東京医科大学病院

東京医科大学病院

都心、最前線の医療現場へ

東京医科大学は2016年に創立100周年を迎えました。この記念事業の1つとして、2019年7月に新病院がオープンしました。新病院は、患者さんの視点に立った高度先進的医療を提供し、地域に貢献出来る大学病院を目指します。 建学の精神である「自主自学」に則り、自律し、創造的で質の高い看護を実践できる看護師を目指して院内研修等は自主的に受講できるシステムを取り入れています。 2013年に教育・研究棟が建設され、クリニカルシミュレーションラボでのシミュレーション研修等が充実しています。 集合研修と各職場のOJTとの連携で、実践に結びつけた充実した教育により、これからの時代に合わせた大学病院での看護を提供出来る人材育成を目指しています。 ワークライフバランスの充実は重要です。東京の中心である新宿新都心に位置し、交通の便もよく、各種の文化施設、大学、スポーツジムなどが近くに多数あり、勉学や趣味、そして健康促進のためには最適です。寮も整っており、安心して生活できます。

所在地

東京都新宿区西新宿6-7-1

事業所形態

大学病院(国立・公立・私立)

募集職種

看護師
事業所からのメッセージ
専門的知識・技術のスキルを身につけている皆さんが、当院でそのスキルを生かしてキャリアアップできるよう支援しています。教育機関である大学病院では、看護師だけでなく全職員対象としたシミュレーション研修を計画的に実施しており、チーム東京医大の一員として活躍することを期待しています。 向上心を持って看護を続けて行きたい方をお待ちしています。
代表者からのメッセージ

東京医科大学病院の副院長、看護部長からのメッセージ副院長、看護部長 清田朝子

温かな心のこもった看護

先輩一人ひとりが、丁寧な指導をしており、全国から集まる看護師の皆さんが成長できたと実感できる教育を実践しています。 さらに大学病院としての先進医療はもちろんですが、各分野において特徴ある取り組みを推進しています。 意欲のある方、当院でぜひ一緒に働いてみませんか。

職場の雰囲気
  • 東京医科大学病院の雰囲気1
  • 東京医科大学病院の雰囲気2
  • 東京医科大学病院の雰囲気3
  • 東京医科大学病院の雰囲気4

東京医科大学病院の職員1

氏名匿名
  • 入職後、どのような教育/研修を受けましたか?
    私が1年目の時に苦労したことは、業務を覚えることでした。全てが初めてのことで、先輩たちが丁寧に教えてくれましたが、1度ではすぐに出来るようになることはなく、何度も同じことを先輩に聞いたり、失敗したりしました。課題に関しては、多くの量を出されることはなく、比較的自分のペースに合っていたと思うので焦らずじっくりやることができました。嬉しかったことは、失敗したことに関して先輩が長い時間をかけて振り返りをしてくれたり、出来ないことに関しても一緒に付き添ってやってくれたことです。特に実地指導者やプリセプターの先輩は自分の技術や経験項目を把握してくれており、とても力強かったです。 ワークライフバランスの一環として子育て支援が行われていて、育児中の看護師にとってとても安心です。

東京医科大学病院の職員2

氏名匿名
配属先外科病棟
  • 入職後、どのような教育/研修を受けましたか?
    新人の頃は、疾患の特徴や術後観察するべき部分、病棟にある物品の名前などすべてがわからないことだらけでとても苦労しました。その中で、プリセプターや他の先輩達が熱心に指導してくれたのもあって、1年目を乗り切ることができました。 患者さんの人生にとって手術は大きな出来事であり、当然入院生活に不安があります。術前・術後の入院期間を私たち看護師が支えて少しでも快適な入院生活を送れるよう接することが大切だと勉強することができました。そして、患者さんが退院される時感謝の言葉をいただくことがあります。そういった言葉をいただくだけで仕事の疲れがなくなります。

求人情報

看護師非常勤(パート・登録)

東京医科大学病院(パート)

東京医科大学病院(パート)

続きを読む

【仕事内容】 看護業務 【休日】 4週6休制 年末年始6日、夏期休暇5日、創立記念日、年次有給休暇(初年度10日~毎年2日増・20日まで)、その他、慶弔休暇、産休、育児・介護休業等 【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線西新宿下車すぐ 各線新宿駅西口から徒歩10分 都営大江戸線都庁前駅から徒歩7分
看護師常勤(正社員・契約)

東京医科大学病院(常勤)※4月採用の方のみ

東京医科大学病院(常勤)※4月採用の方のみ

続きを読む

【仕事内容】 看護業務 【休日】 4週6休制 年末年始6日、夏期休暇5日、創立記念日、年次有給休暇(初年度10日~毎年2日増・20日まで)、その他、慶弔休暇、産休、育児・介護休業等 【教育体制】 既卒者の教育体制・フォロー体制も整っています。 資格取得支援制度:専門看護師、認定看護師取得への支援が充実しています。
看護師常勤(正社員・契約)

東京医科大学病院(臨時職員)※4月採用以外の方

東京医科大学病院(臨時職員)※4月採用以外の方

続きを読む

【仕事内容】 看護業務 【休日】 4週6休制 年末年始6日、夏期休暇5日、創立記念日、年次有給休暇(初年度10日~毎年2日増・20日まで)、その他、慶弔休暇、産休、育児・介護休業等 【教育体制】 既卒者の教育体制・フォロー体制も整っています。