看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

724件中451 - 480件を表示

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人さくら会 特別養護老人ホームさくら荘

  • 住 所 青森県三戸郡五戸町大字倉石中市字新山平64-1

  • 給 与 【その他】日給 8,400円〜15,040円 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,600円〜323,360円 b 定額的に支払われる手当 特定処遇改善手当 4,000円〜4,200円 ベースアップ手当 1,000円〜1,300円 処遇改善支援手当 1,000円〜1,500円 a + b 186,600円〜330,360円 c その他の手当等付記事項n・特定処遇改善、ベースアップ、処遇改善支援 手当は運営状況により変動あり ・基本給=日給×21.5日で概算 ・待機手当 1回 1,200円

  • 休 日 その他

社会福祉法人さくら会 特別養護老人ホームさくら荘

続きを読む

【仕事内容】 ・病気や障害の状態、血圧、体温、脈拍などのチェック ・服薬管理 変更範囲:会社の定める業務 入所している利用者の介護                   特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・短期入所・居宅介護 ・訪問看護 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均1時間 ■週休二日 その他 勤務表により月9回の休日 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:86人 うち就業場所:86人 うち女性:71人 うちパート:23人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あり。 *賞与は年2~3回(6・12月は各10万、3月は運営状況によ る) *事前に応募書類を郵送してください。  書類選考後、面接日等を連絡します。 “NC連携事業対象求人” ◆見学も受け付けております◆ ◆ハローワーク経由でご応募ください◆ ■受理日 2024年5月31日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護業務経験者 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社あうら 松風の森

  • 住 所 青森県むつ市松原町2-2 デイサービス なみのこ

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜200,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 30,000円〜50,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 特定処遇改善手当 15,000円〜15,000円 a + b 215,000円〜285,000円

  • 休 日 その他

株式会社あうら 松風の森

続きを読む

【仕事内容】 ◇「デイサービスなみのこ」における看護業務全般に従事していた だきます ・ケース記録の記入 ・バイタルチェック ・機能訓練の補助 ・利用者送迎業務(社有車を使用) ・入浴介助 ・その他付随する業務 変更範囲:会社の定める業務 住宅型有料老人ホーム、訪問介護事業、福祉用具販売及びレンタル 事業、居宅介護支援事業、訪問看護事業、通所介護事業、太陽光発 電、バイオマス事業、農業 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜65歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 シフト制 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:492人 うち就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 66歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 一定額 月額 11,300円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *キャリアパスによる昇給あり *キャリアアップ制度の一環としてマイスター制度を導入(社内規 定により) *退職金・確定拠出年金制度など介護業界では少ない福利厚生を提 供しております。 *無料駐車場あり *楽しく働きたい方はぜひ応募してください。 ■受理日 2024年5月30日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 むつ公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 企業年金:確定拠出年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 長老会

  • 住 所 青森県三戸郡南部町大字埖渡字東あかね5-125 特別養護老人ホーム長老園

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 164,160円〜190,080円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 9,000円〜9,000円 a + b 173,160円〜199,080円 c その他の手当等付記事項n・待機手当:1,000円/回(月5回程度) *条件該当により住宅手当、扶養手当支給 ・住宅手当:上限16,000円 ・扶養手当:3,000円~

  • 休 日 その他

社会福祉法人 長老会

続きを読む

【仕事内容】 ◇下記の業務をおこなっていただきます。  ・利用者様の与薬管理   ・日常看護   ・受診介助  ・リハビリ指導      ・終末期対応  ※夜間待機有り(オンコール) ※現在、5人の看護師が勤務しています。 *トライアル雇用併用求人:3ヶ月  トライアル期間中は日給7,600円~8,800円です。 *トライアル期間中の賃金は試用期間と同様となります。 *60歳以上の方のご応募も歓迎しております。  (条件については個別に相談に応じます) 変更範囲:変更なし 介護保険事業経営(特別養護老人ホーム・通所介護サービス・訪問 介護サービス・居宅介護事業・短期入所介護) ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 毎週 勤務割表による ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:117人 うち就業場所:46人 うち女性:33人 うちパート:7人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 看護学校卒必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金形態は欠勤控除ありの「日給月給制」となります。 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類選考(3日程度)後、面接日等を連絡します。 ※トライアル雇用対象者は書類選考はありません。 “NC連携事業対象求人” ■受理日 2024年5月30日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可経験者優遇 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 長老会 介護老人保健施設 なんぶ

  • 住 所 青森県三戸郡南部町大字沖田面字千刈32-1 介護老人保健施設 なんぶ

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 164,160円〜207,360円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 9,000円〜9,000円 処遇改善手当 7,000円〜10,000円 a + b 180,160円〜226,360円 c その他の手当等付記事項n試用期間中も資格手当は支給 夜勤手当:5,000円/回 試用期間終了後、条件該当者には住宅・扶養手当支給

  • 休 日 その他

社会福祉法人 長老会 介護老人保健施設 なんぶ

続きを読む

【仕事内容】 介護老人保健施設における利用者様の看護業務全般。 ・健康管理 ・その他看護に付随する業務 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月間:同条件) *夜勤(月3~7回)できる方、希望します。 *夜勤業務等、相談に応じます。 *60歳以上の方のご応募も歓迎しております。 (条件については個別に相談に応じます) 変更範囲:変更なし 介護老人保健施設・デイサービスセンター及びドクターの医学管理 のもとに看護・介護スタッフ、理学・作業療法士によるリハビリを 提供し、要介護高齢者の自立支援と家庭復帰を目的とする施設です ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 毎週 勤務表による ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:117人 うち就業場所:43人 うち女性:28人 うちパート:12人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 4人 ■学歴 看護学校卒必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *昇給・賞与会社実績によります。 *賃金形態は日給月給制です。 *勤務開始日等、相談に応じます。 *事前に応募書類を社会福祉法人 長老会 本務宛に郵送して下さ  い。書類選考後、面接日時をお知らせします。  トライアル雇用対象者は、書類選考はありません。 NC連携事業対象求人 ■受理日 2024年5月30日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

こいし内科クリニック

  • 住 所 青森県弘前市松原東2丁目5-2

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜170,000円 b 定額的に支払われる手当 看護手当 10,000円〜20,000円 a + b 160,000円〜190,000円 c その他の手当等付記事項n皆勤手当 5,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

こいし内科クリニック

続きを読む

【仕事内容】 ○日常外来患者の看護業務 ・検査の介助 *当直は有りません。 *雇用期間の6ヶ月は試用期間です。 変更範囲:変更なし 医業(無床診療所)。内科一般についての診察、検査、治療、健康 診断、予防接種を行っております。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週休二日 その他 年末年始休暇 夏季休暇あり ■年間休日数 70日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:4人 うち就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 8,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あります。 *紹介連絡の上、応募書類を郵送又は持参願います。後日面接日時  を連絡します。 【NC連携事業対象求人】 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により 労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) ■受理日 2024年5月29日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 弘前公共職業安定所 ■必要な経験等 必須医療機関勤務経験者 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

こいし内科クリニック

  • 住 所 青森県弘前市松原東2丁目5-2

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,500円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,300円〜1,500円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

こいし内科クリニック

続きを読む

【仕事内容】 ○日常外来患者の看護業務(パートスタッフ)を募集します。 ・検査の介助 *当直は有りません。 *雇用は採用日から1年毎の更新と更新となります。(条件あり) 変更範囲:変更なし 医業(無床診療所)。内科一般についての診察、検査、治療、健康 診断、予防接種を行っております。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週所定労働日数 週6日程度 ■週休二日 その他 年末年始休暇(12/31~1/3) 夏季休暇あり ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:4人 うち就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 8,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あります。 *紹介連絡の上、応募書類を郵送又は持参願います。後日面接日時  を連絡します。 【NC連携事業対象求人】 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により 労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) ■受理日 2024年5月29日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 弘前公共職業安定所 ■必要な経験等 必須医療機関勤務経験者 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社団医療法人 白鴎会

  • 住 所 青森県青森市羽白沢田39-4  まちだ内科クリニック

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 190,000円〜210,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 190,000円〜210,000円 c その他の手当等付記事項n当直手当:平日:15,000円      土曜:20,000円      日祝:18,000円 ※その他の手当は求人特記事項欄参照

  • 休 日 その他

社団医療法人 白鴎会

続きを読む

【仕事内容】 内科外来業務 ・検査の補助 ・注射 ・訪問看護 病棟業務(ベット数:19床、3人体制) ・夜間見回り、緊急時対応、医師への連絡等 ・病棟内看護事項の引き継ぎ等 ※近隣の法人内介護施設、近隣個人宅での緊急時の対応も行います 変更範囲:変更なし 一般診療所 認知症老人を対象とした介護施設の運営 住宅型有料老人ホーム運営、介護サービス業務 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 お盆、年末年始、GW 他 シフトによる(月7~8日休み) ■年間休日数 95日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:119人 うち就業場所:50人 うち女性:49人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※【その他の手当】 ・早出手当:3,000円 ・休日手当:8,000円 ・往診手当:月曜3,000円、平日・日曜5,000円       土曜8,000円 ・パノラマ(夜往診):7,000円 ・訪問介護:3,000円 (自分で運転した場合は、2,000円支給) 【賃金例】 ・平日に当直を月5回行った場合  月額:265,000円~285,000円 ■受理日 2024年5月29日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 青森公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人 七峰会 特別養護老人ホームサンアップルホーム

  • 住 所 青森県弘前市大字高杉字尾上山350

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,110円〜1,110円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,110円〜1,110円 c その他の手当等付記事項n処遇改善手当1ヶ月平均37,000円程度

  • 休 日 その他

社会福祉法人 七峰会 特別養護老人ホームサンアップルホーム

続きを読む

【仕事内容】 ○施設利用者の健康管理 看護・介護職共にチームプレーで入居者様の生活(暮らし)をサポ ートして行きます。 *夜勤はありません *要、事前連絡           ☆☆☆急募☆☆☆ 変更範囲:法人の定める業務 介護を必要とされるご老人の介護。残存機能を活用する自立支援介 護を行いおむつはずしや、食事の経口摂取を積極的に行い、認知症 の悪化や身体機能の維持に積極的に取り組んでいます。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 毎週 1か月毎の勤務指定による。 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:481人 うち就業場所:65人 うち女性:46人 うちパート:13人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 23,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ※就業時間・休日は相談に応じます。 ※マイカー通勤に関する事項  ・通勤距離が片道2Km以上  ・自賠責保険加入  ・自動車任意保険の対人対物補償無制限  ・無料駐車場有り ※退職金共済(5ヶ月以上の契約更新時から) ※初回の雇用期間は5ヶ月間となります。その後3年毎に契約更新 の可能性があります。 「雇止め規定有り」 【NC連携事業対象求人】 【ハローワークよりお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により 労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) ■受理日 2024年5月28日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 弘前公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人やすらぎ会

  • 住 所 青森県八戸市大字松館字田ノ平19-1 松舘療護園

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 194,650円〜242,750円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 4,000円〜8,000円 a + b 198,650円〜250,750円 c その他の手当等付記事項n・住宅手当(条件あり)3,000円~25,000円 ・扶養手当(社内規定による) ・資格手当は正看護師が8,000円       准看護師が4,000円です。

  • 休 日 その他

社会福祉法人やすらぎ会

続きを読む

【仕事内容】 ◇社会福祉法人やすらぎ会松舘療護園において ・バイタルチェック業務 ・医師の指示に基づく看護業務 ・利用者への通院、入院に関する業務 ・定期健康診断に関する業務 他 ・医療機関への状態報告のため自動車運転の可能性あり *60歳以上の方も活躍されています *送迎の運転や入浴、排泄介助が無く、介護と看護の仕事が明確に  分かれています。 変更範囲:変更なし 障害者支援施設の経営・障害福祉サービス事業の経営・相談支援事 業の経営・介護保険事業の経営・市の指定管理事業の受託経営・サ ービス付き高齢者向け住宅の経営 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 その他 当園シフトによる月9日程度 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:119人 うち就業場所:72人 うち女性:38人 うちパート:13人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は欠勤控除ありの日給月給制です。 *事業所所在地は、バス停「松舘療護園前」から徒歩5分です。 *無料駐車場あり。 *内定後、健康診断書(3ヶ月以内)を提出していただきます。  (事業所負担) *昇給は前年度の成績評価の結果に基づいて行います。 “NC連携事業対象求人” 「ハローワークより:三戸相談室(アップルドーム内)でも、紹介  状の交付が出来ます。」 ■受理日 2024年5月28日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護業務経験者 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人やすらぎ会

  • 住 所 青森県八戸市大字松館字田ノ平19-1 松舘療護園

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 194,650円〜242,750円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 4,000円〜8,000円 a + b 198,650円〜250,750円 c その他の手当等付記事項n・住宅手当(条件あり)3,000~25,000円 ・扶養手当(社内規定による) ・資格手当  看護師8,000円       准看護師4,000円

  • 休 日 その他

社会福祉法人やすらぎ会

続きを読む

【仕事内容】 ◇社会福祉法人やすらぎ会松舘療護園において  ・バイタルチェック業務  ・医師の指示に基づく看護業務  ・利用者の通院・入院に関する業務  ・定期健康診断に関する業務 他  ・医療機関への状態報告のため自動車運転の可能性あり *送迎の運転や入浴、排泄介助が無く、介護と看護の仕事が明確に  分かれています。   変更範囲:変更なし 障害者支援施設の経営・障害福祉サービス事業の経営・相談支援事 業の経営・介護保険事業の経営・市の指定管理事業の受託経営・サ ービス付き高齢者向け住宅の経営 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週休二日 その他 当園シフトによる月9日程度 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:119人 うち就業場所:71人 うち女性:37人 うちパート:13人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は欠勤控除ありの日給月給制です。 *事業所所在地は、バス停「松舘療護園前」から徒歩5分です。 *無料駐車場あり。 *内定後、健康診断書(3ヶ月以内)を提出していただきます。 (事業所負担) *希望の方はハローワークの紹介状の交付を受けてください。 “NC連携事業対象求人” ■受理日 2024年5月28日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護業務経験者 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

岬台医院

  • 住 所 青森県八戸市岬台2-6-5

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,400円〜1,400円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,400円〜1,400円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

岬台医院

続きを読む

【仕事内容】 ・看護業務全般 ・診療介助及び検査など ・院内清掃 ・その他付随する業務 *常勤職員の病気療養期間中の募集です。 *変更範囲:変更なし 内科・消化器内科 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週4日〜週6日 ■週休二日 毎週 日・祝以外の休日は、本人と相談の上決定します。 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:6人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,900円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あり *週の労働時間が20時間以上の場合、雇用保険に加入します。 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 ■受理日 2024年5月28日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人みろく会  特別養護老人ホーム光葉園

  • 住 所 青森県八戸市大字鮫町字金屎35番地90 特別養護老人ホーム光葉園

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 166,600円〜246,600円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 6,000円〜6,000円 特定処遇改善手当 4,000円〜4,000円 支援加算手当 6,700円〜9,800円 a + b 183,300円〜266,400円 c その他の手当等付記事項n◎扶養手当:扶養する子どものいる世帯主 ◎住宅手当:賃貸住宅の契約者(上限あり) ◎夜間待機手当:1,500円/回 ◎年末年始手当:500~2,000円

  • 休 日 その他

社会福祉法人みろく会  特別養護老人ホーム光葉園

続きを読む

【仕事内容】 ◇特別養護老人ホームにおける看護業務全般  ・利用者の健康管理    ・内服薬の管理  ・バイタルチェック    ・医療処置  ・夜間待機(月7~8回)※特記事項参照  ・その他、付随する業務 ◎入居者の定員は、特養69名・短期10名です。 ◎食事・入浴・排泄などの介護業務は通常ありません。 ◎特別養護老人ホームでの実務経験のある方は、優遇します。 ◎60歳以上応募可 ※特記事項参照 ※変更の範囲:変更なし           「働き方改革関連認定企業」 老人福祉法並びに介護保険法に基づく特別養護老人ホーム・短期入 所生活介護・通所介護・居宅介護支援事業所の運営 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 ・シフト表による交代制 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:68人 うち就業場所:55人 うち女性:48人 うちパート:20人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 16,700円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *同法人こども園の保育料および病後児保育室利用料の補助制度が  あります。 *無料駐車場あり。 *賃金形態は、欠勤控除のある日給月給制です。 [夜間待機について]  勤務時間終了後、入居者の体調不良時に対応出来るよう、ご自宅  などの連絡が取れる場所で待機いただきます。 [60歳以上応募可について]  60歳以上の応募の場合は嘱託職員となり、1年毎の更新制。  昇給・退職金の支給なし。職務手当は4,200円/月。 [補足事項]  お子様の学校行事や体調不良時のお休みは柔軟に対応致します。 “NC連携事業対象求人” ◆青森県認証『介護サービス事業所』  介護人材の育成や働きやすい職場環境づくり等に積極的に取り組  む介護サービス事業所として認定されました。 ■受理日 2024年5月27日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 必須准看護師としての実務経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人みろく会  特別養護老人ホーム光葉園

  • 住 所 青森県八戸市大字鮫町字金屎35番地90 特別養護老人ホーム光葉園

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 183,900円〜246,600円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 7,000円〜7,000円 特定処遇改善手当 4,000円〜4,000円 支援加算手当 7,400円〜9,900円 a + b 202,300円〜267,500円 c その他の手当等付記事項n◎扶養手当:扶養する子どものいる世帯主 ◎住宅手当:賃貸住宅の契約者(上限あり) ◎夜間待機手当:1,500円/回 ◎年末年始手当:500~2,000円

  • 休 日 その他

社会福祉法人みろく会  特別養護老人ホーム光葉園

続きを読む

【仕事内容】 ◇特別養護老人ホームにおける看護業務全般  ・利用者の健康管理    ・内服薬の管理  ・バイタルチェック    ・医療処置  ・夜間待機(月7~8回)※特記事項参照  ・その他、付随する業務 ◎入居者の定員は、特養69名・短期10名です。 ◎食事・入浴・排泄などの介護業務は通常ありません。 ◎特別養護老人ホームでの実務経験がある方は、優遇します。 ◎60歳以上応募可  ※特記事項参照 ※変更の範囲:変更なし           「働き方改革関連認定企業」 老人福祉法並びに介護保険法に基づく特別養護老人ホーム・短期入 所生活介護・通所介護・居宅介護支援事業所の運営 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 ・シフト表による交代制 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:68人 うち就業場所:55人 うち女性:48人 うちパート:20人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 16,700円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *同法人こども園の保育料および病後児保育室利用料の補助制度が  あります。 *無料駐車場あり。 *賃金形態は、欠勤控除のある日給月給制です。 [夜間待機について]  勤務時間終了後、入居者の体調不良時に対応出来るよう、ご自宅  などの連絡が取れる場所で待機いただきます。 [60歳以上応募可について]  60歳以上の応募の場合は嘱託職員となり、1年毎の更新制。  昇給・退職金の加入なし。職務手当は4,900円/月。 [補足事項]  お子様の学校行事や体調不良時のお休みは柔軟に対応致します。 “NC連携事業対象求人” ◆青森県認証『介護サービス事業所』  介護人材の育成や働きやすい職場環境づくり等に積極的に取り組  む介護サービス事業所として認定されました。 ■受理日 2024年5月27日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護師としての実務経験5年以上 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 恵和会 くどうクリニック

  • 住 所 青森県弘前市大字駅前3丁目3-7 AKIMOTOビル2階

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 160,000円〜160,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 5,000円〜5,000円 精勤手当 5,000円〜5,000円 a + b 170,000円〜170,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 恵和会 くどうクリニック

続きを読む

【仕事内容】 ○看護業務全般を行っていただきます。 ・医療処置(点滴、注射等) ・検査準備 ・検体の検査機関への提供手続き ・その他付随する関連業務を行います。 変更範囲:変更なし 診療所 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜44歳 ■年齢制限の理由 キャリア形成 ■時間外 なし ■週休二日 その他 盆休み・年末年始休 ■年間休日数 75日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:4人 うち就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 なし ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤可:駐車場あり(無料で利用可能) 【NC連携事業対象求人】 【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により 労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) ■受理日 2024年5月27日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 弘前公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

八戸赤十字病院

  • 住 所 青森県八戸市大字田面木字中明戸2

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,310円〜1,400円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,310円〜1,400円

  • 休 日 その他

八戸赤十字病院

続きを読む

【仕事内容】 ◆採血室業務(患者対応等) 変更範囲:変更なし 総合病院、基準看護・基準給食・基準寝具の認定、専門医研修施設 の指定 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) ■時間外 あり 月平均1時間 ■週所定労働日数 週5日〜週5日 ■週休二日 毎週 会社カレンダーによる ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:67,403人 うち就業場所:712人 うち女性:554人 うちパート:25人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ・駐車料金 3,000円/月 ・雇用契約が更新される場合、2回目は3ヶ月、3回目以降は契約  日を揃えて1年ごとの更新となります。(特に問題がなければ、  契約更新により長期勤務が可能です。) ・年次有給休暇は採用時に付与します。  4~9月採用  =採用時に10日付与  10~12月採用=採用時に5日付与  1~2月採用  =採用時に3日付与  採用後は毎年4月に年休付与となります。 NC連携事業対象求人 ■受理日 2024年5月27日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護業務経験者 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

田名部整形外科

  • 住 所 青森県八戸市石堂1丁目5-25

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,650円〜1,650円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,650円〜1,650円

  • 休 日 日曜日,祝日

田名部整形外科

続きを読む

【仕事内容】 病院勤務における看護師業務全般です。  外来・・・患者様への診療介助および医師の補助作業       検温、注射、血圧測定等の業務をはじめ       投薬内容の説明等  その他付随する業務 変更範囲:変更なし 診療科目:整形外科、理学診療科、リウマチ科 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週6日程度 ■週休二日 その他 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:30人 うち就業場所:22人 うち女性:22人 うちパート:11人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あり *週6日の勤務が難しい・扶養の範囲内を超えたくないなどの場合  はご相談ください。 *介護・育児等でお休みが必要な場合はできるだけ調整して、仕事  との両立ができるようにしています。 *紹介連絡は、下記の時間でお願いします。  平日  8:30~12:00     14:30~18:00  水・土 8:30~12:00  (日・祝は連絡できません) *NC連携事業対象求人 ■受理日 2024年5月27日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

田名部整形外科

  • 住 所 青森県八戸市石堂1丁目5-25

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 205,000円〜250,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 10,000円〜20,000円 繁忙手当 30,000円〜30,000円 a + b 245,000円〜300,000円 c その他の手当等付記事項n勤勉手当(採用3ヶ月経過後から)  1,000~10,000円 資格手当正看:20,000円 准看:10,000円 経験に応じて手当支給

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

田名部整形外科

続きを読む

【仕事内容】 外来勤務における看護師業務全般です。  ・患者様への診療介助および医師の補助作業  ・検温、注射、血圧測定等の業務をはじめ投薬内容の説明等  ・その他、付随する業務 変更範囲:変更なし 診療科目:整形外科、理学診療科、リウマチ科 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 水曜日・土曜日の午後は休診です ■年間休日数 77日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:30人 うち就業場所:22人 うち女性:22人 うちパート:11人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 診療時間: 月・火・木・金  8:30~12:00               14:30~18:00        水・土      8:30~12:00            *診療時間が終わり次第業務も終了です。 *無料駐車場あり *紹介連絡は、下記の時間でお願いします。  平日  8:30~12:00     14:30~18:00  水・土 8:30~12:00  (日・祝は連絡できません) *NC連携事業対象求人 ■受理日 2024年5月27日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 必須実務経験者 ※未経験者は相談に応じます。 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

八戸市庁

  • 住 所 青森県八戸市田向3丁目6-1 八戸市保健所

  • 給 与 【その他】月給 177,935円〜177,935円 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,265円〜1,265円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,265円〜1,265円 c その他の手当等付記事項n基本給概算=月額×12月÷((35時間×52週)一 (7時間×19日))

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

八戸市庁

続きを読む

【仕事内容】 ・各種保健事業の補助 ・台帳整理 ・幼児健診業務 ・窓口業務 ・各種保健事業結果データの入力・出力 *変更範囲:変更なし 市役所 ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日〜週5日 ■週休二日 毎週 12/29から1/3は休み。年次有給休暇は雇用期間に応じて付 与。 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:2,300人 うち就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あり *年次有給休暇は採用時から付与(雇用期間に応じた休暇日数) *小さなお子様や妊婦の方が来課されることが多いため、そのよう  な方に配慮できることが望ましい。 *通勤手当は、通勤距離が片道2km以上の者で、交通機関(バス  ・電車)を利用する者又は、交通用具(車・自転車等)を利用す  る者に対し支給します。(徒歩の場合は2km以上でも支給にな  りません) ■受理日 2024年5月24日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師又は保健師の経験 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人千隆会岸原病院

  • 住 所 青森県八戸市柏崎6丁目29-6

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 178,900円〜208,900円 b 定額的に支払われる手当 a + b 178,900円〜208,900円 c その他の手当等付記事項n皆勤手当 32000円 準夜手当  5000円/回 深夜手当  6000円/回 住宅手当 15000円(賃貸契約の場合)

  • 休 日 その他

医療法人千隆会岸原病院

続きを読む

【仕事内容】 ◇回復期病棟または療養病棟における看護業務 ・療養上のお世話および診療補助業務    注射・点滴・経管栄養等の管理、バイタル測定、簡単な処置  病棟の見回り、食事・入浴の補助、清拭、院内のナースコール  対応、看護記録記載等 *変更範囲:変更なし 内科病院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週休二日 その他 1ヶ月単位の勤務表による ■年間休日数 101日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:108人 うち就業場所:99人 うち女性:89人 うちパート:10人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *駐車場は各自確保(紹介します)。 *NC連携事業対象求人 ■受理日 2024年5月24日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

特定非営利活動法人・雑木林

  • 住 所 青森県十和田市赤沼字前川原47

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,200円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,200円〜1,200円 c その他の手当等付記事項n処遇改善手当:月8,000円~10,000円支給

  • 休 日 月曜日,日曜日,その他

特定非営利活動法人・雑木林

続きを読む

【仕事内容】 ◯障害福祉サービス事業所内で、障がい者の看護及び通所者の体調  管理。 ・見守り、トイレ介助、介護補助、投薬など。 ・送迎業務あり(AT普通車) 変更範囲:変更なし 心身障害者の生活支援、相談事業、育児支援等、障害者の日中一時 支援事業。 ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 毎週 シフト制 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です* *労働条件により加入保険・有給休暇日数は異なります。 ※フルタイムパート、正社員などの勤務も可能です。事業所担当者  までご相談ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等書面に より採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 ■受理日 2024年5月23日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 三沢公共職業安定所 十和田出張所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 月曜日,日曜日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 しずく

  • 住 所 青森県八戸市白銀字堀ノ内6番5 しろがね訪問看護ステーション

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜230,000円 b 定額的に支払われる手当 技術手当 10,000円〜10,000円 訪問看護手当 35,000円〜35,000円 a + b 245,000円〜275,000円 c その他の手当等付記事項n・住宅手当 上限15,000円 ・家族手当 3,000円~5,000円 ・待機手当

  • 休 日 その他

株式会社 しずく

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護及びそれに付随する業務 ・健康状態のチェック、処置 ・栄養や薬に関する援助 ・排泄に関する援助 ・衛生管理に関する援助 ・介護者への支援 ・病院、ケアマネージャーとの連携業務 ・記録、報告書の作成 ・オンコール対応 変更の範囲:当法人の定める業務 老人福祉、介護保険事業、在宅支援事業 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 勤務計画表による ※有給休暇は採用時に10日付与 ■年間休日数 110日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:25人 うち就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 19,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *訪問時には社用車を使用 *ユニフォーム貸与 *予防接種の実施(インフルエンザ) *年次有給休暇は入社時に10日間付与 *1時間単位の時間単位年休制度あり *研修会への参加を積極的に支援します。 *病気やけがで入院したり、長期で働けなくなった場合の  保障制度も導入しております。 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。  資格証は面接時にご持参下さい。  書類選考後、面接日時等を連絡します。 *事業体制強化のための増員です。 ■受理日 2024年5月23日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 盛岡公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可経験優遇 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

特定非営利活動法人 ありんこ

  • 住 所 青森県弘前市大字富栄字笹崎80-1 児童デイサービスやよいのあかり

  • 給 与 【その他】時給 1,100円〜1,500円 a 基本給(月額平均)又は時間額 184,800円〜252,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 5,000円〜20,000円 処遇改善手当 6,800円〜8,000円 a + b 196,600円〜280,000円

  • 休 日 日曜日,その他

特定非営利活動法人 ありんこ

続きを読む

【仕事内容】 障害児童生徒の放課後等デイサービス施設での医療的ケア 鼻腔、口腔、気管カニューレ内からの各痰吸引。胃ろう、腸ろう、 経鼻胃管への栄養注入と管理。導尿及びバルーン管理。在宅酸素療 法と酸素ボンベの使用と管理。人工呼吸器使用と管理。体位ドレナ ージ。体位変換と褥瘡予防。拘縮予防。 個別支援計画に基づく療育支援の補助 (保育士、児童指導員の補助) 施設内外清掃と環境整備など。 医療的ケア計画や提供記録簿など、書類の作成など。 変更範囲:変更なし 障害児童生徒、医療的ケア児童生徒の放課後等デイサーピス、病児 保育、福祉有償運送事業、障害者の生活介護事業等を通じて、障害 児者と家族が安心して暮らせる福祉社会に貢献する。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 毎週 日曜日以外の休日はシフト制 GW(5月3~5日)お盆休み(8 月13~15)年末年始(12月29日~1月3日) ■年間休日数 113日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:20人 うち就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:4人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 事業所では看護職員として業務を行っていただきますが、多職種連 携により、保育士や児童指導員、介護職員と連携して業務にあたっ ていただきますので、医療的ケア(医療行為)のほか、保育、療育 、入浴の補助や食事介助、排泄介助などの利用者に対する直接支援 や、施設内外の清掃などの業務も、職員全員で分担して行っていた だきます。  当事業所は重い障害をもつ利用者様の施設ですので、身体介護の 割合が多いので体力が求められます。 ※紹介連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所宛で郵送し て下さい。書類選考後、面接日時をご連絡致します。 ※面接選考は、一般面接(一次)、最終面接となります。  最終面接の際に業務体験(障がい児・者とのコミュニケーション )を行っていただきます。 (一般面接合格者に別途通知致します。) 【NC連携事業対象求人】 ■受理日 2024年5月23日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 弘前公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可身体障がい児、者支援施設や障害児者入所施設等での勤務経験 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人みやぎ会 デイサービスセンターみやぎ

  • 住 所 青森県八戸市売市観音下3-2

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 165,000円〜200,000円 b 定額的に支払われる手当 技術手当 5,000円〜5,000円 a + b 170,000円〜205,000円

  • 休 日 その他

社会福祉法人みやぎ会 デイサービスセンターみやぎ

続きを読む

【仕事内容】 ◇「デイサービスセンターみやぎ」利用者(35名)の看護業務お  よび介護業務全般になります    業務は以下のとおりです。  ・バイタルチェック、健康チェック等の健康管理  ・機能訓練  ・その他付随する業務 *業務の変更範囲:変更なし 介護保険事業 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務表による 月9日の休日・年末年始等の休暇あり ■年間休日数 110日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:781人 うち就業場所:34人 うち女性:27人 うちパート:12人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 19,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),ジョブ・カード ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あり *事前に応募書類を郵送してください。  書類選考(7日程度)後、面接日等について連絡いたします。 *ジョブカードはお持ちの方のみです。 NC連携事業対象求人 ■受理日 2024年5月23日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

南類家整形外科クリニック

  • 住 所 青森県八戸市南類家4-2-30

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 175,000円〜200,000円 b 定額的に支払われる手当 准看手当 10,000円〜10,000円 a + b 185,000円〜210,000円 c その他の手当等付記事項n*時間外手当は別途支給  月3,000円程度

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

南類家整形外科クリニック

続きを読む

【仕事内容】 ◇無床診療所の外来診療、理学療法などの看護業務が中心。 ・その他、日々の清掃などの雑用あり。 【変更範囲:変更なし】 医業(整形外科) ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 その他 年末年始の休み及びお盆休みあり ■年間休日数 76日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:5人 うち就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *通勤手当は距離に応じて支給。 *無料駐車場あり。 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類選考(7日程度)後、面接日等連絡します。 ■受理日 2024年5月23日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

合同会社makana

  • 住 所 青森県青森市大字浪館字志田38番地6  アトリエさくら

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,300円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,200円〜1,300円 c その他の手当等付記事項n・ママ・パパ手当:子ひとりに対して5,000円支給

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

合同会社makana

続きを読む

【仕事内容】 児童発達支援・放課後等デイサービス「アトリエさくら」を利用す る子どもたちの発達・成長を支援するとともに安心できる居場所を 提供するお仕事です。(定員:10名) 当施設では医療的ケアを必要とする子が2名利用しています。 ・発達障害のある子の、コミュニケーション及びリハビリ支援 ・視覚支援やNCプログラムを活用 ・遊びや余暇活動の支援 ・送迎業務(ミニバン、軽自動車) 利用児童が自信を獲得し楽しく過ごせる空間を作ってみませんか? ※現在、看護師、作業療法士、言語聴覚士が働いています。 ※医療行為のできる児童指導員として募集しています。 変更範囲:変更なし 児童発達支援・放課後等デイサービス 保育所等訪問支援 相談支援事業 ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 なし ■週所定労働日数 週1日〜週5日 ■週休二日 毎週 ・お盆(8/13~8/15)・年末年始(12/30~1/3) ※有給休暇は、週所定労働日数に応じて法定通り付与します。 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:8人 うち就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:3人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※子育て中の方にも配慮し、働きやすい環境を目指します。 ※医療的ケアは、看護師として勤務経験のある代表も対応できます  のでご安心ください。 ※家庭の事情(子育て世代、転勤等)に合わせて無理なく働きやす い職場です。 ※見学希望の際は、事前に電話を下さい。 ※所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入します。 ■受理日 2024年5月21日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 青森公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 アピイ

  • 住 所 青森県青森市西大野1丁目3-7  通所介護事業所ヴィアスデイサービスセンター

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜180,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 15,000円〜20,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 a + b 205,000円〜210,000円 c その他の手当等付記事項n調整手当:10,000円~40,000円

  • 休 日 その他

株式会社 アピイ

続きを読む

【仕事内容】 当社運営の「通所介護事業所 ヴィアスデイサービスセンター」に おいて ・看護業務(バイタルチェック、処置、排泄介助等) ・受診介助、その他付随する業務 ※看護業務が主となります。 ※一日の利用定員30名です。 ※変更範囲:変更なし *** 急募 *** 社会福祉事業:居宅介護サービス事業・訪問介護事業・住宅型有料 老人ホーム運営・訪問看護事業 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均6時間 ■週休二日 その他 シフトによる(月8~9日休み) ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:115人 うち就業場所:13人 うち女性:10人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後4日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ※マイカー通勤について:無料駐車場あり ※昇給・賞与は、会社の業績・個人評価を考慮し実施します。 ※確定拠出年金制度 ※夏季冬季休暇:社員各2日・パート各1日 ※男性職員育児休暇制度:満3歳までの子がいる男性職員に年10 日付与(条件あり) ※当法人が運営するインディバエステサロン「ソルベレーザ」で本 格的なエステを無料で利用できます。心身の健康面をサポートしま す。 ■受理日 2024年5月21日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 青森公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 企業年金:確定拠出年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 幸仁会 高松病院

  • 住 所 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1-249

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜210,000円 b 定額的に支払われる手当 業務手当 5,000円〜5,000円 a + b 185,000円〜215,000円 c その他の手当等付記事項n夜勤手当 1回×8000円 住宅手当 10000円(アパート契約者のみ) 家族手当 1人につき3000円

  • 休 日 その他

医療法人 幸仁会 高松病院

続きを読む

【仕事内容】 ○看護業務  病棟勤務です(二交替制)                                       *時間外はほぼありません。 ※週1回程度夜勤あり(16:45~8:45) 変更範囲:変更なし 病院(内科、精神科、神経料)239床。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 月9回休み(2月のみ8回) ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:180人 うち就業場所:180人 うち女性:131人 うちパート:9人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後2日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *昇給・賞与は採用から1年経過した職員が対象となります。 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 *日勤のみ勤務希望者も相談に応じます。 (日勤勤務の賞与前年度実績は年2回計2.9ヶ月分です。) 「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 ■受理日 2024年5月21日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 三沢公共職業安定所 十和田出張所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人南六会 ねんりん訪問看護ステーション

  • 住 所 青森県八戸市小中野一丁目4-52 ろくごう整形外科内

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜220,000円 b 定額的に支払われる手当 看護師手当 13,000円〜15,000円 a + b 193,000円〜235,000円 c その他の手当等付記事項n◇資格手当  ・准看護師:13,000円/月  ・正看護師:15,000円/月

  • 休 日 日曜日,その他

医療法人南六会 ねんりん訪問看護ステーション

続きを読む

【仕事内容】 ◇利用者のご自宅等へ訪問しての看護業務となります。 ・入浴、排泄の補助 ・日常生活の援助 ・床ずれの処置   ・注射、点滴、薬の服用補助 ・その他付随する業務 *社有車(AT)使用 *変更範囲:変更なし 訪問看護 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 毎週 シフト制 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:100人 うち就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あり。 *賃金支払いは当月末日となります。 *事前に履歴書・紹介状を下記宛に郵送してください。  書類選考後、面接日等について連絡します。  <送付先>  〒031-0202  八戸市南郷島守字阿庄内15-6  医療法人南六会 南郷メディエルデプラザ 若松 宛 “NC連携事業対象求人” ■受理日 2024年5月20日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八戸公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可訪問看護の経験 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団良風会 ちびき病院

  • 住 所 青森県上北郡東北町字石坂32-4

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 140,000円〜145,000円 b 定額的に支払われる手当 勤務手当 5,000円〜5,000円 a + b 145,000円〜150,000円 c その他の手当等付記事項n住宅手当 20,000円/月(借家の場合) 扶養手当 8,000円/月      20,000円(1人親)/月 休日手当 1,000円(日・祝)/月

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団良風会 ちびき病院

続きを読む

【仕事内容】 ◇外来の看護補助業務に従事していただきます。  ・内視鏡の準備  ・手術機材の滅菌業務  ・発熱外来の準備  ・その他付随する業務  変更範囲:変更なし 一般病院、内科、外科、整形外科 (一般基本料5・53床、医療療養57床) ■産業 看護助手 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週休二日 その他 土曜日は午前勤務 月2回の半日休み ■年間休日数 111日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:126人 うち就業場所:126人 うち女性:98人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後2日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *4週7休となり月平均労働時間は158時間です。 *公共交通機関が不便であり、マイカー通勤できる方希望。 *賞与については、業績により一部が特定されない部分もありま  す。実績は入職1年目として見込まれる額です。 *事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。  書類到着後、面接等日時等を連絡いたします。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 ■受理日 2024年5月17日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 野辺地公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人聖誠会 短期入所生活介護オリーブコート

  • 住 所 青森県弘前市大字新町162-8

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 175,570円〜198,420円 b 定額的に支払われる手当 a + b 189,615円〜214,293円 c その他の手当等付記事項n*当直1回 6,000円 *定額時間手当は10時間で算出(超過分は別途支給)

  • 休 日 その他

医療法人聖誠会 短期入所生活介護オリーブコート

続きを読む

【仕事内容】 〇短期入所生活介護施設『オリーブコート(定員20名)』での介 護業務及び健康管理や医療行為を行う「看護師・准看護師」を募集 します。 ・入居者の介護(入浴介助、食事介助、身体介助など) ・施設入居者の健康管理や医療行為 ・その他付随する業務全般       ☆**☆ 急募 ☆**☆ 変更範囲:変更なし 指定介護保険短期入所生活事業所 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜 ■年齢制限の理由 法令の規定により年齢制限がある ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 その他 休日はシフト制 ■年間休日数 105日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:31人 うち就業場所:12人 うち女性:8人 うちパート:2人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 一定額 月額 5,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *労働条件等詳細は応募時にご説明いたします。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務履歴書を郵送にてお送りく ださい。後日、面接日時を連絡いたします。なお、資格証は面接の 際、原本を提示(コピー不可)願います。 【NC連携事業対象求人】 【FB連携事業対象求人】 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により 労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) ■受理日 2024年5月17日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 弘前公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科