看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

348件中91 - 120件を表示

適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

託児所有/日勤配属も可能/熊本市西区にあるとてもきれいな病院です。 医療法人敬愛会 城山病院

  • 事業所 医療法人敬愛会 城山病院

  • 住 所 熊本県熊本市西区上代9-2-20

  • 給 与 【月給】203,800円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 三角線(あまくさみすみ線)/熊本駅 熊本市電A系統/田崎橋駅 熊本市電A系統/二本木口駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 託児所『ニューキッズルームすくすく』 ・年齢:生後2ヶ月-5歳まで ・時間:8:00-18:00 ・料金:1,000円/回(上限15,000円/月) ・昼食あり(費用は利用料に含まれます。) ・休日:第3日曜 ・利用者:20名前後 ・保育士:常時4名在中(週末は利用者に合わせて人数変更) ※授乳中のお子さんを預けている方は、業務中に授乳もできます。 ※パートの場合、授乳時間は時給対象外になります。 ただ、昼休みを2回に分けて授乳しに行くことも可能です。 ※託児所のイベントにも業務中に見に行くことも可能です。 病院スタッフが安心して子どもを預けられ、身近に感じながら仕事に集中できるよう専任の保育士がアットホームな雰囲気の環境で保育を行っています。 託児室のすぐ外には広いウッドデッキや庭が広がり、いつでも大好きな外遊びを楽しむことができます。 また豊かな自然に囲まれているので四季を通じて自然と触れ合えます。 スタッフ皆様の仕事と健やかな子育ての両立ができるように心がけています。 ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料

託児所有/日勤配属も可能/熊本市西区にあるとてもきれいな病院です。
医療法人敬愛会 城山病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 託児所有/日勤配属も可能/熊本市西区にあるとてもきれいな病院です。・ひとこと特徴 ・残業がほぼなく、プライベートとの両立がしやすい病院です。 ・日勤のみのご相談も可能、外来は土日が固定のお休みとなります。 ・パート雇用は勤務時間や日数など、柔軟にご相談に乗っていただけます。 ・1年間プリセプター期間があるため、中途入職者も安心です。 ・医療現場経験が少ない方でも採血・点滴など基礎の手技から教えます。 ・日中のみ託児所があります。子育て中の看護師が多く在籍しており、ご理解がある環境です。 ・精神科一般、療養、認知症まで、精神科看護を幅広く経験できます。 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/託児所あり/未経験者歓迎 ・スタッフの声 【基礎から学ぶことができます】 幅広い年齢層の看護師が勤務しております。 人間関係も良く、アットホームな雰囲気で働きやすい職場です。 採血・点滴など基礎の手技からご指導致しますので、医療現場経験が少ない方でも、ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい。長く働くことができる方、意欲のある方のご応募お待ちしております。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・クリニカルラダー:無 ・プリセプター制度:有 ・プリセプター期間:1年間 ・3ヶ月は日勤:4ヶ月目は夜勤人数増やしてならし勤務、そこから独り立ち <研修、勉強会など> 病棟毎の勉強会:月1回以上(業務時間内で実施) 全職員の集合勉強会:毎月4回以上(業務時間内で実施)
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

高給与!夜勤2交代、残業ほぼなし。県内で2つの病院を運営する医療法人社団 聖十字会の看護師募集...

  • 事業所 医療法人財団聖十字会 聖ヶ塔病院

  • 住 所 熊本県熊本市西区河内町船津897

  • 給 与 【月給】321,000円〜331,600円

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:3,000円/月

高給与!夜勤2交代、残業ほぼなし。県内で2つの病院を運営する医療法人社団 聖十字会の看護師募集...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 高給与!夜勤2交代、残業ほぼなし。県内で2つの病院を運営する医療法人社団 聖十字会の看護師募集です!・ひとこと特徴 ・障がい者看護、回復期、療養型と幅広い看護を経験することができます。  中途入職者にも指導者がつき、安心して業務に取り組むことができます。 ・夜勤手当20,000円!賞与4ヶ月!看護師466万円-、准看護師404万円-と熊本の給与相場よりも高いです。 ・住宅手当、扶養手当、育児手当等各種手当も完備しています。 ・夜勤は2交代!残業は月平均5時間程度と少なめで、プライベートのお時間も確保しやすい環境です。 ・看護部長をご紹介します! 聖ヶ塔病院は、夕日の美しい有明海やみかんがたわわに実る山の豊かな自然に恵まれた療養環境に囲まれ、「思いやりをもった看護・介護の提供」を基本理念とし、患者様もご家族も職員も皆が満足する医療・看護サービスの提供を目指して行動しています。また、有明・河内地区の「かかりつけ病院」として地域住民の方々のご期待にそえるよう、各医療機関、在宅関連施設とも積極的に連携を図っています。 今、看護部では、その人らしい療養生活を支援できるケアを目指しています。 健康な方は毎日あたり前なことが、入院をすることで制限されることに疑問を感じ、月曜日-金曜日まで毎日入浴を行い、廃用にならないように取り組んでいます。 また、幅広い年代のスタッフが働いており、各年代の特性を活かしながらそれぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができるように協力し合っていて、明るく・前向きでアットホームな職場です。 スタッフの教育体制は、プリセプター制度をとっており、新人だけでなく、中途採用者の職員にもサポーターを配置して、業務内容の教育だけでなく心のサポートも出来る体制にしています。現在、「人はいつまでも成長し続ける事が出来る」という考えのもと、「明るく・楽しく・身につく研修」をスローガンに職員の特性に合わせた教育が出来るよう全面改革に取り組んでいるところです。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/教育充実 ・スタッフの声 当院では、教育面ではサポーター制を導入しております。 マンツーマンでの指導で、分からないことはすぐに質問できる体制です。 わからないことや、できないことをきちんと伝えることで、早く成長してもらいたいと考えております。そのため、チェック表に基づいて、できること・できないことを明確にして指導を行います。 中途入職の方にもサポーターがつき、その人のスキルや希望に応じて指導内容を工夫します。ぜひご安心ください。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・看護部主催研修のほか、病院、院外研修等の研修プログラムがあります。  新入職に対しては、その人のキャリアに合わせた、オリエンテーションプログラムが計画されます。 ・看護管理者研修や認定看護師研修を推奨し、計画的に参加しています。 ・中途採用も指導者がつくのでご安心ください。 ・クリニカルラダーに沿って研修や指導を実施します。
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

高給与!夜勤2交代、残業ほぼなし。県内で2つの病院を運営する医療法人社団 聖十字会の看護師募集...

  • 事業所 医療法人財団聖十字会 聖ヶ塔病院

  • 住 所 熊本県熊本市西区河内町船津897

  • 給 与 【月給】279,700円〜284,200円

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:3,000円/月

高給与!夜勤2交代、残業ほぼなし。県内で2つの病院を運営する医療法人社団 聖十字会の看護師募集...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 高給与!夜勤2交代、残業ほぼなし。県内で2つの病院を運営する医療法人社団 聖十字会の看護師募集です!・ひとこと特徴 ・障がい者看護、回復期、療養型と幅広い看護を経験することができます。  中途入職者にも指導者がつき、安心して業務に取り組むことができます。 ・夜勤手当20,000円!賞与4ヶ月!看護師466万円-、准看護師404万円-と熊本の給与相場よりも高いです。 ・住宅手当、扶養手当、育児手当等各種手当も完備しています。 ・夜勤は2交代!残業は月平均5時間程度と少なめで、プライベートのお時間も確保しやすい環境です。 ・看護部長をご紹介します! 聖ヶ塔病院は、夕日の美しい有明海やみかんがたわわに実る山の豊かな自然に恵まれた療養環境に囲まれ、「思いやりをもった看護・介護の提供」を基本理念とし、患者様もご家族も職員も皆が満足する医療・看護サービスの提供を目指して行動しています。また、有明・河内地区の「かかりつけ病院」として地域住民の方々のご期待にそえるよう、各医療機関、在宅関連施設とも積極的に連携を図っています。 今、看護部では、その人らしい療養生活を支援できるケアを目指しています。 健康な方は毎日あたり前なことが、入院をすることで制限されることに疑問を感じ、月曜日-金曜日まで毎日入浴を行い、廃用にならないように取り組んでいます。 また、幅広い年代のスタッフが働いており、各年代の特性を活かしながらそれぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができるように協力し合っていて、明るく・前向きでアットホームな職場です。 スタッフの教育体制は、プリセプター制度をとっており、新人だけでなく、中途採用者の職員にもサポーターを配置して、業務内容の教育だけでなく心のサポートも出来る体制にしています。現在、「人はいつまでも成長し続ける事が出来る」という考えのもと、「明るく・楽しく・身につく研修」をスローガンに職員の特性に合わせた教育が出来るよう全面改革に取り組んでいるところです。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/教育充実 ・スタッフの声 当院では、教育面ではサポーター制を導入しております。 マンツーマンでの指導で、分からないことはすぐに質問できる体制です。 わからないことや、できないことをきちんと伝えることで、早く成長してもらいたいと考えております。そのため、チェック表に基づいて、できること・できないことを明確にして指導を行います。 中途入職の方にもサポーターがつき、その人のスキルや希望に応じて指導内容を工夫します。ぜひご安心ください。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・看護部主催研修のほか、病院、院外研修等の研修プログラムがあります。  新入職に対しては、その人のキャリアに合わせた、オリエンテーションプログラムが計画されます。 ・看護管理者研修や認定看護師研修を推奨し、計画的に参加しています。 ・中途採用も指導者がつくのでご安心ください。 ・クリニカルラダーに沿って研修や指導を実施します。
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

<募集再開>条件が良く、トータルバランス抜群の慢性期病棟の求人です。 医療法人むすびの森 あきた病院

<募集再開>条件が良く、トータルバランス抜群の慢性期病棟の求人です。
医療法人むすびの森 あきた病院
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 <募集再開>条件が良く、トータルバランス抜群の慢性期病棟の求人です。・ひとこと特徴 ・職員を大切にしており、働きやすい環境が整っています。 ・ワークライフバランスを重視しています。 ・回復期、地域包括ケア、介護医療院と様々な経験を積むことができます。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎/教育充実 ・スタッフの声 【実際に勤務している方の詳細インタビュー】 https://akita-hospital-saiyo.wevery.jp/ ・成長を志向する方向けの教育支援 [プリセプター] スキルチェックシートを用いて業務指導があります(2週間程度) [入社時オリエンテーション] 看護部長が行ないます [院内研修] 月1-2回開催(30分程度)、インターネット研修やDVD(レポート)学習もあり [その他研修] 接遇、理念研修などがあります
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

<募集再開>条件が良く、トータルバランス抜群の慢性期病棟の求人です。 医療法人むすびの森 あきた病院

<募集再開>条件が良く、トータルバランス抜群の慢性期病棟の求人です。
医療法人むすびの森 あきた病院
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 <募集再開>条件が良く、トータルバランス抜群の慢性期病棟の求人です。・ひとこと特徴 ・職員を大切にしており、働きやすい環境が整っています。 ・ワークライフバランスを重視しています。 ・回復期、地域包括ケア、介護医療院と様々な経験を積むことができます。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎/教育充実 ・スタッフの声 【実際に勤務している方の詳細インタビュー】 https://akita-hospital-saiyo.wevery.jp/ ・成長を志向する方向けの教育支援 [プリセプター] スキルチェックシートを用いて業務指導があります(2週間程度) [入社時オリエンテーション] 看護部長が行ないます [院内研修] 月1-2回開催(30分程度)、インターネット研修やDVD(レポート)学習もあり [その他研修] 接遇、理念研修などがあります
適正認定事業者

准看護師非常勤(パート・登録)

残業すくなめ!地域密着型の心やすらぐ医療 医療法人啓愛会 白梅病院

  • 事業所 医療法人啓愛会 白梅病院

  • 住 所 熊本県水俣市浜4089-1

  • 給 与 【時給】1,050円〜1,200円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 肥薩おれんじ鉄道線/新水俣駅 肥薩おれんじ鉄道線/水俣駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 院内保育園無し →但し、グループ内に保育園があり、預ける相談可能 ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料

残業すくなめ!地域密着型の心やすらぐ医療
医療法人啓愛会 白梅病院
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 残業すくなめ!地域密着型の心やすらぐ医療・ひとこと特徴 ・残業が少なく、家庭・プライベートとの両立が図れます ・温泉施設「白梅ゆらら」があり、利用出来ます ・グループ内に保育園があり、預ける相談が可能で、育休取得実績もあります ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎/教育充実 ・スタッフの声 残業時間が少ないので、プライベートにゆとりがうまれ、ワークライフバランス重視の方におすすめです。また、グループ内に保育園があって、こどもを預ける相談が可能です。さらには育児休暇取得の実績があり、子育て中の看護師も活躍中です。福利厚生として、温泉施設「白梅ゆらら」をご利用いただけ、帰宅時に通えリフレッシュできます。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・業務内研修 医療処置、院内感染、医療安全等の研修
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

残業なし/託児所あり/アットホームな病院です。 特定医療法人高森会 阿蘇やまなみ病院

残業なし/託児所あり/アットホームな病院です。
特定医療法人高森会 阿蘇やまなみ病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 残業なし/託児所あり/アットホームな病院です。・ひとこと特徴 ・丁寧に指導しますので、経験があまりない方も安心して働けます。 ・残業がなく、自分のペースで働けるので、プライベートと両立できます。 ・スタッフの声 【働きやすい職場です】 幅広い年齢層のスタッフが在籍しており、スタッフ同士互いに連携を図りながら、協力し合って仕事に取り組んでいます。また、院内では季節ごとに様々な行事を行っています。温かみの溢れるアットホームな職場で、一緒に働きませんか? ・成長を志向する方向けの教育支援 業務内研修を行います。
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

菊地地域の救急医療を担う救急告示病院。急性期看護にしっかり携われます。 医療法人社団川口会 川口病院

  • 事業所 医療法人社団川口会 川口病院

  • 住 所 熊本県菊池市隈府823-1

  • 給 与 【月給】212,500円〜262,500円

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料

菊地地域の救急医療を担う救急告示病院。急性期看護にしっかり携われます。
医療法人社団川口会 川口病院
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 菊地地域の救急医療を担う救急告示病院。急性期看護にしっかり携われます。・ひとこと特徴 ※地域密着、院内や高次の医療機関へ連携も抜群、良い意味で規模が大きくない病院のメリットです。 ※軽症-中等症の急性期疾患を対象とし、主に救命救急治療を終えた方・手術をされた方の看護が経験できます。 ※外来・病棟と限定せず、どちらの業務にも携われるので、看護師として業務の幅が広がります。 ※常勤(夜勤あり)・常勤(夜勤なし)、生活スタイルに合わせて勤務形態のご相談が可能です。 ※賞与3.0ヶ月・住宅手当や家族手当もあり、年休も111日・医療費減免制度あり等、条件面のバランスもグッドです。 ※教育面や受入れ体制も良いです。プリセプター制度で、各人のペースに合わせた指導を行い、自立できるまでサポートします。 ※平均年齢40代、約半数の看護師が子育て中の看護師、家庭を持ちながら急性期看護に携わりたい方におススメです。 ※2023年7月より、電子カルテ導入済です。 ・看護部長をご紹介します! 当院看護部は、 『患者さまの人権を尊重した看護の実践・優しさと安全性を目指す看護』を理念として、日々患者さんの心に寄り添い、その人らしさを大切にしながら、思いやりの心と温かな手で、明るい笑顔と優しさを忘れずに、安心・安全な看護の実践ができるように努めております。 また、救急指定病院・災害拠点病院としての任務を果たすべく、軽症から重症まで様々な救急疾患や外傷にも対応できるように日々研鑽しております。 尚、今後、より少子高齢化が進展し、2025年以降は医療や介護の需要が増加することが想定される背景から、地域連携室を開設いたしました。 患者さまに住み慣れた地域や自宅等で自分らしい生活を最後まで送ることができますよう、地域の関係機関と連携し、入退院支援やサービスの提供を通じて、地域医療に少しでも貢献したいと考えております。 看護部長様からのご挨拶 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/残業少なめ/離職率低い/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 患者さまの人権を尊重した看護の実践・優しさと安全性を目指す看護』を理念として、日々患者さんの心に寄り添い、その人らしさを大切にしながら、思いやりの心と温かな手で、明るい笑顔と優しさを忘れずに、安心・安全な看護の実践ができるように努めております。 [看護理念] ※患者さまの人権を尊重した看護を実践する。 ※責任を持って継続した看護を行う。 ※やりがいのある看護(仕事)をする。 ※通院や入院を、患者さまや家族のプラスの人生体験にする。 ※優しさと安全性と経済性を目指す看護を行う。 [看護目標] ※一人一人が習得した知識や技術をスタッフ間で共有しあい実践に生かし、安全で安心な質の高い個別に応じた看護が提供できる。 ※職場環境の整備を推進し、満足度の高い仕事環境を作るよう努力する。  有給休暇を計画的に取得できるようにする。 ※救急指定病院・災害指定病院としての任務を果たすべく、軽症から重症まで様々な救急疾患や外傷に対応できるよう技術を磨く。 ・成長を志向する方向けの教育支援 [受入れ体制] 新人教育に関しては、教育体制構築にも力を入れており、1人の新人看護師に対し2人のプリセプター(指導係)が付き、一人一人のペースに合わせた指導を行い、自立できるまでサポートします。 技術面だけでなく精神的フォローも行い、成長していけるよう、看護部が一丸となりサポートしております。 新人看護師のみならず、経験のある方、ブランクのある方も安心して働ける職場作りを目指しています。 [補足] ・プリセプター(指導係)は完全固定では無く、日によって違う可能性があります。 ・入社後は、外来に配属(約3ヶ月)、その後に病棟3ヶ月(その方に合わせて時期を前後させたりして調整しています) [勉強会] ・外部の勉強会に派遣もあり(任意) [その他] 看護師免許取得支援制度 [補助  ]学費・入学金 [御礼奉公]有り
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

熊本市中央区「地域密着の二次救急指定病院」の求人です。急性期から慢性期までの幅広い症例が学べま...

  • 事業所 医療法人社団岡山会 九州記念病院

  • 住 所 熊本県熊本市中央区水前寺公園3-38

  • 給 与 【月給】170,700円〜211,000円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 熊本市電B系統/国府駅 熊本市電B系統/水前寺公園駅 熊本市電B系統/市立体育館前駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 九州記念病院 院内託児施設「八福園」 病院の隣一軒家の広い建物 運営:(株)アイグラン(本社:広島)が病院委託により運営しております。   [詳細] ・利用時間:8:00-18:00 ・営業日:月-金曜日営業、土曜・日曜は隔週制、祝日は対応しておりません ・利用料金:月20,000円(2人目は1人半額10,000円)+おやつ代月1,000円      単発利用可能(終日1,500円、半日750円) ・対象年齢:生後2ヶ月から就学まで ・人員体制:保育士人数7名(利用者増加のため、増員方針) ・その他:非常勤勤務も利用可能 [補足] 託児所ではなく保育園という考え方で運営しており、入園式はもちろん花見・プール開きなどのイベントや毎週水曜日はダンスレッスン等も行っています。 病時お子さんが具合が悪くなった場合は、外来受診も可能ですが、小児科はないため内科で対応可能な場合のみとなります。 ・車通勤可否 可車通勤詳細:5,000円

熊本市中央区「地域密着の二次救急指定病院」の求人です。急性期から慢性期までの幅広い症例が学べま...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 熊本市中央区「地域密着の二次救急指定病院」の求人です。急性期から慢性期までの幅広い症例が学べます。・ひとこと特徴 ・救急指定病院としての役割を担い、様々な病棟(一般急性期・地域包括ケア・回復期・療養)でケアミックス医療が経験できます。 ・市内中央区ながら、アクセス良好、各路線の最寄駅から徒歩圏内です。 ・各種手当(住宅手当・扶養手当)や、各種福利厚生も充実しています。 ・託児所あり、子育て中の看護師も利用しながら働いています。(30-40代の層が一番多いです) ・「次世代育成支援対策推進法」に基づき、職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境作りに注力しています。 ・3交代なので、夜勤は拘束時間が2交代に比べて少ないので、お身体への負担も軽減できます。 ・ご自身の生活状況に応じて色々な働き方(夜勤あり・夜勤なし・非常勤など)の相談が可能です。 ・教育体制も良く、入社時はしっかりチェックし、その方の能力に応じて教育します。(プリセプター制度あり) ・看護師長をご紹介します! 本院は、水前寺公園に隣接し交通の便が良く、急性期から慢性期までの幅広い症例が学べる二次救急指定病院です。 看護部の理念でもある安心、安全、思いやりのある質の高い看護を提供できるよう努めています。 私たち看護職員は、患者様に寄り添い声に耳を傾ける看護を大切にしています。働きやすい環境作りに取り組み、また安心して子供を預け勤務できるよう託児所も整備しています。 知識、技術向上のための、院外研修の支援、進学するための奨学金制度もあり、新人教育、中途入職者の教育プログラムも整えています。 地域の方々に、信頼、愛される病院を目指していきたいと思います。 看護部長 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/4週8休以上/給与高め/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実 ・成長を志向する方向けの教育支援 【教育体制】 入社時にスキルチェックシートで、項目毎に出来る・出来ないを可視化、それを基に適切な指導が入るため安心です。 ・プリセプター:有(固定では無く複数名付くスタイル、また1ヶ月毎にスキル評価し継続を判断しています) ・入社時オリエンテーション:有(入社前の制服合わせ時に実施) ・クリニカルラダー:無 ・勉強会:有(月1-2回で日勤終了後、1時間程度) 【勉強会】 月1回、基本的には17:00-17:30の間に実施します。(全体研修は参加必須になります) ただ、場合によって数回に分け参加できるときに参加というケースもあります。 院外研修は、希望者は勤務扱いで行くことが可能です。 費用は病院負担のため、勉強ができると人気もあり、非常勤職員も費用は病院負担で参加が可能となってます。 【委員会】 月に1回、時間内 所属した委員会によって開催日程等が異なりますが、何れにしても頻回にはありません 【看護研究】 年に数回、担当した場合のみ
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

熊本市中央区「地域密着の二次救急指定病院」の求人です。急性期から慢性期までの幅広い症例が学べま...

  • 事業所 医療法人社団岡山会 九州記念病院

  • 住 所 熊本県熊本市中央区水前寺公園3-38

  • 給 与 【月給】216,500円〜256,800円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 熊本市電B系統/国府駅 熊本市電B系統/水前寺公園駅 熊本市電B系統/市立体育館前駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 九州記念病院 院内託児施設「八福園」 病院の隣一軒家の広い建物 運営:(株)アイグラン(本社:広島)が病院委託により運営しております。   [詳細] ・利用時間:8:00-18:00 ・営業日:月-金曜日営業、土曜・日曜は隔週制、祝日は対応しておりません ・利用料金:月20,000円(2人目は1人半額10,000円)+おやつ代月1,000円      単発利用可能(終日1,500円、半日750円) ・対象年齢:生後2ヶ月から就学まで ・人員体制:保育士人数7名(利用者増加のため、増員方針) ・その他:非常勤勤務も利用可能 [補足] 託児所ではなく保育園という考え方で運営しており、入園式はもちろん花見・プール開きなどのイベントや毎週水曜日はダンスレッスン等も行っています。 病時お子さんが具合が悪くなった場合は、外来受診も可能ですが、小児科はないため内科で対応可能な場合のみとなります。 ・車通勤可否 可車通勤詳細:5,000円

熊本市中央区「地域密着の二次救急指定病院」の求人です。急性期から慢性期までの幅広い症例が学べま...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 熊本市中央区「地域密着の二次救急指定病院」の求人です。急性期から慢性期までの幅広い症例が学べます。・ひとこと特徴 ・救急指定病院としての役割を担い、様々な病棟(一般急性期・地域包括ケア・回復期・療養)でケアミックス医療が経験できます。 ・市内中央区ながら、アクセス良好、各路線の最寄駅から徒歩圏内です。 ・各種手当(住宅手当・扶養手当)や、各種福利厚生も充実しています。 ・託児所あり、子育て中の看護師も利用しながら働いています。(30-40代の層が一番多いです) ・「次世代育成支援対策推進法」に基づき、職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境作りに注力しています。 ・3交代なので、夜勤は拘束時間が2交代に比べて少ないので、お身体への負担も軽減できます。 ・ご自身の生活状況に応じて色々な働き方(夜勤あり・夜勤なし・非常勤など)の相談が可能です。 ・教育体制も良く、入社時はしっかりチェックし、その方の能力に応じて教育します。(プリセプター制度あり) ・看護師長をご紹介します! 本院は、水前寺公園に隣接し交通の便が良く、急性期から慢性期までの幅広い症例が学べる二次救急指定病院です。 看護部の理念でもある安心、安全、思いやりのある質の高い看護を提供できるよう努めています。 私たち看護職員は、患者様に寄り添い声に耳を傾ける看護を大切にしています。働きやすい環境作りに取り組み、また安心して子供を預け勤務できるよう託児所も整備しています。 知識、技術向上のための、院外研修の支援、進学するための奨学金制度もあり、新人教育、中途入職者の教育プログラムも整えています。 地域の方々に、信頼、愛される病院を目指していきたいと思います。 看護部長 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/4週8休以上/給与高め/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実 ・成長を志向する方向けの教育支援 【教育体制】 入社時にスキルチェックシートで、項目毎に出来る・出来ないを可視化、それを基に適切な指導が入るため安心です。 ・プリセプター:有(固定では無く複数名付くスタイル、また1ヶ月毎にスキル評価し継続を判断しています) ・入社時オリエンテーション:有(入社前の制服合わせ時に実施) ・クリニカルラダー:無 ・勉強会:有(月1-2回で日勤終了後、1時間程度) 【勉強会】 月1回、基本的には17:00-17:30の間に実施します。(全体研修は参加必須になります) ただ、場合によって数回に分け参加できるときに参加というケースもあります。 院外研修は、希望者は勤務扱いで行くことが可能です。 費用は病院負担のため、勉強ができると人気もあり、非常勤職員も費用は病院負担で参加が可能となってます。 【委員会】 月に1回、時間内 所属した委員会によって開催日程等が異なりますが、何れにしても頻回にはありません 【看護研究】 年に数回、担当した場合のみ
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

熊本市中央区にある地域密着、知名度も高い精神科の専門病院の求人です。 医療法人日隈会 日隈病院

  • 事業所 医療法人日隈会 日隈病院

  • 住 所 熊本県熊本市中央区萩原町9-30

  • 給 与 【月給】168,000円〜193,000円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 阿蘇高原線/平成駅 阿蘇高原線/南熊本駅 熊本市電A系統/河原町駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 対象年齢;生後90日-2歳児まで(年度途中に3歳に達する場合は、3歳に達した以後最初の3月31日まで) ・利用時間:7:30~17:30 ・休み;土・日・祝日 ・定員人数:10名 ・金額について  ┗月極;10,000円/月   一時利用;500円/日 ・車通勤可否 可車通勤詳細:利用料:無料

熊本市中央区にある地域密着、知名度も高い精神科の専門病院の求人です。
医療法人日隈会 日隈病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 熊本市中央区にある地域密着、知名度も高い精神科の専門病院の求人です。・ひとこと特徴 昭和28年に肥後療養所を前身として開設した精神科専門病院です。 広い同敷地内には、病院以外にも、同法人が運営している、デイケア・訪問看護ステーション・住宅型有料老人ホーム・グループホームなどがあり、しっかり連携を取りながら、患者様・利用者様を対応しております。 ※精神科未経験の方も多くいます。 患者様は認知症や内科疾患を併発している高齢者の方も多く、慢性期看護や療養病棟の経験者も馴染みやすい環境です。 ※給与も近隣の精神科と比べてもかなり高水準です。 ※残業は基本ほとんどありません。年間休日110日、有給消化率も90%なので、メリハリを付けてお仕事ができます。 ※家庭や子育てをしている、主に30-50代の看護師が多数活躍しています。 ・役職・管理職をご紹介します 当院は四季折々に桜、梅、木蓮、枇杷、欅、楠、石榴、栗、紅葉、銀杏等の木々を楽しむことができる緑豊かで静かな環境です。 昭和28年当院の前身、肥後療養所が生まれ、病院理念でもあります人間愛の精神で65年、地域の皆様に支えられながら運営してまいりました。 これからも、こころの健康に悩む方一人一人に寄り添った診療を行います。 理事長・院長からのご挨拶 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/給与高め/退職金あり/車通勤可/託児所あり/未経験者歓迎 ・スタッフの声 「仕事と家庭が両立できるアットホームな職場環境」 子育てをしながらでも無理なく働けるようなとても良い職場環境であり、現在は常勤として働いています。 なんでも相談しやすい上司やスタッフに日々助けてもらいながら、仕事と家庭を両立させることが出来ています。 私が所属する認知症治療病棟は、幻覚・妄想や徘徊・不穏などがある方や日常生活に介助を要する患者さんが多く入院されています。不穏や攻撃性のある方でも、関わり方ひとつで精神状態が安定され笑顔もみられます。 自ら症状を訴えることができない患者さんも多くいらっしゃるため、身体症状の観察も十分に行いながら、早期発見に努めています。患者さんの尊厳を守り、残存能力を活かしながら個々の状態にあったケアを様々な職種と連携しながら行っていきたいです。 ・成長を志向する方向けの教育支援 【教育体制】 ・クリニカルラダー 無 ・プリセプター制度 適時、現場指導がつきます ・研修、勉強会など 看護部勉強会が月に1回(業務時間内)、医療安全や感染対策等テーマごとに行っています。 院外研修は適宜あり、上長が業務上必要と判断し参加してもらう場合は勤務日扱いです。 しかし、自主的な研修参加で、かつ勤務時間外の場合は勤務日扱いにはしておりません。 [補足] 参加者の選択に際しての基本的な考えとしては、スキルが劣る職員に向上してもらうために参加してもらうというよりは、今後リーダーとしてさらに研鑽して欲しいと思う方に参加してもらおうと思っています。            ・入社後の流れ 入社1ヶ月ほど、夜勤を責任を持って勤められるレベルになるくらいまでは補助の担当者をつけて患者様の安全に配慮しています。 また現場の師長もしっかりとサポートしております。
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

熊本市中央区にある地域密着、知名度も高い精神科の専門病院の求人です。 医療法人日隈会 日隈病院

  • 事業所 医療法人日隈会 日隈病院

  • 住 所 熊本県熊本市中央区萩原町9-30

  • 給 与 【月給】205,000円〜240,000円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 阿蘇高原線/平成駅 阿蘇高原線/南熊本駅 熊本市電A系統/河原町駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 対象年齢;生後90日-2歳児まで(年度途中に3歳に達する場合は、3歳に達した以後最初の3月31日まで) ・利用時間:7:30~17:30 ・休み;土・日・祝日 ・定員人数:10名 ・金額について  ┗月極;10,000円/月   一時利用;500円/日 ・車通勤可否 可車通勤詳細:利用料:無料

熊本市中央区にある地域密着、知名度も高い精神科の専門病院の求人です。
医療法人日隈会 日隈病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 熊本市中央区にある地域密着、知名度も高い精神科の専門病院の求人です。・ひとこと特徴 昭和28年に肥後療養所を前身として開設した精神科専門病院です。 広い同敷地内には、病院以外にも、同法人が運営している、デイケア・訪問看護ステーション・住宅型有料老人ホーム・グループホームなどがあり、しっかり連携を取りながら、患者様・利用者様を対応しております。 ※精神科未経験の方も多くいます。 患者様は認知症や内科疾患を併発している高齢者の方も多く、慢性期看護や療養病棟の経験者も馴染みやすい環境です。 ※給与も近隣の精神科と比べてもかなり高水準です。 ※残業は基本ほとんどありません。年間休日110日、有給消化率も90%なので、メリハリを付けてお仕事ができます。 ※家庭や子育てをしている、主に30-50代の看護師が多数活躍しています。 ・役職・管理職をご紹介します 当院は四季折々に桜、梅、木蓮、枇杷、欅、楠、石榴、栗、紅葉、銀杏等の木々を楽しむことができる緑豊かで静かな環境です。 昭和28年当院の前身、肥後療養所が生まれ、病院理念でもあります人間愛の精神で65年、地域の皆様に支えられながら運営してまいりました。 これからも、こころの健康に悩む方一人一人に寄り添った診療を行います。 理事長・院長からのご挨拶 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/給与高め/退職金あり/車通勤可/託児所あり/未経験者歓迎 ・スタッフの声 「仕事と家庭が両立できるアットホームな職場環境」 子育てをしながらでも無理なく働けるようなとても良い職場環境であり、現在は常勤として働いています。 なんでも相談しやすい上司やスタッフに日々助けてもらいながら、仕事と家庭を両立させることが出来ています。 私が所属する認知症治療病棟は、幻覚・妄想や徘徊・不穏などがある方や日常生活に介助を要する患者さんが多く入院されています。不穏や攻撃性のある方でも、関わり方ひとつで精神状態が安定され笑顔もみられます。 自ら症状を訴えることができない患者さんも多くいらっしゃるため、身体症状の観察も十分に行いながら、早期発見に努めています。患者さんの尊厳を守り、残存能力を活かしながら個々の状態にあったケアを様々な職種と連携しながら行っていきたいです。 ・成長を志向する方向けの教育支援 【教育体制】 ・クリニカルラダー 無 ・プリセプター制度 適時、現場指導がつきます ・研修、勉強会など 看護部勉強会が月に1回(業務時間内)、医療安全や感染対策等テーマごとに行っています。 院外研修は適宜あり、上長が業務上必要と判断し参加してもらう場合は勤務日扱いです。 しかし、自主的な研修参加で、かつ勤務時間外の場合は勤務日扱いにはしておりません。 [補足] 参加者の選択に際しての基本的な考えとしては、スキルが劣る職員に向上してもらうために参加してもらうというよりは、今後リーダーとしてさらに研鑽して欲しいと思う方に参加してもらおうと思っています。            ・入社後の流れ 入社1ヶ月ほど、夜勤を責任を持って勤められるレベルになるくらいまでは補助の担当者をつけて患者様の安全に配慮しています。 また現場の師長もしっかりとサポートしております。
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

熊本市中央区にある地域密着、知名度も高い精神科の専門病院の求人です。 医療法人日隈会 日隈病院

  • 事業所 医療法人日隈会 日隈病院

  • 住 所 熊本県熊本市中央区萩原町9-30

  • 給 与 【月給】220,000円〜245,000円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 阿蘇高原線/平成駅 阿蘇高原線/南熊本駅 熊本市電A系統/河原町駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 対象年齢;生後90日-2歳児まで(年度途中に3歳に達する場合は、3歳に達した以後最初の3月31日まで) ・利用時間:7:30~17:30 ・休み;土・日・祝日 ・定員人数:10名 ・金額について  ┗月極;10,000円/月   一時利用;500円/日 ・車通勤可否 可車通勤詳細:利用料:無料

熊本市中央区にある地域密着、知名度も高い精神科の専門病院の求人です。
医療法人日隈会 日隈病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 熊本市中央区にある地域密着、知名度も高い精神科の専門病院の求人です。・ひとこと特徴 昭和28年に肥後療養所を前身として開設した精神科専門病院です。 広い同敷地内には、病院以外にも、同法人が運営している、デイケア・訪問看護ステーション・住宅型有料老人ホーム・グループホームなどがあり、しっかり連携を取りながら、患者様・利用者様を対応しております。 ※精神科未経験の方も多くいます。 患者様は認知症や内科疾患を併発している高齢者の方も多く、慢性期看護や療養病棟の経験者も馴染みやすい環境です。 ※給与も近隣の精神科と比べてもかなり高水準です。 ※残業は基本ほとんどありません。年間休日110日、有給消化率も90%なので、メリハリを付けてお仕事ができます。 ※家庭や子育てをしている、主に30-50代の看護師が多数活躍しています。 ・役職・管理職をご紹介します 当院は四季折々に桜、梅、木蓮、枇杷、欅、楠、石榴、栗、紅葉、銀杏等の木々を楽しむことができる緑豊かで静かな環境です。 昭和28年当院の前身、肥後療養所が生まれ、病院理念でもあります人間愛の精神で65年、地域の皆様に支えられながら運営してまいりました。 これからも、こころの健康に悩む方一人一人に寄り添った診療を行います。 理事長・院長からのご挨拶 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/給与高め/退職金あり/車通勤可/託児所あり/未経験者歓迎 ・スタッフの声 「仕事と家庭が両立できるアットホームな職場環境」 子育てをしながらでも無理なく働けるようなとても良い職場環境であり、現在は常勤として働いています。 なんでも相談しやすい上司やスタッフに日々助けてもらいながら、仕事と家庭を両立させることが出来ています。 私が所属する認知症治療病棟は、幻覚・妄想や徘徊・不穏などがある方や日常生活に介助を要する患者さんが多く入院されています。不穏や攻撃性のある方でも、関わり方ひとつで精神状態が安定され笑顔もみられます。 自ら症状を訴えることができない患者さんも多くいらっしゃるため、身体症状の観察も十分に行いながら、早期発見に努めています。患者さんの尊厳を守り、残存能力を活かしながら個々の状態にあったケアを様々な職種と連携しながら行っていきたいです。 ・成長を志向する方向けの教育支援 【教育体制】 ・クリニカルラダー 無 ・プリセプター制度 適時、現場指導がつきます ・研修、勉強会など 看護部勉強会が月に1回(業務時間内)、医療安全や感染対策等テーマごとに行っています。 院外研修は適宜あり、上長が業務上必要と判断し参加してもらう場合は勤務日扱いです。 しかし、自主的な研修参加で、かつ勤務時間外の場合は勤務日扱いにはしておりません。 [補足] 参加者の選択に際しての基本的な考えとしては、スキルが劣る職員に向上してもらうために参加してもらうというよりは、今後リーダーとしてさらに研鑽して欲しいと思う方に参加してもらおうと思っています。            ・入社後の流れ 入社1ヶ月ほど、夜勤を責任を持って勤められるレベルになるくらいまでは補助の担当者をつけて患者様の安全に配慮しています。 また現場の師長もしっかりとサポートしております。
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

精神科・神経科・心療内科・内科の診療項目を持つ病院です。 デイケアや訪問看護を充実させ、明るく...

  • 事業所 医療法人回生会 山鹿回生病院

  • 住 所 熊本県山鹿市大字古閑1500-1

  • 給 与 【月給】199,100円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:[駐車場]無料

精神科・神経科・心療内科・内科の診療項目を持つ病院です。 デイケアや訪問看護を充実させ、明るく...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 精神科・神経科・心療内科・内科の診療項目を持つ病院です。 デイケアや訪問看護を充実させ、明るく温かく、開かれた地域医療を目指しています。・ひとこと特徴 ・残業も少なく家庭との両立がしやすいです ・子育てしている看護職員も多数在籍しています ・精神科未経験の方も安心して勤務できます ・賞与4.3ヶ月と高水準です ・CPからのおすすめポイント 三交替制/4週8休以上/残業少なめ/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎/電子カルテ化 ・成長を志向する方向けの教育支援 時間内外に勉強会がありますが、基本任意参加になります
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

地域密着の医療療養型病院の求人!長期入院の患者様に看護経験が活かせて、各種条件も充実しています...

  • 事業所 医療法人洗心会 荒尾中央病院

  • 住 所 熊本県荒尾市増永1544-1

  • 給 与 【月給】217,748円〜249,966円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 JR鹿児島本線(博多~八代)/荒尾駅 JR鹿児島本線(博多~八代)/南荒尾駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 場所:荒尾中央病院内 ・対象年齢:0歳児から3歳児 ・開園時間:7:00-19:00 ・開園日 :365日 ・利用料 :850円/日(利用日で計算)※食事込み ・利用料金:600円/日、食事代250円/食 ・車通勤可否 可車通勤詳細:利用料:無料

地域密着の医療療養型病院の求人!長期入院の患者様に看護経験が活かせて、各種条件も充実しています...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 地域密着の医療療養型病院の求人!長期入院の患者様に看護経験が活かせて、各種条件も充実しています!・ひとこと特徴 「医療法人 洗心会」は、大牟田市・荒尾市それぞれで病院を運営、その他関連拠点も持つ安定法人です。 在院日数が長いので、1人1人にしっかり看護とケアが提供でき、遣り甲斐があります。 年間休日は123日あります。公休が多く、残業も少ないのでプライベートと両立して働けます。 賞与4.0ヶ月分、給与も高水準で、扶養手当・保育手当など各種手当も充実してます。 中途入職者に対して受入れ体制は整っており、プリセプター制もあり、解らないことも周囲に聞きやすい環境です。 院内託児所もあるので、子育て中の方も多数在籍しており、年齢層も幅広い方が活躍しています。 ・こんな魅力があります! 【多様化するニーズにすばやく対応した医療と看護に力を注いでいます】 医療法人 洗心会 荒尾中央病院は、昭和57年の開院以来、常に安心して暮らせる地域社会づくりに貢献したいという思いを抱きながら歩んでまいりました。 地域の医療機関、福祉施設や行政機関等と連携して、住民の皆様方の医療・介護を支え、ご家族を支える力になっていきたいと考えて運営してまいりました。 当院は、訪問看護、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーションやホームヘルパー等の在宅サービスの提供はもとより、在宅療養が困難な患者さまの入院治療にも力を入れています。特にリハビリテーションによる残存機能の維持向上をはじめ、糖尿病、高血圧、心臓病及び腎不全患者さまへの透析医療に関しては、専門スタッフによる治療を行っています。 また、当法人内の各病院施設とも協力して、精神症状を伴った場合には精神科による治療、介護が中心となった場合には介護老人保健施設での療養など、患者さまの状態にもっとも適したサービスの提供を行うように努力しています。 これからも、私たち全職員一丸となって、さらに「地域から信頼される病院の理想の姿」を追求していく所存であります。 院長からのご挨拶 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/給与高め/退職金あり/車通勤可/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 【基本理念】 ・私たちは、常に患者様・ご家族様の立場に立ち、思いやりのある医療を実践致します。 ・私たちは、地域社会における保険・医療・福祉サービスの確立を目指します。 ・私たちは、医療人としての自覚を持ち、自己研鑚に努めます。 【基本方針】 ・患者様主体の医療の実践を目指します。 ・地域に根ざした患者様、そのご家族から選ばれる病院を目指します。 ・安全な医療の提供と医療レベルの向上に努めます。 ・IT化の推進とPR活動に努めます。 ・病診連携の強化に努めます。 ・成長を志向する方向けの教育支援 勉強会はありますが、基本的には時間内で実施してます。(時間外はありません) また、休みと重なった場合の参加はありません。
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

24時間託児所あり、子育て理解抜群!新しく建て替わった地域密着のケアミックス病院です。 医療法...

  • 事業所 医療法人寺尾会 寺尾病院

  • 住 所 熊本県熊本市北区小糸山町759

  • 給 与 【月給】360,000円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 JR鹿児島本線(博多~八代)/田原坂駅 JR鹿児島本線(博多~八代)/植木駅 JR鹿児島本線(博多~八代)/西里駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 [場所]敷地内 [定員]10名程度 [年齢]0歳から6歳 [時間]24時間 [曜日]365日開所 [料金]常勤:月額11,000円/非常勤:月額5,000円(食事代込み、おやつ代は1回30円) [単発利用]終日500円(当日の申し込みでも可) [夜間利用]終日500円(当日の申し込みでも可) [スタッフ]保育士3名体制 [病児保育]無し [幼稚園バス]有り(主に植木中央幼稚園、北部幼稚園) ※寺尾病院との幼稚園連携について 植木中央幼稚園、北部幼稚園にお子さんを預けている方が寺尾病院に勤務する場合は朝、寺尾病院に幼稚園バスが迎えに来て、帰りも幼稚園バスが寺尾病院に早めに送り届けてくださり、勤務が終わるまで病院の託児所で預かることができます。(※託児所利用料は発生します。) [備考]庭があります。 ・寮 独身寮あり ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料

24時間託児所あり、子育て理解抜群!新しく建て替わった地域密着のケアミックス病院です。
医療法...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 24時間託児所あり、子育て理解抜群!新しく建て替わった地域密着のケアミックス病院です。・ひとこと特徴 ・2015年5月に病院が新しくなりました。 ・24時間365日運営している託児所があるので、小さなお子様がいる方も安心です。  家庭両立を応援する病院のため、子育て中の職員が多数活躍中です。 ・一般外来、高齢者看護、在宅支援、慢性期、地域に密着した医療を幅広く提供しています。 ・年間休日113日!プライベートのお時間を大切にしながら仕事との両立が可能です。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/三交替制/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 【看護部から】 看護部では、看護職員全員が看護部理念のもと目標を掲げ、達成するために日々切磋琢磨しております。 来院された患者さまが安心して医療サービスを受けられますように、地域住民の医療・看護の担い手としての自覚を持ち、患者さま中心の安心・安全な看護の提供を行っております。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・勉強会は月1回程度あります(時間外の場合もあり) ・全職員参加の研修は年6回程度 ・外部の研修にも参加できます(任意)
適正認定事業者

看護師非常勤(パート・登録)

年間休日120日!寮・託児所有り、阿蘇の医療体制を支える地域密着の病院です! 医療法人社団順幸...

  • 事業所 医療法人社団順幸会 阿蘇立野病院

  • 住 所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字立野185-1

  • 給 与 【時給】1,300円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 高森線/立野駅 高森線/長陽駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 【託児所 たんぽぽ】院内託児所 ・開所時間 8:00-18:00 日勤帯のみ※早出には対応可 ・定員10名 ・保育内容 生後2ヶ月-3歳になった3月までの保育 ・利用料金  月極 9,000円  一時預かり 60円/時間  臨時預かり 450円/日  受診患者さんの子ども 300円/回(保険料) 病児保育は応相談。 病児保育について:入所する以前から、または朝連れてくる段階から体調の優れない子どもを受け入れることはしていません。預かり後、日中に体調を崩した子供を対象としています。 <1日の流れ> 08:00- 順次来所 視診 触診 検温 自由遊び 09:20  手洗い 朝のお集まり(挨拶・歌・手遊び等) 09:30  おやつ 10:00  主活動 (散歩・制作等) 11:00  昼食 0歳 終わった子どもは自由遊び(おもちゃ) 11:15  昼食 1歳 終わった子どもは自由遊び(おもちゃ) 11:30  昼食 2・3歳 終わった子どもは自由遊び(おもちゃ) 12:15  絵本 12:30  お昼寝準備  お昼寝 15:30  手洗い お集まり おやつ 16:00  自由遊び -18:00  随時退所 ・寮 独身寮あり 寮利用料金:20,000円/月(光熱費・水道代は自己負担) ・車通勤可否 可車通勤詳細:利用料:無料

年間休日120日!寮・託児所有り、阿蘇の医療体制を支える地域密着の病院です!
医療法人社団順幸...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 年間休日120日!寮・託児所有り、阿蘇の医療体制を支える地域密着の病院です!・ひとこと特徴 地域包括ケア病棟52床を有する病院で阿蘇地域の救急・高齢者看護・在宅医療・透析医療を担っています。 ・平成23年に病棟を新築し、非常に綺麗な病院です。 ・職員寮を完備しており、阿蘇地域の魅力に惹かれ他県より転居する職員も多いです。 ・急性期-在宅復帰まで幅広い看護を学ぶことができます。 ・年間休日120日とお休みが多く、プライベートの時間もしっかり確保ができます。 ・院内保育所を完備しており、子育て中の看護師も多く、育児に理解のある職場です! ・看護部長をご紹介します! 看護局 局長より 当院は、現在地域包括ケア病棟52床を稼働中です。 医師が増員され、病院として救急は断らないことを目標に掲げ、患者さんを受け入れています。在宅や施設からの緊急入院が多く、目まぐるしく入退院があるときもありますが、患者さんが退院される時にお褒めの言葉をいただき、やりがいを感じています。そして、看護師は、いつも患者さんに寄り添う気持ちを忘れずに対応することを心がけています。 また、当院では地域包括ケアシステムに沿って、在宅医療にも力を入れています。訪問診療、訪問看護、訪問リハビリなど、地域の方々が安心してくらせるように、他職種と連携しながら、地域医療に貢献していけるよう、今後も職員一同頑張ります。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 育児・家庭と両立させながら勤務することのできる土壌が整っています。託児所が職場のすぐ隣にあるのは有難いですね。通勤途中にわざわざ別な保育所に預ける時間を削減できますから、大変便利ですよ。さらに、院内での職員同士の交流も活発です。社員旅行を始め、様々な行事が用意されていて、新人さんには大変馴染みやすいと思います。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・新人看護職員研修 ・復職支援プログラム ・学研eラーニングの活用(研修個所を指定し、レポート提出) 看護部全体の研修会は現在は行っていません。 ・委員会や部署ごとの勉強会は勤務時間内で対応しています。 ・看護協会主催研修参加 ・学会主催研修参加 ・各資格取得支援制度あり
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

年間休日120日!寮・託児所有り、阿蘇の医療体制を支える地域密着の病院です! 医療法人社団順幸...

  • 事業所 医療法人社団順幸会 阿蘇立野病院

  • 住 所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字立野185-1

  • 給 与 【月給】191,450円〜245,350円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 高森線/立野駅 高森線/長陽駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 【託児所 たんぽぽ】院内託児所 ・開所時間 8:00-18:00 日勤帯のみ※早出には対応可 ・定員10名 ・保育内容 生後2ヶ月-3歳になった3月までの保育 ・利用料金  月極 9,000円  一時預かり 60円/時間  臨時預かり 450円/日  受診患者さんの子ども 300円/回(保険料) 病児保育は応相談。 病児保育について:入所する以前から、または朝連れてくる段階から体調の優れない子どもを受け入れることはしていません。預かり後、日中に体調を崩した子供を対象としています。 <1日の流れ> 08:00- 順次来所 視診 触診 検温 自由遊び 09:20  手洗い 朝のお集まり(挨拶・歌・手遊び等) 09:30  おやつ 10:00  主活動 (散歩・制作等) 11:00  昼食 0歳 終わった子どもは自由遊び(おもちゃ) 11:15  昼食 1歳 終わった子どもは自由遊び(おもちゃ) 11:30  昼食 2・3歳 終わった子どもは自由遊び(おもちゃ) 12:15  絵本 12:30  お昼寝準備  お昼寝 15:30  手洗い お集まり おやつ 16:00  自由遊び -18:00  随時退所 ・寮 独身寮あり 寮利用料金:20,000円/月(光熱費・水道代は自己負担) ・車通勤可否 可車通勤詳細:利用料:無料

年間休日120日!寮・託児所有り、阿蘇の医療体制を支える地域密着の病院です!
医療法人社団順幸...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 年間休日120日!寮・託児所有り、阿蘇の医療体制を支える地域密着の病院です!・ひとこと特徴 地域包括ケア病棟52床を有する病院で阿蘇地域の救急・高齢者看護・在宅医療・透析医療を担っています。 ・平成23年に病棟を新築し、非常に綺麗な病院です。 ・職員寮を完備しており、阿蘇地域の魅力に惹かれ他県より転居する職員も多いです。 ・急性期-在宅復帰まで幅広い看護を学ぶことができます。 ・年間休日120日とお休みが多く、プライベートの時間もしっかり確保ができます。 ・院内保育所を完備しており、子育て中の看護師も多く、育児に理解のある職場です! ・看護部長をご紹介します! 看護局 局長より 当院は、現在地域包括ケア病棟52床を稼働中です。 医師が増員され、病院として救急は断らないことを目標に掲げ、患者さんを受け入れています。在宅や施設からの緊急入院が多く、目まぐるしく入退院があるときもありますが、患者さんが退院される時にお褒めの言葉をいただき、やりがいを感じています。そして、看護師は、いつも患者さんに寄り添う気持ちを忘れずに対応することを心がけています。 また、当院では地域包括ケアシステムに沿って、在宅医療にも力を入れています。訪問診療、訪問看護、訪問リハビリなど、地域の方々が安心してくらせるように、他職種と連携しながら、地域医療に貢献していけるよう、今後も職員一同頑張ります。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 育児・家庭と両立させながら勤務することのできる土壌が整っています。託児所が職場のすぐ隣にあるのは有難いですね。通勤途中にわざわざ別な保育所に預ける時間を削減できますから、大変便利ですよ。さらに、院内での職員同士の交流も活発です。社員旅行を始め、様々な行事が用意されていて、新人さんには大変馴染みやすいと思います。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・新人看護職員研修 ・復職支援プログラム ・学研eラーニングの活用(研修個所を指定し、レポート提出) 看護部全体の研修会は現在は行っていません。 ・委員会や部署ごとの勉強会は勤務時間内で対応しています。 ・看護協会主催研修参加 ・学会主催研修参加 ・各資格取得支援制度あり
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

地域密着の「医療療養&介護医療院(旧介護療養病棟)の病院求人」/プライベートも充実しやすい環境...

  • 事業所 医療法人社団悠愛会 悠愛病院

  • 住 所 熊本県熊本市東区画図町下無田1139

  • 給 与 【月給】232,200円〜266,700円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 熊本市電B系統/健軍校前駅

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:利用料:無料

地域密着の「医療療養&介護医療院(旧介護療養病棟)の病院求人」/プライベートも充実しやすい環境...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 地域密着の「医療療養&介護医療院(旧介護療養病棟)の病院求人」/プライベートも充実しやすい環境で、様々な年齢の看護師が活躍してます。・ひとこと特徴 ・在院日数が長い患者様が多いので、1人1人に継続して看護とケアが提供できる環境です。 ・ご希望・生活背景に合わせて、夜勤あり・なしのご相談が可能です。 ・急患受入れは無く、予定入院・退院なので残業が少ないです。 ・20-50代と様々な年齢層の看護師が活躍しています(40-50代の比率がやや高め) ・経験が少なくスキルに不安ある方、ブランクある方でも、看護部長を始め、先輩看護師がOJTを踏まえ、丁寧に教えます。 ・夜勤体制が充実してます。 ・院長をご紹介します! 悠愛病院は昭和61年に熊本市の東地区を中心とした地域に根差した医療、介護、福祉をご提供するため開設されました。現在は療養型医療施設として「医療療養病床」56床と介護医療院として「介護療養病床」94床、合わせて150床を、地域の急性期病院と連携しながら運営しています。 「医療療養病床」は急性期の治療後にある程度症状が回復しても継続して治療が必要な患者さまに、「介護療養病床」は重い後遺症などで自宅での介護が困難となった患者さまにご入院・ご入所していただいています。  安全で思いやりのある医療と介護のご提供ができるよう、常に新しい技術と知識の習得に努め、医療スタッフ、コメディカル、事務職の全てが連携し、患者さまとご家族の信頼と満足が得られるよう、職員一同努力しています (略歴) 平成3年  久留米大学医学部卒業後に熊本大学医学部麻酔学教室に入局 平成5年  熊本赤十字病院麻酔科 平成10年 熊本赤十字病院救急科(14年間勤務し県内外の救急・災害医療に従事) 平成24年 熊本県ドクターヘリ(6年間フライトドクターとして従事) 平成30年 悠愛病院院長 (資格) 日本専門医機構 認定救急科専門医 日本麻酔科学会 麻酔科指導医 日本航空医療学会 認定指導者 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/残業少なめ/給与高め/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎/教育充実 ・スタッフの声 地域に密着した療養型の病院です。 残業が少ないのが嬉しいです。 介助がある仕事なので体力を使いますが、ケアワーカーがいるので心強いです。 夜勤時も介護医療院で介護士が1名、介護療養病棟では2名いるので安心できます。 じっくりと高齢者看護をしたい方や介護にも興味がある方にはおすすめの環境です。 勉強会もありますが、負担になるほど多いものではないので、ご家庭やプライベートも大切にできます。 ・成長を志向する方向けの教育支援 【勉強会】 月1回、17:30から実施ですが、1時間程度で終わります。 基本的には全員参加ですが、どうしても難しい場合は後日勉強会のビデオを視聴していただくことも可能です。 【委員会】 月1回
適正認定事業者

准看護師非常勤(パート・登録)

歴史ある精神科病院です。残業少なめ 医療法人山田会 八代更生病院

歴史ある精神科病院です。残業少なめ
医療法人山田会 八代更生病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 歴史ある精神科病院です。残業少なめ・ひとこと特徴 ・手当等の福利厚生が充実しています。 ・子育て中の看護師が多数在籍しています。子育て理解がある職場です。 ・訪問看護もあり、未経験の方も興味のある方は歓迎です。 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/未経験者歓迎/電子カルテ化 ・スタッフの声 当院は、八代市内では初となる、精神科の急性期病院です。通所リハビリテーションや訪問看護、SST、心理教育などの看護サービスの提供を行っており、地域で生活しやすいよう、幅広くサポートしています。教育面では現場指導を基本としており、中途入職の方にも指導担当がつき、すぐに生かせる知識を、丁寧に指導いたします。 http://y-kousei.jp/ ※スタッフの声なども掲載されている読み応えのあるホームページです是非ご覧下さい ・成長を志向する方向けの教育支援 【教育体制】 ・中途職員は担当がついて指導します。基本は現場で覚えて頂きます。 勉強会・研修 ・月10回以内 時間内とWEBと時間外があり、時間内の勉強会・研修のみ参加が必須。 時間外とWEBの研修・勉強会は任意参加です。 1回30分程度。 時間外勉強会については時間外手当は対象外。 委員会 機能評価を取っているため委員会は30個以上あります。 委員会は時間内で、尚且つ短時間で行っています。
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

宇城市小川町の慢性期病院です。桜十字グループのリニューアルしたばかりの綺麗な病院です 医療法人...

  • 事業所 医療法人熊本桜十字 桜十字熊本宇城病院

  • 住 所 熊本県宇城市小川町北新田5

  • 給 与 【月給】251,500円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料

宇城市小川町の慢性期病院です。桜十字グループのリニューアルしたばかりの綺麗な病院です
医療法人...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 宇城市小川町の慢性期病院です。桜十字グループのリニューアルしたばかりの綺麗な病院です・ひとこと特徴 ・257床(障害者施設等一般病棟99床、医療療養病棟158床)を有する慢性期病院です ・2022年1月にリニューアルオープンし、外観内装ともに非常に綺麗です ・残業時間が少なめで、ご家庭との両立が叶いやすい職場です ・PNS(2人1組ペア)でブランクがある方も安心して働ける体制です ・扶養手当や住宅手当等の福利厚生が充実しています ・生協(コープ)・で食材を事前に注文できますので帰りはお買い物いらずで便利です ・人間関係の風通しの良い環境です ・院長をご紹介します! ≪院長のご挨拶≫ 2019年、「桜十字熊本宇城病院」として新たなスタートを切った当院は、患者さまの療養環境を整えるべく、大規模な病院改修工事を開始し、2年3ヶ月をかけ全館の医療環境を整備しました。 より良い環境が整ったこの場所から、患者さまの生活に即したリハビリテーション・治療を提供し、患者さまがご自宅に戻り、住み慣れたマチでいつまでも自分らしい生活を続けていただけるよう取り組んでまいります。また、地域の皆様の健康促進を目的とした健康イベントを開催する等、地域交流にも積極的に参加し、地域の皆さまに愛され、気軽に頼っていただける病院を目指し努めてまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/三交替制/4週8休以上/残業少なめ/離職率低い/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実 ・スタッフの声 仕事も育児も、大切なライフワーク。 私は子育てをしながら看護に携わる、いわゆる子育て中の看護師です。毎日がバタバタの連続ですが、職場には仕事だけでなく育児についてもアドバイスをくれる方が少なくなく、いつも助けられています。どんなに疲れても、それを吹き飛ばしてくれるのが子どもの笑顔。仕事も育児も、私にとってはどちらも大切なライフワークであることを、いつも実感させられています。 「待つ」ことを大切にして、寄り添っていきたい 自身の子育ての中で、「子どもは待ってくれない」と身をもって感じるようになりました。この実感は、看護の中でも、待つことがどれほど重要かということに気づく機会になりました。看護師として相手の立場に立ち、寄り添うという心の余裕を、少し持てるようになってきたと思います。高齢社会になり、患者さまやご家族にも高齢者の方が多くなりました。子どもが教えてくれた「待つ」気持ちを忘れず、丁寧な看護を心がけたいと思います。 ・成長を志向する方向けの教育支援 [看護研究]有り [勉強会]ビデオ研修有り [医療安全勉強会]数ヶ月に1回開催(時間外または昼休み)
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

残業ほぼゼロです。ほとんどの方が17時ピッタリに退勤していらっしゃいます。 有給消化率は100...

残業ほぼゼロです。ほとんどの方が17時ピッタリに退勤していらっしゃいます。 有給消化率は100...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・ひとこと特徴 ワークライフバランスが図れる働きやすい職場環境です。 ・院長をご紹介します! 当院は玉名市街南近郊に位置します。半世紀の歴史の中で病床数は増減し、現在184床(3病棟)と精神科病院では小さめの中規模となっています。病院は段階的に新築され平成25年4月に新病棟竣工でハード整備はひとまず終了し、ユーザー本位の明るく快適な外来と病室になりました。1病棟は個室中心で急性期病棟仕様となっています。外来は玉名地域と近隣市からの患者様がほとんどです。う精神科医師、看護師、薬剤師、精神保健福祉士、作業療法士、臨床心理士など多職種によるチーム医療に早期から取り組み、精神に障がいを持つ皆様の社会復帰・自立支援を実践しています。 病院周辺には、地域生活支援センター「ふれあい」、グループホーム「サンビレッジ」「さくら荘」、介護老人保健施設「樹心台」、また市街地に熊本県有明障がい者就業・生活支援センター「きずな」を設置し、それぞれが連携しながら患者や家族の皆様の幅広いニーズに対応しています。玉名地域の皆様方の温かいご理解とご支援を頂いてきたことで、当院が成長できたと感謝しています。今後も信頼される良質の精神医療の提供を目指して職員一同力を合わせ頑張って参ります。 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/託児所あり
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

残業ほぼなし、給与高め、医療療養と介護医療院、高齢者看護を主とした病院です。 医療法人社団上野...

  • 事業所 医療法人社団上野会 熊本博愛病院

  • 住 所 熊本県熊本市北区楠6-6-60

  • 給 与 【月給】218,500円〜235,000円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 阿蘇高原線/武蔵塚駅 阿蘇高原線/光の森駅

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料

残業ほぼなし、給与高め、医療療養と介護医療院、高齢者看護を主とした病院です。
医療法人社団上野...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 残業ほぼなし、給与高め、医療療養と介護医療院、高齢者看護を主とした病院です。・ひとこと特徴 ・日勤時17時定時で残業ほぼなし、メリハリをつけて勤務をすることができます。  夜勤時は休憩150分で、しっかり休むことができます。 ・県内の相場よりも給与が比較的高めです。 ・患者様の入れ替わりは少なく、約1年ほどじっくり関わることができます。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/有給取得率が高い/残業少なめ/退職金あり/車通勤可 ・スタッフの声 残業も少なく、家庭子育てとの両立が図りやすい病院です。 子育て中の看護師も多くいるので何か家庭であっても安心して相談ができる状況です。 ・成長を志向する方向けの教育支援 入職後オリエンテーションがあり、チームに加入します。 1週間ずつ、役割分担ごとに仕事を覚えてもらいます (メインリーダー、サブリーダー(処置)、吸引周りを中心、注射・浣腸) ※吸引と注射浣腸は日替わりで担当になります 1ヶ月後に独り立ちを想定しています
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

高給与!残業ほぼなし!令和5年に新築された綺麗な病院です! 医療法人社団井上会 ひかりテラス病院

  • 事業所 医療法人社団井上会 ひかりテラス病院

  • 住 所 熊本県熊本市南区城南町今吉野1020

  • 給 与 【月給】307,000円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・寮 独身寮あり 寮利用料金:単身寮が月18,000円で利用可能。 ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料

高給与!残業ほぼなし!令和5年に新築された綺麗な病院です!
医療法人社団井上会 ひかりテラス病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 高給与!残業ほぼなし!令和5年に新築された綺麗な病院です!・ひとこと特徴 医療療養の病院、介護老人保健施設、グループホームを同一建物内に設置し、令和5年に新しい建物にて生まれ変わりました! ・県内の相場よりも比較的高い給与設定となっております! ・残業はほとんどなく、子育てと両立をしながら勤務している看護師様が多数在籍! ・療養病棟44床、在院日数も比較的長いため、お一人お一人にじっくり向き合あった看護が実践できます!  介護施設が同施設内にあるため、退院後の連携もしやすく、法人全体で患者様をサポートすることができます! ・院長をご紹介します! 新しい建物に新しい名「ひかりテラス病院」。旧名(光洋台)のイメージを継承しています。これまで培ったノウハウを生かし、引き続き、ご高齢の患者様の療養を基本的な柱とした診療が行われます。80歳以上の国民が1割を超える時代、当院も頑張っていきます。  新しくなっても当院に伝わるヒポクラテスの言葉は不朽の教訓です。「医師は専門的な知識を持つだけでなく、病者の一人一人の環境とまたその病気によって負わされる社会的な重荷についても静かに考えをめぐらし深い関心を払わねばならない」。熊本大学初代学長(昭和25~34年)鰐淵健之先生の文だそうですが、病人の「病」だけに注目して近視眼的暗愚魯鈍にならないよう「人」の全体を光で照らし大所高所からも見る、すなわち着眼大局・着眼小局を心がけること。新名称によくマッチしています。  それから70年、医がさらに発展した昨今では尚更です。いわゆる老化に伴う病人の「病」の問題点は通常は一つでなく、体力の制限のある中で詳細な検査がなされても、総合評価の結果はしばしば治療は根本的には若返りと同じくらい容易でないと結論され、結局は問題とのつきあい方と先見性の高い予後への用意が重要となります。ご本人様のご意志とご家族様のご意見にも考えをめぐらし、行政機関等のご協力も必要です。古人の言の通り、「人」の全体を光で照らすことが大切です。  「人」を照らす光は宛ら舞台のスポットライトのようで、「人」がその人生の主役です。一方の病院スタッフは裏方か黒子か脇役ですから、主役の邪魔をするような余計なことをしてはいけない。一方通行の人生行路の長編物語の晩年に主役が入院した場面において、その「人」に光を当て、多方面から手助けし、お手伝いする役割を謙虚に自覚する必要があります。 令和5年12月 病院長 木村竜也 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/残業少なめ/給与高め/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/未経験者歓迎 ・成長を志向する方向けの教育支援 勉強会委員会は、全て業務時間内実施。 病棟運営をしながら全体実施をするのは難しいため録画をしたり、資料展開をして随時視聴(病院のPCにて)&アンケート実施し職員の負担にならないよう工夫しています。 勉強会:2020年(令和2年)度は18回程度。 内容:施設基準に関わる医療安全、感染管理、褥瘡についてなど。    近隣の認定看護師に講師をしていただいての講演。    他身体拘束につついて、認知症、緩和ケアについて。    AEDの使い方。    他職種(薬剤師・栄養士など)院外研修を受けた方の報告会など。
適正認定事業者

看護師非常勤(パート・登録)

熊本市東区の一般病院です。ワークライフバランスが整いやすい病院です。 医療法人桜十字 くまもと...

  • 事業所 医療法人桜十字 くまもと在宅支援病院

  • 住 所 熊本県熊本市東区三郎1-12-25

  • 給 与 【時給】1,250円〜1,500円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 阿蘇高原線/東海学園前駅 熊本市電B系統/健軍校前駅

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料(病院から徒歩5分圏内 一箇所でまとまっているのではなく何箇所か点在しています。)

熊本市東区の一般病院です。ワークライフバランスが整いやすい病院です。
医療法人桜十字 くまもと...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 熊本市東区の一般病院です。ワークライフバランスが整いやすい病院です。・ひとこと特徴 ・障がい者施設等一般病棟36床(地域包括ケア病棟21床を含む)、緩和ケア病棟21床を有する病院です。 ・残業時間は少なめです。(障がい者一般病棟平均2時間/月、緩和ケア病棟平均5.35時間/月) ※基本的には上長の指示による残業しか認めていません。 ・家庭と仕事の両立に理解があり、夜勤回数、入り曜日のご相談が可能です。 ・有給消化率は86.5%と高めです。 ・勉強会・委員会はすべて勤務時間内に実施します。 ・「お互い様精神」が根付き、子育てや介護で勤務調整がしやすい環境です。 ※お子様の熱発時も帰れない・帰りづらいということはございません。 ・院長をご紹介します! ≪院長のご挨拶≫ 当院は、緩和ケア病棟と障害者施設等一般病棟、地域包括ケア病棟を持ちながら「在宅医療」に注力し、地域の急性期病院はもちろんのこと、慢性期の療養型病院や訪問診療、訪問看護などの在宅医療機関、介護老人保健施設などの介護施設とも密な連携を構築し、患者さまの病気や病態に適した医療の提供に努めてきました。 住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・介護予防・生活支援が一体的に提供される仕組みです。その中で、私たちが提供する「在宅医療」は、「医師や看護師が家を訪問する医療」からさらに一歩踏み込んで、「外来も入院も訪問診療も含むもの」という新たな価値を作っていきたいと考えます。 家か?病院か?医療の現場では、病気の容態はもちろん、患者さまご本人の気持ち、ご家族の気持ち、人生背景、家庭環境など様々な要因が絡み合い、在宅医療が良いのか、入院した方が良いのかの判断を迫られるケースが数多くあります。現在の在宅医療では、医師や看護師、薬剤師やセラピストもご自宅に訪問し、治療やリハビリが可能です。それが叶う時代だからこそ、選択を迷わせているのかもしれません。ただそういった環境だからこそ、通ったことのある病院の馴染みのある医療スタッフが、“家でも病院でも”関わることができれば、患者さまもご家族もずっと安心できるのではないかと考えます。通院が可能な時は外来へ、難しければ訪問診療を、必要であれば入院し、回復したらご自宅へ。患者さま、ご家族が生活する場所を安心して選択できる環境、そして、在宅医療に関わる地域で頑張っておられるすべての皆さまが少しでも負担を軽減しながら継続していける仕組みをつくり、地域に広めていきたいと考えます。本当の意味で、切れ目のない医療を。本来の「かかりつけ」の病院のあるべき姿として、貢献してまいりたいと思います。 「家か病院か」ではなく「家でも病院でも」。 働くスタッフが何よりも「患者さまやご家族の本当の幸せ」を考える病院でありたい。 枠にとらわれず、地域の医療機関や在宅サービスと連携し、住み慣れた土地で暮らすことを大切に、そこで暮らす安心を支えていきたい。 私たちは、患者さまを支え、ご家族を支え、地域を支える病院を目指してまいります。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/残業少なめ/退職金あり/車通勤可 ・スタッフの声 ワークライフバランスの充実に理解のある職場で、仕事と家庭の両立やプライベートの充実も実現できる就業環境です。基本的には残業をしない方が良いという方針のため、むやみに長い残業が発生してしまうこともありません。 また、緩和ケア病棟では在宅に復帰されるケースもあり、様々な場面に立ち会うことができます。やりがいも十分です。 ・成長を志向する方向けの教育支援 【教育体制】 ・プリセプター制度あります。(3ヶ月つきます。先輩と2人組でケアを行います。) ・評価シートを用い、出来たこと、出来ていないことを可視化しできるようにしています。 ・年に2-3回は何かしらの看護学会に出席するようにしています 。 ・入職後は試用期間中、主任か師長が日替りで付いて指導するので安心です。 ※積極的なローテーションは行っていません。よほどの場合がなければ配属先に長く勤めることになります。 【勉強会・委員会】すべて時間内に実施します。 ・勉強会は全体のものが月1回あります。(リスクマネジメントや感染等) ・職能勉強会(症状コントロール、アセスメント)が月1回、デスケースカンファレンスが月2回あります。 ・院外研修のサポートあります。
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

年間休日120日!熊本市中央区の整形外科専門病院◎スポーツ整形でも有名で整形外科の専門的な知識...

  • 事業所 医療法人社団藤浪会 整形外科井上病院

  • 住 所 熊本県熊本市中央区本荘町644

  • 給 与 【月給】205,000円〜275,000円

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・託児所保育所 無料の24時間保育、3歳まで預け可能 ※2022年3月時点では空きはございません ・車通勤可否 可車通勤詳細:マイカー通勤は要相談です ※駐車場代5,000円/月

年間休日120日!熊本市中央区の整形外科専門病院◎スポーツ整形でも有名で整形外科の専門的な知識...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 年間休日120日!熊本市中央区の整形外科専門病院◎スポーツ整形でも有名で整形外科の専門的な知識を学ぶことができます!・ひとこと特徴 ・病棟、外来、オペ室と幅広い整形外科のご経験を積むことができる環境です  プリセプター制度を設けており、業務に慣れるまでの教育体制も安心です! ・残業時間少なめで希望休も取得しやすく、ワークライフバランス重視したい方にお勧め  子育て中の看護師も多く在籍しています!  託児所完備!(空き状況はお問合せください) ・年間休日120日!手術室は日祝固定休みとご家庭との両立がしやすい環境です! ・役職・管理職をご紹介します 医療を通しての貢献。 一人ひとり夢に向かって歩いています。 その夢に対して整形外科医として如何に応援できるか。 私たちは患者さんと目線を合わせ、心を通わせ、診療という行為を通して応援していきます。 子供さんの夢、高齢者の方の夢をきっちりと受け止める心を大切にしていきます。医療法人社団 藤浪会の質の高い医療を持って対応し、全国規模のネットワークを構築し、それを生かして、患者さんにレベルの高い情報を提供します。 本院医師、スタッフはそれぞれに得意としたスポーツ分野を持ち、経験を積んでおり、スポーツでの問題、疾患に対して的確な指導ができます。 ご高齢の方の疾患に対しても、敬意を持って、夢を失いかけている方に対しても、夢を語りながら足元をしっかりと指導できる診療をおこないます。 患者さんに「直す力が自分の中にある」というメッセージを送り続けて、夢に向かってともに歩いていきましょう。 医療法人社団 藤浪会理事長・井上整形外科クリニック 理事長 井上 誠一 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 笑顔の絶えない、元気で明るい病棟看護部です。 主に30代から40代の方が中心に活躍中です。病棟に関係なく、全看護スタッフがチームとなり、協力して日々の業務を行っています。 お互いを尊重し合う気持ちを忘れない「良好なコミュニケーション」を築く事により、安全で働きやすい職場環境を確保すると共に、従業員の人格、個性を尊重しています。 ・成長を志向する方向けの教育支援 業務内研修、業務外研修にてスキルアップを図ります
適正認定事業者

看護師非常勤(パート・登録)

菊地地域の救急医療を担う救急告示病院。急性期看護にしっかり携われます。 医療法人社団川口会 川口病院

  • 事業所 医療法人社団川口会 川口病院

  • 住 所 熊本県菊池市隈府823-1

  • 給 与 【時給】1,200円〜1,300円

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料

菊地地域の救急医療を担う救急告示病院。急性期看護にしっかり携われます。
医療法人社団川口会 川口病院
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 菊地地域の救急医療を担う救急告示病院。急性期看護にしっかり携われます。・ひとこと特徴 ※地域密着、院内や高次の医療機関へ連携も抜群、良い意味で規模が大きくない病院のメリットです。 ※軽症-中等症の急性期疾患を対象とし、主に救命救急治療を終えた方・手術をされた方の看護が経験できます。 ※外来・病棟と限定せず、どちらの業務にも携われるので、看護師として業務の幅が広がります。 ※常勤(夜勤あり)・常勤(夜勤なし)、生活スタイルに合わせて勤務形態のご相談が可能です。 ※賞与3.0ヶ月・住宅手当や家族手当もあり、年休も111日・医療費減免制度あり等、条件面のバランスもグッドです。 ※教育面や受入れ体制も良いです。プリセプター制度で、各人のペースに合わせた指導を行い、自立できるまでサポートします。 ※平均年齢40代、約半数の看護師が子育て中の看護師、家庭を持ちながら急性期看護に携わりたい方におススメです。 ※2023年7月より、電子カルテ導入済です。 ・看護部長をご紹介します! 当院看護部は、 『患者さまの人権を尊重した看護の実践・優しさと安全性を目指す看護』を理念として、日々患者さんの心に寄り添い、その人らしさを大切にしながら、思いやりの心と温かな手で、明るい笑顔と優しさを忘れずに、安心・安全な看護の実践ができるように努めております。 また、救急指定病院・災害拠点病院としての任務を果たすべく、軽症から重症まで様々な救急疾患や外傷にも対応できるように日々研鑽しております。 尚、今後、より少子高齢化が進展し、2025年以降は医療や介護の需要が増加することが想定される背景から、地域連携室を開設いたしました。 患者さまに住み慣れた地域や自宅等で自分らしい生活を最後まで送ることができますよう、地域の関係機関と連携し、入退院支援やサービスの提供を通じて、地域医療に少しでも貢献したいと考えております。 看護部長様からのご挨拶 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/残業少なめ/離職率低い/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 患者さまの人権を尊重した看護の実践・優しさと安全性を目指す看護』を理念として、日々患者さんの心に寄り添い、その人らしさを大切にしながら、思いやりの心と温かな手で、明るい笑顔と優しさを忘れずに、安心・安全な看護の実践ができるように努めております。 [看護理念] ※患者さまの人権を尊重した看護を実践する。 ※責任を持って継続した看護を行う。 ※やりがいのある看護(仕事)をする。 ※通院や入院を、患者さまや家族のプラスの人生体験にする。 ※優しさと安全性と経済性を目指す看護を行う。 [看護目標] ※一人一人が習得した知識や技術をスタッフ間で共有しあい実践に生かし、安全で安心な質の高い個別に応じた看護が提供できる。 ※職場環境の整備を推進し、満足度の高い仕事環境を作るよう努力する。  有給休暇を計画的に取得できるようにする。 ※救急指定病院・災害指定病院としての任務を果たすべく、軽症から重症まで様々な救急疾患や外傷に対応できるよう技術を磨く。 ・成長を志向する方向けの教育支援 [受入れ体制] 新人教育に関しては、教育体制構築にも力を入れており、1人の新人看護師に対し2人のプリセプター(指導係)が付き、一人一人のペースに合わせた指導を行い、自立できるまでサポートします。 技術面だけでなく精神的フォローも行い、成長していけるよう、看護部が一丸となりサポートしております。 新人看護師のみならず、経験のある方、ブランクのある方も安心して働ける職場作りを目指しています。 [補足] ・プリセプター(指導係)は完全固定では無く、日によって違う可能性があります。 ・入社後は、外来に配属(約3ヶ月)、その後に病棟3ヶ月(その方に合わせて時期を前後させたりして調整しています) [勉強会] ・外部の勉強会に派遣もあり(任意) [その他] 看護師免許取得支援制度 [補助  ]学費・入学金 [御礼奉公]有り
適正認定事業者

准看護師非常勤(パート・登録)

残業なし、有給消化率100%の精神科病です。 医療法人中山会 中山記念病院

残業なし、有給消化率100%の精神科病です。
医療法人中山会 中山記念病院
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 残業なし、有給消化率100%の精神科病です。・ひとこと特徴 ・残業が少なめです!家庭と両立したい方にオススメです。 ・病院は比較的きれいな建物です。 ・希望休3日ほど提出できます。有給消化率は100%です。 ・スタッフみんなで声かけし、協力しながら仕事している状況です。 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/有給取得率が高い/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎 ・スタッフの声 残業がほとんど無くお休みもしっかりとれるため、家庭と両立しやすい環境です。 その為既婚率は80%、育児中の看護師さんも60%近くに及びます。 スタッフ同士のコミュニケーションもあります。 男性の看護師も多く在籍していて、夜勤時には必ず1名以上入る体制がとられているので、安心できます。 ・成長を志向する方向けの教育支援 【教育体制】 ・入社時オリエンテーションあり ・年間の中で12回(月1回)の院内研修がある。(外部から講師を呼んでいます) ・新人教育マニュアルがあり、それに基づいてチェックをしながら指導を行います。 ・教育主任、看護師長などによる業務指導 ・勉強会が月に一回あります。(基本17:00-ですが、参加が難しい方は昼休みなどにビデオを見て勉強できます)。時間が30-40分程度。 ・意欲のある方には通信で勉強できます。(費用は院長の決済が降りれば無料で受けられます) ・プリセプター制度はありません。先輩看護師に教えてもらいます。最初から一人でやることはありません。 ・夜勤に入るタイミング:2ヶ月目- 【勉強会、看護研究、症例発表会】 ・看護研究、症例発表会:あり。年に1回各病棟で実施します。 勉強会もあり、17時以降実施。院外も研修あり。 勉強会は主に内科系から来た人のために行っており、参加できない方はビデオ研修もあります。 時間外に実施になった場合は残業手当出ます。
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

天然温泉付きの寮!海が臨める職場です。 社会医療法人 稲穂会 天草慈恵病院

  • 事業所 社会医療法人 稲穂会 天草慈恵病院

  • 住 所 熊本県天草郡苓北町上津深江278-10

  • 給 与 【月給】212,500円〜273,000円

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・託児所保育所 託児所(天草慈恵病院附属保育園) ・HPhttp://www.aigran.jp/info/about.cgi?c=1-9997/ ・夜間預かり週1回 ・保育時間8:00-18:00 ・保育定員:10名(年齢問をわず) ・休園日:日曜日・年末年始 ・病児保育あり ・保育料 常時お預かり:10,000円(夜間保育と病後児保育料金も含みます) 一時お預かり:昼間1,000円/回、夜間1,500円/回 病後児預かり:1,500円/回 ※昼食おやつ代:400円/日 (給食代:300円、おやつ代50円/回※午前と午後の2回提供) ・病院内厨房より提供方針、保育所内にて配膳 ・寮 独身寮あり 寮利用料金:家賃12,000円/月(光熱費込で合計30,000円程) ・車通勤可否 可車通勤詳細:利用料無料(職員駐車場)

天然温泉付きの寮!海が臨める職場です。
社会医療法人 稲穂会 天草慈恵病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 天然温泉付きの寮!海が臨める職場です。・ひとこと特徴 ・研修体制が充実しており、個人のレベルアップが図れます。 ・ほぼ慢性期の病院ですので、残業少なめです。 ・天然温泉付きの看護師寮があります。 ・近海でイルカウォッチングが出来る様な環境の良い場所にございます。 ・地域の包括的医療を実践し、地域貢献を考える病院です。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/電子カルテ化 ・スタッフの声 残業が少ないので、仕事とプライベートの両立ができます。 ほぼ慢性期の病院なので、ゆったり仕事ができます。 当院の寮には天然温泉がついていますので、日々の暮らしを癒してくれます。また、病院の近海ではイルカウォッチングが出来る場所があり、海も臨めてとても環境が良い職場です。潮のにおいと波の音に癒されながら、患者様と向き合った看護ができる環境です。
適正認定事業者

准看護師常勤(正社員・契約)

精神科・神経科・心療内科・内科の診療項目を持つ病院です。 デイケアや訪問看護を充実させ、明るく...

  • 事業所 医療法人回生会 山鹿回生病院

  • 住 所 熊本県山鹿市大字古閑1500-1

  • 給 与 【月給】192,100円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:[駐車場]無料

精神科・神経科・心療内科・内科の診療項目を持つ病院です。 デイケアや訪問看護を充実させ、明るく...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 精神科・神経科・心療内科・内科の診療項目を持つ病院です。 デイケアや訪問看護を充実させ、明るく温かく、開かれた地域医療を目指しています。・ひとこと特徴 ・残業も少なく家庭との両立がしやすいです ・子育てしている看護職員も多数在籍しています ・精神科未経験の方も安心して勤務できます ・賞与4.3ヶ月と高水準です ・CPからのおすすめポイント 三交替制/4週8休以上/残業少なめ/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎/電子カルテ化 ・成長を志向する方向けの教育支援 時間内外に勉強会がありますが、基本任意参加になります

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科