看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

288件中1 - 30件を表示

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般財団法人 新潟県けんこう財団

  • 住 所 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目6-10 新潟健診プラザ 新潟県新潟市西区小新南 小新イオン駐車場内 西新潟健診プラザ 新潟県新潟市中央新光町11-1  健康会館(在籍出向)

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,400円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,300円〜1,400円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

一般財団法人 新潟県けんこう財団

続きを読む

【仕事内容】 ※健診センター内での健康診断に関わる看護師業務。 *勤務時間、日数については相談に応じます。 *会社情報の詳細は、当社ホームページをご覧ください。 変更範囲:会社の定める業務(ただし、出向規定に従って出向を命 じることがあり、その場合は出向先の定める業務) 集団健康診断 ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週6日 ■週休二日 その他 日・祝日、他休日は当財団健診カレンダーによる。勤務曜日相談可 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:495人 うち就業場所:245人 うち女性:192人 うちパート:89人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 900円 ■採用人数 5人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ○制服・作業服:あり ○連絡不可の時間帯:17時以降 *マイカー通勤の駐車場:あり(無料) 新潟健診プラザの職員駐車場は徒歩15分 事前連絡不要 *就業条件が要件を満たす場合、雇用・社会保険加入。 ■受理日 2024年6月13日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新潟公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

ボーデングランツ株式会社(ご近所ホーム山木戸)

  • 住 所 新潟県新潟市東区山木戸5丁目11番4号            ご近所ホーム山木戸

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜220,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 40,000円〜40,000円 職務手当 10,000円〜40,000円 a + b 230,000円〜300,000円 c その他の手当等付記事項n夜勤単価1回15,000円(割増含む)(夜勤回数相 談可) 夜勤手当30,000円~90,000円(月2~6回 を想定)

  • 休 日 その他

ボーデングランツ株式会社(ご近所ホーム山木戸)

続きを読む

【仕事内容】 医療依存度の高い患者さんのための施設内看護師募集です。 仕事内容 ・バイタル測定、患者の病状評価 ・配薬与薬、点滴準備と実施 ・医療処置 ・看護記録入力 ・その他、患者受け入れ、施設運営にかかわる一切の業務 看護介護事業 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 月の勤務日数は20~22日 休日は勤務シフト表による。 ■年間休日数 113日 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:30人 うち就業場所:22人 うち女性:20人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 ■採用人数 8人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 弊社ホームページの『スタッフ募集』のお問い合わせフォームから もご相談可能です。 給与は日給月給制です。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要) ※業務の変更範囲:変更なし ■受理日 2024年6月13日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新潟公共職業安定所 ■必要な経験等 必須病棟勤務経験3年以上が望ましい ■選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 内野整形外科クリニック

  • 住 所 新潟県新潟市西区内野町53ー5

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 238,000円〜283,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当手当 10,000円〜30,000円 a + b 248,000円〜313,000円 c その他の手当等付記事項n毎月の資格手当については、看護師3万円、准看護師1 万円となります。経験者には職歴等を考慮の上、基本給 248,000円より相談となります。

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団 内野整形外科クリニック

続きを読む

【仕事内容】 一般整形外科看護師業務 注射、採血、点滴、器具滅菌等  *経験のある看護師在勤のため、未経験者、新卒者でも歓迎いたし ます。 *変更範囲:なし 整形外科クリニック 無床診療所 整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 あり 月平均8時間 ■週休二日 その他 夏季休暇・年末年始 ■年間休日数 77日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:14人 うち就業場所:14人 うち女性:11人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *トライアル利用:有(期間中同一条件) 看護師職を追加募集いたします。整形外科のかかりつけとして、地 域住民の皆様のお役に立てるクリニックを目指し、共に勤務してく ださる方を募集いたします。まだ開院して間もないため、運営方針 につきましては、日々話し合いをしながら改善を目指しています。 スタッフ間のコミュケーションが取りやすく、気になったことがあ れば相談できる環境です、残業少なく有給も取りやすい環境です。 有休消化100%を目指しています。フルタイム勤務が難しい方は 、相談可能です。 ■受理日 2024年6月13日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新潟公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可整形外科への診療従事者優遇いたします。 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 企業年金:厚生年金基金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 青山信愛会 新潟信愛病院

  • 住 所 新潟県新潟市西区上新栄町1-1-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 163,200円〜253,600円 b 定額的に支払われる手当 第二本給手当 2,500円〜2,500円 調整手当 33,140円〜50,720円 暫定手当 2,400円〜2,400円 ベア評価手当 3,000円〜3,000円 a + b 204,240円〜312,220円 c その他の手当等付記事項n*経験加算あり。

  • 休 日 その他

医療法人 青山信愛会 新潟信愛病院

続きを読む

【仕事内容】 精神科において、看護全般の業務を行っていただきます。 *病院見学も随時受け付けております。 *就業時間(1)~(5)の交替勤務となります。 *応募前職場見学を行っていますので、ハローワークへご相  談下さい。 変更範囲:変更なし 精神科病院(430床)で精神障害者の社会復帰に向け、共同住居 ・障害福祉サービス事業を手掛けている。 又、介護老人保健施設(100床)を併設している。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 年末年始・お盆 ※年次有給休暇は入社2ヶ月後に10日付与となります。 ■年間休日数 125日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:492人 うち就業場所:288人 うち女性:209人 うちパート:31人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,500円 ■採用人数 2人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○制服・作業服:有    ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ■受理日 2024年6月13日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新潟公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 愛広会

  • 住 所 新潟県新潟市北区木崎761 尾山訪問看護ステーション

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 150,600円〜315,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 10,000円〜20,000円 住宅(一律)手当 2,000円〜14,000円 a + b 162,600円〜349,000円 c その他の手当等付記事項n・皆勤手当3,000円 ※住宅手当:2,000円 (賃貸物件世帯主の場合:14,000円) ・扶養手当 ・看護師  20,000円 ・准看護師 10,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

医療法人 愛広会

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務全般 ・医療処置 ・家族支援 ・報告書作成 ・夜間休日等の緊急コール番 ※変更の範囲:法人の定める業務 病院・診療所、介護老人保健施設 訪問看護・ 訪問介護・グルー プホーム・居宅介護支援事業所等の運営 *くるみん認定企業 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均6時間 ■週休二日 毎週 当番で土・日曜日、祝日の出勤の可能性あり ■年間休日数 118日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:1,800人 うち就業場所:10人 うち女性:6人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 28,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状・資格証(写)を右記 住所の担当宛に郵送ください。(事前連絡要) ☆書類送付先が就業場所とは異なりますのでご注意ください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状  不要)                                                  ■受理日 2024年6月12日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新潟公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護師経験(施設形態不問) 訪問看護経験者大歓迎 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 企業年金:確定拠出年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社やさしい手

  • 住 所 新潟県上越市春日野1-4-39   「やさしい手 訪問看護かえりえ上越」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 227,000円〜242,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 30,000円〜30,000円 職務手当 60,000円〜60,000円 オンコール手当 40,000円〜40,000円 食事手当 5,000円〜5,000円 a + b 362,000円〜377,000円 c その他の手当等付記事項n■オンコール手当 1500円/1回 ■該当者のみ ・住宅手当(2万円/世帯主) ・家族手当(2万円/配偶者、4千円/子1人につき)

  • 休 日 その他

株式会社やさしい手

続きを読む

【仕事内容】 【訪問看護師/新潟県上越市/訪問看護かえりえ上越】  ・病状の観察   病気の症状や血圧、体温、脈拍などの確認  ・医師の診断による医療処置   かかりつけ医師の指示に基づく医療処置、各種カテーテルの   管理、点滴、注射、吸引、褥瘡予防、処置  ・ターミナルケア   がん末期や終末期などでも、ご自宅で過ごせるよう適切な   サポート業務  ・身体の清拭、洗髪、入浴介助、栄養指導、排泄などの介助と   指導、褥瘡防止の工夫や指導、服薬管理等  ・ご家族などへの介護支援、指導、相談等 私たち「やさしい手」は、住み慣れた自宅で生活できるよう 在宅介護、看護を中心に事業展開しています。介護用品の販売 レンタルなど福祉総合サービス業務全般を行っています。 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜60歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 その他 シフト制 ■年間休日数 124日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:6,004人 うち就業場所:22人 うち女性:16人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 61歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 不可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 35,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 【仕事内容補足事項】  ・訪問の移動方法は、軽自動車、または自転車になります。  ・一日の訪問件数は、平均5~6件程度  ・1訪問あたりの所有時間は、30分~1時間程度 【その他補足事項等】  ・入社時期相談可能です(希望等あればお伝えください)  ・残業時間は1分単位で計算して支給いたします。  ・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 【応募の流れについて】  ・応募の際は事前連絡の上、応募書類を郵送または担当者欄に   記載してあります、メールアドレスまでお送りください。  ・メールにてデータをお送りされる方は、メールタイトルまたは   本文に「求人番号」の記載をお願いいたします。  ・土、日、祝日及び平日の夕方以降の面接も相談可能です。   業務内容、その他ご不明な点はお気軽にお電話または所在地欄   に記載してあります、Eメールアドレスにお問合せください。 ■受理日 2024年6月12日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 渋谷公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 真仁会

  • 住 所 新潟県五泉市愛宕2925番地2 南部郷厚生病院

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 204,000円〜320,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 12,000円〜18,000円 特殊作業手当 10,000円〜20,000円 a + b 226,000円〜358,000円 c その他の手当等付記事項n透析室は日勤・早番・準夜勤(月・水・金)を 行っていただきます。 準夜勤手当 1回  4,800円 夜勤 手当 1回 10,100円 深夜勤手当 1回  5,300円 *賃金形態は日給月給制となります。

  • 休 日 その他

医療法人社団 真仁会

続きを読む

【仕事内容】 南部郷厚生病院における透析室での看護業務をしていただきます。 *施設見学は随時受付けておりますのでお気軽に  お問い合わせください。 変更範囲:法人の定める業務 医療業 一般病院、療養病院、老人保健施設 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 毎週 ローテーションによる。バースデー休暇、年末年始ほか特別休暇あ り。 ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:539人 うち就業場所:140人 うち女性:110人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 看護科履修者は高卒可必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 制服・作業服:有 トライアル雇用利用:無 連絡不可:土曜日、17時以降 *オンライン自主応募可 ※応募希望の方は、事前に応募書類を郵送してください。  書類到着後、7日以内に選考結果及び面接日時等の連絡を致しま  す。(事前連絡要) ■受理日 2024年6月12日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新津公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 芳仁会

  • 住 所 新潟県新潟市西区真砂3丁目5821-1 まさご内科クリニック(仮称)

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 210,000円〜280,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 10,000円〜20,000円 a + b 220,000円〜300,000円 c その他の手当等付記事項n実務手当 5,000円 ~ 30,000円 実務手当については、実務経験3年以上が対象で スキルに応じて支給致します。

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団 芳仁会

続きを読む

【仕事内容】 ・診療所にお明ける看護師業務、医師の指示のもとに診療補助業務 ・患者さんのバイタルチェック、検診・検査(エコー含む)及び説 明、採血、注射等 ・診察の補助立会い・診療器具の準備、洗浄など、患者の介助及び 説明 ・内科(消化器内科・循環器内科を標榜) ・令和6年10月に西区真砂にて開業予定。 ・令和6年9月中旬に雇用開始予定。 ※本院が整形外科クリニックで今回は、分院で内科クリニックを開 業致します。※勤務地は、西区真砂になります。 ※内視鏡経験者優遇 ※変更範囲:変更なし 整形外科・理学診療科 内科・消化器内科・循環器内科(令和6年9月西区真砂開業予定) ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 その他 夏季・年末年始 ■年間休日数 76日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:9人 うち就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 〇制服貸与 〇雇用保険。健康保険、厚生年金は採用後加入予定です。 〇従業員駐車場は無料です。 〇昇給・賞与は、次年度より実施・支給予定です。※業績による。 〇給与締め日と給与支給日については、締日から支給日迄の期間が 短い為、金融機関の都合上変更(改定)する可能性がございます。 ■受理日 2024年6月12日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新潟公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師及び准看護師の実務経験 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人社団 芳仁会

  • 住 所 新潟県新潟市西区真砂3丁目5821-11 まさご内科クリニック(仮称)

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,600円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,300円〜1,600円 c その他の手当等付記事項n実務手当 月額 3,000円~10,000円 実務手当に関しては、実務経験3年以上が対象で経験、 スキルに応じて支給。

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団 芳仁会

続きを読む

【仕事内容】 ・診療所における看護師業務、医師の指示のもとに診療補助業務 ・患者さんのバイタルチェック、検診・検査(エコー含む)及び説 明、採血、注射等、診療の補助立会い、診療器具の準備洗浄など、 患者さんの介助及び説明 ・内科(消化器内科・循環器内科を標榜) ・令和6年10月に西区真砂にて開業予定。 ・令和6年9月中旬に雇用開始予定。 ※本院が整形外科クリニックで今回分院で内科クリニックを開業致 します。※勤務地は、西区真砂になります。※内視鏡経験者優遇 ※変更範囲:変更なし 整形外科・理学診療科 内科・消化器内科・循環器内科(令和6年9月西区真砂開業予定) ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週所定労働日数 週3日〜週6日 ■週休二日 その他 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:9人 うち就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 〇制服貸与 〇週の労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入致します。 〇その他、勤務時間が多くなり社会保険加入の必要性が出た場合は 、加入手続きを行います。 〇昇給は、次年度より行います。※業績、勤務態度、スキルに応じ て検討。 〇給与締切日と給与支給日については、締日から支給日迄にお期間 が短い為、金融機関の都合上変更(変更)する可能性がございます 。 ■受理日 2024年6月12日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新潟公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可実務経験 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

はぴなす株式会社(はぴなす訪問看護ステーション)

  • 住 所 新潟県上越市大字中田原

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 2,000円〜2,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 2,000円〜2,000円 c その他の手当等付記事項n訪問看護1件につき2000円※所要時間は概ね30分 から1時間程度。安心して仕事ができるまで、研修期間 として先輩看護師が同行し指導をしますが、その際は、 上記の時間給2000円から500円減となります。交 通費(通勤手当として)は1キロメートル25円となり ます。会議費や研修費、記録手当などがあります。

  • 休 日 その他

はぴなす株式会社(はぴなす訪問看護ステーション)

続きを読む

【仕事内容】 上越地区急募 主にグループホームで暮らす生活の自立した利用者様の訪問看護を 行います。複雑な医療処置などはなくバイタルサイン測定など日々 の生活に異常や問題が起きていないかの観察を週一回から月1回実 施します。 傾聴が大切なお仕事です。 短時間での勤務歓迎です。 1回の訪問看護(30分~1時間未満)2000円 その他研修費、会議手当、記録手当あり ※安心できるまで先輩看護師が同行します 変更範囲:変更なし 訪問看護事業(精神・母子)主にグループホームなどの在宅で過ご す利用者様へと、産後の産婦、赤ちゃんへの産後ケアサービスをし ています。 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均1時間 ■週所定労働日数 週2日程度 ■週休二日 毎週 ご希望に応じて勤務日を決定します。休憩時間は、当日の勤務状況 によって変わり、労働基準法通りの休憩時間となります。 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1人 うち就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 直行直帰。 自家用車を使用して利用者さんのご自宅まで行って頂きます。 また、ノート型パソコンやタブレット、スマートフォンを使用しま す。 面接はオンラインを使って行う場合があります。 訪問看護では、対象利用者の中には精神科訪問看護を行いますが、 その場合、精神病棟または精神科外来に勤務した経験が1年以上必 要となります。それ以外の場合は、精神障がい者の在宅セミナーを 受講して頂きます。 ※オンライン自主応募可 ※労働日数により加入保険・有給日数が異なります。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 三条公共職業安定所 ■必要な経験等 必須精神科病院での経歴1年以上 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社 学研ココファン・ナーシング

  • 住 所 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3-25-16 ココファン新潟とやの【学研ココファン・ナーシング新潟】所属 (直行直帰あり)※仕事の内容欄参照

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,650円〜2,050円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,650円〜2,050円 c その他の手当等付記事項nオンコール手当:1500円~

  • 休 日 その他

株式会社 学研ココファン・ナーシング

続きを読む

【仕事内容】 ・全国で介護事業所を約200ヶ拠点展開している学研グループの  訪問看護事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル)  教育研修がございます。 ・住み慣れた地域でその方らしい暮らしが継続できるように  お手伝いをする看護を提供します。「入院させない看護」  をモットーに予防医療に力を入れていきます。 ・学研グループが運営する新潟エリアのサービス付高齢者向け  住宅のご入居者様宅への訪問や在宅への訪問が主となります。 ※2024年6月オープンの新しい訪問看護事業所です。                   【変更の範囲:変更なし】 介護予防訪問看護及び訪問看護事業の企画 運営 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) ■時間外 あり 月平均2時間 ■週所定労働日数 週3日以上 ■週休二日 毎週 ローテーションによるシフト制 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:60人 うち就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *加入保険・有給休暇・休憩時間は条件により法定どおりです。 ・キャリアアップや職種変更の希望が出せる職務申告制度 ・社員顕彰MVP制度、役員面談制度(6ヶ月に1回) ・学研看護書籍の割引購入制度 ・学研グループの商品割引購入制度 ・著名講師による毎月の講演会受講無料受講 ・看護eラーニングの無料受講 ・外部研修受講の際費用補助あり ※雇用期間3ヶ月を試用期間とみなす。 *正社員登用制度あり *ご本人の希望、志向を考慮し、管理職や事業所長、本部  職へのチャレンジなど、多様なキャリアアップの機会が  ございます。「学びたい人」にぴったりの会社です。 *事前連絡の上、ハローワーク求人票・履歴書・職歴あれば職務  経歴書・紹介状及び資格証(写し)を面接時持参して下さい。  面接は就業場所で行います。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 品川公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 学研ココファン・ナーシング

  • 住 所 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3-25-16 ココファン新潟とやの【学研ココファン・ナーシング新潟】所属 (直行直帰あり)※仕事の内容欄参照

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 213,600円〜233,400円 b 定額的に支払われる手当 看護手当 45,000円〜45,000円 a + b 258,600円〜278,400円 c その他の手当等付記事項nオンコール手当:1500円~

  • 休 日 その他

株式会社 学研ココファン・ナーシング

続きを読む

【仕事内容】 ・全国で介護事業所を約200ヶ拠点展開している学研グループの  訪問看護事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル)  教育研修がございます。 ・住み慣れた地域でその方らしい暮らしが継続できるように  お手伝いをする看護を提供します。「入院させない看護」  をモットーに予防医療に力を入れていきます。 ・学研グループが運営する新潟エリアのサービス付高齢者向け  住宅のご入居者様宅への訪問や在宅への訪問が主となります。 ※2024年6月オープンの新しい訪問看護事業所です。                   【変更の範囲:変更なし】 介護予防訪問看護及び訪問看護事業の企画 運営 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 その他 シフト制公休日9~10日※2月のみ8日 慶弔休暇【年間休日114日】 ■年間休日数 114日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:60人 うち就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ・キャリアアップや職種変更の希望が出せる職務申告制度 ・社員顕彰MVP制度、役員面談制度(6ヶ月に1回) ・学研看護書籍の割引購入制度 ・学研グループの商品割引購入制度 ・著名講師による毎月の講演会受講無料受講 ・看護eラーニングの無料受講 ・外部研修受講の際費用補助あり *ご本人の希望、志向を考慮し、管理職や事業所長、  本部職へのチャレンジなど、多様なキャリアアップの  機会がございます。  「学びたい人」にぴったりの会社です。 *事前連絡の上、ハローワーク求人票・履歴書・職歴あれば職務  経歴書・紹介状及び資格証(写し)を面接時持参して下さい。  面接は就業場所で行います。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 品川公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),筆記試験,その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 企業年金:確定拠出年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 板額の里 ウエルネス中条

  • 住 所 新潟県胎内市表町6-17-12

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,600円〜189,200円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 8,000円〜8,000円 a + b 188,600円〜197,200円

  • 休 日 その他

社会福祉法人 板額の里 ウエルネス中条

続きを読む

【仕事内容】 ◎デイサービスセンターの看護業務全般(日曜日は休業)。 ◎ショートステイの看護業務全般(365日営業)。 *上記施設利用者様の健康管理全般となります。 ・バイタル測定。  ・薬の管理。 ・キズ等の処置。  ・体調急変時の対応等。 「変更範囲:変更なし」  高齢者福祉施設 1デイサービスセンター(通所介護)2ショート ステイ(短期入所生活介護)3グループホーム(認知症対応型共同 生活介護) ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 ・シフト制 ・月9回休み(2月は8回休み) ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:68人 うち就業場所:68人 うち女性:52人 うちパート:27人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を   受けて下さい。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)。 ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新発田公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 若生会

  • 住 所 新潟県新発田市御幸町4丁目6-2        「みゆき町内科クリニック」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 160,000円〜300,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 20,000円〜50,000円 a + b 180,000円〜350,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 若生会

続きを読む

【仕事内容】 ◇内科診療を中心とした総合診療を行うクリニックです。 ◇外来患者の看護業務です。 ◇勤務開始日については要相談。 ※勤務等の詳細については、面接時に説明いたします。 「変更範囲:変更なし」  内科診療を中心として総合診療を行なうクリニックです。平成28 年4月初めに、現在地に開業しております。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 :勤務表による ・年末年始 ・お盆 ・ ■年間休日数 80日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:6人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◇作業服・制服の支給:有(貸与) ◇トライアル雇用利用:無 【就業日・就業時間・休憩時間について】 ◇就業時間(1)は、月・火・木・金曜日です。  休憩時間は12:30分から90分となります。 ◇就業時間(2)は、水・土曜日で休憩は無しとなります。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を   受けて下さい。 ※「オンライン自主応募可」(自主応募の場合紹介状不要) ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新発田公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 津端内科医院

  • 住 所 新潟県三条市南新保1-16

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜210,000円 b 定額的に支払われる手当 精勤手当手当 10,000円〜10,000円 資格手当手当 5,000円〜10,000円 a + b 215,000円〜230,000円 c その他の手当等付記事項n時間外労働分は追加で支給

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団 津端内科医院

続きを読む

【仕事内容】 内科の外来における看護業務 ・患者の診察室への呼びかけ誘導 ・医師の診察、治療の際の補助、患者介助 ・検査(単純レントゲン、超音波、胃カメラなど)  の補助、採血 ・診察後の医療処置 ・外来のみ、夜勤なし ※パート勤務もご相談に応じます。 変更範囲:会社の定める業務 内科医院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 その他 ■年間休日数 73日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:4人 うち就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○作業服/制服:有 ○休日の相談:可        ○就業時間の相談:否 ○業務上車を運転する機会:無 ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 三条公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人社団 源川産婦人科クリニック

  • 住 所 新潟県新潟市東区松崎1丁目18番12号

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,300円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,300円〜1,300円 c その他の手当等付記事項n17:00~19:00は時給割増

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団 源川産婦人科クリニック

続きを読む

【仕事内容】 病棟、外来看護業務 ○病棟業務:入院患者様のバイタルサインチェック、検査の説明、  新生児沐浴、授乳指導、カルテ記入、採血、注射など ○外来業務:患者様への問診、検査の説明、採血、注射、  ドクター介助、不妊治療の説明など ※産婦人科未経験者については、ベテランスタッフが  指導いたします *業務変更の範囲:変更なし 産婦人科診療所(有床) 不妊治療、産婦人科一般、分娩管理、マタニティビクス ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 その他 相談可 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:40人 うち就業場所:40人 うち女性:37人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 ■採用人数 3人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ○制服:有          ○連絡不可の時間帯:平日17時以降・土曜日14時以降否 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *就業条件が要件を満たす場合、社会保険加入 ※職場見学、大歓迎です  ハローワークを通じてお問い合わせください ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新潟公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 源川産婦人科クリニック

  • 住 所 新潟県新潟市東区松崎1丁目18番12号

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜277,650円 b 定額的に支払われる手当 准看護師手当 35,000円〜35,000円 a + b 215,000円〜312,650円 c その他の手当等付記事項n夜勤手当 1回 ¥12,000

  • 休 日 その他

医療法人社団 源川産婦人科クリニック

続きを読む

【仕事内容】 病棟、外来看護業務 ○病棟業務:入院患者様のバイタルサインチェック、検査の説明、  新生児沐浴、授乳指導、カルテ記入、採血、注射など ○外来業務:患者様への問診、検査の説明、採血、注射、      ドクター介助、不妊治療の説明など ※産婦人科未経験者は、ベテランスタッフが指導します ※業務上車を使用する機会:無 *業務変更の範囲:変更なし 産婦人科診療所(有床) 不妊治療、産婦人科一般、分娩管理、マタニティビクス ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 勤務表による4週8休 ※夜勤は、勤務表により月4回程度 ■年間休日数 109日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:40人 うち就業場所:40人 うち女性:37人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 ■採用人数 3人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ○制服:有          ○連絡不可の時間帯:平日17時以降・土曜日14時以降否 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ※職場見学、大歓迎です  ハローワークを通じてお問い合わせください *交通費は当院規定による *昇給実績あり(毎年4月) *各種社保完備・制服貸与・奨学金制度あり ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新潟公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可産婦人科経験あれば尚可 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

佐渡市役所 子ども若者課

  • 住 所 新潟県佐渡市 <佐渡市内の各保育園、認定こども園のいずれか>

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,421円〜1,421円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,421円〜1,421円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

佐渡市役所 子ども若者課

続きを読む

【仕事内容】 ・園児の健康管理、安全管理 ・園内外の環境整備 ・延長保育、早朝保育             など 変更範囲:変更なし 地方公共団体の事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均3時間 ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 毎週 ※勤務割表(交代制)によります ※年末年始休みあります(12月29日から1月3日) ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:1,868人 うち就業場所:293人 うち女性:289人 うちパート:202人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 2,100円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 〇制服なし ※詳細は「佐渡市パートタイム会計年度任用職員募集要項」をご覧  ください。 ※佐渡市所定の履歴書を使用してください。(市販のものは不可) ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 佐渡公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 白美会 介護老人保健施設 槇の里

  • 住 所 新潟県新潟市西蒲区巻甲4363

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 164,000円〜229,500円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 14,000円〜14,000円 a + b 178,000円〜243,500円 c その他の手当等付記事項n住宅手当:5,000円~14,000円 家族手当:配偶者9,000円、子供4,000円 皆勤手当:5,000円 夜勤手当:1回9,500円(月4回程度で38,00 0円)

  • 休 日 その他

医療法人社団 白美会 介護老人保健施設 槇の里

続きを読む

【仕事内容】 当施設は入所定員100名の在宅強化型介護老人保健施設です業務 内容は医師指示による処置、利用者の観察・情報収集、バイタルサ インの測定、注射・輸液の実施等になります。ブランクのある方で も研修制度を充実させておりますので心配いりません。個々のペー スを見ながら丁寧にご指導いたしますのでお気軽にご応募ください 当施設は、在宅復帰を目指す老健(在宅強化型施設)です。利用者 一人ひとりの状態や目標に合わせたケアサービスを医師をはじめと する専門スタッフと共に提供しています。日常生活に楽しみを持ち ながらお過ごし頂けるよう、笑いや癒しのある四季イベントを企画 ・運営しています *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし 施設入所サービス定員100名。通所リハビリテーション定員25 名。隣接の同法人施設(新潟西蒲メディカルセンター病院)と連携 を取りながら、地域ニーズに対応した医療・介護サービスを提供。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 4週8休制+祝日の日数、夏季4日+年末年始4日(年間休日12 4日) ■年間休日数 124日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:890人 うち就業場所:86人 うち女性:69人 うちパート:18人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,500円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ・制服あり ・トライアル雇用希望なし *本求人の月給制は欠勤控除を伴います *結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、夏季休暇制度あり *共済会制度あり *借家で世帯主の場合は住宅手当の支給あり *駐車料金月1,100円かかります ◇入職後、当法人内施設への異動希望の相談にも応じます ◇20代前半のスタッフから年配のスタッフまで元気で明るい職場  です ◇介護職員35名、看護職員13名、リハ職員10名 ※定期昇給は55歳まで ■受理日 2024年6月7日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 巻公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 白美会 介護老人保健施設 白根ヴィラガーデン

  • 住 所 新潟県新潟市南区大通黄金7丁目10番地2

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 164,000円〜229,500円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 14,000円〜14,000円 a + b 178,000円〜243,500円 c その他の手当等付記事項n・住宅手当 5,000円~20,000円 ・家族手当 配偶者9,000円       子 供4,000円 ・皆勤手当    5,000円 ・夜勤手当 9,500円/回

  • 休 日 その他

医療法人社団 白美会 介護老人保健施設 白根ヴィラガーデン

続きを読む

【仕事内容】 施設内での一般看護業務ならびに生活上の健康管理、予防業務。 バイタルチェックや服薬管理等。 *ブランクがある方もお気軽にご相談ください。 *夜勤は月1回から相談に応じます。 ※応募前職場見学可です。ご相談ください。 変更範囲:会社の定める業務 施設入所サービス定員100名 通所リハビリテーション 短期入 所(ショートステイ)  隣接の同法人施設(白根大通病院)と連 携を取り、地域ニーズに対応した医療サービスを提供。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 4週8休、祝祭日・夏季休み。 *希望を考慮のうえシフトを組みます。 ■年間休日数 125日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:890人 うち就業場所:100人 うち女性:80人 うちパート:20人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,500円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 制服あり/トライアル利用なし ※年次有給休暇は勤務3ヶ月経過後から10日付与されます ※勤務開始時期については相談に応じます ※住宅支援制度あり(詳細はお問い合わせください) ※賃金形態は日給月給制となります ※採用時賃金は経験・資格等を考慮のうえ決定します ※駐車場利用料:月額1100円 ※応募を希望される方は履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介  状を事前に郵送ください。(事前連絡要) ■受理日 2024年6月7日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新津公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

二幸産業株式会社ライフサポート事業部 二幸介護サービス上越事 業所

  • 住 所 新潟県上越市大貫3丁目3-12

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,400円〜1,600円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,400円〜1,600円

  • 休 日 その他

二幸産業株式会社ライフサポート事業部 二幸介護サービス上越事
業所

続きを読む

【仕事内容】 ○デイサービス利用者のバイタルチェック等全般  *健康管理(体温・血圧・体重測定他)  *処置・配薬投薬管理  *他看護業務全般 ○介護業務等全般  *食事の介助・排泄の介助等 ※業務で社有車を運転する場合があります ※デイサービス定員は55名になります 【応募前職場見学可能(事前連絡要)】 変更範囲:変更なし 福祉介護サービス業。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 毎週 *シフト制(希望を考慮します) *勤務日数は月14日程度 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:3,423人 うち就業場所:46人 うち女性:38人 うちパート:38人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○制服・作業服:あり(貸与) *各種保険の加入や有給休暇日数は、雇用条件により法定どおりと  なります。 *紹介状・応募書類は面接時にお持ちください。 ※雇用契約の更新時期は毎年10/1です(1年更新)。  このため、9/30までの入社の場合、最初の雇用契約期間は  入社日~9/30までとなり、その後1年更新となります。 ■受理日 2024年6月7日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 上越公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

二幸産業株式会社ライフサポート事業部 二幸介護サービス上越事 業所

  • 住 所 新潟県上越市大貫3丁目3-12

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,400円〜1,600円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,400円〜1,600円

  • 休 日 その他

二幸産業株式会社ライフサポート事業部 二幸介護サービス上越事
業所

続きを読む

【仕事内容】 ○デイサービス利用者のバイタルチェック等全般  *健康管理(体温・血圧・体重測定他)  *処置・配薬投薬管理  *他看護業務全般 ○介護業務等全般  *食事の介助・排泄の介助等 ※業務で社有車を運転する場合があります ※デイサービス定員は55名になります 【応募前職場見学可能(事前連絡要)】  変更範囲:変更なし 福祉介護サービス業。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日〜週3日 ■週休二日 毎週 *シフト制(希望を考慮します) *勤務日数は月10日程度 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:3,423人 うち就業場所:46人 うち女性:38人 うちパート:38人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○制服・作業服:あり(貸与) *各種保険の加入や有給休暇日数は、雇用条件により法定どおりと  なります。 *紹介状・応募書類は面接時にお持ちください。 ※雇用契約の更新時期は毎年10/1です(1年更新)。  このため、9/30までの入社の場合、最初の雇用契約期間は  入社日~9/30までとなり、その後1年更新となります。 ■受理日 2024年6月7日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 上越公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人 いなほの郷福祉会 ケアハウス 和

  • 住 所 新潟県新潟市江南区大淵717番地 悠遊くらぶ 和

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜2,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,000円〜2,000円

  • 休 日 日曜日,その他

社会福祉法人 いなほの郷福祉会 ケアハウス 和

続きを読む

【仕事内容】 日曜日定休、年末年始休のあるデイサービスセンターでのお仕事で す。 『日帰り温泉に機能訓練がついた交流型デイサービス』をコンセプ トとしているデイサービスセンターで、看護職員として、利用者の 健康管理に関する業務を中心に、看護業務を担当していただきます 。 他のデイサービスと比較して軽介護度の方が多く、活動的で重介護 が少ないという特徴があります。 *変更範囲:なし 身の回りの事が出来るが、ご自宅での生活に不安を感じる方や、自 炊が出来ない程度の身体機能の低下が認められる方で、自治体の助 成を受けて比較的安い費用で生活を送っていただく入居施設です。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週1日〜週3日 ■週休二日 毎週 *シフト制 *日曜日定休、年末年始12月31日~1月2日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:170人 うち就業場所:17人 うち女性:12人 うちパート:5人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 570円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○作業服・制服:有 ○連絡不可の時間帯:17時以降 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *就業条件が要件を満たす場合、雇用保険加入。 ※履歴書(写真添付)、紹介状を郵送ください。(事前連絡要) ☆趣味活動に特化したデイサービスです。 ☆カラオケルーム、趣味活動室、トレーニングルーム等の充実した  設備を活用し、利用者の活動を支援します。 ☆機能訓練に意欲的な利用者が多く、運動も充実しております。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要) ■受理日 2024年6月7日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新潟公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可経験者優遇 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 立川メディカルセンター 柏崎厚生病院

  • 住 所 新潟県柏崎市大字茨目字ニツ池2071-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 156,000円〜214,600円 b 定額的に支払われる手当 看護手当 6,240円〜8,584円 精神介護手当 2,000円〜2,000円 a + b 164,240円〜225,184円 c その他の手当等付記事項n休日出勤手当 1,300円/日 ※夜勤手当:26,114円~30,664円/4回  月給の目安:190,354円~255,848円

  • 休 日 祝日,その他

医療法人 立川メディカルセンター 柏崎厚生病院

続きを読む

【仕事内容】 ◇入院病棟、外来、老人保健施設での看護業務 ・診療の補助:診療介助、VSチェック注射、与薬、処置等 ・日常生活の援助(食事、入浴、排泄、移動等の介助、外出同行、  患者さんとのコミュニケーション) ◇訪問看護での看護業務 ・VSチェック等の状態観察、内服薬の管理、清潔の援助、リハビ  リテーション、不安やストレスの相談、介護者の相談等 ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要) ※変更範囲:変更なし 長岡市内にある総合病院を中心に、地域医療の中核病院として、急 性期医療、リハビリ、精神医療、予防健診、介護、医療スタッフ育 成など、多方面から地域の方々の健康な暮しを支えています。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 毎週 勤務表による週2日休日あり 夏期休暇3日間あり 祝日出勤の場合有(振替休日あり) ■年間休日数 125日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,856人 うち就業場所:378人 うち女性:292人 うちパート:33人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円 ■採用人数 3人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 □トライアル雇用希望:無し ○制服・作業服:有り(貸与)  ※賃金形態について:本求人の月給制は欠勤控除を伴います ※パート又は日勤のみの勤務を希望する方の相談も可 ※併設の介護老人保健施設を含む施設内異動の可能性があります ■受理日 2024年6月7日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 柏崎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 白美会 さくらクリニック

  • 住 所 新潟県加茂市寿町9番10号

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 164,000円〜229,500円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 14,000円〜14,000円 a + b 178,000円〜243,500円 c その他の手当等付記事項n住宅手当 5000~14000円 家族手当  配偶者  9000円        子供  4000円 皆勤手当       5000円 夜勤手当 (月3回)28500円

  • 休 日 その他

医療法人社団 白美会 さくらクリニック

続きを読む

【仕事内容】 病棟又は透析センターでの看護業務です。 1.病棟は19床で入院患者様の看護業務です。   介護職員もシフトに入っております。(当直あり) 2.透析病棟は34床で透析患者様の看護業務です。   臨床工学技士もシフトに入っております。(当直なし) ※1.2の固定勤務も可能です。 ※就業時間や当直勤務についての相談に応じます。 ※ブランクのある方は、業務に慣れるまでフォロー致します ※見学を随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せ  下さい。 *変更範囲:変更なし クリニック(有床診療所:医療療養病床19床)透析施設あり(人 工腎臓34台)夜間透析:有 ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 4週8休制 祝祭日・夏季休み ■年間休日数 125日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:890人 うち就業場所:39人 うち女性:34人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 看護学校卒以上必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○作業服/制服:有 ○業務上車を使用する機会:無 ○トライアル利用希望:無 ※経験者優遇 ※マイカー通勤の場合、駐車費用1,100円 ※基本給については初任給であり、経験年数によって  アップします。 ※年次有給は3ヶ月経過後付与、その後1年毎の付与  となります。 ※応募希望の方は、事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を  事業所所在地宛に郵送下さい。書類選考後、追って  面接日時を連絡します。 ※2025年5月16日までに入職し、月2回以上の夜勤が 可能な方へ入職一時金を支給致します。 ■受理日 2024年6月6日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 三条公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

ユースタイルラボラトリー 株式会社

  • 住 所 新潟県上越市南新町5-17 アシスト第7上越マンション1 1 01号室 当社 ユースタイルカレッジ 上越

  • 給 与 【その他】日給 16,000円〜16,000円 a 基本給(月額平均)又は時間額 4,000円〜4,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 4,000円〜4,000円 c その他の手当等付記事項n日給16,000円 時給=日給÷4h ※交通費支給なし 出張時の交通費は全額支給

  • 休 日 その他

ユースタイルラボラトリー 株式会社

続きを読む

【仕事内容】 主に重度障害の方への介護を行う介護士を目指す方々へ、喀痰吸引 や胃ろうなど医療的ケアを現場で指導します。 対象者は介護初心者、介護職経験者など様々な受講生です。 講座内容 : 医療的ケア 講義時間 : 9:00~13:10 ※本スクールカリキュラムに合わせてご登壇いただきます。 講師は初めて…という方も、経験を積みながらエキスパートとして 当社で大活躍中です! 「変更範囲:会社の定める業務」 デイサービスの運営から重度訪問介護、初任者研修事業、訪問看護 等、社会のニーズに応える形で事業領域を広げてきました。今後も 必要なケアを届けられる様、サービスの拡充を図っていきます。 ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週1日程度 ■週休二日 毎週 担当コース、担当カリキュラムにより変動 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:3,200人 うち就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:8人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 不可 ■通勤手当 なし ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 <優遇資格> 医療的ケア教員講習会 修了者 講師経験不問 ※講師として入っていただく日程が決まった後に、受講者数等の状 況により延期・休講になる可能性がありますのでご了承ください ※近隣の県に講師として出張に行ける方も大歓迎 場所によっては宿泊先はこちらで手配します。(別途相談)出張時 の交通費は全額支給 ■受理日 2024年6月6日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新宿公共職業安定所 ■必要な経験等 必須・正看護師 免許 ・看護師経験5年以上 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

介護老人保健施設 いいでの里(医療法人社団 有心会)

  • 住 所 新潟県新発田市金谷197番地

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 160,600円〜278,800円 b 定額的に支払われる手当 加給手当 20,700円〜30,700円 a + b 181,300円〜309,500円 c その他の手当等付記事項n・夜勤手当:5,940~7,510円/回 ・家族手当:5,000円~(条件により) ・住宅手当:10,000円(条件により)

  • 休 日 その他

介護老人保健施設 いいでの里(医療法人社団 有心会)

続きを読む

【仕事内容】 ◎当施設にて、看護業務を行っていただきます。 ・利用者の健康管理、医師への状況報告、指示受処置。 ・医療器具、薬品類の管理。 ・その他一部入所者の食事、排泄等のお手伝い。 *入所定員80床で有田病院併設の施設です。 ※夜勤は月4回程度です(応相談)。 (最初の3ヶ月は夜勤はありません。) ※ブランクのある方もご応募お待ちしております。 明るい家庭的雰囲気の中で、医師・看護職員による医療の提供、介 護職員による食事・入浴等の介護、理学療法士による身体的リハビ リおよびレクリエーションを行っている。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 ・シフトによる交替制(次月希望休日4日可) *有給休暇は2ヶ月後に10日付与いたします。 ■年間休日数 122日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:220人 うち就業場所:65人 うち女性:45人 うちパート:15人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,200円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◇作業服・制服の支給:有   ◇トライアル雇用利用:無 *法人バス市内運行。 *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。  賃金形態は日給月給制となります。 *18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜業) 【託児施設について】 生後6ヶ月~3歳未満児まで利用可 (食事付)日曜・祝日は休み ・平日 7:30~18:30(10,000円/月) ・延長保育 18:30~19:00(200円/日) ※学校行事などで休む場合は可能な限り配慮いたします。     ※変更範囲:無 ■受理日 2024年6月6日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 新発田公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 企業年金:厚生年金基金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 立川メディカルセンター 柏崎厚生病院

  • 住 所 新潟県柏崎市大字茨目字ニツ池2071-1

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,036円〜1,155円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,036円〜1,155円 c その他の手当等付記事項n・看護手当として本給(時給)の4%を加算

  • 休 日 その他

医療法人 立川メディカルセンター 柏崎厚生病院

続きを読む

【仕事内容】 ◇入院病棟、外来、老人保健施設での看護業務 ・診療の補助(診療介助、VSチェック注射、与薬、処置 等) ・日常生活の援助(食事、入浴、排泄、移動等の介助、外出同行、  患者さんとのコミュニケーション) ◇訪問看護での看護業務 ・VSチェック等の状態観察、内服薬の管理、清潔の援助、リハビ  リテーション、不安やストレスの相談、介護者の相談等 ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要) ※変更範囲:変更なし 長岡市内にある総合病院を中心に、地域医療の中核病院として、急 性期医療、リハビリ、精神医療、予防健診、介護、医療スタッフ育 成など、多方面から地域の方々の健康な暮しを支えています。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 毎週 勤務表による ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,856人 うち就業場所:378人 うち女性:292人 うちパート:33人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円 ■採用人数 3人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○制服・作業服:有り(貸与) ※就業時間についてはご相談に応じます。 ※各種保険の加入や有休休暇日数は、雇用条件により法定どおりと  なります。 ■受理日 2024年6月6日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 柏崎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,財形 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 立川メディカルセンター 柏崎厚生病院

  • 住 所 新潟県柏崎市大字茨目字ニツ池2071-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 156,000円〜188,300円 b 定額的に支払われる手当 看護手当 6,240円〜7,532円 精神介護手当 2,000円〜2,000円 a + b 164,240円〜197,832円 c その他の手当等付記事項n休日出勤手当 1,300円/回

  • 休 日 祝日,その他

医療法人 立川メディカルセンター 柏崎厚生病院

続きを読む

【仕事内容】 ◇入院病棟、外来、老人保健施設での看護業務 ・診療の補助(診療介助、VSチェック注射、与薬、処置等) ・日常生活の援助(食事、入浴、排泄、移動等の介助、外出同行、  患者さんとのコミュニケーション) ◇訪問看護での看護業務 ・VSチェック等の状態観察、内服薬の管理、清潔の援助、リハビ  リテーション、不安やストレスの相談、介護者の相談等 ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要) ※変更範囲:変更なし 長岡市内にある総合病院を中心に、地域医療の中核病院として、急 性期医療、リハビリ、精神医療、予防健診、介護、医療スタッフ育 成など、多方面から地域の方々の健康な暮しを支えています。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 毎週 ※勤務表による週2日休日あり ※夏期休暇3日間あり ※祝日出勤の場合有(振替休日あり) ■年間休日数 125日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,856人 うち就業場所:378人 うち女性:292人 うちパート:33人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 25,000円 ■採用人数 3人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○制服・作業服:有り(貸与)  ※賃金形態について:本求人の月給制は欠勤控除を伴います ※パートを希望する方の相談も可。 ■受理日 2024年6月6日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 柏崎公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 内科消化器科わたなべ医院

  • 住 所 新潟県三条市西本成寺1丁目38-45

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 240,000円〜310,000円 b 定額的に支払われる手当 職能手当 3,000円〜5,000円 内視鏡手当 3,000円〜3,000円 a + b 246,000円〜318,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団 内科消化器科わたなべ医院

続きを読む

【仕事内容】 内科・消化器科 一般看護業務 上部・下部消化管内視鏡検査の介助 腹部超音波検査 心電図 胸部・腹部レントゲン検査 *変更範囲:変更なし 内科 消化器科の一般看護 上部、下部内視鏡検査の介助 腹部超音波検査、心電図 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜45歳 ■年齢制限の理由 キャリア形成 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 夏期休暇(お盆) 冬季休暇(年末年始) ■年間休日数 80日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:7人 うち就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■受理日 2024年6月6日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 三条公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日,その他

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科