看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

267件中91 - 120件を表示

看護師非常勤(パート・登録)

老健のパート看護師|週3~4日×時間帯相談可|左京区岩倉実相院

  • 事業所 介護老人保健施設紫雲苑

  • 住 所 京都府京都市北区小山下総町5-1

  • 給 与 【時給】1,500円〜1,800円

  • 施 設 介護施設(老健)

  • 休 日 *交替制(シフト制) シフトの出勤日以外

  • 最 寄 叡山電鉄鞍馬線/岩倉駅

  • 待 遇 ■交通費支給(月5万円迄) ■各種社会保険完備 ■バイク・自転車通勤:可 ■車通勤可:駐車場あり(自己負担3,000円/月) ■転勤の可能性:無 ■受動喫煙対策:有(屋内禁煙) ■育児・介護休業・看護休暇取得実績あり

老健のパート看護師|週3~4日×時間帯相談可|左京区岩倉実相院

続きを読む

【仕事内容】 《老健のパート看護師》 老人保健施設利用者への看護業務 検温・バイタル測定・服薬管理 指導・感染予防・胃ろう管理 吸痰・導尿・応急処置 入浴介助・浣腸や摘便 通院付き添い等 定員:入所…100床 一般棟…40床・認知症専門棟…60床 通所リハビリテーション…40名 【休日】 *交替制(シフト制) シフトの出勤日以外 【老健のパート看護師|週3~4日×時間帯相談可|左京区岩倉実相院】 紫雲苑は、家庭復帰や在宅生活での自立を目指される、病状が安定し入院治療の必要のない お年寄およびご家庭で介護されるご家族の支援を目的とする施設です。 看護・介護・リハビリテーション等を中心とした日常生活自立に向けての各種サービスを提供すると共に、 ご家庭で介護されるご家族 の方にも介護方法の指導・訓練を実施します。 入所・短期入所療養介護・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーションと4種類の利用方法があり、 それぞれの組み合わせ、家庭との往復利用も可能です。

看護師常勤(正社員・契約)

老健施設の看護師|月9休制×三交代制|車通勤OK|左京区岩倉実相院

  • 事業所 介護老人保健施設紫雲苑

  • 住 所 京都府京都市北区小山下総町5-1

  • 給 与 【月給】226,100円〜246,100円

  • 施 設 介護施設(老健)

  • 休 日 シフト制週休2日(月9休)☆年間休日108日

  • 最 寄 叡山電鉄鞍馬線/岩倉駅

  • 待 遇 ■各種社会保険完備 ■交通費支給(月5万円迄) ■バイク・自転車通勤:可 (車通勤:車通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保してください※自己負担) ■受動喫煙対策:有(屋内禁煙)☆訪問先就労中および事務所内は屋内禁煙 ■定年制:有(一律65才) ■再雇用制度:有(上限70才まで) ■社宅:有(単身寮:32,000円) ■育児・介護休業・看護休暇取得実績あり

老健施設の看護師|月9休制×三交代制|車通勤OK|左京区岩倉実相院

続きを読む

【仕事内容】 《老健の看護職》 老人保健施設利用者の看護業務 検温・バイタル測定・服薬管理 指導・感染予防・胃ろう管理 吸痰・導尿・応急処置 入浴介助・浣腸や摘便 通院付き添い等 定員:入所…100床 一般棟…40床・認知症専門棟…60床 通所リハビリテーション…40名 【休日】 シフト制週休2日(月9休)☆年間休日108日 【老健施設の看護師|月9休制×三交代制|車通勤OK|左京区岩倉実相院】 紫雲苑は、家庭復帰や在宅生活での自立を目指される、病状が安定し入院治療の必要のない お年寄およびご家庭で介護されるご家族の支援を目的とする施設です。 看護・介護・リハビリテーション等を中心とした日常生活自立に向けての各種サービスを提供すると共に、 ご家庭で介護されるご家族 の方にも介護方法の指導・訓練を実施します。 入所・短期入所療養介護・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーションと4種類の利用方法があり、 それぞれの組み合わせ、家庭との往復利用も可能です。

看護師常勤(正社員・契約)

訪問看護師|日祝定休の4週8休制で年間休日120日×8時半~17時|右京区太秦

  • 事業所 訪問看護ステーション太秦安井

  • 住 所 京都府京都市右京区太秦安井藤ノ木町2−2

  • 給 与 【時給】1,400円〜1,700円

  • 施 設 訪問看護

  • 休 日 シフト制(日祝定休4週8休制)☆年間休日127日 有給休暇・生理休暇・産前産後休暇・育休制度あり

  • 最 寄 嵯峨野線/円町駅 嵯峨野線/花園駅 京福電鉄嵐山本線/山ノ内駅

  • 待 遇 各種社会保険完備:雇用、健康、労災、厚生年金 共済会:スポーツジム契約、鑑賞・観戦補助、医療費補助、休職見舞金     退職金制度、時間外手当

訪問看護師|日祝定休の4週8休制で年間休日120日×8時半~17時|右京区太秦

続きを読む

【仕事内容】 《正社員|訪問看護師》 右京区太秦にある事業所にて訪問看護業務 主な訪問エリア:右京区・中京区 移動手段:原付バイク(社用車)、自転車など保有免許によって異なります。 「私達は皆さんの笑顔のため、毎日お家へでかけています」 住み慣れた地域やお家で皆さんが過ごしていただくために、訪問させていただいています。 ほんの少しのお手伝いで、その方らしくお家で過ごしていただけます。 【休日】 シフト制(日祝定休4週8休制)☆年間休日127日 有給休暇・生理休暇・産前産後休暇・育休制度あり

看護師常勤(正社員・契約)

【応募後、お電話します】訪問看護★常勤★正看★京都市北区★3か月以内転職希望の方★残業少なめ

  • 事業所 訪問看護ステーション平野

  • 住 所 京都府京都市北区小松原南町10

  • 給 与 【月給】198,600円〜245,000円

  • 施 設 訪問看護

  • 休 日 シフト制(週休2日※日曜定休+他1日休) ★年間休日123日★

  • 最 寄 京福電鉄北野線/北野白梅町駅

  • 待 遇 退職金制度有(勤続3年以上対象) 定年制有(一律60歳) 再雇用制度有(上限65歳まで※勤務延長無) ◇教育制度あり ◇資格取得支援制度あり ◇昇給年1回 ◇賞与年2回(昨年実績:4.3ヵ月)

【応募後、お電話します】訪問看護★常勤★正看★京都市北区★3か月以内転職希望の方★残業少なめ

続きを読む

【仕事内容】 《正看護師》 訪問看護ステーションでの訪問看護業務 【休日】 シフト制(週休2日※日曜定休+他1日休) ★年間休日123日★

看護師非常勤(パート・登録)

訪問看護事業所の正看護師

  • 事業所 訪問看護ステーション平野

  • 住 所 京都府京都市北区小松原南町10

  • 給 与 【月給】270,000円〜430,000円

  • 施 設 訪問看護

  • 休 日 週休二日制 シフト制 年間休日120日 日曜定休 勤務日報に準ずる。

  • 最 寄 京福電鉄北野線/北野白梅町駅

  • 待 遇 ・交通費支給(上限:35,000円) ・加入保険(健康・厚生・雇用・労災)

訪問看護事業所の正看護師

続きを読む

【仕事内容】 《訪問看護師》 訪問看護における看護師業務全般 健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急措置など ※具体的な医療措置 胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、など ※オンコールなし 訪問看護未経験の方を同行訪問など教育体制も整っておりますのでご安心下さい。 基本は自転車又は原付バイクでの訪問がメインです。(貸出制度あり) 原付バイク持参の場合は移動時のガソリン代支給致します。 訪問エリアは下記になります。 北区(金閣・衣笠・大将軍・紫野・鷹峯) 上京区(京極・春日以外) 中京区(烏丸通より西・御池通より北を中心) 【休日】 週休二日制 シフト制 年間休日120日 日曜定休 勤務日報に準ずる。 【京都大原記念病院グループの運営する訪問看護ステーション】 京都大原記念病院グループはリハビリ専門病院を中心にリハビリ専門クリニック、有料老人ホーム、 介護施設、訪問診療など幅広く手掛けており、訪問看護事業も長らく地域医療を支えて参りました。 30年に渡り京都市内で訪問看護を実践してきた 京都大原記念病院グループでの訪問看護のお仕事です。 ◆訪問依頼はたくさんありますので安定して働けます。 ◆1時間の訪問で4,000円と効率的に働けます。 ◆ライフスタイルに合わせて働き方自由  フルタイムでしっかり、短時間で効率的に。 ◆訪問看護未経験でも丁寧に教えます。  慣れるまで同行訪問でサポート  困ったことがあっても管理者がサポート

看護師常勤(正社員・契約)

【電話面談要】京都市伏見区「泉谷病院」 年間休日122日 寮・職員食堂・託児所あり 車通勤可

【電話面談要】京都市伏見区「泉谷病院」 年間休日122日 寮・職員食堂・託児所あり 車通勤可

続きを読む

【仕事内容】 看護師業務全般 【休日】 詳細はお問い合わせください
適正認定事業者

新着 看護師非常勤(パート・登録)

宇治駅より徒歩6分/年間休日125日・日曜日祝日休み/17:30までの日勤のみの勤務です。 一...

  • 事業所 一般財団法人宇治市福祉サービス公社 中宇治地域包括支援センター

  • 住 所 京都府宇治市宇治琵琶1-3

  • 給 与 【時給】1,360円〜

  • 施 設 その他

  • 最 寄 奈良線/JR小倉駅 京阪宇治線/宇治駅

  • 待 遇 ・車通勤可否 可

宇治駅より徒歩6分/年間休日125日・日曜日祝日休み/17:30までの日勤のみの勤務です。
一...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・ひとこと特徴 ・介護保険法で定められた、地域住民の保健・福祉・医療の向上、虐待防止、介護予防マネジメントなどを総合的に行う専門機関です。 ・宇治市から委託を受けており、当センターは中宇治エリアを担当しています。 ・日曜日、祝日が固定休みです。 ・17:30までの日勤勤務となり、残業もほとんどございません。 ・年間休日125日です。 ※土曜日は月1回程度の交代出勤となります。 ※日曜日はお休みですが行事等で出勤となる場合があります。 ・もっと詳しい職場情報 宇治市が設置した公益性の高い法人です。市内の在宅福祉サービスの担い手として、各事業所ではデイサービスの他、ホームヘルプサービス、居宅支援等のサービスも実施し、活気に溢れています。 お客様が住み慣れた地域で暮らし続けるサポートをします。教育・研修体制も充実しており、安心して働いて頂けます。正職員登用もあるので、ご自分の可能性を広げていきたい方はぜひご応募ください。お待ちしています。 ・CPからのおすすめポイント 残業少なめ
適正認定事業者

新着 准看護師常勤(正社員・契約)

一般社団法人愛生会 介護老人保健施設おおやけの里 看護師・准看護師/常勤(日勤のみ)

一般社団法人愛生会 介護老人保健施設おおやけの里 看護師・准看護師/常勤(日勤のみ)

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/退職金あり/寮or住宅手当あり ・スタッフの声 日常生活介助は基本、介護士が行っているので、看護師は健康状態の観察や処置などがメインでほとんど介護?介助業務をすることはないです! ご利用者様と関わりながら、長く活躍できる施設です!
適正認定事業者

新着 准看護師常勤(正社員・契約)

一般社団法人愛生会 介護老人保健施設おおやけの里 看護師・准看護師/常勤(夜勤あり)

一般社団法人愛生会 介護老人保健施設おおやけの里 看護師・准看護師/常勤(夜勤あり)

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/退職金あり/寮or住宅手当あり ・スタッフの声 日常生活介助は基本、介護士が行っているので、看護師は健康状態の観察や処置などがメインでほとんど介護?介助業務をすることはないです! ご利用者様と関わりながら、長く活躍できる施設です!
適正認定事業者

新着 看護師非常勤(パート・登録)

【年間休日125日・人気の検診求人】最寄駅から徒歩3分/残業少な目/時間休取得可能 医療法人社...

  • 事業所 医療法人社団ミッドタウンクリニック ハイメディック京大病院

  • 住 所 京都府京都市左京区聖護院川原町53 京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター ハイメディック棟

  • 給 与 【時給】1,700円〜1,800円

  • 施 設 その他

  • 最 寄 京阪鴨東線/神宮丸太町駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 ー

【年間休日125日・人気の検診求人】最寄駅から徒歩3分/残業少な目/時間休取得可能
医療法人社...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 【年間休日125日・人気の検診求人】最寄駅から徒歩3分/残業少な目/時間休取得可能・ひとこと特徴 ■事業所特徴 ・京都大学医学部付属病院との連携を実現し第一線のノウハウを結集して会員様の健康を支えます。 ・1日の受診者数を最大15名に限定することで、会員様に快適にご受診いただけるよう、空間・サービス・検査機器・医師体制を整えています。 ■勤務の特徴 ・リゾートトラストグループの安定基盤があり年間休日が125日と多く給与水準が近隣平均と比較して高めです。 ・最寄駅から徒歩3分とアクセスも抜群です。 ・大事にしていること グランドハイメディック倶楽部は、会員制の総合メディカル倶楽部です。 疾病の早期発見を目指す高精度な検診から、生活習慣病をはじめとした疾病への対策、日常の健康サポートまで、会員制ならではのきめ細やかなサービスをご提供いたします。 中でも、グランドハイメディック倶楽部が力を入れているのは「がん」の危機管理。 多くのがんは早期発見し適切に対処すれば、日常生活や仕事への影響を最小限に抑えることが可能です。 PETをはじめ先進の検査機器を複合的に使用したがん検診により、がんをいち早く見つけ、万が一がんが見つかった場合には、お一人おひとりに合ったスムーズな治療をサポートし、いち早く元の生活に戻っていただくことを目指しています。 また当倶楽部では、会員様お一人おひとりにより快適にご受診いただけるよう、「1日の検診人数の上限を10数名様に限定」し、検診をおこなっています。 会員制ならではの少人数制検診により、手厚いサポート体制と快適な検診空間を実現しています。 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/退職金あり/寮or住宅手当あり ・成長を志向する方向けの教育支援 研修制度 ・新人研修中堅職員研修 ・マネジメント研修 ・コンプライアンス研修 ※新卒者および中途採用者は、上記のほかグループ内外での研修制度有
適正認定事業者

新着 看護師常勤(正社員・契約)

【年間休日125日・人気の検診求人】最寄駅から徒歩3分/残業少な目/時間休取得可能 医療法人社...

  • 事業所 医療法人社団ミッドタウンクリニック ハイメディック京大病院

  • 住 所 京都府京都市左京区聖護院川原町53 京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター ハイメディック棟

  • 給 与 【月給】305,000円〜361,000円

  • 施 設 その他

  • 最 寄 京阪鴨東線/神宮丸太町駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 ー

【年間休日125日・人気の検診求人】最寄駅から徒歩3分/残業少な目/時間休取得可能
医療法人社...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 【年間休日125日・人気の検診求人】最寄駅から徒歩3分/残業少な目/時間休取得可能・ひとこと特徴 ■事業所特徴 ・京都大学医学部付属病院との連携を実現し第一線のノウハウを結集して会員様の健康を支えます。 ・1日の受診者数を最大15名に限定することで、会員様に快適にご受診いただけるよう、空間・サービス・検査機器・医師体制を整えています。 ■勤務の特徴 ・リゾートトラストグループの安定基盤があり年間休日が125日と多く給与水準が近隣平均と比較して高めです。 ・最寄駅から徒歩3分とアクセスも抜群です。 ・大事にしていること グランドハイメディック倶楽部は、会員制の総合メディカル倶楽部です。 疾病の早期発見を目指す高精度な検診から、生活習慣病をはじめとした疾病への対策、日常の健康サポートまで、会員制ならではのきめ細やかなサービスをご提供いたします。 中でも、グランドハイメディック倶楽部が力を入れているのは「がん」の危機管理。 多くのがんは早期発見し適切に対処すれば、日常生活や仕事への影響を最小限に抑えることが可能です。 PETをはじめ先進の検査機器を複合的に使用したがん検診により、がんをいち早く見つけ、万が一がんが見つかった場合には、お一人おひとりに合ったスムーズな治療をサポートし、いち早く元の生活に戻っていただくことを目指しています。 また当倶楽部では、会員様お一人おひとりにより快適にご受診いただけるよう、「1日の検診人数の上限を10数名様に限定」し、検診をおこなっています。 会員制ならではの少人数制検診により、手厚いサポート体制と快適な検診空間を実現しています。 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/退職金あり/寮or住宅手当あり ・成長を志向する方向けの教育支援 研修制度 ・新人研修中堅職員研修 ・マネジメント研修 ・コンプライアンス研修 ※新卒者および中途採用者は、上記のほかグループ内外での研修制度有
適正認定事業者

新着 看護師非常勤(パート・登録)

看護師/非常勤(日勤のみ)

  • 事業所 訪問看護ステーションオルテンシア

  • 住 所 京都府京都市南区唐橋高田町31-9 クラルテ31 1階

  • 給 与 【時給】1,600円〜

  • 施 設 訪問看護

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:駐車場の自己確保要(賃料補助あり)

  看護師/非常勤(日勤のみ)

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・ひとこと特徴 オンコールの回数相談可能! 土・日・祝日はお休み頂けます! 車、バイク、自転車など訪問手段が選択可能です。 小児科の利用者様も受け入れしている訪問看護です! 京都市南区にある訪問看護ステーションです。 「利用者様の心に寄り添う看護」を大事に看護を提供しています。
適正認定事業者

新着 看護師常勤(正社員・契約)

日勤のみ。オンコール無。精神科の訪問看護です 株式会社N・フィールド 訪問看護ステーションデュ...

  • 事業所 株式会社N・フィールド 訪問看護ステーションデューン二条

  • 住 所 京都府京都市中京区西ノ京南聖町7-17 南聖町テナント1階

  • 給 与 【月給】282,600円〜323,750円

  • 施 設 訪問看護

  • 最 寄 阪急京都本線/大宮駅 京都市営地下鉄東西線/二条城前駅 京都市営地下鉄東西線/二条駅

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:※駐車場代の50%(上限8,000円)は会社負担がありますが、駐車場はご自身で契約いただきます。 ※ガソリン代は1キロあたり14円で算出し支給しますが、上限20,000円です。 (駐車場代と合わせて上限20,000円です)

日勤のみ。オンコール無。精神科の訪問看護です
株式会社N・フィールド 訪問看護ステーションデュ...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 日勤のみ。オンコール無。精神科の訪問看護です・ひとこと特徴 【事業所特徴】 ・精神疾患のある利用者様に特化した訪問看護を行っています。全国にステーションを展開、今後益々拡大を見込んでいる企業です。 ・日勤のみ、オンコール無し。家庭と両立したい看護師さんにおすすめです。 ・担当制なしで、1人の利用者様に色々な看護師が入るので、1人で責任を負うこともありません。 【勤務条件】 ・「日曜+シフト」での募集ですが、産・育休後「土日祝休み」、「9-17時の時短勤務・日曜+シフト休」等での復帰も可能です。 ・訪問件数の調整により、収入UPも可能です。 ・会社携帯は置いて帰ってもらうので、急な呼び出し一切なし。 ・よく聞く噂の本当のところ Q1.残業が多く、激務のイメージがある A1.直近で経営体制が変わり、働き方改革に相当注力していますので、以前と比べると働き方は大きく改善しています。 ステーションや時期にもよりますが、1日の訪問件数は平均して5-6件です。 月初や月末は看護計画作成等の書類作成があるため多少の残業は発生しますが 、 スマホやアプリ等のITツールを積極的に導入し、仕事を効率的に進められる環境になっています。 ですので、働き方については昔に比べてだいぶ変わっているとご理解ください。 Q2.精神疾患のある利用者様宅に訪問することに不安がある A2.精神科訪問看護で接する利用者様は、地域で暮らせる状態まで症状が落ち着いた方ですので、 病棟でのイメージとは全く異なるという点を前提としてご理解ください。 また、N・フィールドではクライシスプランの作成を徹底していますので、 利用者様の容態に応じて看護師がどのように対応すべきかを各ステーションで徹底的に議論、実行しています。 ステーション全体で1チームとなって、利用者様のケアにあたっています。 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/有給取得率が高い/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 ・訪問看護師としての不安について 不安はありましたが、事前にホームページを確認させて頂きしっかりした会社なのだと想像していたので思い切って入社を決めました。 前職のクリニックと違ったのは教育体制。前職のクリニックでは、仕事をじっくり教えてもらえる環境はなかったのですが、N・フィールドには教育体制が整っていて、訪問看護についてはもちろん、精神科の勉強も一からできました。 ・訪問看護師のやりがい 精神科の看護は、1-2週間で症状が改善されるものではなく時間がかかるもの。すぐに成果が出ないからと諦めずに、細く長く利用者様のもとに通い続けて、根気よく関わっていくことが重要です。その中で、利用者様の状態が良い方へ向かうと嬉しくなります。 ・訪問看護師として大切にしていること 「嘘をつかない」「しっかり話す」そういった基本を守ることです。精神科の訪問看護では利用者様との信頼関係がベースになるので、利用者様に真正面から向き合う姿勢が重要だと思います。 ・成長を志向する方向けの教育支援 【教育体制】 ・訪問看護未経験、精神科未経験の方でも、入社直後は先輩と同行訪問しながら業務を覚えられます。 ・教育専門看護師が利用者様対応マニュアルや動画コンテンツを整備しており、自ステーション以外の利用者様対応事例やノウハウについて学ぶことができます。
適正認定事業者

新着 看護師非常勤(パート・登録)

明るく最新医療設備が備わったキレイな病院です/非常勤(土日休み希望)の相談も可能です。 一般財...

  • 事業所 一般財団法人日本バプテスト連盟医療団 日本バプテスト病院

  • 住 所 京都府京都市左京区北白川山ノ元町47番地

  • 給 与 【時給】1,500円〜1,890円

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・託児所保育所 「ぶどうの実」 ・20時まで利用可能です ・月8回のみ夜間保育を行っています(1週目:金土、2週目:火木、3週目:金土、4週目:火木) ・寮 独身寮あり 寮利用料金:25,000円/月 ・車通勤可否 可車通勤詳細:利用料:6,000円-8,000円/月

明るく最新医療設備が備わったキレイな病院です/非常勤(土日休み希望)の相談も可能です。
一般財...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 明るく最新医療設備が備わったキレイな病院です/非常勤(土日休み希望)の相談も可能です。・ひとこと特徴 ・167床の中規模病院ながら、一般内科・外科はもちろん周産期から緩和ケアまでを対応する「総合病院」です。母性病棟が有名な病院です。院内は、採光も良くが明るい雰囲気です。 ・教育体制が充実しています。中途入社の方への継続教育のほか、看護方式はパートナーシップナーシングシステム(PNS)を採用しています。 ・施設内に保育所があります(新築です)。子育て中の看護師も安心の環境です。 ・病棟全体で比較的残業は発生しにくいです。 ・年間休日は125日とワークライフバランスを重視しており、休暇制度が充実しています。 ・給与水準が高めです。賞与は4.0ヶ月あります。 ・ベッド付きの仮眠室や、社員食堂のメニュー充実しています。託児所や寮が完備しているなど、福利厚生が充実しており、職員にとっても働きやすい環境設備が整っております。 ・大事にしていること 日本バプテスト病院は、地域の皆さまの健康を支える総合病院として充実した医療体制を整え、安全で質の高い医療の提供につとめています。1955年の開設以来、患者さんを心身ともに癒す場でありたいと願って、イエス・キリストの隣人愛に基づく「全人医療」を実践しています。この理念のもとで医師、看護師をはじめ優秀なスタッフ陣が高い専門性を発揮しながら、心をひとつにして患者さん一人ひとりに行き届いた医療と手厚いケアを行っています。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/電子カルテ化 ・スタッフの声 ぶどうの実保育園が平成25年より開園し、子育て中の看護師さんにとってより働きやすい環境になりました。保育内容も行事はもちろんのこと、リトミックや体操を取り入れ充実の内容です。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・業務内研修 ・業務外研修 ・勉強会
適正認定事業者

新着 看護師常勤(正社員・契約)

明るく最新医療設備が備わったキレイな病院です/非常勤(土日休み希望)の相談も可能です。 一般財...

  • 事業所 一般財団法人日本バプテスト連盟医療団 日本バプテスト病院

  • 住 所 京都府京都市左京区北白川山ノ元町47番地

  • 給 与 【月給】251,500円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・託児所保育所 「ぶどうの実」 ・20時まで利用可能です ・月8回のみ夜間保育を行っています(1週目:金土、2週目:火木、3週目:金土、4週目:火木) ・寮 独身寮あり 寮利用料金:25,000円/月 ・車通勤可否 可車通勤詳細:利用料:6,000円-8,000円/月

明るく最新医療設備が備わったキレイな病院です/非常勤(土日休み希望)の相談も可能です。
一般財...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 明るく最新医療設備が備わったキレイな病院です/非常勤(土日休み希望)の相談も可能です。・ひとこと特徴 ・167床の中規模病院ながら、一般内科・外科はもちろん周産期から緩和ケアまでを対応する「総合病院」です。母性病棟が有名な病院です。院内は、採光も良くが明るい雰囲気です。 ・教育体制が充実しています。中途入社の方への継続教育のほか、看護方式はパートナーシップナーシングシステム(PNS)を採用しています。 ・施設内に保育所があります(新築です)。子育て中の看護師も安心の環境です。 ・病棟全体で比較的残業は発生しにくいです。 ・年間休日は125日とワークライフバランスを重視しており、休暇制度が充実しています。 ・給与水準が高めです。賞与は4.0ヶ月あります。 ・ベッド付きの仮眠室や、社員食堂のメニュー充実しています。託児所や寮が完備しているなど、福利厚生が充実しており、職員にとっても働きやすい環境設備が整っております。 ・大事にしていること 日本バプテスト病院は、地域の皆さまの健康を支える総合病院として充実した医療体制を整え、安全で質の高い医療の提供につとめています。1955年の開設以来、患者さんを心身ともに癒す場でありたいと願って、イエス・キリストの隣人愛に基づく「全人医療」を実践しています。この理念のもとで医師、看護師をはじめ優秀なスタッフ陣が高い専門性を発揮しながら、心をひとつにして患者さん一人ひとりに行き届いた医療と手厚いケアを行っています。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/電子カルテ化 ・スタッフの声 ぶどうの実保育園が平成25年より開園し、子育て中の看護師さんにとってより働きやすい環境になりました。保育内容も行事はもちろんのこと、リトミックや体操を取り入れ充実の内容です。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・業務内研修 ・業務外研修 ・勉強会
適正認定事業者

新着 看護師常勤(正社員・契約)

烏丸御池徒歩7分/地域包括ケア病棟90床の病院です/賞与算定に手当も入るなど給与高水準です。 ...

烏丸御池徒歩7分/地域包括ケア病棟90床の病院です/賞与算定に手当も入るなど給与高水準です。
...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 烏丸御池徒歩7分/地域包括ケア病棟90床の病院です/賞与算定に手当も入るなど給与高水準です。・ひとこと特徴 ・2022年10月1日から京都新町病院として生まれ変わりました。 ・地域包括ケア病棟の導入、快適な療養環境実現のための大幅リニューアル改装を実施しました。 ・充実したワークライフバランス制度がございます。 ・賞与が基本給+成果給+扶養手当+住居手当の4.0ヶ月分と給与高水準です。 ・年間休日は125日です。 ・残業もほとんど無く、あっても月5時間ほどです。 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/4週8休以上/給与高め/退職金あり/電子カルテ化 ・スタッフの声 新卒だけでなく、中途で入職される方も多いです。そのため、フォロー体制が充実しており、教育環境においても安心してご勤務頂けます。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・業務内研修 ・業務外研修 ・勉強会(業務時間内)
適正認定事業者

新着 准看護師常勤(正社員・契約)

福利厚生充実!当スタッフは「和」を大切にし、思いやりのある職場作りを心がけています。 医療法人...

  • 事業所 医療法人松寿会 共和病院

  • 住 所 京都府京都市伏見区醍醐川久保町30

  • 給 与 【月給】190,000円〜322,000円

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 京都市営地下鉄東西線/石田駅 京都市営地下鉄東西線/醍醐駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 【場所】 病院から道路(外環)をはさんだ横綱ラーメンの一軒隣にあります 【託児所対象年齢・病児対応可否】 0歳から6歳 【託児所利用料金】 1日800円 【託児所運営時間/曜日】 8:00-18:00(夜勤帯については現在テスト中、基本的に日勤利用のみ) ・寮 独身寮あり 寮利用料金:月額10,000円 ・車通勤可否 可車通勤詳細:利用料:8,000円/月

福利厚生充実!当スタッフは「和」を大切にし、思いやりのある職場作りを心がけています。
医療法人...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 福利厚生充実!当スタッフは「和」を大切にし、思いやりのある職場作りを心がけています。・ひとこと特徴 ・切断肢のオペが多く、形成外科/整形外科が学べます。(形成外科のオペが年間,700件程) ・京都府立医科大学附属病院から形成の専任の医師も来られていて、最新機器も導入しています。 ・2012年に教育体制を見直し、希望者は院外研修や認定看護師研修にも参加できます。 ・早期離床を目指し、オペ後のリハビリに多職種が関わっていきます。手を動かす調理実習や、折り紙などのリハビリを積極的に取り入れています。オペ、リハビリ、在宅復帰の一連のサイクルが学べる職場環境です。 ・有給休暇の消化率ほぼ100%、残業は月2-3時間程度なので、ワークライフバランスが取りやすいです。 ・最寄り駅の醍醐駅には駅直結のショッピングモールもあるので帰宅途中の買い物にも便利です。 ・地下鉄 醍醐駅から徒歩5分程度と駅近でアクセス良好です。さらに、駅近ですが、マイカー通勤も可能です。 ・大事にしていること 【理念】 住民の健康の維持と向上のため、良心的、科学的、適正な医療を実施し、社会福祉に貢献し、且つ社会福祉の確立のため努力することを目的とする。 ・充実した医療、看護体系に心をこめて。 ・24時間体制で緊急時も安心出来る対応を。 ・訪問、看護、介護、リハビリを強化し、地域を支える安心の柱を目指します。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/電子カルテ化 ・スタッフの声 勤務開始が朝9時からであり、最寄駅からも徒歩で5分なので、日勤帯もゆっくり出勤できます。 また、醍醐駅にはショッピングモールがあるので、通勤時にお買い物が出来て、とても便利です。 残業も少なめで、仕事とプライベートのオンオフをしっかりつけられます。 職場では、サークル活動が盛んで、フラダンスやフットサル、野球などが行われ、他部署との交流が積極的に行われています。無料で開催される忘年会も毎年の楽しみのひとつです。
適正認定事業者

新着 看護師常勤(正社員・契約)

「社会貢献+Peace & Happiness」 グリッドは「社会貢献」をゆるぎない基本的考え...

  • 事業所 株式会社グリッド ぐりっど洛西 訪問看護ステーション

  • 住 所 京都府京都市西京区大枝北福西町3-2-18

  • 給 与 【月給】276,500円〜452,000円

  • 施 設 訪問看護

  • 最 寄 阪急京都本線/洛西口駅

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料

「社会貢献+Peace & Happiness」 グリッドは「社会貢献」をゆるぎない基本的考え...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・ひとこと特徴 【事業所特徴】 ・ビジョン:私たちの成すべきことは医療・福祉サービスを通して「Peace & Happiness」を届けることである。 ・2016年7月に開設された訪問看護ステーションです。 ・訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援事業所も併設されており、連携も取りやすくなっています。 【勤務の特徴】 ・9:00-18:00の勤務時間でオンコール対応もございます。 ・原則土曜日・日曜日・祝日休みです。(月に1-4日の勤務がございます。) ・残業もほとんど無く、年間休日125日となっており、プライベートとのオンオフが付けやすいです。 ・定年65歳ですので、長期就業ができる法人です。 ・もっと詳しい職場情報 ぐりっど洛西訪問看護ステーションのスタッフは、看護師12名・作業療法士3名・理学療法士3名・言語聴覚士1名、全員で19名が在籍しています。穏やかなスタッフで、ステーション内では、笑顔の絶えない雰囲気になっています。 訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援事業所も併設されており、連携も取りやすくなっています。 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/車通勤可 ・スタッフの声 Q.訪問看護師を目指したきっかけは? 今まで急性病棟・消化器センターで働かせて頂きました。その中で外来患者様との関わりで、「やっぱり家が一番、訪問看護師さんのおかげで安心して自宅で過ごせる」との声を聞き、医療設備もなくスタッフもいない自宅でどのように看護師は関わっていくのか、自宅でどのような看護を提供しているのか、もっとゆっくり患者様との関わり、その人らしく生活できる様にお手伝いしたいと思い訪問看護師を目指しました。 Q.どうしてぐりっどを選んだのですか 基本的に土曜、日曜、祝日はお休みのため子育てしながら、家庭と仕事が両立しやすいのではないかと思いぐりっどを選びました。 Q.訪問看護師になって良かったところ、悩んでいるところ 良かったところは、ゆっくり継続してお客様と関わることができることや、人生の先輩方と話し日々勉強になるところです。 優柔不断で心配症ですが、何かあればすぐにスタッフに相談できるので悩んでいません。 パソコンが苦手ですが、少しずつ覚えてできるようになっているのがとても嬉しいです。
適正認定事業者

新着 看護師常勤(正社員・契約)

看護師/常勤(日勤のみ)

  • 事業所 訪問看護ステーションオルテンシア

  • 住 所 京都府京都市南区唐橋高田町31-9 クラルテ31 1階

  • 給 与 【月給】270,000円〜

  • 施 設 訪問看護

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:駐車場の自己確保要(賃料補助あり)

  看護師/常勤(日勤のみ)

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・ひとこと特徴 オンコールの回数相談可能! 土・日・祝日はお休み頂けます! 車、バイク、自転車など訪問手段が選択可能です。 小児科の利用者様も受け入れしている訪問看護です! 京都市南区にある訪問看護ステーションです。 「利用者様の心に寄り添う看護」を大事に看護を提供しています。
適正認定事業者

新着 保健師常勤(正社員・契約)

【京都市東山区】企業求人、正社員、産業保健師スタッフ 三洋化成工業株式会社 三洋化成工業株式会...

  • 事業所 三洋化成工業株式会社 三洋化成工業株式会社京都本社

  • 住 所 京都府京都市東山区一橋野本町11-1

  • 給 与 【年収】3,000,000円〜6,000,000円

  • 施 設 企業

  • 最 寄 京阪本線/七条駅 京阪本線/東福寺駅

  • 待 遇 ・寮 独身寮あり

【京都市東山区】企業求人、正社員、産業保健師スタッフ
三洋化成工業株式会社 三洋化成工業株式会...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 【京都市東山区】企業求人、正社員、産業保健師スタッフ・ひとこと特徴 ・京都市東山区にある企業、産業保健師求人です ・想定年収は3,000,000円-6,000,000円 ・賞与は4.38ヶ月支給実績ございます(2023年度実績) ・最寄駅が多く、徒歩5分圏内とアクセス良好です ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/土日祝休み/残業少なめ/退職金あり/寮or住宅手当あり
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

日勤のみ/オンコール無し/精神科の訪問看護です。 株式会社N・フィールド 訪問看護ステーション...

  • 事業所 株式会社N・フィールド 訪問看護ステーションデューン宇治

  • 住 所 京都府宇治市大久保町北ノ山86番1 静和ビル1階B区画

  • 給 与 【月給】299,500円〜336,750円

  • 施 設 訪問看護

  • 最 寄 奈良線/新田駅 近鉄京都線/伊勢田駅 近鉄京都線/大久保駅

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:※駐車場代の50%(上限を8,000円まで)は会社負担がありますが、駐車場はご自身で契約いただきます。 ※ガソリン代は1キロあたり14円で算出し支給されますが、上限20,000円です。 (駐車場代と合わせて上限20,000円です)

日勤のみ/オンコール無し/精神科の訪問看護です。
株式会社N・フィールド 訪問看護ステーション...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 日勤のみ/オンコール無し/精神科の訪問看護です。・ひとこと特徴 【事業所特徴】 ・精神疾患のある利用者様に特化した訪問看護を行っています。 ・日勤のみ、オンコール無し。家庭と両立したい看護師さんにおすすめです。 ・担当制なしで、1人の利用者様に色々な看護師が入るので、1人で責任を負うこともありません。 【勤務条件】 ・「日曜+シフト」での募集ですが、産・育休後「土・日・祝休み」、「9-17時の時短勤務・日曜+シフト休」等での復帰も可能です。 ・訪問件数の調整により、収入UPも可能です。 ・会社携帯は置いて帰ってもらうので、急な呼び出しは一切ありません。 【教育体制】 ・訪問看護未経験、精神科未経験の方も、入社直後は先輩と同行訪問しながら業務を覚えられます。 ・教育専門看護師が利用者対応マニュアルや動画コンテンツを整備しており、自ステーション以外の利用者対応事例やノウハウについて学ぶことができます。 ・よく聞く噂の本当のところ Q1.残業が多く、激務のイメージがある A1.直近で経営体制が変わり、働き方改革に相当注力していますので、以前と比べると働き方は大きく改善されています。 ステーションや時期にもよりますが、1日の訪問件数は平均して5-6件です。 月初や月末は看護計画作成等の書類作成があるため多少の残業は発生しますが、スマホやアプリ等のITツールを積極的に導入し、仕事を効率的に進められる環境になっています。 ですので、働き方については昔に比べてだいぶ変わっているとご理解ください。 Q2.精神疾患のある利用者宅に訪問することに不安がある A2.精神科訪問看護で接する利用者様は、地域で暮らせる状態まで症状が落ち着いた方ですので、病棟でのイメージとは全く異なるという点を前提としてご理解ください。 また、N ・フィールドではクライシスプランの作成を徹底していますので、利用者の容態に応じて看護師がどのように対応すべきかを各ステーションで徹底的に議論、実行しています。 ステーション全体で1チームとなって、利用者様のケアにあたっています。 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/有給取得率が高い/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 ・訪問看護師としての不安について 不安はありましたが、事前にホームページを確認させて頂きしっかりした会社なのだと想像していたので思い切って入社を決めました。 前職のクリニックと違ったのは教育体制。前職のクリニックでは、仕事をじっくり教えてもらえる環境はなかったのですが、N・フィールドには教育体制が整っていて、訪問看護についてはもちろん、精神科の勉強も一からできました。 ・訪問看護師のやりがい 精神科の看護は、1-2週間で症状が改善されるものではなく時間がかかるものです。すぐに成果が出ないからと諦めずに、細く長く利用者さまのもとに通い続けて、根気よく関わっていくことが重要です。その中で、利用者さまの状態が良い方へ向かうと嬉しくなります。 ・訪問看護師として大切にしていること 「嘘をつかない」「しっかり話す」そういった基本を守ることです。精神科の訪問看護では利用者さまとの信頼関係がベースになるので、利用者さまに真正面から向き合う姿勢が重要だと思います。
適正認定事業者

看護師非常勤(パート・登録)

創業25年以上、地域に根ざした事業所 株式会社銭形企画 銭形企画訪問看護ステーションCoCo

創業25年以上、地域に根ざした事業所
株式会社銭形企画 銭形企画訪問看護ステーションCoCo

続きを読む

【事業所チェックポイント】 創業25年以上、地域に根ざした事業所・ひとこと特徴 【事業所特徴】 ・病気や障がいを持った方が、住み慣れた地域やご家庭で、安心して快適にその方らしく暮らしていけるよう、主治医の指示のもと、生活の場へ訪問し、必要なサービスを提供します。 ・電子カルテの導入などICTを活用することで効率化を図り、残業が出にくい業務設計となっています。 ・自分のやりたいことが実現できるチームで働くことができます。 ・未経験者および初心者をフォローする体制が整っており、働き方・給与・やりがいなど皆さんに合わせた職場環境をご提案いたします。 【勤務の特徴】 ・8:30-17:00までの1日7.5時間勤務です。 ・土曜日、日曜日、祝日が固定休みです。(オンコール対応は交代であり) 【訪問について】 ・エリア:下京区、中京区 ・手段:バイク ・大事にしていること “ CoCo ”( こ こ ) に 込 め た 思 い ・思いやり、気遣い、温もり、居心地…大切に思う真っ直ぐな気持ちを伝えたい『心』 ・その方が必要としていること、その方にとって快適な方法、その方のご家族さまの希望…お一人おひとりのことをしっかり把握し、個別的で最適なケアを提供したい『個々』 ・その方にとって一番の居場所が在宅 『此処』であるよう、できる限りのサポートをしたい ・利用者さま、ご家族さまに他ではな くこのステーション=『ここ』が良いと思ってもらいたい。ステーション名「CoCo(ここ)」には そんな想いが込められています。 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/土日祝休み/残業少なめ/離職率低い/退職金あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・成長を志向する方向けの教育支援 私たちは、顧客満足と同じくらいに従業員満足も重要であると考えています。 社員がお客様へのサービス提供に専念できるよう日頃から常に社員の処遇や職場環境の改善に努めています。 介護サービスの第一線で活躍する社員に対して合理的に利益を還元することが、社員の仕事に対するモチベーションや責任感を高め、サービスの質の向上の原動力となるものと考えます。
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

地域の基幹病院であり、診療科や病床数も多いため様々な疾患を対象とした看護を学ぶことができます。...

  • 事業所 社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院

  • 住 所 京都府京都市西京区山田平尾町17

  • 給 与 【月給】211,000円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 阪急嵐山線/桂駅 阪急嵐山線/上桂駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 ・病院敷地内にあります。 ・病児保育も行っています。 ・寮 独身寮あり 寮利用料金:寮費30,000円+水道光熱費 ・車通勤可否 可車通勤詳細:職員駐車場利用可(月額6,000円)

地域の基幹病院であり、診療科や病床数も多いため様々な疾患を対象とした看護を学ぶことができます。...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 地域の基幹病院であり、診療科や病床数も多いため様々な疾患を対象とした看護を学ぶことができます。教育体制も充実しています。・ひとこと特徴 長年働くと給与水準アップ。昇給すると夜勤手当もアップする仕組みです。 賞与4.95ヶ月。 地域がん診療連携拠点病院や地域周産期母子医療センターなどに指定されています。 クリニカルラダー制度、プリセプター制度があり、教育体制が非常に整っています。 認定看護師、専門看護師へのサポート体制が充実しており専門性高くキャリアアップも可能です。 各種福利厚生が充実しています。 ・これからの計画・取組 京都桂病院は1937年に結核療養所として創設された松尾病院を起源とし、1964年に時代の方向性や疾病構造の変化、地域の要望に応えるかたちで、京都厚生園から京都桂病院と名称も変更し総合病院となりました。その後、各診療科が設置され、呼吸器センター、消化器センター、心臓血管センターを核として発展し、現在、地域医療支援病院・地域がん診療連携拠点病院の指定を受けています。創立より一貫して、質の高い医療を患者さんに提供したいと考え、その目標に向かって医師、看護師をはじめ各々の医療従事者が自己研鑽を積み、患者さんを中心に据えて、力を合わせて医療を提供してきました。これらの伝統を守るとともに、今後の超高齢化社会に対応できるように社会や地域のニーズに応え柔軟に変革も行い運営してゆきたいと考えております。 日本は少子高齢化社会に突入し、この地域でも、疾病構造、治療方針なども変化して行くことが予想されます。本院は地域医療構想に従い、急性期・高度急性期の医療をさらに充実させ地域に貢献してゆきたいと考えております。 また2017年より脳卒中センターを開設し血管内治療も含めすべての脳神経疾患にも対応できるようになり、病院全体の方向性として2015年に開設された救急科を中心にすべての科が協力して救急を充実させたいと考えております。さらにより高度な医療に対応するため高精度の放射線治療器2台や手術支援ロボット、ダ・ヴィンチも導入して多くの治療が行われ、がんゲノム医療連携病院にも指定されています。また、待望の新棟GH棟が2020年1月に完成し、2020年2月より稼働しています。新病棟では救急入院機能を強化し、透析の出来る病室を備え、安心安全で快適な環境での出産、小児の療養環境に配慮し、高齢者・認知症に配慮した環境、内視鏡処置室を備えた部屋、9つの無菌室を備え細胞処理ができる環境、眺望のすばらしい緩和病棟を新設しました。その後F棟を建て替え2022年にはER型救急ならびにICU・SCU・HCUなどを整備しました。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/三交替制/4週8休以上/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 一般内科病棟:患者さんの・ご家族の心に添う看護を目指しています。病室で聞くウグイスの声、夜勤明けに見る朝焼け、心癒される環境です。 消化器内科病棟:終末期の患者さんに関わることが多く、少しでも患者さんの苦痛緩和が図れるよう、緩和ケアチームの一員として活動しています。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・看護部研修制度によるキャリア形成支援 ・看護研究取り組みへの支援
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

地域の基幹病院であり、診療科や病床数も多いため様々な疾患を対象とした看護を学ぶことができます。...

  • 事業所 社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院

  • 住 所 京都府京都市西京区山田平尾町17

  • 給 与 【月給】211,000円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 阪急嵐山線/桂駅 阪急嵐山線/上桂駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 ・病院敷地内にあります。 ・病児保育も行っています。 ・寮 独身寮あり 寮利用料金:寮費30,000円+水道光熱費 ・車通勤可否 可車通勤詳細:職員駐車場利用可(月額6,000円)

地域の基幹病院であり、診療科や病床数も多いため様々な疾患を対象とした看護を学ぶことができます。...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 地域の基幹病院であり、診療科や病床数も多いため様々な疾患を対象とした看護を学ぶことができます。教育体制も充実しています。・ひとこと特徴 長年働くと給与水準アップ。昇給すると夜勤手当もアップする仕組みです。 賞与4.95ヶ月。 地域がん診療連携拠点病院や地域周産期母子医療センターなどに指定されています。 クリニカルラダー制度、プリセプター制度があり、教育体制が非常に整っています。 認定看護師、専門看護師へのサポート体制が充実しており専門性高くキャリアアップも可能です。 各種福利厚生が充実しています。 ・これからの計画・取組 京都桂病院は1937年に結核療養所として創設された松尾病院を起源とし、1964年に時代の方向性や疾病構造の変化、地域の要望に応えるかたちで、京都厚生園から京都桂病院と名称も変更し総合病院となりました。その後、各診療科が設置され、呼吸器センター、消化器センター、心臓血管センターを核として発展し、現在、地域医療支援病院・地域がん診療連携拠点病院の指定を受けています。創立より一貫して、質の高い医療を患者さんに提供したいと考え、その目標に向かって医師、看護師をはじめ各々の医療従事者が自己研鑽を積み、患者さんを中心に据えて、力を合わせて医療を提供してきました。これらの伝統を守るとともに、今後の超高齢化社会に対応できるように社会や地域のニーズに応え柔軟に変革も行い運営してゆきたいと考えております。 日本は少子高齢化社会に突入し、この地域でも、疾病構造、治療方針なども変化して行くことが予想されます。本院は地域医療構想に従い、急性期・高度急性期の医療をさらに充実させ地域に貢献してゆきたいと考えております。 また2017年より脳卒中センターを開設し血管内治療も含めすべての脳神経疾患にも対応できるようになり、病院全体の方向性として2015年に開設された救急科を中心にすべての科が協力して救急を充実させたいと考えております。さらにより高度な医療に対応するため高精度の放射線治療器2台や手術支援ロボット、ダ・ヴィンチも導入して多くの治療が行われ、がんゲノム医療連携病院にも指定されています。また、待望の新棟GH棟が2020年1月に完成し、2020年2月より稼働しています。新病棟では救急入院機能を強化し、透析の出来る病室を備え、安心安全で快適な環境での出産、小児の療養環境に配慮し、高齢者・認知症に配慮した環境、内視鏡処置室を備えた部屋、9つの無菌室を備え細胞処理ができる環境、眺望のすばらしい緩和病棟を新設しました。その後F棟を建て替え2022年にはER型救急ならびにICU・SCU・HCUなどを整備しました。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/三交替制/4週8休以上/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 一般内科病棟:患者さんの・ご家族の心に添う看護を目指しています。病室で聞くウグイスの声、夜勤明けに見る朝焼け、心癒される環境です。 消化器内科病棟:終末期の患者さんに関わることが多く、少しでも患者さんの苦痛緩和が図れるよう、緩和ケアチームの一員として活動しています。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・看護部研修制度によるキャリア形成支援 ・看護研究取り組みへの支援
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

地域の基幹病院であり、診療科や病床数も多いため様々な疾患を対象とした看護を学ぶことができます。...

  • 事業所 社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院

  • 住 所 京都府京都市西京区山田平尾町17

  • 給 与 【月給】255,200円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 最 寄 阪急嵐山線/桂駅 阪急嵐山線/上桂駅

  • 待 遇 ・託児所保育所 ・病院敷地内にあります。 ・病児保育も行っています。 ・寮 独身寮あり 寮利用料金:寮費30,000円+水道光熱費 ・車通勤可否 可車通勤詳細:職員駐車場利用可(月額6,000円)

地域の基幹病院であり、診療科や病床数も多いため様々な疾患を対象とした看護を学ぶことができます。...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 地域の基幹病院であり、診療科や病床数も多いため様々な疾患を対象とした看護を学ぶことができます。教育体制も充実しています。・ひとこと特徴 長年働くと給与水準アップ。昇給すると夜勤手当もアップする仕組みです。 賞与4.95ヶ月。 地域がん診療連携拠点病院や地域周産期母子医療センターなどに指定されています。 クリニカルラダー制度、プリセプター制度があり、教育体制が非常に整っています。 認定看護師、専門看護師へのサポート体制が充実しており専門性高くキャリアアップも可能です。 各種福利厚生が充実しています。 ・これからの計画・取組 京都桂病院は1937年に結核療養所として創設された松尾病院を起源とし、1964年に時代の方向性や疾病構造の変化、地域の要望に応えるかたちで、京都厚生園から京都桂病院と名称も変更し総合病院となりました。その後、各診療科が設置され、呼吸器センター、消化器センター、心臓血管センターを核として発展し、現在、地域医療支援病院・地域がん診療連携拠点病院の指定を受けています。創立より一貫して、質の高い医療を患者さんに提供したいと考え、その目標に向かって医師、看護師をはじめ各々の医療従事者が自己研鑽を積み、患者さんを中心に据えて、力を合わせて医療を提供してきました。これらの伝統を守るとともに、今後の超高齢化社会に対応できるように社会や地域のニーズに応え柔軟に変革も行い運営してゆきたいと考えております。 日本は少子高齢化社会に突入し、この地域でも、疾病構造、治療方針なども変化して行くことが予想されます。本院は地域医療構想に従い、急性期・高度急性期の医療をさらに充実させ地域に貢献してゆきたいと考えております。 また2017年より脳卒中センターを開設し血管内治療も含めすべての脳神経疾患にも対応できるようになり、病院全体の方向性として2015年に開設された救急科を中心にすべての科が協力して救急を充実させたいと考えております。さらにより高度な医療に対応するため高精度の放射線治療器2台や手術支援ロボット、ダ・ヴィンチも導入して多くの治療が行われ、がんゲノム医療連携病院にも指定されています。また、待望の新棟GH棟が2020年1月に完成し、2020年2月より稼働しています。新病棟では救急入院機能を強化し、透析の出来る病室を備え、安心安全で快適な環境での出産、小児の療養環境に配慮し、高齢者・認知症に配慮した環境、内視鏡処置室を備えた部屋、9つの無菌室を備え細胞処理ができる環境、眺望のすばらしい緩和病棟を新設しました。その後F棟を建て替え2022年にはER型救急ならびにICU・SCU・HCUなどを整備しました。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/三交替制/4週8休以上/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 一般内科病棟:患者さんの・ご家族の心に添う看護を目指しています。病室で聞くウグイスの声、夜勤明けに見る朝焼け、心癒される環境です。 消化器内科病棟:終末期の患者さんに関わることが多く、少しでも患者さんの苦痛緩和が図れるよう、緩和ケアチームの一員として活動しています。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・看護部研修制度によるキャリア形成支援 ・看護研究取り組みへの支援
適正認定事業者

看護師非常勤(パート・登録)

2024年3月開設の訪問看護ステーションです 株式会社ねむの木 あおぞら訪問看護ステーション

2024年3月開設の訪問看護ステーションです
株式会社ねむの木 あおぞら訪問看護ステーション

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・ひとこと特徴 ・2024年3月に開設した訪問看護ステーションです! ・事業所を宇治市に開設します!はじめての方、ブランクのある方も大歓迎です!しっかり丁寧に同行指導させていただきますので、ご安心ください。 ・土日祝日休み、年間休日は120日ございます! ・定年は65歳と長く勤務していただける職場環境です。 ・訪問エリアは宇治市・城陽市・宇治田原町です。 ※社用車か原動機付自転車にて移動していただきます。 ・役職・管理職をご紹介します 「澄み渡る青空のように心身ともにさわやかに、そして元気になってもらいたい」という想いを込めて、あおぞら訪問看護ステーションは誕生しました。 大空を飛び回る鳥のように、おおらかで自由な動きと発想を持ち「こんな訪問看護を探してた」と多くの方々に思っていただけるよう、そして地域に根ざした、笑顔がいっぱいの、誰もが気軽に立ち寄れる「まちの保健室」になれるように、日々邁進していきたいと思います。
適正認定事業者

看護師非常勤(パート・登録)

公益社団法人京都保健会 総合ケアステーションわかば 看護師/非常勤(日勤のみ)

  • 事業所 公益社団法人京都保健会 総合ケアステーションわかば

  • 住 所 京都府京都市上京区御前通下立売上ル2丁目仲之町285栄和館2階

  • 給 与 【時給】1,410円〜1,800円

  • 施 設 訪問看護

  • 待 遇 ・車通勤可否 可

公益社団法人京都保健会 総合ケアステーションわかば 看護師/非常勤(日勤のみ)

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/退職金あり
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

公益社団法人京都保健会 総合ケアステーションわかば 看護師/常勤(日勤のみ)

  • 事業所 公益社団法人京都保健会 総合ケアステーションわかば

  • 住 所 京都府京都市上京区御前通下立売上ル2丁目仲之町285栄和館2階

  • 給 与 【月給】224,000円〜320,000円

  • 施 設 訪問看護

  • 待 遇 ・車通勤可否 可

公益社団法人京都保健会 総合ケアステーションわかば 看護師/常勤(日勤のみ)

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/退職金あり
適正認定事業者

准看護師非常勤(パート・登録)

外来午前診13時まで/週3日-4日外来勤務募集中/近鉄向島駅徒歩10分/地域に愛される障がい者...

外来午前診13時まで/週3日-4日外来勤務募集中/近鉄向島駅徒歩10分/地域に愛される障がい者...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 外来午前診13時まで/週3日-4日外来勤務募集中/近鉄向島駅徒歩10分/地域に愛される障がい者病棟・療養病棟メインの病院です/年間休日120日・ひとこと特徴 ・退院から自宅療養までの療養入院や慢性期の患者様のケア、一般外来診療など、向島の地域医療を支える医療機関です。 ・2018年から電子カルテを導入しております。業務の効率化を図っており、残業が少ないです。 ・年間休日が120日あります。さらに、有給消化率が90%以上と高いため、ワークライフバランスが取りやすいです。 ・子育て中の職員も多く在籍していますので、残業が少なくなるようにスタッフ一丸となって取り組んでいます。 ・常勤、日勤常勤、夜勤専従常勤、日勤パートなど、多種多様な働き方が相談可能です。 ・定年65歳までなので、長く勤務していただける職場です。 ・これからの計画・取組 「地域密着型」×「患者様のための医療」を最優先にしています。 ・病棟ハード面の強化 ナースコールの新導入、老朽化した流し台の刷新、スタッフルームにグリコ設置 新ベッドも徐々にですが導入しています。 モニター等も新しくされ、「患者様のために」必要なものは新しくしていきます。 ・地域連携の強化 地域連携室のスタッフ(社会福祉士さん等)も新しくし、周辺のクリニックや施設との連携強化を進めています。将来的には救急や訪問、往診も力を入れたいです。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/給与高め/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/電子カルテ化 ・スタッフの声 有給消化率は95%程度と高いです。 残業が少ない為、プライベートの時間が取れます。自分で勉強したいと思っている方には、勉強出来る時間の確保ができます。また、仕事と家庭を両立できます。美味しいと評判の職員食堂もあり、食事補助もあるので助かります。
適正認定事業者

看護師非常勤(パート・登録)

医療法人トキワ会 介護老人保健施設リーベン嵯峨野 看護師/非常勤(日勤のみ)

医療法人トキワ会 介護老人保健施設リーベン嵯峨野 看護師/非常勤(日勤のみ)

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・ひとこと特徴 ・多職種協動の職場でチームワーク抜群 ・アットホームな職場環境 ・福利厚生充実・休日日数122日! ・太秦映画村近くで、多くの交通手段あり! ・人事考課制度を採り入れ、的確な業務評価をします。 ・研修制度充実 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/残業少なめ/給与高め/退職金あり/車通勤可 ・スタッフの声 残業も少なく、夜勤時も仮眠をしっかり取れるので、無理なく働いていけます。また、マイカー通勤も可能なので、出勤も時間に余裕ができ、自分のペースで仕事場に向かえます。賞与も3.5ヶ月と充実していて、働きがいもあります。ご利用者さまの自立した生活にむけ、自分達には何が出来るかを、スタッフ全員で考えながら日々努力をしています。

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科