看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

43件中1 - 30件を表示

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 小林市社会福祉協議会

  • 住 所 宮崎県小林市堤108番地1  「小林市地域包括支援センター」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 172,500円〜184,500円 b 定額的に支払われる手当 資格手当手当 10,000円〜12,000円 a + b 182,500円〜196,500円 c その他の手当等付記事項n住居手当(借家)有り(上限20,000円)

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

社会福祉法人 小林市社会福祉協議会

続きを読む

【仕事内容】 地域で生活される高齢者への総合相談業務 介護予防ケアマネジメント  ケアプラン作成・モニタリング等の介護支援業務  介護保険申請、更新手続き業務  給付管理業務、サービス提供実績管理業務  介護給付請求作成、各事業所及び行政との連絡調整業務 *外出時は公用車を使用します *未経験であっても丁寧に指導します *年間休日が多く、有休消化率も高い職場環境です 変更範囲:変更なし 地域や個人の困りごとを解決するため福祉の総合相談を行います。 地域住民の福祉活動やボランティアを支援します。 介護保険事業等を実施し、高齢者や障がい者の生活を支えます。 ■産業 保健師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 毎週 *夏季休暇6日 *年末年始12月29日~1月3日   *その他忌引きや傷病等による特別休暇(有給)あり ■年間休日数 122日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:145人 うち就業場所:19人 うち女性:17人 うちパート:2人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 〇育児や介護、病気の治療などと仕事を両立できるように、休みや  すい職場の取組みを行っています。 〇土曜日は基本休日ですが、2か月に1回程度の勤務があります。 〇多くの保健師・看護師が在籍しており、新人の方も無理なくスキ  ルアップできます。 〇ソウェルクラブに加入しており、宿泊施設やサービスをお得に利  用や、各種商品を割引価格で購入できるなど、様々なサービスを  受けることができます。 〇インフルエンザ等の予防接種を自己負担無で受けていただけます 〇採用時より有給休暇の付与(10日)、夏季休暇6日、傷病や  冠婚葬祭などの特別休暇が充実しています。 〇研修は、職員としての基礎的教養及び現在又は将来にわたり必要  な知識、技能及び専門性等を内容とし計画しています。 〇職員のキャリアパスを支援し、チームにおける支援の質の向上を  めざしています。 ●気軽にお電話ください。求人内容について説明します。 ■受理日 2024年5月31日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 日曜日,祝日,その他
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

小林市野尻町の療養型病院/地域包括ケア病床もあり在宅復帰に力を入れております 医療法人興生会 ...

  • 事業所 医療法人興生会 押川病院

  • 住 所 宮崎県小林市野尻町東麓1082-1

  • 給 与 【月給】200,000円〜260,000円

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可

小林市野尻町の療養型病院/地域包括ケア病床もあり在宅復帰に力を入れております
医療法人興生会 ...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 小林市野尻町の療養型病院/地域包括ケア病床もあり在宅復帰に力を入れております・ひとこと特徴 ・1986年開院の40床(地域包括ケア病床含む)を有する病院です。 ・内科・循環器科・消化器内科・小児科・整形外科・リハビリテーション科・放射線科を標榜しております。 ・平均在院日数も短く在宅復帰率も高いです。 ・子育て中の看護師が多く在籍し、家庭との両立を支援できる職場です。 ・夜勤時の休憩時間は240分と仮眠もしっかり取れる環境です。 ・院長をご紹介します! ≪院長のご挨拶≫ 当院は、昭和61年4月の開院以来、地域の皆様に愛される医療機関を目指して診療を続けてきております。 昭和、平成、令和の時代をまたぎこれまで支えて頂いた皆様へのお礼と感謝の気持ちを感じずにはおられません。 私たち病院スタッフは、みなさまの健康な生活を支えるために、期待に応えられる良質な医療、安心・安全で信頼される医療、切れ目のない包括的な医療、の三つを基本理念に毎日の診療に取り組んでおります。 当院を頼りにして来院してくださる患者様のために、内科・循環器科・消化器内科・小児科・整形外科・リハビリテーション科・放射線科の7つの診療科で引き続き頑張っていきたいと考えております。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/残業少なめ/退職金あり/車通勤可 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・院内研修は月1回程度ございます。 ・外部研修は、看護協会主催の研修会に参加です。(業務扱い) ・ラダー研修制度はございません。 ・法人内の異動は、本人希望の場合可能性がございます。 ・事業所独自の資格取得支援制度はございません(今後、認定看護師等の取得を検討) ・キャリアアップ(若手看護師の採用・育成に入れていきます) ・プリセプター制度はございません(特定の方が担当ではございませんが、患者対応、手技等について、シフト毎に先輩看護師が教えていきます) ・新人研修プログラム、県看護協会を参考 ・中途採用者の面談(事務局長面接、総看護師長立ち合い)
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

小林市野尻町の療養型病院/2014年に新築移転した綺麗な病院です。 医療法人友愛会 野尻中央病院

  • 事業所 医療法人友愛会 野尻中央病院

  • 住 所 宮崎県小林市野尻町東麓1176

  • 給 与 【月給】240,200円〜307,400円

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料

小林市野尻町の療養型病院/2014年に新築移転した綺麗な病院です。
医療法人友愛会 野尻中央病院
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 小林市野尻町の療養型病院/2014年に新築移転した綺麗な病院です。・ひとこと特徴 ・療養病床80床、和気あいあいとした環境で綺麗な病院です。 ・職員間のあいさつやマナーも丁寧で徹底されている病院です。 ・遠方のスタッフは時間調整を行うなど皆が気持ちよく働ける環境を考慮しています。 ・全自動お風呂が3台あり、床もやわらかく立ち仕事の負担を軽減する構造をとっています。 ・仮眠室も2部屋完備し夜勤時は最大3時間就寝することも可能です。 ・残業時間もほとんどございません。 ・よりよい職場作りのために ・職員の仲がよい環境です。つり部等クラブが沢山あり、和気あいあいとした雰囲気です。 職員間のあいさつ、マナーも丁寧且つ徹底されている病院です。 ・勉強もしっかりできる環境です!勉強会は病院指定のものだけではなく、自分がおこないたい研修を取ることができます!勉強会は月1回。数ヶ月に1回は救急の勉強会もある。 ・働きやすい環境づくりを整えています。 まず、お風呂に関しては全自動お風呂が3台あり、床もやわらかく、立ち仕事の看護師さんの負担を軽減する構造となっています。 加えて仮眠室も2部屋完備し、最大3時間就寝することも可能です。 ・子育てに対する理解もしっかりとあります。 お子様が小さい方には時短制度もあるなど、融通を利かせてくれる病院です。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/給与高め/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 人間関係がよく、部署の垣根を越えた飲み会などもある、アットホームな雰囲気が魅力です。 [ご紹介の方の声] みなさんとても親切で優しくて愛想も良くて、緊張がほぐれ安心して働きやすい環境だと感じました。 ・成長を志向する方向けの教育支援 病院指定の勉強会に参加するだけでなく、自分自身が参加したい勉強会に積極的に参加することができます。 月に1回は自分で提案した勉強会を開き発表する場があり、成長を実感できる環境が多くあります。
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

小林市野尻町の療養型病院/2014年に新築移転した綺麗な病院です。 医療法人友愛会 野尻中央病院

  • 事業所 医療法人友愛会 野尻中央病院

  • 住 所 宮崎県小林市野尻町東麓1176

  • 給 与 【月給】201,000円〜267,400円

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可車通勤詳細:無料

小林市野尻町の療養型病院/2014年に新築移転した綺麗な病院です。
医療法人友愛会 野尻中央病院
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 小林市野尻町の療養型病院/2014年に新築移転した綺麗な病院です。・ひとこと特徴 ・療養病床80床、和気あいあいとした環境で綺麗な病院です。 ・職員間のあいさつやマナーも丁寧で徹底されている病院です。 ・遠方のスタッフは時間調整を行うなど皆が気持ちよく働ける環境を考慮しています。 ・全自動お風呂が3台あり、床もやわらかく立ち仕事の負担を軽減する構造をとっています。 ・仮眠室も2部屋完備し夜勤時は最大3時間就寝することも可能です。 ・残業時間もほとんどございません。 ・よりよい職場作りのために ・職員の仲がよい環境です。つり部等クラブが沢山あり、和気あいあいとした雰囲気です。 職員間のあいさつ、マナーも丁寧且つ徹底されている病院です。 ・勉強もしっかりできる環境です!勉強会は病院指定のものだけではなく、自分がおこないたい研修を取ることができます!勉強会は月1回。数ヶ月に1回は救急の勉強会もある。 ・働きやすい環境づくりを整えています。 まず、お風呂に関しては全自動お風呂が3台あり、床もやわらかく、立ち仕事の看護師さんの負担を軽減する構造となっています。 加えて仮眠室も2部屋完備し、最大3時間就寝することも可能です。 ・子育てに対する理解もしっかりとあります。 お子様が小さい方には時短制度もあるなど、融通を利かせてくれる病院です。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/給与高め/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 人間関係がよく、部署の垣根を越えた飲み会などもある、アットホームな雰囲気が魅力です。 [ご紹介の方の声] みなさんとても親切で優しくて愛想も良くて、緊張がほぐれ安心して働きやすい環境だと感じました。 ・成長を志向する方向けの教育支援 病院指定の勉強会に参加するだけでなく、自分自身が参加したい勉強会に積極的に参加することができます。 月に1回は自分で提案した勉強会を開き発表する場があり、成長を実感できる環境が多くあります。
適正認定事業者

看護師非常勤(パート・登録)

有限会社ウエハラ 有料老人ホーム幸ちゃんの家 看護師/非常勤(日勤のみ)

  • 事業所 有限会社ウエハラ 有料老人ホーム幸ちゃんの家

  • 住 所 宮崎県小林市野尻町東麓2658-86

  • 給 与 【時給】900円〜1,500円

  • 施 設 介護施設(有料)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可

有限会社ウエハラ 有料老人ホーム幸ちゃんの家 看護師/非常勤(日勤のみ)
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

有限会社ウエハラ 有料老人ホーム幸ちゃんの家 看護師/常勤(日勤のみ)

  • 事業所 有限会社ウエハラ 有料老人ホーム幸ちゃんの家

  • 住 所 宮崎県小林市野尻町東麓2658-86

  • 給 与 【月給】200,000円〜

  • 施 設 介護施設(有料)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可

有限会社ウエハラ 有料老人ホーム幸ちゃんの家 看護師/常勤(日勤のみ)
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

病院併設ですので急変時に安心です! 医療法人けんゆう会 介護老人保健施設 さわやかセンター

  • 事業所 医療法人けんゆう会 介護老人保健施設 さわやかセンター

  • 住 所 宮崎県小林市堤3008-1

  • 給 与 【月給】263,500円〜306,500円

  • 施 設 介護施設(老健)

  • 待 遇 ・寮 独身寮あり ・車通勤可否 可

病院併設ですので急変時に安心です!
医療法人けんゆう会 介護老人保健施設 さわやかセンター

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・ひとこと特徴 ・家庭両立に理解ある職場です!  子どもの学校行事でのお休みの融通が利き、皆で協力しています。 ・在宅復帰強化型なので介護老人保健施設の中でも質の高い医療・介護を提供しています!  リハビリもしっかりと行い、医療行為のある方も受けなければこの加算は取れません。  施設でも看護の仕事をキッチリ行いたい方にオススメです。 ・50床と小さめなので夜勤時の負担が少ないです!  介護老人保健施設は100名程度を夜勤時1名で看る事が多いので珍しいです! ・CPからのおすすめポイント 残業少なめ/退職金あり/車通勤可
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

小林市の診療所/患者様からの評判もよい比較的大きめのクリニックです 医療法人和芳会 小林中央眼科

  • 事業所 医療法人和芳会 小林中央眼科

  • 住 所 宮崎県小林市細野55-1

  • 給 与 【月給】245,000円〜335,000円

  • 施 設 診療所・クリニック

  • 待 遇 ・車通勤可否 可

小林市の診療所/患者様からの評判もよい比較的大きめのクリニックです
医療法人和芳会 小林中央眼科
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 小林市の診療所/患者様からの評判もよい比較的大きめのクリニックです・ひとこと特徴 ・午前のパート勤務も可能です ・残業も少なめなので、ご家庭やプライベートとの両立が叶いやすいです ・CPからのおすすめポイント 退職金あり/車通勤可
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

小林市野尻町の療養型病院/地域包括ケア病床もあり在宅復帰に力を入れております 医療法人興生会 ...

  • 事業所 医療法人興生会 押川病院

  • 住 所 宮崎県小林市野尻町東麓1082-1

  • 給 与 【月給】244,000円〜304,000円

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・車通勤可否 可

小林市野尻町の療養型病院/地域包括ケア病床もあり在宅復帰に力を入れております
医療法人興生会 ...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 小林市野尻町の療養型病院/地域包括ケア病床もあり在宅復帰に力を入れております・ひとこと特徴 ・1986年開院の40床(地域包括ケア病床含む)を有する病院です。 ・内科・循環器科・消化器内科・小児科・整形外科・リハビリテーション科・放射線科を標榜しております。 ・平均在院日数も短く在宅復帰率も高いです。 ・子育て中の看護師が多く在籍し、家庭との両立を支援できる職場です。 ・夜勤時の休憩時間は240分と仮眠もしっかり取れる環境です。 ・院長をご紹介します! ≪院長のご挨拶≫ 当院は、昭和61年4月の開院以来、地域の皆様に愛される医療機関を目指して診療を続けてきております。 昭和、平成、令和の時代をまたぎこれまで支えて頂いた皆様へのお礼と感謝の気持ちを感じずにはおられません。 私たち病院スタッフは、みなさまの健康な生活を支えるために、期待に応えられる良質な医療、安心・安全で信頼される医療、切れ目のない包括的な医療、の三つを基本理念に毎日の診療に取り組んでおります。 当院を頼りにして来院してくださる患者様のために、内科・循環器科・消化器内科・小児科・整形外科・リハビリテーション科・放射線科の7つの診療科で引き続き頑張っていきたいと考えております。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/残業少なめ/退職金あり/車通勤可 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・院内研修は月1回程度ございます。 ・外部研修は、看護協会主催の研修会に参加です。(業務扱い) ・ラダー研修制度はございません。 ・法人内の異動は、本人希望の場合可能性がございます。 ・事業所独自の資格取得支援制度はございません(今後、認定看護師等の取得を検討) ・キャリアアップ(若手看護師の採用・育成に入れていきます) ・プリセプター制度はございません(特定の方が担当ではございませんが、患者対応、手技等について、シフト毎に先輩看護師が教えていきます) ・新人研修プログラム、県看護協会を参考 ・中途採用者の面談(事務局長面接、総看護師長立ち合い)

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 慈裕会 宮崎医院

  • 住 所 宮崎県小林市細野1619

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 178,000円〜210,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 12,000円〜20,000円 a + b 190,000円〜230,000円 c その他の手当等付記事項n賃金は経験・能力等を考慮の上決定

  • 休 日 日曜日,祝日

医療法人 慈裕会 宮崎医院

続きを読む

【仕事内容】 ・診療介助、検査介助、バイタルチェック、環境整備、日常生活の  指導、慢性疾患の内服薬指導 ・3名体制で勤務(内科、消化器内科、皮膚科での勤務) ※パート勤務をご希望の方はご相談下さい  (時給1,000~1,300円) 変更範囲:変更なし 無床診療所・内科・消化器科・皮膚科 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 ■年間休日数 77日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:5人 うち就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,200円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■受理日 2024年5月30日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可業務経験があれば尚可 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 燦燦会

  • 住 所 宮崎県小林市堤2950番地 「ふれあいの里」 または 宮崎県小林市堤2728番地1 「さぽーとハウス和音」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 166,300円〜212,600円 b 定額的に支払われる手当 経済改善手当 10,000円〜10,000円 資格手当 5,000円〜8,000円 a + b 181,300円〜230,600円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

社会福祉法人 燦燦会

続きを読む

【仕事内容】 障害者・障害児のサポート支援業務 バイタルチェック、活動支援、介助業務他 その他付随する業務  ・利用者は1日20~30名程度です  ・支援員は9人体制です  ・社用車による送迎補助業務あり   (小型乗用車・10人乗りワゴン車)  ・業務詳細、その他は面接時に説明致します 変更範囲:変更なし 障害児者の自立訓練支援を目的に次の事業を実施。知的障害者通所 施設運営/障害児通園事業/知的障害者地域生活援助事業(グルー プホーム)/自立支援指定サービス事業/就業・生活支援センター ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 毎週 月に1~2回土曜日出勤あり ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:103人 うち就業場所:35人 うち女性:22人 うちパート:21人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 11,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は、経験・能力・資格等を考慮の上決まります *通勤手当は距離に応じ規程により支給します *賞与の前年度実績は1ヶ月~4.4ヶ月分です ≪仕事と子育てを両立しやすい求人≫ ・お子様の学校行事等、急なお休みにも対応します ・保育園の送迎等に配慮した勤務時間の相談可能です) 「オンライン自主応募可」自主応募の場合、紹介状は不要です。 ■受理日 2024年5月20日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

合資会社 あつまろ会

  • 住 所 宮崎県小林市細野4420-1  「合資会社 あつまろ会」

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜1,300円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,000円〜1,300円

  • 休 日 その他

合資会社 あつまろ会

続きを読む

【仕事内容】 〈看護業務全般〉*バイタルチェック等体調管理 *食事介助・排泄介助・入浴介助*病院受診付き添い *利用者の送迎等付随する業務 変更範囲:変更なし *看護師は2人体制となります *土日祝日のみの勤務も可能です。ご相談下さい ☆お気軽にお問合せください 福祉介護事業(通所介護・訪問介護・高齢者専用住宅) ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 休日はできる限り相談に応じます ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:19人 うち就業場所:19人 うち女性:15人 うちパート:8人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 3,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は、経験・能力・資格等を考慮の上決まります *賞与は、採用1年経過後より支給します *通勤手当は、距離に応じて規程により支給します *週の所定労働時間により加入保険が変動します *お子さまの学校行事や発熱等の急なお休みにも対応します ■受理日 2024年5月20日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社 リノラ未来

  • 住 所 宮崎県小林市細野3084-2

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 900円〜1,080円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 200円〜200円 a + b 1,100円〜1,280円

  • 休 日 その他

株式会社 リノラ未来

続きを読む

【仕事内容】 障害福祉サービス事業所(生活介護20名、短期入所6名・ 居宅介護)での障害者・児の看護業務全般及び介護支援業務 ・バイタル・投薬・注入・吸引等 ・送迎業務あり ・利用者様とのコミュニケーションを大切に業務にあたって  いただきます。利用者様の尊厳を大切にしていただきます。  随時指導を行って参ります。 *土曜・祝日等のお休みも相談可能です *就業時間・日数の相談にも応じます *応募前の見学も歓迎致します 変更範囲:生活介護・居宅介護 障がい福祉サービス事業の生活介護・短期入所を中心に幅広い世代 の障がい者、児の支援を行っています。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜69歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 *シフト制による *年末年始 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:39人 うち就業場所:17人 うち女性:14人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 70歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 なし ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は経験、能力等を考慮して決定します *1日4時間以上、週に2~3日以上の勤務も可能です  週の所定労働時間が20時間未満の場合は労災保険のみ *別途、夜勤勤務については相談に応じます *面接は「就業場所 リノラ未来」でします *正社員への登用制度有り 【事業所写真掲載:検索の際ご覧ください】 【仕事と子育ての両立がしやすい職場環境です】 お子さまの学校行事や発熱等の急なお休みにも対応します ・短時間勤務OK(1時間だけ・1日だけOK) ・変則勤務OK(土曜・日曜・祝日だけもOK) ・副業可 ■受理日 2024年5月20日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可精神科経験者は採用面で優遇 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 リノラ未来

  • 住 所 宮崎県小林市細野3084-2

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 178,500円〜311,800円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 20,000円〜20,000円 a + b 198,500円〜331,800円 c その他の手当等付記事項n・夜勤手当   5,500円/回 ・扶養手当 ~50,000円/月 ・処遇改善手当支給有り ・賞与は業績による

  • 休 日 その他

株式会社 リノラ未来

続きを読む

【仕事内容】 障害福祉サービス事業所(生活介護20名、短期入所6名)での 障害者、児の看護業務全般及び介護支援業務 ・バイタル、投薬、注入、吸引等 ・送迎業務あり *利用者様とのコミュニケーションを大切に業務にあたっていただ  きます。利用者様の尊厳を大切にしていただきます。随時指導を  行って参ります。 *業務詳細は面接時説明いたします         *夜勤業務の相談に応じます *応募前の見学も事前連絡で歓迎致します *事業所写真掲載:検索の際ご覧ください 変更範囲:生活介護・居宅介護 障がい福祉サービス事業の生活介護・短期入所を中心に幅広い世代 の障がい者、児の支援を行っています。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜69歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 シフト制(月9日・2月のみ8日)年末年始 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:39人 うち就業場所:17人 うち女性:14人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 70歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は経験・能力等を考慮し決まります。 *通勤手当は規定により支給いたします。 【仕事と子育ての両立がしやすい職場環境です】  お子さまの学校行事や発熱等の急なお休みにも対応します ■受理日 2024年5月20日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可精神科経験者は採用面で優遇 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 養気会 池井病院

  • 住 所 宮崎県小林市真方87番地

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 192,000円〜243,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 17,000円〜17,000円 a + b 209,000円〜260,000円 c その他の手当等付記事項n当院の規定に応じて住宅手当0~25,000円支給

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 養気会 池井病院

続きを読む

【仕事内容】 急性期の患者さまに対応する一般病棟と、長期療養のための 療養病棟の両方を兼ね備えたケアミックス型の病院です。 *日勤帯での勤務になります。 *看護協会主催の資格認定研修(ファーストレベル、セカンドレベ ル管理者研修、医療安全管理者養成研修、訪問看護研修、実習指導 者講習会)やその他県内外の研修、学会にも積極的に参加しており 、スキルアップを図ることが可能です。 *教育は一人ひとりの能力と成長に応じて行うクリニカルラダー制 *教育担当者、チューター(相談役)を中心に成長をサポートしま す。 【変更範囲】:外来・一般病棟・療養病棟・老健 外来:外科・内科・消化器内科・糖尿病内科・呼吸器内科・血液内 科・泌尿科(人工透析)・整形外科・リハビリ科/入院:一般病棟 50床・療養病棟26床・介護老人保健施設50床を併設 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週休二日 その他 学校行事等の休み対応可 ■年間休日数 99日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:252人 うち就業場所:252人 うち女性:188人 うちパート:27人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 16,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ◆業務内容説明のため、書類選考後に事前見学を実施する場合があ ります。日時については後日連絡致します。 ◆当法人は、積極的にスタッフの子育てを支援する「プラチナくる みんマーク認定企業」です! ・院内保育所あり。恵まれた環境の中で保育をしています。 ・有給休暇は時間・半日・1日での取得が可能です。お子さまの学 校行事や発熱等の急なお休みにも対応します。 ◇職員寮の間取りは2DK・3DKです  家賃  :15,000円~20,000円  ※詳細はお問い合わせください ◇賃金は資格・経験・能力を考慮の上、決まります ◇通勤手当は距離に応じ規定により支給します ■受理日 2024年5月14日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可正看護師の経験 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 小林市社会福祉協議会

  • 住 所 宮崎県小林市北西方7125番地  「シルバーランド望峰の里」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 147,000円〜153,000円 b 定額的に支払われる手当 処遇改善加算手当 15,000円〜25,000円 看護師手当 5,000円〜10,000円 a + b 167,000円〜188,000円 c その他の手当等付記事項n*日曜日勤務手当 1,000円/回 *住居手当(借家)有り(上限20,000円)

  • 休 日 その他

社会福祉法人 小林市社会福祉協議会

続きを読む

【仕事内容】 ○高齢者デイサービスでの看護業務、送迎等  *利用者の健康管理、バイタルチェック  *入浴介助(前後処置等)、運動介助、食事介助、排泄介助等   ◆有休消化率の良い職場環境です ◆フルタイムの募集ですが、パートタイムでも相談可能です 変更範囲:変更なし 地域や個人の困りごとを解決するため福祉の総合相談を行います。 地域住民の福祉活動やボランティアを支援します。 介護保険事業等を実施し、高齢者や障がい者の生活を支えます。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均1時間 ■週休二日 その他 *基本週休二日制のシフト制 *年末年始12月29日~1月3日 *夏季休暇6日 *その他忌引きや傷病等による特別休暇(有給) ■年間休日数 122日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:145人 うち就業場所:27人 うち女性:21人 うちパート:2人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 〇育児や介護、病気の治療などと仕事を両立できるように、休みや  すい職場の取組みを行っています。 〇幅広い年齢層が活躍中です。 〇職員互助会により、教養親睦の増進を図り、職員への資金の貸付  等の支援を行います。 〇ソウェルクラブに加入しており、宿泊施設やサービスをお得に利  用や、各種商品を割引価格で購入できるなど、様々なサービスを  受けることができます。 〇インフルエンザ等の予防接種を自己負担なしで受けていただけま  す。 〇制服の貸与があります。 〇自己啓発に関する研修の助成・援助を行います。 〇研修制度が充実しており、スキルアップできます。 〇研修は、職員としての基礎的教養及び現在又は将来にわたり必要  な知識、技能及び専門性等を内容とし計画しています。 ●気軽にお電話ください。求人内容について説明します。 *シニアの方も活躍できます。 ■受理日 2024年5月13日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 養気会 池井病院

  • 住 所 宮崎県小林市真方87番地

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,200円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,200円〜1,200円 c その他の手当等付記事項n住宅手当  0~25,000円 職務手当は、月6,750円を必ず支給

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

医療法人 養気会 池井病院

続きを読む

【仕事内容】 外来における看護業務全般(現在外来スタッフ数17名) 内科、糖尿病内科、消化器内科、外科、整形外科、泌尿器科、 呼吸器内科、血液内科 *教育は1人ひとりの能力と成長に応じて行うクリニカルラダー制 *教育担当者、チューター(相談役)を中心に成長をサポート *研修や学会にも積極的に参加する等、教育にも力を入れており、  スキルアップを図ることが可能 *各種資格取得への応援金等制度がたくさんあります 変更範囲:変更なし 外来:外科・内科・消化器内科・糖尿病内科・呼吸器内科・血液内 科・泌尿科(人工透析)・整形外科・リハビリ科/入院:一般病棟 50床・療養病棟26床・介護老人保健施設50床を併設 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週4日〜週5日 ■週休二日 毎週 年末年始・盆休み ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:252人 うち就業場所:252人 うち女性:188人 うちパート:27人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 16,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *業務内容説明のため、書類選考後に事前見学を実施する場合があ ります。日時については後日連絡致します。 *当法人は、積極的にスタッフの子育てを支援する「プラチナくる みんマーク認定企業」です。 ・院内保育所あり。恵まれた環境の中で保育をしています。 ・お子さまの学校行事や発熱等の急なお休みにも対応します 学校等の行事に伴う休みはご相談ください *通勤手当は距離に応じ規定により支給 *制服貸与 *職場見学:事前連絡で対応可能 *有休は時間給・半日・1日での取得が可能です *先に履歴書・紹介状を持参又は郵送して下さい  書類選考後、面接日時は後日連絡致します  面接はオンライン面接にさせていただく場合があります ■受理日 2024年5月13日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師(内科外来)の経験 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 そうあい 「美穂の里」

  • 住 所 宮崎県小林市北西方937-8

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 152,000円〜162,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 15,000円〜15,000円 a + b 167,000円〜177,000円 c その他の手当等付記事項n夜勤手当 10,000~60,000円      (※月5~6回程度) 扶養手当 配偶者    13,000円      子供 1人あたり5,000円

  • 休 日 その他

社会福祉法人 そうあい 「美穂の里」

続きを読む

【仕事内容】 入所者の看護業務全般(100床・短期入所者10床) 委託医や他医療機関等との連携や受診補助 健康管理・服薬管理・経管栄養管理・処置等 身の回りのお世話(食事介助、入浴介助 排泄介助) ・土曜日、日曜日、祝日の休みは相談可 ・就職支度金(25万~30万)初回給料日に支払います。 *令和6年2月に須木地区から西小林へ移転新築致しました。  現在の50床から100床に業務拡大し、事業展開してまいり  ます。 *必ずハローワークを通してからご応募ください。 *変更の範囲:なし 特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・在宅介護支援センタ ーの運営 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 土曜日、日曜日、祝日を含むローテーション勤務 (月に9~10日休み) ■年間休日数 118日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:77人 うち就業場所:77人 うち女性:63人 うちパート:17人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 <トライアル雇用併用求人>  トライアル期間3ケ月 労働条件変更あり (トライアル期間中は就職支度金の支給なし)  トライアル終了後の試用期間はありません *賃金は、経験・能力・年齢等を考慮の上決まります *就職祝い金あり(期間限定)25万円~30万円を1回支給  致します *賞与は0.9~4ヶ月分の支給(前年度実績) *住宅手当あり(但し通勤手当との併給は出来ません) *定年は60歳ですが、60歳以上も応募可能です。60歳以上の  応募者は1年毎の有期雇用契約になります。詳細は面接時説明   いたします。 ■受理日 2024年5月8日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 必須准看護師 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 小林市社会福祉協議会

  • 住 所 宮崎県小林市南西方1906-1 「小規模多機能ホーム 茶のん村」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 147,000円〜153,000円 b 定額的に支払われる手当 処遇改善加算手当 20,000円〜30,000円 特殊業務手当 5,000円〜10,000円 a + b 172,000円〜193,000円 c その他の手当等付記事項n*日曜日勤務手当 1,000円/回 *夜勤手当    5,000円/回 *住居手当(借家)有り(上限20,000円) *処遇改善加算手当は入社3か月後からとなります。

  • 休 日 その他

社会福祉法人 小林市社会福祉協議会

続きを読む

【仕事内容】 地域密着型サービス事業の看護業務  ・訪問、通い、泊りを行う介護サービスです ・利用者の健康管理、バイタルチェック ・入浴介助(前後処置等)、運動介助、食事介助、排泄生活等 ・送迎業務あり(社用車使用) *登録定員29名、通い定員19名、泊り定員9名です *月1回程度夜勤をしていただく場合があります *気軽にお電話ください。求人内容について説明します。 変更範囲:変更なし 地域や個人の困りごとを解決するため福祉の総合相談を行います。 地域住民の福祉活動やボランティアを支援します。 介護保険事業等を実施し、高齢者や障がい者の生活を支えます。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 *基本週休2日制のシフト制 *夏季休暇6日 *年末年始12/ 29~1/3 *他、忌引きや傷病等による特別休暇(有給)あり ■年間休日数 122日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:145人 うち就業場所:17人 うち女性:17人 うちパート:6人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 〇育児や介護、病気の治療などと仕事を両立できるように、休みや  すい職場の取組みを行っています。 〇幅広い年齢層が活躍中です。 〇ソウェルクラブに加入しており、宿泊施設やサービスをお得に利  用や、各種商品を割引価格で購入できるなど、様々なサービスを  受けることができます。 〇インフルエンザ等の予防接種を自己負担なしで受けていただけま  す。 〇制服の貸与があります。 〇自己啓発に関する研修の助成、援助を行います。 〇研修制度が充実しており、スキルアップできます。 〇研修は、職員としての基礎的教養及び現在又は将来にわたり必要  な知識、技能及び専門性等を内容とし計画しています。 『子育て支援』 ◆くるみん認定企業◆2020年認定されました ■受理日 2024年5月7日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

ほりファミリークリニック

  • 住 所 宮崎県小林市細野436-10

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 160,000円〜173,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 4,000円〜4,000円 a + b 164,000円〜177,000円 c その他の手当等付記事項n夜勤手当 9,000円/回

  • 休 日 その他

ほりファミリークリニック

続きを読む

【仕事内容】 看護業務全般(外来・病棟) 外来対応・食事介助・入浴介助等、その他付随する業務 ・電子カルテは使用していません ・Ope室経験、乳腺外来の経験の方は採用面で優遇いたします ・夜勤の出来る方(できなくても相談可) ・業務詳細・その他は、面接時に説明致します *お子さまの学校行事、発熱等の急なお休みにも対応します 変更範囲:変更なし 内科・外科・胃腸科・乳腺外科・循環器科・麻酔科・ペインクリニ ックの診療科目で入院施設もあり。訪問診療を行っている。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 *土日祝日を含むシフト制(月に1~2回は日曜日の休みあり)  *年末年始休み有り ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:17人 うち就業場所:17人 うち女性:17人 うちパート:6人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります *通勤手当は距離に応じ規程により支給します *未経験者、ブランクのある方も丁寧に指導いたしますので  安心してご応募ください  詳しくは、ホームページをご覧ください *パートをご希望の場合はご相談に応じます *60歳以上の方でも嘱託(フルタイムでもパートでも)でご相談  に応じます ※年間休日数が多く、プライベートも充実できます ■受理日 2024年5月7日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 東陽会 整形外科 前原病院

  • 住 所 宮崎県小林市細野2033番地

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,400円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,100円〜1,400円 c その他の手当等付記事項n1勤務あたりを日給に換算すると、 32,000円~37,000円程度になります。 (深夜割増・夜勤手当含む)

  • 休 日 その他

医療法人 東陽会 整形外科 前原病院

続きを読む

【仕事内容】 【病棟における看護に関する業務(夜勤専従)】 ・バイタルラウンド ・ナースコール対応 ・その他夜間看護業務全般 ※17時~翌9時までの14時間(休憩2時間) ※1か月に6~10回(回数については応相談) 変更範囲:変更なし ◎医療業…整形外科・内科・胃腸科・放射線科・リウマチ科・リハ ビリテーション科 ◎福祉業…介護老人保健施設・通所リハ・居宅 介護支援事業所 日本医療機能評価機構認定病院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日程度 ■週休二日 毎週 毎月作成する勤務シフトによる休日(月に6~10回勤務) 回数は相談に応じます ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:190人 うち就業場所:125人 うち女性:88人 うちパート:15人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ◆制服の貸与あり ◆60歳以上の方でも歓迎いたします。 ◆勤務回数については応相談 ◆労働条件により加入保険等は、異なる場合があります。 ■受理日 2024年4月30日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 東陽会 整形外科 前原病院

  • 住 所 宮崎県小林市細野2033番地

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 170,000円〜180,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 10,000円〜10,000円 調整手当 10,000円〜10,000円 a + b 190,000円〜200,000円 c その他の手当等付記事項n夜勤手当:15,000円/回 特別手当(GW・盆・正月):10,000円/回

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 東陽会 整形外科 前原病院

続きを読む

【仕事内容】 【看護師の業務内容と範囲】入所定員50名 居宅介護支援事業(いずれも病院併設)医師の指示のもとに患者様 に対し看護業務を提供します。 ・医師診療の補助 ・患者様の療養上のお世話 ・医療器具のメンテナンスや準備 ・他病院への受診のため車の運転あり その他付属する業務 変更範囲:変更なし ◎医療業…整形外科・内科・胃腸科・放射線科・リウマチ科・リハ ビリテーション科 ◎福祉業…介護老人保健施設・通所リハ・居宅 介護支援事業所 日本医療機能評価機構認定病院 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 1.土曜日:月1回休日、2.夏季休業:8月13日~15日(3 日間)、3.冬季休業:12月30日~1月3日(5日間) ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:190人 うち就業場所:65人 うち女性:48人 うちパート:22人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *休日数を増やしました。  丸一日休みは表記のとおりですが、当院は、年間休日数107日 とは別に、半日休みが28日(14日分)付与されるため、通算す ると年間で121日程度の休みとなります。 *職場見学可 *夜勤の有無はご相談に応じます。 *通勤手当は、距離に応じて規程により支給します。 *賃金は資格・能力を考慮の上、決まります。 *お子様の学校行事や病気など、急なお休みにも対応できます。 *新人教育も行いますので、安心して働けます。 ■受理日 2024年4月25日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 けんゆう会

  • 住 所 宮崎県小林市堤3008-1  「介護老人保健施設 さわやかセンター」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 146,000円〜175,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 25,000円〜29,000円 a + b 171,000円〜204,000円 c その他の手当等付記事項n精勤手当  8,000円/月 夜勤手当 10,000円/回 処遇ベースアップ手当        3,500円/月(変動あり)

  • 休 日 その他

医療法人 けんゆう会

続きを読む

【仕事内容】 「介護老人保健施設さわやかセンター」にて、入所者の看護業務  全般(入所者の健康観察、経管栄養管理、喀痰吸引、処置、内服  薬管理、受診等) ・夜勤は看護職1名、介護職2名の3人体制です(回数については  ご相談ください) ・看護業務以外に食事介助、排せつ介助等あり ・介護ソフト導入(主にタブレットを使用します) ・看護職の年齢層も、子育て世代から50代の方まで幅広く勤務さ  れています。 変更範囲:変更なし 園田病院:病棟55床  介護老人保健施設さわやかセンター:50床 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 *土曜日・日曜日・祝日を含むシフト制 *学校行事等の休み対応可 ■年間休日数 112日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:200人 うち就業場所:66人 うち女性:50人 うちパート:11人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,400円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *モデル給与(通勤手当除く)夜勤4回として  (基本給+職務手当+夜勤手当4回+精勤手当+   処遇ベースアップ手当)222,500円~255,500円 *年次有給休暇は、1カ月継続雇用経過後に先に3日付与され、  その後6カ月継続雇用で7日付与されます。 *通勤手当は距離に応じて規程により支給します *制服貸与有  *職場見学可能 *家庭と仕事の両立を全面的にサポートし、30~40代の子育て  世代が多い職場です。  そのためお子様の学校行事や発熱などの急なお休みにも対応して  います。 *定年は60歳ですが、60歳以上の方も応募可能です。  (60歳以上は有期契約・他面接時説明) *職場の雰囲気はホームページ、インスタグラム等で紹介しており  ます。 *就職氷河期世代歓迎求人  就職氷河期世代(昭和43年4月2日~昭和63年4月1日まで の間に生まれた者)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ■受理日 2024年4月24日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社 文文

  • 住 所 宮崎県小林市東方3052番地16                  デイサービスセンター ぶんぶん

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,500円〜1,500円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,500円〜1,500円

  • 休 日 土曜日,日曜日,その他

株式会社 文文

続きを読む

【仕事内容】 デイサービス(最大定員15人)の看護業務全般  利用者様の状態観察管理、入浴介助、送迎業務、掃除等あり ・週2~週5回勤務になります ・業務詳細については面接時に説明致します 変更範囲:介護職 デイサービス事業 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日〜週5日 ■週休二日 毎週 年末年始(12/30~1/3) ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:6人 うち就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 7,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *通勤手当は距離に応じて規程により支給します *週の所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入します ■受理日 2024年4月22日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人 燦燦会

  • 住 所 宮崎県小林市堤2950番地「ふれあいの里」、 または「ほのぼの園」、または「和音」

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 960円〜1,120円 b 定額的に支払われる手当 a + b 960円〜1,120円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

社会福祉法人 燦燦会

続きを読む

【仕事内容】 障害者・障害児のサポート支援業務 バイタルチェック、活動支援、介助業務他 その他付随する業務  ・利用者は1日20~30名程度です  ・支援員は9人体制です  ・社用車による送迎補助業務あり   (小型乗用車・10人乗りワゴン車)  ・業務詳細、その他は面接時に説明致します 変更範囲:変更なし 障害児者の自立訓練支援を目的に次の事業を実施。知的障害者通所 施設運営/障害児通園事業/知的障害者地域生活援助事業(グルー プホーム)/自立支援指定サービス事業/就業・生活支援センター ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週4日〜週5日 ■週休二日 毎週 月1回程度、土曜日・日曜日出勤あり ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:103人 うち就業場所:35人 うち女性:22人 うちパート:21人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 11,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は、経験・能力・資格等を考慮の上決まります *通勤手当は距離に応じ規程により支給します 「オンライン自主応募可」自主応募の場合、紹介状は不要です。 ≪仕事と子育てを両立しやすい求人≫ ・お子様の学校行事等、急なお休みにも対応します ・保育園の送迎等に配慮した勤務時間の相談可能です ※更新上限:通算契約期間上限4年/更新回数上限3回 ■受理日 2024年4月18日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 燦燦会

  • 住 所 宮崎県小林市堤2950番地 「ふれあいの里」 または 宮崎県小林市堤2728番地1 「さぽーとハウス和音」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 166,300円〜212,600円 b 定額的に支払われる手当 経済改善手当 10,000円〜10,000円 資格手当 5,000円〜8,000円 a + b 181,300円〜230,600円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

社会福祉法人 燦燦会

続きを読む

【仕事内容】 障害者・障害児のサポート支援業務 バイタルチェック、活動支援、介助業務他 その他付随する業務  ・利用者は1日20~30名程度です  ・支援員は9人体制です  ・社用車による送迎補助業務あり   (小型乗用車・10人乗りワゴン車)  ・業務詳細、その他は面接時に説明致します 変更範囲:変更なし 障害児者の自立訓練支援を目的に次の事業を実施。知的障害者通所 施設運営/障害児通園事業/知的障害者地域生活援助事業(グルー プホーム)/自立支援指定サービス事業/就業・生活支援センター ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 毎週 月に1~2回土曜日出勤あり ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:103人 うち就業場所:35人 うち女性:22人 うちパート:21人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 11,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は、経験・能力・資格等を考慮の上決まります *通勤手当は距離に応じ規程により支給します *賞与の前年度実績は1ヶ月~4.4ヶ月分です ≪仕事と子育てを両立しやすい求人≫ ・お子様の学校行事等、急なお休みにも対応します ・保育園の送迎等に配慮した勤務時間の相談可能です) 「オンライン自主応募可」自主応募の場合、紹介状は不要です。 ■受理日 2024年4月18日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 尚生会 上田内科

  • 住 所 宮崎県小林市細野1877番地5

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 165,000円〜185,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 10,000円〜20,000円 a + b 175,000円〜205,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 尚生会 上田内科

続きを読む

【仕事内容】 主に薬局業務 ・薬剤のピッキング:指示箋に記載してある医薬品を棚から必要な           数だけ取り出す。 ・錠剤分包:錠剤をヒートより取り出し機械にかけ分包する。       (粉末の調合はありません)  ・在庫管理・発注:発注一覧表(エクセル)へ使用量を入力した          ものを元に発注数を計算する。 ・環境整備 その他、詳細は面接時説明します 変更範囲:変更なし 内科、循環器を標榜する無床診療所 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 年末年始12/30~1/3 夏季休暇8/14~8/15 ■年間休日数 80日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:7人 うち就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *業務内容は、面接時に詳細説明いたします。 *賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります *通勤手当は、距離に応じて規程により支給します *賞与は、6か月以上の勤務者に支給します。 *パート勤務でも相談に応じます ■受理日 2024年4月12日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社Enjoy-Work

  • 住 所 宮崎県小林市水流迫229-7  「デイサービス七ころび八起き」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜178,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 10,000円〜10,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 a + b 170,000円〜208,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,その他

株式会社Enjoy-Work

続きを読む

【仕事内容】 デイサービスにおける看護業務全般及び介護業務 体操教室や各種活動(レクリエーション・作業・園芸・屋外歩行  など)の実施。バイタルチェック、送迎、計画書作成、入浴介助等 その他付随する業務 ・利用者定数20名 ・業務範囲は小林市・高原町です ・外出時は社用車を使用します ・業務詳細、その他面接時に説明致します *まずは見学されてみませんか 変更範囲:変更なし 自立支援型デイサービス事業 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 5/3~5/5(ゴールデンウィーク)3日間 年末年始(12/31~1/3) ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:5人 うち就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 14,300円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ・賃金は、資格、能力等を考慮して決定します  毎月20日締の当月末日の支給になります ・本人の能力及び会社業績により昇給・賞与の可能性があります ・通勤手当は距離に応じて規程により支給します *パート勤務の時間帯でも相談可能です *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい  安定所職員からの電話連絡をお願いします ■受理日 2024年4月10日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 友愛会 野尻中央病院

  • 住 所 宮崎県小林市野尻町東麓1176

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 206,000円〜272,400円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 15,000円〜15,000円 年金手当 3,090円〜4,086円 a + b 224,090円〜291,486円 c その他の手当等付記事項n住宅手当(条件あり)      家族手当(母子・父子家庭のみ)

  • 休 日 その他

医療法人 友愛会 野尻中央病院

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務全般 ・健康状態のアセスメント ・療養生活のサポート ・医師の指示に基づく医行為(点滴・注射、褥瘡処置) ・在宅酸素療法の管理、吸引、服薬管理等 *業務詳細・その他は、面接時に説明致します                                   変更範囲:変更なし 医療業(内科・外科・胃腸内科・循環器内科・放射線科・リハビリ テーション科・整形外科・眼科・リウマチ科・腎臓内科) ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 土日祝日を含むシフト制  夏季特別休暇3日 冬季特別休暇3日 行事や家庭の都合による休日は相談に応じます ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:251人 うち就業場所:191人 うち女性:128人 うちパート:44人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,500円 ■採用人数 2人 ■学歴 必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *入職支度金を準備しています 対象:看護師・准看護師資格を所有する正職及びパート入職者 支度金:200,000円(正職)から50,000円(短時間パ ート)     ※労働契約内容により支度金は決定します。 支給日:入職後、1ヶ月以内 *通勤手当は、距離に応じて規程により支給します 【企業型確定拠出年金を導入しています。住民税、所得税、社会保  険料など税制優遇を受けながら、老後貯蓄ができる制度です】 ■受理日 2024年4月9日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 企業年金:確定拠出年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人 小林市社会福祉協議会

  • 住 所 宮崎県小林市須木中原1741番地1   「須木支所」

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 968円〜1,007円 b 定額的に支払われる手当 a + b 968円〜1,007円 c その他の手当等付記事項n〇特殊業務手当   3,000~10,000円/月 〇処遇改善加算手当 5,000~10,000円/月 *処遇改善加算手当は入社3か月後からとなります。

  • 休 日 土曜日,日曜日,その他

社会福祉法人 小林市社会福祉協議会

続きを読む

【仕事内容】 ○高齢者デイサービスでの看護業務、送迎等 *利用者の健康管理、バイタルチェック *入浴介助(前後処置等)、運動介助、食事介助、排泄介助等 *社用車での外出業務あり *就業日数は相談可能です  (加入保険が変更になる可能性有り) 変更範囲:変更なし 地域や個人の困りごとを解決するため福祉の総合相談を行います。 地域住民の福祉活動やボランティアを支援します。 介護保険事業等を実施し、高齢者や障がい者の生活を支えます。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均1時間 ■週所定労働日数 週2日〜週3日 ■週休二日 毎週 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:145人 うち就業場所:13人 うち女性:11人 うちパート:7人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ・週所定労働時間及び賃金により社会保険・雇用保険に加入します 〇育児や介護、病気の治療などと仕事を両立できるように、休みや  すい職場の取組みを行っています。 〇幅広い年齢層が活躍中です。 〇ソウェルクラブに加入しており、宿泊施設やサービスをお得に利  用や、各種商品を割引価格で購入できるなど、様々なサービスを  受けることができます。 〇インフルエンザ等の予防接種を自己負担なしで受けていただけま  す。 〇制服の貸与があります。 〇自己啓発に関する研修の助成・援助を行います。 〇研修制度が充実しており、スキルアップできます。 〇研修は、職員としての基礎的教養及び現在又は将来にわたり必要  な知識、技能及び専門性等を内容とし計画しています。 *気軽にお電話ください。求人内容について説明します。 *くるみん認定企業◆2020年認定されました *シニアの方も活躍できます ■受理日 2024年4月9日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 小林公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,その他

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科