看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

285件中31 - 60件を表示

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

野村クリニック

  • 住 所 長野県大町市大町3502-2

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,400円〜1,700円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,400円〜1,700円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

野村クリニック

続きを読む

【仕事内容】 野村クリニックにおいて、看護師業務全般を担当いただきます。 ・カルテ管理、問診、診察準備、患者誘導、注射他 医師の補助 ・診察室の清掃など 【変更範囲:クリニックが定める業務】 ※診療科目については求人票の「事業内容」欄をご参照ください。 ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 内斜、小児科、呼吸器料、消化器内科、糖尿病内科、禁煙外来、睡 眠時外来(開業:平成21年4月) ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週2日以上 ■週休二日 毎週 休日の相談可。 6か月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:8人 うち就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:6人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は経験等を考慮して決定。昇給・賞与は、業績や能力考課等  により決定します。 *就業時間・勤務日数、相談に応じます。 *加入要件を満たせば、雇用保険・健康保険(医師国保)に加入。 *応募希望の方はハローワークから連絡の上、履歴書・ハローワー  ク紹介状をお送りください。後日、面接日時等をお知らせいたし  ます。 ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 大町公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可(経験に応じて賃金を決定します) ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

野村クリニック

  • 住 所 長野県大町市大町3502-2

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 250,000円〜300,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 250,000円〜300,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

野村クリニック

続きを読む

【仕事内容】 野村クリニックにおいて、看護師業務全般を担当いただきます。 ・カルテ管理、問診、診察準備、患者誘導、注射他 医師の補助 ・診察室の清掃など 【変更範囲:クリニックが定める業務】 *フルタイムパート(正職員以外)での契約も可能です。 *診療科目については求人票の「事業内容」欄をご参照ください。 ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 内斜、小児科、呼吸器料、消化器内科、糖尿病内科、禁煙外来、睡 眠時外来(開業:平成21年4月) ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 なし 休日の相談可 ■年間休日数 77日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:8人 うち就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:6人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は経験等を考慮して決定。昇給・賞与は、業績や能力考課等  により決定します。 *医師国保への加入になります。 *フルタイムパート(正職員以外)での契約も可能です。 *応募希望の方はハローワークから連絡の上、履歴書・ハローワー  ク紹介状をお送りください。後日、面接日時等をお知らせいたし  ます。 *法定労働時間特例措置対象事業場 ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 大町公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可(経験に応じて賃金を決定します) ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 ねむの木公園クリニック

  • 住 所 長野県佐久市佐久平駅北12-3

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,400円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,200円〜1,400円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 ねむの木公園クリニック

続きを読む

【仕事内容】 ○准看護師の業務です。 ・外来診療の補助業務、外来診療の看護業務等 *実務経験あれば尚可。 *心療内科での経験のない方、ブランクのある方も丁寧に指導いた  しますので安心してご応募ください。 *勤務時間、勤務日・日数については応相談可です。 【変更の可能性:なし】 心療内科、神経科、精神科外来診療。各種検査 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週所定労働日数 週2日程度 ■週休二日 その他 夏季休暇、年末年始休暇、その他院長指定日 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:4人 うち就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *ユニフォームは、貸与します。 *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。 (労基法第39条) *労働契約の内容により要件を満す場合、各保険に加入します。 *ダブルワークも可能です。 *【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・  職務経歴書・紹介状を郵送してください。 ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 佐久公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 原内科医院

  • 住 所 長野県木曽郡木曽町福島 5652-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜270,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 20,000円〜50,000円 a + b 220,000円〜320,000円 c その他の手当等付記事項n貢献度により精励手当支給あり  (基本給の10%)

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 原内科医院

続きを読む

【仕事内容】 ◆看護業務  ・来院患者への対応  ・診察室への案内など>  ・診察介助及び指示受け  ・検査介助及び検査説明 他    <胃腸内科、呼吸器内科を標榜する無床診療所> *白衣、上履きの貸与あります   ※午前受付: 8:00~、 診察: 8:00~   ※午後受付:15:30~、 診察:15:30~ 変更範囲:なし 内科の医療を主とする医院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均20時間 ■週休二日 その他 ★毎週木曜日と土曜日は半日勤務のため、休日換算すると年間休日  122日相当です ■年間休日数 74日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:7人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ※月平均出勤日数は、24~25日ですが、土曜日と木曜日は  半日勤務となるため、月平均労働時間は162時間  (8H×20・25日相当)になります。 ※診察時間を就業時間と同じに設定していますので、診察状  況により、時間外となる場合があります ※パート勤務の相談応じます  お気軽にご相談ください                                               【医療・看護】 ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 木曽福島公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師業務経験者優遇 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

慶友整形外科

  • 住 所 長野県飯田市上郷別府3367-8

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,200円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,100円〜1,200円 c その他の手当等付記事項n*通勤手当(交通費)は規定に基づき、通勤距離に応じ  て支給します。 *手術手当:3,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

慶友整形外科

続きを読む

【仕事内容】 ○看護師として、主に次のような業務を担当していただきます。  ・医師の診療補助、採血、点滴、医療器具の消毒、患者様のお世   話など(外来・病棟ともに業務があります)  *午後のみの時間帯の募集となりますが、午前中も含めて勤務   されたい方のご相談にも応じます。  *ダブルワーク可! 子育て世代の方やブランクがある方のご   相談にも応じます。患者様の立場に立って、丁寧に対応する   ことができる方の応募をお待ちしています。  *応募前の見学は随時受け付けますので、お気軽にお問い合わ    せください。 ※業務の変更範囲:変更なし 整形外科専門(ペインクリニック専門) ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 その他 ・土曜日午後について、月に1回程度勤務をお願いする場合があり  ます。年次有給休暇は労働日数等に応じて法定付与します。 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:13人 うち就業場所:13人 うち女性:11人 うちパート:8人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *各種保険は、要件に該当する場合に加入いたします。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 飯田公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 輝山会記念病院

  • 住 所 長野県飯田市毛賀1707番地

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,122円〜1,300円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,122円〜1,300円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 輝山会記念病院

続きを読む

【仕事内容】 ●病院内における看護業務となります。  主な、業務は以下のとおりです。  ・外来、病棟、手術、透析室の患者に対する診療の介助。  ・健康診断業務等。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 【変更範囲】:変更なし 医療法人輝山会記念病院では、病院、介護老人保健施設、訪問看護 ステーション、通所リハビリ、診療所を運営しています。病院では 一般病棟、回復期リハビリ病棟、療養病棟を有しています。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 その他 年次有給休暇は労働日数により法定付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:330人 うち就業場所:330人 うち女性:240人 うちパート:24人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 養成所、専門学校卒必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *各種保険については条件を満たす場合加入します。 *時間給については経験等により考慮します。 *応募を希望される方は、事前に紹介状・履歴書を郵送またはご持  参下さい。追って、面接等の連絡をいたします。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 飯田公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 弘仁堂(本原クリニック)

  • 住 所 長野県上田市真田町本原610-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜250,000円 b 定額的に支払われる手当 看護師手当 20,000円〜20,000円 a + b 250,000円〜270,000円 c その他の手当等付記事項n*役職手当:10,000円 *通勤手当:日額 25円×往復距離 ※時限的に感染対策手当(月10,000円)を支給し ています。

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 弘仁堂(本原クリニック)

続きを読む

【仕事内容】 外来看護業務一般 ・診察補助、心電図検査、レントゲンやエコー検査準備 ・採血、点滴やワクチン接種業務 ・内視鏡検査(胃・大腸)の説明や検査介助 ・発熱外来診察補助、検体採取など ・訪問診療同行(状況による) 変更の範囲:変更なし 診療所(内科 消化器内科、小児科) ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 木・土は午前のみ勤務 年末年始 医院で定めた日 ■年間休日数 100日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:9人 うち就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 専門学校以上必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 当院は一般外来・内視鏡検査・訪問診療・発熱外来など多岐にわた り診療しています。今後この地域のために様々な挑戦を行いたいと 思っています。共に地域医療を支える仲間になりませんか。 当院の看護師はみな3年以上勤務しています。丁寧に指導しますの で、ご安心ください。 ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 上田公共職業安定所 ■必要な経験等 必須病院や診療所での看護師経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

木祖村役場

  • 住 所 長野県木曽郡木祖村薮原1191-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 173,600円〜187,300円 b 定額的に支払われる手当 a + b 173,600円〜187,300円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日

木祖村役場

続きを読む

【仕事内容】 ○木祖村における「保健師」業務全般です  子供から高齢者まで幅広い世代の住民を対象に健康増進に関する  業務を行っていただきます  《例えば》   ・乳幼児検診   ・各種検診後の保健指導 等    ※育休職員の代替として、正職員と同様の業務を行います ※業務内容については、経験等を考慮し面接時に説明いたします 変更範囲:変更なし 地方公共団体業務全般 ■産業 保健師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 毎週 ■年間休日数 125日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:164人 うち就業場所:63人 うち女性:25人 うちパート:12人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 【応募締切】令和6年6月28日(金)必着  締切日までに応募書類を《木祖村役場 総務課》まで持参して  下さい ※持参できない場合は対応いたします *必要な応募書類 【ハローワーク紹介状・履歴書・資格証写し・受験申込書】  受験申込書については、木祖村役場窓口又は木祖村役場ホーム  ページよりダウンロードが可能です *任用期間  育児休業の取得状況により期間が延長される場合があります *賃金について補足  前職歴により加算あり  資格により給料の額を決定いたします  詳しくは面接時に説明致します ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 木曽福島公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 公務災害補償,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

長野県飯山養護学校

  • 住 所 長野県飯山市大字野坂田字替田220-1

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,152円〜1,713円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,152円〜1,713円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

長野県飯山養護学校

続きを読む

【仕事内容】 看護師又は准看護師として医療的ケア児に対して医療的ケアを行い ます。 痰の吸引等の医療的ケア業務等 変更の範囲:なし 県立養護学校 ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日程度 ■週休二日 毎週 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:6,000人 うち就業場所:77人 うち女性:47人 うちパート:8人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 世帯用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 2,610円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に  違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 ・年次有給休暇、特別休暇(結婚、慶弔等)があります。 ・災害・緊急時等の場合に、時間外勤務を命じる場合があります。 ・書類応募締切:令和6年6月12日(水)午後5時必着。 ・応募の状況により早めに募集を締め切る場合がありますので、  事前にお電話でご確認いただき応募書類を郵送または持参してく  ださい。 ・面接時、看護師または准看護師免許(原本)を持参してくだ  さい。 ・最終合格者には、健康診断書(任用予定日前3か月間以内に受診  したものを)を提出いただきます。 ■受理日 2024年5月30日 ■有効期限日 2024年6月12日 ■受理安定所 飯山公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社 みつばさ

  • 住 所 長野県諏訪郡下諏訪町矢木町東219-76

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,400円〜1,700円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,400円〜1,700円

  • 休 日 その他

株式会社 みつばさ

続きを読む

【仕事内容】 ●みつばさ訪問看護ステーション下諏訪にて  訪問看護業務をしていただきます。 ※2023年5月開所のフレッシュな職場です。 ※綺麗な職場で働けます。 【変更範囲】:変更なし 通常規模デイサービス、居宅介護支援、訪問看護、グループホーム 訪問リハビリテーション、訪問介護、サービス付き高齢者向け住宅 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 その他 ・休日はシフト勤務による ・年次有休休暇は勤務日数により法定付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:80人 うち就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 7,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *各種保険は該当者加入いたします。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 ◎オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ■受理日 2024年5月30日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 飯田公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可訪問看護 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

特定非営利活動法人 宅老所 花・HANA

  • 住 所 長野県北安曇郡松川村5960-165 小規模デイサービス「花こころ」  宅老所「花時計」

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,350円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,300円〜1,350円 c その他の手当等付記事項n年末年始手当(営業日の年末最終日、年始初日に出勤者 に支給)12000円/日

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

特定非営利活動法人 宅老所 花・HANA

続きを読む

【仕事内容】 ◆定員10~12名の地域密着型通所介護事業所にて看護業務全般  を行っていただきます。バイタルチェックや軽度の医療処置が主  な業務になりますが、入浴介助、食事介助等を行う介護職員のお  手伝いもしていただきます。人員体制的には看護師含め2:1の  手厚い人員配置になっています。 ◆また、同敷地内には他事業所看護職員もいますので、連携した情  報交換も可能です。理学・作業療法士、歯科衛生士、管理栄養士  も勤務しており、ご利用者様をトータル的に支援できる体制を整  えています。「変更範囲:会社の定める業務」 *経験のある60歳以上の方の応募もご相談ください。 ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ☆宅老所における介護全般 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週1日〜週5日 ■週休二日 毎週 12月31日~1月3日。 6ヵ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:43人 うち就業場所:43人 うち女性:38人 うちパート:31人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◆長野県北安曇郡松川村内に5つの介護保険事業所を展開している  17年目のNPO法人になります。地域に密着し在宅生活を送る  ご高齢の方、またその家族の介護生活を通所介護、通院有償運送  介護相談業務と言う形で支援しています。   ◆また子育て女性の多い職場であることから、時短勤務や土日祝日  休みのサテライト事業所、週1~2日のみのシルバーカフェ等、  働きやすい条件の選択を用意しています。気軽にご相談ください ◆サテライト事業所やシルバーカフェは身体介護がほぼ無いので、  子育て世代のスタッフのほか、介護業界初心者やシルバー世代の  スタッフが中心に働いています。介護福祉士はもとより看護師、  理学療法士、作業療法士、社会福祉士、歯科衛生士、管理栄養士  等幅広い専門職が在籍しており外部研修(認知症や介護段位等)  への参加に積極的です。 *応募の際はハローワークから電話連絡の上、面接時に必ず履歴書  (写真貼付)・職務経歴書(職歴のない方は自己PR書)・ハロ  ーワークの紹介状をお持ちください。 *雇用保険・社会保険は所定労働時間数等の加入要件を満たす場合  に加入いたします。 ■受理日 2024年5月30日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 大町公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可医療・介護事業所での経験等 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

特定非営利活動法人 ホープ

  • 住 所 長野県岡谷市山下町二丁目13-10

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,500円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,200円〜1,500円 c その他の手当等付記事項n○資格手当 2,000円~30,000円

  • 休 日 その他

特定非営利活動法人 ホープ

続きを読む

【仕事内容】  ○デイサービスでの看護業務全般     ・バイタルチェック等医師の診療補助    ・体温、血圧、脈拍数等の測定と記録    ・利用者の世話(食事介助、排泄介助、身体ケアなど)    ・寝具、寝衣、リネン類の交換 など   *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し  *仕事内容の詳細及び労働条件の詳細については、面接時に   説明いたします。 住宅型有料老人ホームとデイサービスセンターを併用し、その内で 入居者様に必要な介護を提供する。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 その他 *ご希望等を伺いながら決定します(週2日以上) ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:23人 うち就業場所:23人 うち女性:23人 うちパート:7人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○加入保険・有給休暇日数は就業時間、労働日数により対応します 【応募方法】  ・ハローワークから事前連絡の上、紹介状と履歴書をお送りくだ   さい。   書類到着後、面接日などをご連絡いたします。  *ハローワークを通してご応募ください ■受理日 2024年5月29日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 諏訪公共職業安定所 岡谷出張所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

特定非営利活動法人 ホープ

  • 住 所 長野県岡谷市山下町二丁目13-10

  • 給 与 【その他】時給 1,200円〜1,570円 a 基本給(月額平均)又は時間額 203,520円〜266,272円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 15,000円〜30,000円 a + b 218,520円〜296,272円

  • 休 日 日曜日,その他

特定非営利活動法人 ホープ

続きを読む

【仕事内容】  ○デイサービスでの看護業務全般      ・バイタルチェック等医師の診療補助    ・体温、血圧、脈拍数等の測定と記録     ・利用者の世話(食事介助、排泄介助、身体ケア等    ・寝具、寝衣、リネン類の交換 など  *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し  *仕事内容の詳細及び労働条件の詳細については、面接時に   説明いたします。 住宅型有料老人ホームとデイサービスセンターを併用し、その内で 入居者様に必要な介護を提供する。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週休二日 毎週 *休日の希望等は相談に応じます ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:23人 うち就業場所:23人 うち女性:23人 うちパート:7人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○就業日数・労働時間により各種保険・有給休暇など変動します。 ○正社員への登用制度あります。 ○仕事内容の詳細及び労働条件の詳細については、面接時  に説明いたします。 【応募方法】  ・ハローワークから事前連絡の上、紹介状と履歴書をお送り   ください。   書類到着後、ご連絡いたします。  *ハローワークを通してご応募ください ■受理日 2024年5月29日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 諏訪公共職業安定所 岡谷出張所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 松川村社会福祉協議会

  • 住 所 長野県北安曇郡松川村5650-19

  • 給 与 【その他】時給 1,591円〜1,898円 a 基本給(月額平均)又は時間額 258,930円〜258,930円 b 定額的に支払われる手当 処遇改善手当 1,000円〜11,250円 a + b 259,930円〜270,180円 c その他の手当等付記事項n・時給×実働7.75h×月平均労働21日で月額換算  (実際の労働日数により賃金月額は異なります) ・時給1,898円は日祝の時給

  • 休 日 水曜日,土曜日,その他

社会福祉法人 松川村社会福祉協議会

続きを読む

【仕事内容】 ◆デイサービス【ゆうあい館】利用者様の看護及び介護 *バイタルチェックなどの看護業務 *送迎(迎8:50、送16:30)ワンボックス車を使用します *入浴、食事、口腔内の清潔ケア、排泄、身体清潔、歩行介助など  生活の介助 *レクリエーションの企画・運営、補助 など 変更範囲:なし ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください                                            ≪福祉・介護≫ 福社サービス業 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 毎週 週休二日 年末年始 等 ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:45人 うち就業場所:43人 うち女性:38人 うちパート:26人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *子育てや介護に配慮した環境で働くことができます。 *日祝に出勤した場合は時給1,898円です。 【応募方法】 *松川村社会福祉協議会に備えてある「臨時職員申込書」に必要事  項を記入の上、松川村社会福祉協議会宛てにお送りください。  選考後に選考結果と面接日時等をご連絡致します(~7日程度) 【定年制欄について】  有期雇用求人ですので定年制欄は適用除外の表記となります。  (就業規則で定める定年60歳、再雇用65歳まで) *「事業所からのメッセージ」欄もご覧ください。 ■受理日 2024年5月28日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 大町公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 水曜日,土曜日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

岡谷市役所

  • 住 所 長野県岡谷市幸町8番1号   『岡谷市役所 1階 健康推進課』

  • 給 与 【その他】月給 213,619円〜213,619円 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,611円〜1,611円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,611円〜1,611円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

岡谷市役所

続きを読む

【仕事内容】  ○母子保健業務  ○予防接種関連業務  ○特定保健指導業務  ○健康教育、健康相談など  *保健指導業務全般を行っていただきます。  *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し  【必要なスキル】   ・保健師の仕事に意欲のある人/パソコン操作のできる人   ・普通運転免許を有し、安全運転ができる人 行政全般 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 毎週 年末年始休業12/29~1/3 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:900人 うち就業場所:20人 うち女性:18人 うちパート:7人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 2,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 【通勤手当】  ・片道2.0km以上で支給(距離に応じて支給額が変動)   片道2.5km以上で有料駐車場使用可能   (2,500~3,000円/月の自己負担あり) 【応募期限】  ・2024年6月21日(金)17時15分迄(郵送時は必着)  *応募書類は採否にかかわらずお返しできません。 【応募方法】  ・ハローワークからの事前連絡の上、紹介状と一緒に別記応募   書類すべてを担当者まで持参または郵送してください。   書類到着後、面接日などをご連絡させていただきます。  *ハローワークを通してご応募ください。 ■受理日 2024年5月28日 ■有効期限日 2024年6月21日 ■受理安定所 諏訪公共職業安定所 岡谷出張所 ■必要な経験等 あれば尚可行政保健師経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 ライフケア

  • 住 所 長野県長野市大字栗田2009 BBBビル3F

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 250,000円〜300,000円 b 定額的に支払われる手当 訪問手当 15,000円〜15,000円 オンコール手当 12,000円〜12,000円 a + b 277,000円〜327,000円 c その他の手当等付記事項n※訪問手当は月50時間訪問した計算です (訪問手当:1時間あたり300円) 別途オンコール手当あり ・オンコール手当:1,500円/日 ・サブコール手当:500円/日

  • 休 日 土曜日,日曜日,その他

株式会社 ライフケア

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護ステーションから利用者様の自宅へ訪問します。 利用者様宅では、主治医の指示に従い必要な健康観察や医療処置、 日常生活のサポートを行います。 ・健康状態の管理 ・医療処置 ・利用者様やご家族の精神的ケア ・生活支援、関連機関(介護事業所等)との調整 ・報告書の作成(その日に実施した訪問記録等)など また、ケアマネジャーとの連携、事業所の広報活動や、事例報告等 も行います。 業務内容の変更範囲:変更なし 高齢者福祉をはじめ、障がい保育、医療などの社会福祉事業を運営 また、高齢者向けの配食や学習塾も運営 ■産業 保健師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週休二日 毎週 ※指示書により土曜または日曜に勤務となる場合があります。 その場合は平日に代休となります。 ■年間休日数 110日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:150人 うち就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 【福利厚生】 退職金共済加入(継続勤務3年経過後) 子ども手当あり(社内規定による) 資格取得・研修補助あり(社内規定による) 健康診断、インフルエンザワクチン接種 祝日は社内カレンダーによる ※指示書により土曜または日曜に勤務となる場合があります。 その場合は平日に代休となります。 病棟での勤務経験のみの方、ブランクのある方、訪問看護未経験の 方も大歓迎です! 同行訪問をしながらフローを覚えていただき、徐々におひとりで訪 問に出ていただきます。 現在看護師7名、リハビリ職が3名在籍中。 活気あるステーションです! 訪問範囲は長野市内。原則社有車を使用。 ■受理日 2024年5月28日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 長野公共職業安定所 ■必要な経験等 必須総合病院等で病棟での臨床経験が3年以上 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 土曜日,日曜日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

ライフライク株式会社(あん訪問看護ステーション・KO学院)

  • 住 所 長野県諏訪市大手1-16-5満味楼ビル3F

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 203,500円〜284,300円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 15,000円〜20,000円 オンコール手当 15,000円〜30,000円 a + b 268,120円〜383,860円 c その他の手当等付記事項n・役職手当:20,000~80,000円  (リーダー、マネージャなどの場合) ・住宅手当:0~15,000円 ・職務手当:0~12,000円  (係のチーフなど)

  • 休 日 日曜日,その他

ライフライク株式会社(あん訪問看護ステーション・KO学院)

続きを読む

【仕事内容】 2015年創業以来、地域の信用を積み上げてきました ◆専門性を活かした看護ケア:精神科での経験や知識を活かし、心 のケアをはじめ、日常生活支援や薬管理、モニタリングを行います 。                 ※変更範囲:変更なし ◆個別ケアプランの作成と実行:患者様一人ひとりの状態とニーズ に応じたケアプラン作成。リカバリーと自立を促進します。 ◆多職種との連携:精神科医、臨床心理士、ソーシャルワーカー等 と密に連携し、包括的なケアを実現します。 ◆患者さま・ご家族への教育とサポート:疾患理解や生活スキルの 向上を目指し、生活で直面する課題への対処方法を提供します。 ◆プロフェッショナルとしての継続的な成長:定期的な勉強会や研 修により、最新の精神看護の知識と技術の習得を目指します。 茅野事業所では訪問看護・リハビリを通して利用者様の生活を支援 しています。2023年に開設した上諏訪事業所は、精神科訪問看 護、放課後等デイサービス、通信制サポート校を展開しています。 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均14時間 ■週休二日 毎週 シフト表による ■年間休日数 112日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:52人 うち就業場所:17人 うち女性:11人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◯訪問看護の新たな一歩を踏み出すあなたへ 転職は新しい始まりです。不安や疑問を感じるのは自然なこと。 安心して新しい環境で力を出せるように支援していきます。 ◆充実の研修プログラムで安心スタート ライフライク社員として安心してお仕事に取り組めるよう研修を ご用意します。入社後1週間の集中研修では、社会人としてのマイ ンドを整え精神科訪問看護スキルも固めます。その後、経験豊富な スタッフとの同行訪問で実践的スキルを習得していきます。 ◆段階的に成長するオンコール体制 患者さまとの信頼関係を築きながら、オンコール対応の見習いとし て経験者と一緒に対応します。オンコールのコツがわかると自信も ついてきます。月平均4-6回担当するようになります。 ◆持続的な成長とチームワークの強化 私たちは、あなたができることを一つずつ増やし、連日の経験を積 み重ねていく過程を大切にします。目標は、常に今よりも一歩進ん だ自己成長です。チームメンバーとともに成長して参りましょう。 □福利厚生で健康と美容をサポート 「健康美容整体CHINO」での美容整体やアロママッサージを社 員割引で。勤務後のリフレッシュや休日のリラクゼーションを、国 家資格を持った専門スタッフがサポートします。 ■受理日 2024年5月27日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 諏訪公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

有限会社 夢想園

  • 住 所 長野県長野市大字上ケ屋2682-125

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,300円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,300円〜1,300円

  • 休 日 日曜日,その他

有限会社 夢想園

続きを読む

【仕事内容】 介護施設の看護業務及び介護付帯業務をお願いします。 ・利用者様の健康管理(血圧・体温等) ・医師往診時の補助業務 ・処方薬の管理、服薬管理 ・食事・入浴・排泄の介助 *2名で交替勤務 *65歳以上の方も歓迎です。 【変更範囲:変更なし】 デイサービスセンター・有料老人ホーム ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日〜週5日 ■週休二日 その他 日曜日は原則休日です。 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:9人 うち就業場所:9人 うち女性:4人 うちパート:2人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。 ※通勤手当は当社規定により支給。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件 通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。 (労基法第15条) ■受理日 2024年5月27日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 長野公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可介護施設勤務経験。なくても可。 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 つつみクリニック

  • 住 所 長野県佐久市臼田476-1

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,450円〜2,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,450円〜2,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 つつみクリニック

続きを読む

【仕事内容】 ○正看護師のお仕事です。  ・診察、検査等の介助   採血、注射、点滴他医療行為全般   院内外の清掃 など   *就業時間の基本は(1)になりますが、  相談により(2)をお願いする場合があります。 *仕事に対し前向きで明るく対応していただけるを希望します。  多数の患者さんの対応なので、スピードも要求されます。 ※変更範囲:なし 19年前より地域の内科診療所として生活習慣病、心臓病、消化器 病を中心に医師2名、スタッフ6名で診療を行っております。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 その他 シフト制(月毎に相談により決定します。) ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:7人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 7,100円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *労働契約の内容により要件を満す場合、各保険に加入します。 *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。 (労基法第39条) *ユニフォーム貸与あり。 *通勤手当:2~10km未満 4,200円      :10km以上   7,100円 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・資格証 の写し・紹介状を郵送してください。 ■受理日 2024年5月27日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 佐久公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

あおぞらクリニック

  • 住 所 長野県上田市上田原1331

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,600円〜1,600円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,600円〜1,600円

  • 休 日 水曜日,日曜日,祝日,その他

あおぞらクリニック

続きを読む

【仕事内容】 *クリニックにおける看護師業務全般 ・内科的、外科的診療や処置の看護・介助 ・癌化学療法・内視鏡検査の看護 ・訪問診療・その他診療補助・各種患者指導 *その他院長指示業務(清掃等の雑用含む) ※地域医療やクリニック運営に積極的に関わってくれる 意欲のある方を募集します。 変更範囲:変更なし 「地域のしあわせを追求し、地域とともに生きる」をモットーに診 療体制を整備しています。かかりつけ医としての総合的な診療、ま た消化器科・腫瘍内科・緩和ケアといった専門的医療も提供します ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均3時間 ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 毎週 水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇 その他、院長が指定した日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:9人 うち就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:5人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ・スタッフの産休取得に伴う人員補充です。 (週に16~30時間程度の範囲での勤務を想定しています。履歴 書送付時に勤務曜日・時間や年収限度等に関するご希望をお書き添 えください。) ・加入保険は協会けんぽ、厚生年金、雇用保険、労災保険です。 (就業日数や時間により異なります) ・休日当番医が2ヶ月に1回程度ありますが、出勤をお願いいたし ます。 ・小さいお子さんがいらっしゃる方も是非ご相談ください。  学校行事なども出来る限りご相談に応じます。 ※見学も出来ます。ご希望の方はお電話ください。 ■受理日 2024年5月27日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 上田公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可内視鏡、各種患者指導の経験者 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 水曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

飯田市役所

  • 住 所 長野県飯田市大久保町2534

  • 給 与 【その他】日給 10,385円〜10,385円 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,340円〜1,340円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,340円〜1,340円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

飯田市役所

続きを読む

【仕事内容】 ○長寿支援課で認知症に関する相談対応、家族介護支援事業、認知  症予防の普及啓発事業を担当していただきます。   主な業務  (1)認知症の方や家族との面接及び電話相談、家庭訪問  (2)医療機関や地域包括支援センターとの連絡調整事務  (3)家族介護支援事業への参加(認知症カフェ等)  (4)認知症に関する連携会議への参加  (5)市民向け認知症学習会の企画運営  (6)認知症事業に関する事務 【応募締切】令和6年6月17日(月)必着 地方行政 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均2時間 ■週所定労働日数 週3日程度 ■週休二日 毎週 ・年末年始休暇 12/29~1/3 ・年次有給休暇は労働日数等に応じて付与します。 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,590人 うち就業場所:15人 うち女性:3人 うちパート:6人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *地方公務員法に定められた非常勤職員(会計年度任用職員)とし  て守秘義務が課せられます。職務上知り得た個人情報を漏えいす  ることは固く禁じられています。 *マイカー通勤者は、月額600円の駐車場費用自己負担額を徴収  します。 *各種保険は、要件に該当する場合に加入いたします。 *業務の変更範囲:変更なし *応募を希望される方は、令和6年6月17日(月)必着で、ハロ  ーワーク紹介状、履歴書及び資格証の写しを郵送または持参して  下さい。 ■受理日 2024年5月27日 ■有効期限日 2024年6月17日 ■受理安定所 飯田公共職業安定所 ■必要な経験等 必須認知症のケア・相談業務に3年以上携わった経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

佐久市役所

  • 住 所 長野県佐久市中込3056   *就業場所は市内公立保育園15園

  • 給 与 【その他】日給 9,540円〜10,110円 a 基本給(月額平均)又は時間額 190,800円〜202,200円 b 定額的に支払われる手当 a + b 190,800円〜202,200円 c その他の手当等付記事項n*月額換算:日給×20.0日にて算出。

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

佐久市役所

続きを読む

【仕事内容】 ○令和6年度(2024年度)佐久市内公立保育所における、 医療的ケア看護師としての業務です。 ※変更範囲:なし 地方行政 ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 毎週 ・年末年始休暇12月29日~1月3日 ・保育園の行事等で土曜日出勤もあります。(その場合は代休) ■年間休日数 123日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:1,100人 うち女性:800人 うちパート:150人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *退職金は、6ヶ月以上任用の場合支給あり。 *試用期間は、1ヶ月間の勤務日数が15日に満たない場合は、  15日に達するまでとする。 *マイカー通勤は、片道2km以上で可。 *応募を希望される方は、ハローワーク相談窓口から、『紹介状』  の交付を受けて下さい。 *事前に、応募書類を佐久市役所子育て支援課に提出して下さい。  尚、履歴書等の応募書類は、指定書式がありますので子育て支援  課で配布します。        面接の日時は、後日通知します。 ■受理日 2024年5月24日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 佐久公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 梓誠会 梓川診療所

  • 住 所 長野県松本市梓川梓2344-1

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,450円〜1,500円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,450円〜1,500円 c その他の手当等付記事項n*医療ベースアップ手当支給あり(令和6年6月より)

  • 休 日 日曜日,その他

医療法人 梓誠会 梓川診療所

続きを読む

【仕事内容】 当診療所におきまして以下の業務に従事して頂きます。 ・外来における看護業務全般     *業務範囲の変更:なし                                                         *応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください 内科、小児科を中心とした医療と、通所リハビリテーション部門、 グループホーム、有料老人ホームを併設しています。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 毎週 シフト制による ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:87人 うち就業場所:29人 うち女性:26人 うちパート:14人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 350円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 【就業時間の補足】・勤務時間により手当あり ※(1)のみ又は(2)のみの勤務あり ※週に1回程度8:30~17:30勤務あり(休憩60分) ※8:00からの勤務あり ※月80時間以内の勤務可能な方       *応募希望者は事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を採用担当宛て 送付願います。書類選考の上、改めて選考結果、面接日時等につい てご連絡します。(書類到着後7日以内) *施設見学随時受付します。 ・外部研修、プリセプター制度をつけ研修に力を入れています。 ・学校行事等配慮します。 ※詳細は面接時に説明 ■受理日 2024年5月23日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 松本公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護業務経験者                    ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 健和会 小林脳神経外科・神経内科病院

  • 住 所 長野県上田市常田三丁目15番41号

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 196,500円〜286,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 12,000円〜12,000円 a + b 208,500円〜298,000円 c その他の手当等付記事項n*夜勤手当(1回)    8000~10000円       (5~10回/月) *住宅手当 *皆勤手当

  • 休 日 その他

医療法人 健和会 小林脳神経外科・神経内科病院

続きを読む

【仕事内容】 病棟看護業務 ・患者さんの状態確認と看護 ・医師への報告および診療補助 ※夜勤有り(月5~10回位) *ブランクのある方も安心して働けます *応募前の見学可能です 変更範囲:変更なし 病院(診療科目:脳神経外科・神経内科・リハビリテーション科) ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均20時間 ■週休二日 その他 勤務割りによる ■年間休日数 92日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:109人 うち就業場所:109人 うち女性:85人 うちパート:25人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 35,000円 ■採用人数 7人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *常勤者のみ募集します *夜勤だけ希望の方、パート(短時間)希望の方も応相談。  面接の際にご相談下さい。 ※夜勤手当を見込んだ賃金目安は  夜勤手当 4万~10万円として  243、000円~386、000円となります。 ※子育て中の方も歓迎します。 ・学校行事や急な休み等対応致します。 ・保育料を会社が半額負担 【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書と紹介状を担当者宛に お送り下さい。書類到着後概ね5日以内に、面接日時等をお知らせ いたします。 ■受理日 2024年5月24日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 上田公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護師、准看護師の経験 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

あづみ野 平林整形外科

  • 住 所 長野県安曇野市堀金烏川4349番1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 220,000円〜265,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 220,000円〜265,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

あづみ野 平林整形外科

続きを読む

【仕事内容】 【外来の看護業務全般】 ・診察の補助 ・外来診療の介助、処置 ・問診診察補助(電子カルテの操作が伴います) ・点滴、注射 ・クリニック内の整理整頓、清掃等 変更の範囲:法人の定める業務 外来診療 整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科のクリニックです。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 木曜日・土曜日……午後休診 ■年間休日数 75日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:11人 うち就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:7人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ・マイカー通勤可能                      ・給与は経験・資格により異なります。 ■受理日 2024年5月24日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 松本公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護師業務経験3年以上 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

長野県 上田養護学校

  • 住 所 長野県上田市岩下462-1

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,713円〜1,713円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,713円〜1,713円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

長野県 上田養護学校

続きを読む

【仕事内容】 ◎県立特別支援学校において、医療的ケアが必要な児童生徒に対し  て、経管栄養、吸引、導尿、酸素吸入、人工呼吸器の管理を行っ  ていただきます。  学校の長期休業(夏休み、冬休み、春休み)の間は勤務がありま  せん。 変更範囲:変更なし 学校教育法第71条「特別支援学校」(小等教育、中等教育、高等 課程・普通科) ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日〜週3日 ■週休二日 毎週 年末年始休暇12月29日~1月3日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:6,000人 うち就業場所:166人 うち女性:118人 うちパート:8人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 2,610円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ・予算措置が講じられなかった場合は任用されない場合があります 。 ・勤務時間は1日6時間以内、月12日以内、年間(6~3月)1 25日以内です。 ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に  違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 ・事前に電話連絡の上、応募書類を郵送又は持参してください。 ・本校は、児童生徒の送迎のため、保護者の駐車場確保を最優先  とし、月額1,000円を集金しています。 ・加入する社会保険は勤務状況により異なります。 ・賞与(期末手当、勤勉手当)は、任期及び勤務時間数が要件を満 たした場合のみ支給されます。 ■受理日 2024年5月23日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 上田公共職業安定所 ■必要な経験等 必須医療機関における臨床経験が3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社 ワーグルスタッフサービス

  • 住 所 長野県佐久市岩村田5502番地41蔦屋書店佐久平店内 脳とこころの訪問看護ステーション佐久平

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,500円〜1,700円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,500円〜1,700円

  • 休 日 その他

株式会社 ワーグルスタッフサービス

続きを読む

【仕事内容】 ご自宅に訪問して、在宅医療者への看護・ケアを行っていただきま す。医師の指示書に基づく医療処置、バイタルチェック、機能訓練 、療養上の相談対応が主な業務です。 訪問時には、社用車をご使用いただけます。病院勤務とは異なり、 看護業務に専念、患者様の日常に寄り添ったケアができます。 *業務上車を利用する機会:有(社用車)            ・当ステーションでの研修又は同行訪問等で未経験の方でも安心し  て働けます。(2週間同行) ・業務に必要な研修受講費用については会社負担があります。 *変更範囲:なし 訪問看護事業 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日以上 ■週休二日 その他 事前にシフト希望を伺います(シフトによって連休取得可) ※勤務日数相談可 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:24人 うち就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○制服:有 〇連絡不可の時間帯:土日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料)    ○就業時間及び休日の相談:可 *就業条件が要件を満たす場合、雇用・社会保険加入。 *有給休暇は就業条件に合わせ法定通りの付与となります。 *平日のみ、土日祝のみに勤務も相談可能です。 ※本社人事部宛てに、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・看護師等  免許証の写・紹介状を郵送ください。(事前連絡要) ■受理日 2024年5月23日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 新潟公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護経験(訪問看護経験または精神科勤務経験あれば尚可) *ブランクがあっても可 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人桐の会 野沢医院

  • 住 所 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷9323番地

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,500円〜2,200円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,500円〜2,200円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人桐の会 野沢医院

続きを読む

【仕事内容】 *整形外科及び内科診療所での看護師業務全般を  担当して頂きます。 *その他、付随した業務を行って頂きます。 【変更範囲:なし】 整形外科、内科外来診療所 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日程度 ■週休二日 毎週 夏期は日、祝日、第1、3、5土曜日が休日。冬期は交替で勤務に なります。お盆は会社規定により休日5~7日あります ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:8人 うち就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 専門学校以上必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *仕事内容の詳細は面接時にお話します。 *時給の上限表記はありますが、経験や能力に応じてそれ以上の昇  給も可能です。 :事業実績に応じて繁忙期手当の支給もあります。 ・就業時間(1)(2)どちらか又はそれ以外の就業時間で   希望あれば相談応じます。  就業日数も希望相談応じます。 ・就業条件により雇用・社会保険の加入もあります。 ・有給休暇は、週の所定労働日数により法定通り支給 ・正社員への登用制度あります。 *応募をされる方は、ハローワークからの紹介状を  お持ちください。 ■受理日 2024年5月23日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 飯山公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可実務経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人桐の会 野沢医院

  • 住 所 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷9323番地

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 280,000円〜320,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 280,000円〜320,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人桐の会 野沢医院

続きを読む

【仕事内容】 *整形外科及び内科診療所での看護師業務全般を  担当して頂きます。 *その他、付随した業務を行って頂きます。 【変更範囲:なし】 整形外科、内科外来診療所 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 その他 夏期は日、祝日、第1、3、5土曜日休日。 冬期は交替で勤務。お盆は5~7日。 ■年間休日数 85日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:8人 うち就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 専門学校以上必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *仕事内容の詳細は面接時にお話します。 *給与の上限表記はありますが、経験や能力に応じてそれ以上の  昇給も可能です。 *事業実績に応じて繁忙期手当の支給もあります。 *応募をされる方は、ハローワークからの紹介状を  お持ちください。 ■受理日 2024年5月23日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 飯山公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可経験者あれば尚可 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 えがお

  • 住 所 長野県上高井郡小布施町大字中松701-1

  • 給 与 【その他】時給 1,100円〜1,500円 a 基本給(月額平均)又は時間額 188,320円〜256,800円 b 定額的に支払われる手当 衛生手当 1,000円〜1,000円 a + b 189,320円〜257,800円 c その他の手当等付記事項n基本給は、時給×8H×21.4日で算出

  • 休 日 その他

社会福祉法人 えがお

続きを読む

【仕事内容】 *認知高齢者の看護                 ・体調管理全般。                    ・配薬、通院介助。                   ・機能訓練。  ・食事作り、介助等。                  ・排泄介助。                      ・入浴介助。                      ・散歩、買物等。                    ・花作り、野菜作り等。    【変更範囲:変更なし】 ※入所利用者9名、通所利用者25名。 ・グループホーム(認知症対応型共同生活介護) ・小規模多機能型居宅介護施設 ・一般介護予防事業 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜69歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 シフト制による ■年間休日数 108日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:38人 うち就業場所:38人 うち女性:26人 うちパート:33人 ■定年制 あり 一律 70歳 ■再雇用 あり 上限 75歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *正社員登用制度あります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ■受理日 2024年5月22日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 須坂公共職業安定所 ■必要な経験等 必須経験者 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科