三島中央病院
事業所三島中央病院
住所静岡県三島市緑町1-3
給与【月給】290,300円〜
■三島中央病院の特徴 ・市の中心部にあり、交通の便が良いです! ・市の中心部にありながら、自然環境に恵まれているので落ち着いた環境です! ・手術件数が多いので、周手術期看護の経験を積めます!(年間手術件数1000件:耳鼻科・外科・整形外科) ・救急搬送件数が多く、救急医療の経験も積めます!(年間1600件) ・地域密着型のケアミックス型病院として、地域包括ケアシステムの中での様々な機能を持っていますので様々なキャリアを積んでいただけます! (健診機能、急性期医療、回復期医療、慢性期医療、訪問診療、訪問看護まで一環して運営。地域密着のトータルな医療を提供しているため、入院前~退院後も患者さんと関わっていけます) ・ライフスタイルが変化をしても長く勤務していける環境が整っています!(24時間体制の託児所あり) ・人材育成も手厚く定着率も良い病院です! ■看護部の特徴 ・目指す看護:ナイチンゲールの看護思想に基づき、患者さんの回復過程を促進するケアを目指しています。 ・ラダー制による充実した教育体制 ・新人教育:教育委員会のレベル1担当による、年間教育計画に沿って、安心して学べます。また、各現場では、固定チームナーシングとPNS(デイパートナー)を実践。チームで育てる体制と、日々の業務の中での先輩看護師とのペアリング業務によって、個人のペースに合わせてじっくり学べます。また、チューター制度により、担当の先輩に相談できる環境があります。 ・E-ラーニングシステムを導入し、主体的に学べる環境を提供しています。 ・接遇教育:接遇講師の指導により、Off-JT、OJTによる接遇教育が受けられ、正しい言葉遣いや所作が身につきます。 ・働きやすさ:看護部全ての職員の、ワークライフバランス向上を目指し、新人からベテランまで、活き活きと楽しく看護ができるための職場作りを目指しています。 ・子育て支援:院内託児所を24時間使用可能。また、育児中の短時間勤務制度(法的には3歳まで利用可能)は、当院では、小学校卒業まで利用可能。子育て中でも安心して働ける環境が整っています。 ・休暇取得:夏季休暇5日+公休2日の合計7日間の夏休みが取得可能。プライベートも充実。勤務希望はほぼ通ります(月3回までの休暇希望可能)。連休も取得可能。
看護部長 菊池真貴子
看護部長挨拶
当院は、三島市の中心部にありながら、富士山、箱根などの景色も望め、源兵衛川に隣接し、自然に恵まれた素晴らしい環境にあります。看護部では、ナイチンゲールが提唱した看護の原理に基づく看護実践に取り組み、人間に備わる自然治癒力が十分に働くための援助を行っています。地域に密着した医療を担うため、安全・確実に治療が受けられ、また、突然の病気の発症や悪化に伴う、患者さんやご家族の痛みや不安に寄り添い、その苦痛を癒やすことに努めています。そして、看護の専門職として、全てのスタッフが良い看護体験ができ、やりがいをもっていきいきと働き続けられるための職場環境作りと人財育成を目指しています。一緒に地域医療に貢献し、楽しく看護をする仲間を求めます!是非一度、病院見学にお越しいただき、実際の現場の雰囲気を感じて頂きたいと思います。貴方のお越しをお待ちしております!
事業所三島中央病院
住所静岡県三島市緑町1-3
給与【月給】290,300円〜