「医療法人交詢医会大阪リハビリテーション病院 」の看護師求人

医療法人交詢医会大阪リハビリテーション病院

事業所情報

住所〒599-0212 大阪府阪南市自然田940番地

タイプ医科

最寄和泉鳥取駅

アクセス阪和線 和泉鳥取駅 徒歩 15分 南海本線 尾崎駅 南海バス「玉田」バス停下車徒歩5分 JR阪和線和泉鳥取駅下車、徒歩15分。

施設病院(一般)

診療科目内科、消化器科、整形外科、眼科、リウマチ科、リハビリテーション、脳神経外科、放射線科

休日土|日|祝

会社医療法人交詢医会

この事業所の求人/近くの求人

看護師常勤(正社員・契約)

【電話面談要】大阪府阪南市「大阪リハビリテーション病院」

【電話面談要】大阪府阪南市「大阪リハビリテーション病院」

続きを読む

【仕事内容】 看護師業務全般 【休日】 完全週休二日制,夏季年末休暇あり 【PRメッセージ】 【病棟】募集 当院は一般病棟(30床)、回復期リハビリテーション病棟(48床)、医療療養病棟 (48床)の入院施設 (計126床)、リハビリテ-ションを中心とした病院です。 一般病棟(30床)では病状が急性期の患者さまや急性期リハビリテーション・回復期リハビリテーションを必要とする患者さまその他内科急性増悪時、整形外科手術時に入院して頂いております。回復期リハビリテーション病棟(48床)では急性期リハビリテーション又は回復期リハビリテーションを必要とする患者さまに入院して頂いており、できるだけ早期に家庭・職場への復帰をお手伝いさせて頂くことを目標にしております。 療養病棟(48床)では病状が慢性期の患者さまで、常に医療を要し(介護施設での医療対応が出来ない程度)重度の障害・肢体不自由な方が治療・療養、機能訓練の必要な方にご入院して頂いております。 【土日祝日のお問い合わせについては休み明けの連絡となります。その際連絡のつきやすい日時の記載をしていただくとその後のやりとりがスムーズになります。】
看護師常勤(正社員・契約)

JR阪和線和泉鳥取駅より徒歩12分/日勤が17時まで/年間休日が120日以上/残業が少なめ 医...

JR阪和線和泉鳥取駅より徒歩12分/日勤が17時まで/年間休日が120日以上/残業が少なめ
医...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 JR阪和線和泉鳥取駅より徒歩12分/日勤が17時まで/年間休日が120日以上/残業が少なめ・ひとこと特徴 ・回復期リハビリテーション病棟を中心とした早期リハビリテーションの実施により早期の在宅・社会復帰の支援を行っております。 ・地域の基幹病院との連携医療を行っております。(りんくう総合医療センター、日本赤十字社和歌山医療センター、和歌山ろうさい病院、その他) ・賞与が3ヵ月分あります。(前年度実績) ・日勤は8:45-17:00までと拘束時間は短く、年間休日が124日と非常に多いです。 ・遅出勤務があるため、日勤帯の残業は少ない環境です。 ・OJTの研修にて先輩が現場の事を教えます。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/電子カルテ化
ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 交詢医会 大阪リハビリテーション病院

医療法人 交詢医会 大阪リハビリテーション病院
  • 住所大阪府阪南市自然田940

  • 給与【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,450円〜1,450円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,450円〜1,450円

続きを読む

【仕事内容】 ・外来での看護業務 ※OP室経験者優遇 内科・リウマチ科・消化器内科・放射線科・整形外科・リハビリテ ーション科・眼科・脳神経外科 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 毎週 シフト制 曜日応相談 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:163人 うち就業場所:157人 うち女性:116人 うちパート:27人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *勤務日数、時間は応相談。 *労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります。 ■受理日 2023年12月4日 ■有効期限日 2024年2月29日 ■受理安定所 泉佐野公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他