「青洲会病院 」の看護師求人

青洲会病院

事業所情報

住所〒859-4825 長崎県平戸市田平町山内免612-4

タイプ医科

最寄たびら平戸口駅

アクセス平戸口桟橋バス停から徒歩3分、MR平戸口駅から徒歩10分

施設病院(一般)、病院(療養)、病院(ケアミックス)、病院(精神)

診療科目内科、胃腸科、外科、整形外科、リハビリテーション、放射線科、脳神経外科、泌尿器科

休日日|祝

会社社会医療法人青洲会

この事業所の求人/近くの求人

准看護師常勤(正社員・契約)

~平戸市田平町のケアミックス病院◆福利厚生が非常に充実した救急告示病院です~ 社会医療法人青洲...

~平戸市田平町のケアミックス病院◆福利厚生が非常に充実した救急告示病院です~
社会医療法人青洲...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ~平戸市田平町のケアミックス病院◆福利厚生が非常に充実した救急告示病院です~・ひとこと特徴 ・急性期病棟、回復期病棟、療養病棟を有する183床の病院です(へき地医療拠点病院) ・「FISH哲学」を導入しており病院全体が笑顔と元気で溢れています ・急性期度合いの高い病院ですが離職率が低く定着率の高い職場です ・住宅手当、扶養手当、寮完備、その他福利厚生が非常に充実している法人です ・院内保育所(延長保育20時まで)完備で子育て中の看護師様をサポート ・プリセプター制度、メンター制度、リソースナースなど教育が非常に充実した環境です ・年間休日120日とお休みも非常に充実しています ・院長をご紹介します! ≪院長 常光 信正 様≫ 青洲会グループは昭和59年5月1日(1984年)、初代理事長・上野義博医師により、100床の病院としてこの地に誕生しました。当初より“いつでも、どこでも、誰にでも医療を!”を合言葉に、地域医療に力を注いできました。訪問タイプの医療・介護、動けない患者さんを外の連れ出して楽しむ会の結成、地域での健康教室・指圧教室・リハビリ教室、健康祭、講演会等々?これらは、その後制度化された訪問医療・介護、介護系サービス、地域の健康イベントの先駆けであったと考えます。 当平戸・松浦地域は、人口過疎化と高齢化が進んでいいます。住み慣れた自宅で過ごせない方にも、それに近い場所を提供することが急務となり、各種施設を用意しました。すばらしい海と山、おいしい空気、美しい夕日の当地はそれに適した土地と言えます。 一方、医療の専門化・高度化が進行している今、広範囲の他病院との連携が必要となっています。地域の患者さんの利便性を重視した、当院の役割をしっかり担える病院であることが必要となっています。 H22年に発足した回復期リハビリテーション病棟は、急性期を乗り切った患者さんの社会復帰を専門的に行う病棟で、色々な病院からの患者さんを受け入れています。 医療は目的ではなく手段です。一人一人に与えられた人生を、自らが思い描くものにしていく過程には、健康はなくてはならぬものです。健康維持の手助けをするのが私達の役目と考えています。健康はある時はとても寛容に見えますが、ある時はとてもはかないものであり、またある時は厳しい忍耐を要求します。これに立ち向かう、先達者としての医療人には、無限の能力が要求されます。それはあまりにも遥か過ぎて無力感に襲われることもありますが、患者さんの笑顔を糧に、日々精進してよりよい医療人を目指しています。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/電子カルテ化 ・スタッフの声 【若手の看護師様より】 外科・内科・消化器科・泌尿器科・呼吸器科・整形外科と様々な疾患をもつ患者さんが入院している一般病棟に勤務し、早、三年が過ぎようとしています。安心して入院生活が送ることができるように患者さんの話や訴えに耳を傾け、少しでも不安が和らぐように患者さんに寄り添いながら看護をしています。日々、多忙な業務の中で、患者さんの元気になっていく姿や、病室の窓から見える平戸の海の景色に癒されながら、そして、頼りになる先輩スタッフに助けてもらいながら看護師として働けることを誇りに思います。これからも看護師という職業を楽しみながら少しでも患者さんに頼りにされる看護師として頑張っていきたいです。 【育児中の看護師様より】 療養病棟で働いています。忘れられない患者さんは糖尿病で教育指導が必要な患者さんを担当したことです。認知力の低下があったため、日々患者さんと向き合い繰り返し指導することで理解を得てもらうことができました。「ありがとう」と笑顔で言われたときは患者さんの力になれたと自分の成長も実感できました。これからも患者さんの話に耳を傾け、よりよいケアを実感できる看護師になりたいと思います。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・ラダー段階に応じた院内研修プログラム ・リソースナース
准看護師常勤(正社員・契約)

~平戸市田平町のケアミックス病院◆福利厚生が非常に充実した救急告示病院です~ 社会医療法人青洲...

~平戸市田平町のケアミックス病院◆福利厚生が非常に充実した救急告示病院です~
社会医療法人青洲...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ~平戸市田平町のケアミックス病院◆福利厚生が非常に充実した救急告示病院です~・ひとこと特徴 ・急性期病棟、回復期病棟、療養病棟を有する183床の病院です(へき地医療拠点病院) ・「FISH哲学」を導入しており病院全体が笑顔と元気で溢れています ・急性期度合いの高い病院ですが離職率が低く定着率の高い職場です ・住宅手当、扶養手当、寮完備、その他福利厚生が非常に充実している法人です ・院内保育所(延長保育20時まで)完備で子育て中の看護師様をサポート ・プリセプター制度、メンター制度、リソースナースなど教育が非常に充実した環境です ・年間休日120日とお休みも非常に充実しています ・院長をご紹介します! ≪院長 常光 信正 様≫ 青洲会グループは昭和59年5月1日(1984年)、初代理事長・上野義博医師により、100床の病院としてこの地に誕生しました。当初より“いつでも、どこでも、誰にでも医療を!”を合言葉に、地域医療に力を注いできました。訪問タイプの医療・介護、動けない患者さんを外の連れ出して楽しむ会の結成、地域での健康教室・指圧教室・リハビリ教室、健康祭、講演会等々?これらは、その後制度化された訪問医療・介護、介護系サービス、地域の健康イベントの先駆けであったと考えます。 当平戸・松浦地域は、人口過疎化と高齢化が進んでいいます。住み慣れた自宅で過ごせない方にも、それに近い場所を提供することが急務となり、各種施設を用意しました。すばらしい海と山、おいしい空気、美しい夕日の当地はそれに適した土地と言えます。 一方、医療の専門化・高度化が進行している今、広範囲の他病院との連携が必要となっています。地域の患者さんの利便性を重視した、当院の役割をしっかり担える病院であることが必要となっています。 H22年に発足した回復期リハビリテーション病棟は、急性期を乗り切った患者さんの社会復帰を専門的に行う病棟で、色々な病院からの患者さんを受け入れています。 医療は目的ではなく手段です。一人一人に与えられた人生を、自らが思い描くものにしていく過程には、健康はなくてはならぬものです。健康維持の手助けをするのが私達の役目と考えています。健康はある時はとても寛容に見えますが、ある時はとてもはかないものであり、またある時は厳しい忍耐を要求します。これに立ち向かう、先達者としての医療人には、無限の能力が要求されます。それはあまりにも遥か過ぎて無力感に襲われることもありますが、患者さんの笑顔を糧に、日々精進してよりよい医療人を目指しています。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/電子カルテ化 ・スタッフの声 【若手の看護師様より】 外科・内科・消化器科・泌尿器科・呼吸器科・整形外科と様々な疾患をもつ患者さんが入院している一般病棟に勤務し、早、三年が過ぎようとしています。安心して入院生活が送ることができるように患者さんの話や訴えに耳を傾け、少しでも不安が和らぐように患者さんに寄り添いながら看護をしています。日々、多忙な業務の中で、患者さんの元気になっていく姿や、病室の窓から見える平戸の海の景色に癒されながら、そして、頼りになる先輩スタッフに助けてもらいながら看護師として働けることを誇りに思います。これからも看護師という職業を楽しみながら少しでも患者さんに頼りにされる看護師として頑張っていきたいです。 【育児中の看護師様より】 療養病棟で働いています。忘れられない患者さんは糖尿病で教育指導が必要な患者さんを担当したことです。認知力の低下があったため、日々患者さんと向き合い繰り返し指導することで理解を得てもらうことができました。「ありがとう」と笑顔で言われたときは患者さんの力になれたと自分の成長も実感できました。これからも患者さんの話に耳を傾け、よりよいケアを実感できる看護師になりたいと思います。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・ラダー段階に応じた院内研修プログラム ・リソースナース
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

続きを読む

【仕事内容】 *患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) *その他付随する業務 *院内保育園あり。 *産休・育児休暇取得率100%、年間休日120日 *夜勤月4~5回あります。 (夜勤16時30分~9時00分/夜勤、休憩120分) 医療業 ■産業 看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務表による ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,476人 うち就業場所:15人 うち女性:8人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *賃金は、資格により異なります。  看護師(a+b) :201,744~254,742円  准看護師(a+b):161,863~201,260円 *賞与については、今後の業績により決定支給されます。 *事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時  のご連絡をします。 ■受理日 2022年5月26日 ■有効期限日 2022年7月31日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

続きを読む

【仕事内容】 *患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) *その他付随する業務 *夜勤月4~5回あります。 *院内保育園あり。 *産休・育児休暇取得率100%、年間休日120日 (3)夜勤    00時00分~2時00分又は    02時00分~4時00分 (休憩120分) 医療業 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務表による ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:247人 うち女性:167人 うちパート:16人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *賃金は、資格により異なります。  看護師(a+b) :201,744~254,742円  准看護師(a+b):161,863~201,260円 *賞与については、今後の業績により決定支給されます。 *通勤手当は就業規則により支給となります。     (距離に応じる) *事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時  のご連絡をします。 *家賃の自己負担は2千~3.5千円程度、但し年数による  経過措置有、詳細は面接時に致します。  ※7月9日(日)平戸市合同企業面談会参加   平戸市田平町民センターホール ■受理日 2023年7月3日 ■有効期限日 2023年9月30日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他

あと 13 件あります

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

続きを読む

【仕事内容】 ・患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) ・その他付随する業務 *産休、育児休暇取得率100%! *年間休日120日 *院内保育園あり 医療業 ■産業 准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 その他 ・勤務表による ・年次有給休暇は法定通り(週5日勤務で表示) ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:247人 うち女性:167人 うちパート:16人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *社会保険加入は法定通り *通勤手当は就業規則により支給となります。 *事前に、所在地に応募書類を送付して下さい。  書類選考後、面接日時のご連絡をします。 ■受理日 2022年10月3日 ■有効期限日 2022年12月31日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 その他
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

  • 給与【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 930円〜930円 b 定額的に支払われる手当 a + b 930円〜930円

続きを読む

【仕事内容】 ・患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) ・その他付随する業務 *産休、育児休暇取得率100%! *年間休日120日 *院内保育園あり 医療業 ■産業 准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 その他 ・勤務表による ・年次有給休暇は法定通り(週5日勤務で表示) ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,476人 うち就業場所:230人 うち女性:170人 うちパート:18人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *社会保険加入は法定通り *事前に、所在地に応募書類を送付して下さい。  書類選考後、面接日時のご連絡をします。 ■受理日 2021年12月2日 ■有効期限日 2022年2月28日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

続きを読む

【仕事内容】 *患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) *その他付随する業務                     *院内保育園あり *産休・育児休暇取得率100%  *月9回程度の勤務、年間休日120日! 医療業 ■産業 看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務表による ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:247人 うち女性:167人 うちパート:66人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 3人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *通勤手当は就業規則により支給となります。 *事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時  のご連絡をします。 ■受理日 2022年9月1日 ■有効期限日 2022年11月30日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

続きを読む

【仕事内容】 *患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) *その他付随する業務                     *院内保育園あり *産休・育児休暇取得率100%  *月9回程度の勤務、年間休日120日! 医療業 ■産業 看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務表による ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:247人 うち女性:167人 うちパート:66人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 3人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *通勤手当は就業規則により支給となります。 *事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時  のご連絡をします。 ■受理日 2023年3月1日 ■有効期限日 2023年5月31日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他

あと 9 件あります

長崎県で
気になる求人をご紹介

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

  • 給与【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 161,863円〜254,742円 b 定額的に支払われる手当 a + b 161,863円〜254,742円 c その他の手当等付記事項n・家族手当:配偶者8,000円       子 供4,000円/名 ・住宅手当:家賃の半額 上限25,000円 ・夜勤手当:9,700円~/回       深夜割増含む(22時~5時)

続きを読む

【仕事内容】 *患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) *その他付随する業務 *夜勤月4~5回あります。 *院内保育園あり。 *産休・育児休暇取得率100%、年間休日120日 医療業 ■産業 看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務表による ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,476人 うち就業場所:15人 うち女性:8人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *賃金は、資格により異なります。  看護師(a+b) :201,744~254,742円  准看護師(a+b):161,863~201,260円 *賞与については、今後の業績により決定支給されます。 *事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時  のご連絡をします。 ■受理日 2022年2月17日 ■有効期限日 2022年4月30日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

続きを読む

【仕事内容】 *患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) *その他付随する業務 *夜勤月4~5回あります。 *院内保育園あり。 *産休・育児休暇取得率100%、年間休日120日 (3)夜勤    00時00分~2時00分又は    02時00分~4時00分 (休憩120分) 医療業 ■産業 看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務表による ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:247人 うち女性:167人 うちパート:16人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *賃金は、資格により異なります。  看護師(a+b) :201,744~254,742円  准看護師(a+b):161,863~201,260円 *賞与については、今後の業績により決定支給されます。 *通勤手当は就業規則により支給となります。     (距離に応じる) *事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時  のご連絡をします。 ■受理日 2022年10月3日 ■有効期限日 2022年12月31日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

続きを読む

【仕事内容】 *患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) *その他付随する業務 *夜勤月4~5回あります。 *院内保育園あり。 *産休・育児休暇取得率100%、年間休日120日 (3)夜勤    00時00分~2時00分又は    02時00分~4時00分 (休憩120分) 医療業 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務表による ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:247人 うち女性:167人 うちパート:16人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *賃金は、資格により異なります。  看護師(a+b) :201,744~254,742円  准看護師(a+b):161,863~201,260円 *賞与については、今後の業績により決定支給されます。 *通勤手当は就業規則により支給となります。     (距離に応じる) *事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時  のご連絡をします。 ■受理日 2023年4月3日 ■有効期限日 2023年6月30日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

続きを読む

【仕事内容】 ○在宅訪問し、病気や障がいを持った人が住み慣れた地域で  その人らしく療養生活を送れるように支援します。 ○病状観察 (病気や障がいの状態、血圧、体温等のチェック異物の早期発見) ○医師指示による医療処置 (点滴、カテーテル管理、インシュリン注射など) ○医療機器の管理(在宅酸素、人工呼吸器など) ○ご家族への介護支援、相談     医療業 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均4時間 ■週休二日 毎週 ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足 無料と有料(月500円)の駐車場有  詳細は面接時に説明します。 *事前に履歴書(写真添付)・紹介状を所在地宛に送付して  下さい。 *賞与については、今後の業績により決定支給されあます。 *通勤手当は就業規則により支給となります。     (距離に応じる) ※家賃の自己負担は2千~3.5千円程、但し年数による  経過措置有、詳細は面接時に説明致します。 ■受理日 2023年6月2日 ■有効期限日 2023年8月31日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 土曜日,日曜日,祝日

あと 5 件あります

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

続きを読む

【仕事内容】 ・患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) ・その他付随する業務 *産休、育児休暇取得率100%! *年間休日120日 *院内保育園あり 医療業 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 毎週 ・勤務表による ・年次有給休暇は法定通り(週5日勤務で表示) ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:247人 うち女性:167人 うちパート:16人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *加入保険は労働時間に応じ法定通り *通勤手当は就業規則により支給となります。 *事前に、所在地に応募書類を送付して下さい。  書類選考後、面接日時のご連絡をします。 ■受理日 2023年7月5日 ■有効期限日 2023年9月30日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免613番地18  とびっこ保育園

続きを読む

【仕事内容】 *認可保育所の保育業務全般  6ヵ月から2才児の保育業務(定員数は19名) *健康、安全管理 *その他付随する業務 ※入職祝い金として期間満了月に10万円支給します。      医療業 ■産業 看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週休二日 毎週 ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:247人 うち女性:167人 うちパート:16人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *駐車場代 月600円 *応募書類は、事前に郵送願います。 ■受理日 2022年9月29日 ■有効期限日 2022年11月30日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

続きを読む

【仕事内容】 *患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) *その他付随する業務                     *院内保育園あり *産休・育児休暇取得率100%  *月9回程度の勤務、年間休日120日! 医療業 ■産業 看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務表による ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:247人 うち女性:167人 うちパート:66人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 3人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *通勤手当は就業規則により支給となります。 *事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時  のご連絡をします。 ■受理日 2022年12月1日 ■有効期限日 2023年2月28日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

  • 給与【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 161,863円〜254,742円 b 定額的に支払われる手当 a + b 161,863円〜254,742円 c その他の手当等付記事項n・家族手当:配偶者8,000円       子 供4,000円/名 ・住宅手当:家賃の半額 上限25,000円 ・夜勤手当:9,700円~/回       深夜割増含む(22時~5時)

続きを読む

【仕事内容】 *患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) *その他付随する業務 *夜勤月4~5回あります。 *院内保育園あり。 *産休・育児休暇取得率100%、年間休日120日 医療業 ■産業 看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務表による ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,476人 うち就業場所:15人 うち女性:8人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *賃金は、資格により異なります。  看護師(a+b) :201,744~254,742円  准看護師(a+b):161,863~201,260円 *賞与については、今後の業績により決定支給されます。 *事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時  のご連絡をします。 ■受理日 2021年11月2日 ■有効期限日 2022年1月31日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他

あと 1 件あります

長崎県で
気になる求人をご紹介

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会医療法人 青洲会 青洲会病院

社会医療法人 青洲会 青洲会病院
  • 住所長崎県平戸市田平町山内免612-4

続きを読む

【仕事内容】 *患者様の看護、介護(食事、入浴、排泄等) *その他付随する業務 *夜勤月4~5回あります。 *院内保育園あり。 *産休・育児休暇取得率100%、年間休日120日 (3)夜勤    00時00分~2時00分又は    02時00分~4時00分 (休憩120分) 医療業 ■産業 看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務表による ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,300人 うち就業場所:247人 うち女性:167人 うちパート:16人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤補足  無料と有料(月500円)の駐車場あり。  詳細は面接時に説明します。 *賃金は、資格により異なります。  看護師(a+b) :201,744~254,742円  准看護師(a+b):161,863~201,260円 *賞与については、今後の業績により決定支給されます。 *通勤手当は就業規則により支給となります。     (距離に応じる) *事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時  のご連絡をします。 ■受理日 2023年1月5日 ■有効期限日 2023年3月31日 ■受理安定所 江迎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他