看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

7件中1 - 7件を表示

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

おいらせ町役場

  • 住 所 青森県上北郡おいらせ町中下田135-2

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 210,600円〜222,700円 b 定額的に支払われる手当 a + b 210,600円〜222,700円 c その他の手当等付記事項n○給料月額 *介護支援専門員 220,600円~222,700                         円 *看護師     211,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

おいらせ町役場

続きを読む

【仕事内容】 ・介護予防ケアマネジメント業務(ケアプラン作成) ・介護予防支援業務(ケアプラン作成) ・一般介護予防事業 ・介護予防教室運営 等 変更範囲:変更なし 市町村が担う行政全般の業務 ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週休二日 毎週 他 年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏季休暇(5日) ■年間休日数 125日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:311人 うち就業場所:123人 うち女性:54人 うちパート:10人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 46,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ・応募期限:令和6年6月14日(金)17時まで ・青森県市町村職員共済組合短期組合、厚生年金保険加入(要件を 満たした時に、青森県市町村職員共済組合一般組合へ移行) ・雇用保険加入(要件を満たした時に、青森県市町村職員退職手当  組合へ移行) ・非常勤職員公務災害補償適用(要件を満たした時に、地方公務員  災害補償制度へ移行) ・応募の際は、「おいらせ町会計年度任用職員募集要項」をご確認 ください。 *ハローワークの求人を見て応募される方は、ハローワーク紹介状 ・募集要項・申込書の交付を受け、応募をお願いいたします。  町指定の申込書の用紙は、役場総務課、町民課分室、北部出張所  でも取得できるほか、町HPからもダウンロードできます。 ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年6月14日 ■受理安定所 三沢公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可パソコン操作が出来る方 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社テルメディ

  • 住 所 青森県上北郡おいらせ町立蛇15-4 「米寿温泉デイサービス」

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,200円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,100円〜1,200円 c その他の手当等付記事項n看護師:時給1200円 准看護師:時給1100円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

株式会社テルメディ

続きを読む

【仕事内容】 ◇デイサービスにおける利用者への看護業務全般 ・送迎、機能訓練加算対応 ・利用者様の見守りがメインです ※機能訓練加算の書類作成などは丁寧に指導致します。 【変更範囲:変更なし】 天然温泉を利用した軽度介護者向けの短時間デイサービスの運営。 介護事業に新規事業として参入、地域にある温泉を軽度介護者向け のデイサービスとしてリノベーションし、地域資源の活用を行う。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日〜週5日 ■週休二日 毎週 応相談 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:7人 うち就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:4人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ■無料駐車場あり ■雇用条件により要件を満たす場合、雇用保険、健康保険、厚生年  金加入となります。 ■年次有給休暇は、週の労働日数に適応した日数を付与します。 ■賞与は毎年の実績に応じて分配いたします(年2回を予定) ■終業後、温泉利用可能 ■職場見学OK(要事前予約) ■メンター制度あり(希望者向けに社内又は外部メンターで実施) [オンライン自主応募可]  オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 ■受理日 2024年5月13日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社テルメディ

  • 住 所 青森県上北郡おいらせ町立蛇15-4 「米寿温泉デイサービス」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜170,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 10,000円〜10,000円 資格手当 10,000円〜15,000円 a + b 170,000円〜195,000円 c その他の手当等付記事項n看護師:月給17万円+職務手当              +資格手当1万5000円 准看護師:月給15万円+職務手当              +資格手当1万円 ※別途家族手当あり

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

株式会社テルメディ

続きを読む

【仕事内容】 ◇デイサービスにおける利用者への看護業務全般、一般業務 ◇機能訓練加算対応 *書類作成などは丁寧に指導致します。 【変更範囲:変更なし】 天然温泉を利用した軽度介護者向けの短時間デイサービスの運営。 介護事業に新規事業として参入、地域にある温泉を軽度介護者向け のデイサービスとしてリノベーションし、地域資源の活用を行う。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・出産休暇、有給休暇あ り ■年間休日数 128日 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:7人 うち就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ■無料駐車場あり ■賞与は毎年の実績に応じて分配いたします(年2回を予定) ■終業後、温泉利用可能 ■送迎業務のある社員:社用車貸与 ■職場見学OK(要事前予約) ■メンター制度あり(希望者向けに社内又は外部メンターで実施) ■事業拡大に伴い、新拠点のリーダーとして打診する可能性あり ◇オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の方は紹介状不要です) ■受理日 2024年5月13日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可介護経験 (特に介護事業所での経験は問いません!) ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人仁泉会 介護老人保健施設しもだ

  • 住 所 青森県上北郡おいらせ町山崎2592-7

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 160,000円〜228,000円 b 定額的に支払われる手当 業務技術手当 5,000円〜10,000円 a + b 165,000円〜238,000円 c その他の手当等付記事項n*夜勤手当 8,500円/1回 *家族手当・住宅手当(規定による)

  • 休 日 その他

医療法人仁泉会 介護老人保健施設しもだ

続きを読む

【仕事内容】  医師の指示に基づき投薬、検温、血圧測定等の医療行為を行うほ か、利用者の施設サービス計画及び通所リハビリテーション計画に 基づく看護を行います。            *日勤のみの勤務も可能です。 ※変更範囲:当法人の定める業務 ♪育児休業、介護休業、看護休暇取得可能(実績あり) ♪お子様の行事等の休暇については相談可 ♪有給休暇は採用日から10日付与します 介護老人保健施設(入所50床、通所100名)グループホーム( 9床)訪問介護、有料老人ホーム(30床)居宅介護支援事業所、 在宅介護支援センター ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週休二日 その他 勤務表による ※年次有給休暇日数は、採用日より10日付与 ■年間休日数 109日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:2,060人 うち就業場所:124人 うち女性:86人 うちパート:20人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 19,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *勤続4年目以降、全経連(退職金外部積立)制度が適用 *職務に関係する資格の場合、資格更新費用、講習費用、旅費、  交通費を実費支給します *「短時間正職員制度」を導入していますので、就業環境の  変化等があっても、辞めずに働き続けられます。  また、SGグループは、青森・岩手・宮城・福島の東北4県に  施設があるので、ご家族の転勤等に伴う異動希望に応じます 〈福利厚生〉 ・予防接種(インフルエンザ)の実施 ・特別休暇あり ・楽天イーグルス野球観戦チケット提供 ・ヴァンラーレ八戸FCホーム戦チケット優待価格にて提供 他 *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の方は紹介状は不要です ■受理日 2024年5月8日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 三沢公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 企業年金:確定給付年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 七戸福祉会

  • 住 所 青森県上北郡おいらせ町中野平40-1 イオンモール下田SC1F23112  れいろう倶楽部

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 191,700円〜219,200円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 40,000円〜50,000円 a + b 231,700円〜269,200円 c その他の手当等付記事項n・宿直及び夜勤手当(宿直、夜勤ありの場合)  4,000円/1回  ・扶養手当(配偶者、子) ・住居手当(借家、借間の場合) ・利用扶助手当、役職手当 ・業務毎の技能職手当 *介護関係資格あれば上乗せあり *業務により別手当あり

  • 休 日 その他

社会福祉法人 七戸福祉会

続きを読む

【仕事内容】 ◇老人デイサービス施設における看護、介護業務に従事していただ  きます。  ・バイタルチェック等の健康管理、服薬管理、食事、排泄、入浴   介助等   *毎年の物価上昇率に応じて、全員対象の定時昇給を能力評価とは  別に実施しています。  ◆子育てサポート認定企業      ◆青森県認証「青森県介護サービス事業所」     変更範囲:本人の特性や状況により職種変更の相談に応じます。  通所介護事業、認知症対応型共同生活介護事業、在宅介護支援セ ンター、居宅介護等事業、障害福祉サービス事業、保育所城南保育 園の設置経営。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 変形労働時間制(シフト制)による4週8休制 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:168人 うち就業場所:20人 うち女性:16人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後4日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *通勤手当は4キロ毎に変動あり、新幹線通勤可 *能力評価により昇給あり *短時間勤務制度あり *研修期間1~3ヶ月(試用期間含)、正社員以外の賃金等  ・時給 准看護師1,180~1,330円(初任)      正看護師1,230~1,380円(初任)  ・宿直、夜勤手当(宿直、夜勤ありの場合)4,000円/1回  ・利用扶助手当 ・通勤手当は正職員と同じ ・賞与あり  ・正職員以外から正職員へ転換の場合給与等級の加配あり  ・原則として研修期間終了後は正職員へ昇格します。 *退職金共済は社会福祉施設職員等退職手当共済制度と青森県民社  会福祉事業職員共済制度の両方について全員加入。 *資格手当について  ・准看護師 月40,000円  ・正看護師 月50,000円 *履歴書・紹介状を本部(所在地)に送付して下さい。  書類選考後、面接日等について連絡します。 「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  就職氷河期世代対象求職者の方は書類選考なし。面接のみでの選  考となります。(応募書類事前送付) ■受理日 2024年5月8日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 野辺地公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 企業年金:確定拠出年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人 昭壽会 あかしや寮

  • 住 所 青森県上北郡おいらせ町浜道133番3

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜2,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,300円〜2,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,その他

社会福祉法人 昭壽会 あかしや寮

続きを読む

【仕事内容】 利用者様の通院の付き添い、健康管理、投薬管理等を行って頂きま す。 ほか、日常介助等業務全般 *社用車(AT車)使用 ※転勤範囲:なし                           ※契約更新となった場合は、1年毎の更新となります。 ※変更範囲:変更無し 障害福祉サービス事業:入所支援・生活介護・短期入所・多機能型 (就労継続支援B型、生活介護)・共同生活援助・相談支援・放課 後等デイサービス ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 毎週 祝日・お盆・年末年始休み応相談 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:60人 うち就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:2人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *週の労働時間により加入保険が変わります。 ■受理日 2024年4月9日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 三沢公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険,財形 【休日】 土曜日,日曜日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 愛森会 みさわの森クリニック

  • 住 所 青森県上北郡おいらせ町上久保63-170

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜1,400円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,000円〜1,400円

  • 休 日 水曜日,日曜日,祝日,その他

医療法人 愛森会 みさわの森クリニック

続きを読む

【仕事内容】 *診察、検査、治療の補助業務 *その他付随する業務 ※制服貸与 ※変更範囲:変更なし ※当院へ来られるすべての方々に、あたたかい気配りを大切にした  対応をお願いいたします。 ※当院では可能な限りの新型コロナウイルス感染症対策をして  おります。  安心してご応募下さい。 ※精神科・心療内科の業務未経験の方も歓迎いたします。           《 急 募 》 心のケアを中心とした治療を行う心療内科です。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週2日〜週3日 ■週休二日 毎週 その他:本人と相談の上決定、年末年始 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:11人 うち就業場所:10人 うち女性:9人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ※無料駐車場あり ※事前に履歴書、職務経歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。  書類選考後(7日程度)、面接日時等をご連絡致します。 *週の労働時間により加入保険が変わります。 ■受理日 2024年4月3日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 三沢公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護業務経験者(年数不問) ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 水曜日,日曜日,祝日,その他

関連する求人を探す

上北郡おいらせ町 × 施設形態

上北郡おいらせ町 × 職種

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科