看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

44件中1 - 30件を表示

看護師常勤(正社員・契約)

電話面談あり<55歳以下>八代敬仁病院 正看/常勤/夜勤有★残業少なめ/託児所あり/車通勤可★

電話面談あり<55歳以下>八代敬仁病院 正看/常勤/夜勤有★残業少なめ/託児所あり/車通勤可★

続きを読む

【仕事内容】 病棟 【休日】 月8~10日
適正認定事業者

新着 看護師常勤(正社員・契約)

福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。 医療法人敬仁会 八代敬仁病院

福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。
医療法人敬仁会 八代敬仁病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。・ひとこと特徴 ・ワークライフバランスの両立が可能です。 ・教育制度が充実しています。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/三交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 当院の働きやすさの一つは、福利厚生と教育の充実です。子育てと家庭の両立をする職員には、院内保育園があり、保育士一同が、良好な親子関係を築くためには何ができるかということを、常に考えている配慮があります。自身のキャリアでは、自己研鑽に努め高度な専門知識を習得してもらえるよう、研修内容によって、医師や介護職員、セラピストなどが講師となり、幅広い分野を深く学べるよう体制を整えています。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・教育委員会で1年間の院内研修の教育計画を立てています。研修内容は、病院安全管理委員会、院内感染予防対策委員会、各プロジェクトチームが企画しています。 ・研修内容により、医師、看護師、介護職員、セラピストなどが講師となり、専門性を活かした研修となるよう努力しています。 ・院外研修の案内を関係部署に配布しています。希望者ができるだけ参加できるよう休暇希望は優先しています。また、内容によっては出張扱いとしています。 ・各部署内での勉強会、研究報告も年間計画を立て、各部署の問題、課題などを取り上げ自主的に実施しています。 ・一年に一回院内研究発表会を開催し、病棟、リハビリ部門、栄養、プロジェクトチームなどが1年間取り組んだ研究を発表しています。各部署が一体となり、成果を発表することで、学びの共有ややりがいにつながっていると思います。 ・基本的に委員会/勉強会は勤務時間内に開催しておりますが、自分のスマホで好きな時間に研修が受けられるよう、学研ナーシングも採用しています。
適正認定事業者

看護師非常勤(パート・登録)

福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。 医療法人敬仁会 八代敬仁病院

福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。
医療法人敬仁会 八代敬仁病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。・ひとこと特徴 ・ワークライフバランスの両立が可能です。 ・教育制度が充実しています。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/三交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 当院の働きやすさの一つは、福利厚生と教育の充実です。子育てと家庭の両立をする職員には、院内保育園があり、保育士一同が、良好な親子関係を築くためには何ができるかということを、常に考えている配慮があります。自身のキャリアでは、自己研鑽に努め高度な専門知識を習得してもらえるよう、研修内容によって、医師や介護職員、セラピストなどが講師となり、幅広い分野を深く学べるよう体制を整えています。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・教育委員会で1年間の院内研修の教育計画を立てています。研修内容は、病院安全管理委員会、院内感染予防対策委員会、各プロジェクトチームが企画しています。 ・研修内容により、医師、看護師、介護職員、セラピストなどが講師となり、専門性を活かした研修となるよう努力しています。 ・院外研修の案内を関係部署に配布しています。希望者ができるだけ参加できるよう休暇希望は優先しています。また、内容によっては出張扱いとしています。 ・各部署内での勉強会、研究報告も年間計画を立て、各部署の問題、課題などを取り上げ自主的に実施しています。 ・一年に一回院内研究発表会を開催し、病棟、リハビリ部門、栄養、プロジェクトチームなどが1年間取り組んだ研究を発表しています。各部署が一体となり、成果を発表することで、学びの共有ややりがいにつながっていると思います。 ・基本的に委員会/勉強会は勤務時間内に開催しておりますが、自分のスマホで好きな時間に研修が受けられるよう、学研ナーシングも採用しています。
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。 医療法人敬仁会 八代敬仁病院

福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。
医療法人敬仁会 八代敬仁病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。・ひとこと特徴 ・ワークライフバランスの両立が可能です。 ・教育制度が充実しています。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/三交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 当院の働きやすさの一つは、福利厚生と教育の充実です。子育てと家庭の両立をする職員には、院内保育園があり、保育士一同が、良好な親子関係を築くためには何ができるかということを、常に考えている配慮があります。自身のキャリアでは、自己研鑽に努め高度な専門知識を習得してもらえるよう、研修内容によって、医師や介護職員、セラピストなどが講師となり、幅広い分野を深く学べるよう体制を整えています。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・教育委員会で1年間の院内研修の教育計画を立てています。研修内容は、病院安全管理委員会、院内感染予防対策委員会、各プロジェクトチームが企画しています。 ・研修内容により、医師、看護師、介護職員、セラピストなどが講師となり、専門性を活かした研修となるよう努力しています。 ・院外研修の案内を関係部署に配布しています。希望者ができるだけ参加できるよう休暇希望は優先しています。また、内容によっては出張扱いとしています。 ・各部署内での勉強会、研究報告も年間計画を立て、各部署の問題、課題などを取り上げ自主的に実施しています。 ・一年に一回院内研究発表会を開催し、病棟、リハビリ部門、栄養、プロジェクトチームなどが1年間取り組んだ研究を発表しています。各部署が一体となり、成果を発表することで、学びの共有ややりがいにつながっていると思います。 ・基本的に委員会/勉強会は勤務時間内に開催しておりますが、自分のスマホで好きな時間に研修が受けられるよう、学研ナーシングも採用しています。
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

日曜日固定休みの日勤のお仕事(デイサービス)です。 有限会社トモロー企画 愛愛やっちろ

日曜日固定休みの日勤のお仕事(デイサービス)です。
有限会社トモロー企画 愛愛やっちろ
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 日曜日固定休みの日勤のお仕事(デイサービス)です。・ひとこと特徴 ・週休2日制 ・年末年始休み ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎 ・スタッフの声 ・基本理念 私たちは、以下の目的を達成するために、職員が主体者となって民主的運営を行い、互いに団結し、多くの人々と手をつないで前進します。 一、私たちは、利用者の人権、尊厳を護り、利用者の立場に立って介護を行います。 一、私たちは、利用者と家族、地域の人々、福祉・医療関係者、行政と手をつなぎ、福祉の発展に努めます。 一、私たちは、先進に学び、介護の心、介護の理論と技術の習得に努めます。 一、私たちは、社会保障制度の充実、福祉で働く者の社会的地位の向上に努めます。
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

夜勤やオンコールはなし!週末休み相談も可能!定員19名のアットホームな有料老人ホームです! 株...

夜勤やオンコールはなし!週末休み相談も可能!定員19名のアットホームな有料老人ホームです!
株...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 夜勤やオンコールはなし!週末休み相談も可能!定員19名のアットホームな有料老人ホームです!・ひとこと特徴 ・夜勤もオンコールもなく、日勤のみでのご勤務です!  週末を固定で休むご相談も可能です! ・看取りや特定の医療行為が必要になった場合は、別途訪問看護や訪問診療を取り入れるため、施設内での特殊な医療対応はありません。  経験が浅い方やブランクがある方もご勤務の検討がしやすい施設です。 ・定員19名で全体を把握しやすいつくりになっているため、おひとりおひとりとコミュニケーションをとりながら、安心して看護に携わることができます! ・もっと詳しい施設情報 建物の中心に共有スペース(ホール)があり、ホールを囲むように入居者様のお部屋が配置されています。 それにより、入居者様同士の交流がしやすく和気あいあいとした雰囲気があり、他スタッフの状況が把握しやすいため、他職種との連携がしやすいつくりになっております。 利用者様のご希望と施設で対応できるサービスのすり合わせを行った上で、看取りの受け入れも行っております。 その場合や特定の医療行為が必要になった際は、訪問診療や訪問看護を別途取り入れて対応をしております。 そのため、施設看護師が高度な医療や看取りの対応をすることはありません。 施設の看護師さんは、入居者様が日々充実した生活を送れるように、生活と健康管理のサポートをいただきます。 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/残業少なめ/車通勤可/未経験者歓迎
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

定年70歳の求人です! 株式会社シラサギ デイサービスセンター しらさぎおざや

定年70歳の求人です!
株式会社シラサギ デイサービスセンター しらさぎおざや
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 定年70歳の求人です!・ひとこと特徴 日曜日固定休みの希少な求人です。 ・CPからのおすすめポイント 残業少なめ/退職金あり/車通勤可/未経験者歓迎
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

2020年12月リニューアル/慢性期患者様の看護を行っている病院です 医療法人熊本桜十字 桜十...

2020年12月リニューアル/慢性期患者様の看護を行っている病院です
医療法人熊本桜十字 桜十...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 2020年12月リニューアル/慢性期患者様の看護を行っている病院です・ひとこと特徴 ・残業がほぼありませんので、家庭との両立が図りやすい病院です。 ・充実した福利厚生があり、職員が働きやすい環境が整っています! ・看護部長をご紹介します! 当院は、スタッフ同士、互いの顔が見えるコンパクトな病院なので、相手を思いやる職員関係を構築しています。 看護部では、基本的な看護介護技術を重視した、実践的教育を行っています。 看護の初心に帰って患者さまに接したい方に向いている職場です。 一緒に働く多職種スタッフも巻き込んで、より質の高い看護サービスの提供に努めています。 当院の良い所は、患者さまを中心に据えたケアを提供しており、病棟の看護業務に、リハビリや薬剤師、事務局といった多職種からの協力が本当によく得られていることです。 非常に恵まれた、温かい職場環境だと思います。 患者さまお一人おひとりに寄り添い、落ち着いて看護をしたいと考えている皆さんのご入職をお待ちしています。 看護部長 より ・CPからのおすすめポイント 二交替制/残業少なめ/給与高め/退職金あり/車通勤可 ・スタッフの声 残業が少なめで、家庭との両立に助かっております。 月に1度は週末に連休が取れるようになっているのが嬉しいです。 患者様はご高齢の方が多いのでゆったりとした雰囲気です。 お一人お一人に、ゆっくりと向き合える看護を行うことができて、充実感があります。 夜勤は看護師2名、ケアワーカー2名と手厚いのもありがたいです。 看護の基礎を実践できるので、どんな方でも安心して働けると思います。 ・成長を志向する方向けの教育支援 [入社時オリエンテーション]看護部長または病棟看護師長が行います [夜勤入り]入社後2ヶ月目(スキルに応じて) [研修・勉強会]基本時間内(昼休憩前後など)、年16回程度開催(任意参加) [委員会]1-2ヶ月に1回程度開催
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

~八代市の精神科病院です~2021年秋、病院リニューアル!とても綺麗な病院です! 医療法人カジ...

  • 事業所 医療法人カジオ会 八代病院

  • 住 所 熊本県八代市郡築一番町179

  • 給 与 【月給】196,000円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・託児所保育所 3歳まで1日400円、1ヶ月8,000円までの徴収となります ・車通勤可否 可

~八代市の精神科病院です~2021年秋、病院リニューアル!とても綺麗な病院です!
医療法人カジ...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ~八代市の精神科病院です~2021年秋、病院リニューアル!とても綺麗な病院です!・ひとこと特徴 ★日勤のみの相談も可能です★ ★院内託児所もあり、残業もないため子育てと両立しながら働けます★ ★プリセプターや教育制度が整っています★ ・CPからのおすすめポイント 三交替制/残業少なめ/離職率低い/退職金あり/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・成長を志向する方向けの教育支援 特筆なし
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

~八代市の精神科病院です~2021年秋、病院リニューアル!とても綺麗な病院です! 医療法人カジ...

  • 事業所 医療法人カジオ会 八代病院

  • 住 所 熊本県八代市郡築一番町179

  • 給 与 【月給】241,000円〜

  • 施 設 病院(一般)

  • 待 遇 ・託児所保育所 3歳まで1日400円、1ヶ月8,000円までの徴収となります ・車通勤可否 可

~八代市の精神科病院です~2021年秋、病院リニューアル!とても綺麗な病院です!
医療法人カジ...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ~八代市の精神科病院です~2021年秋、病院リニューアル!とても綺麗な病院です!・ひとこと特徴 ★日勤のみの相談も可能です★ ★院内託児所もあり、残業もないため子育てと両立しながら働けます★ ★プリセプターや教育制度が整っています★ ・CPからのおすすめポイント 三交替制/残業少なめ/離職率低い/退職金あり/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・成長を志向する方向けの教育支援 特筆なし
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

八代市の訪問看護ステーション/八代敬仁病院が母体のステーションです 医療法人 敬仁会 八代敬仁...

八代市の訪問看護ステーション/八代敬仁病院が母体のステーションです
医療法人 敬仁会 八代敬仁...

続きを読む

【事業所チェックポイント】 八代市の訪問看護ステーション/八代敬仁病院が母体のステーションです・ひとこと特徴 ・在宅で病気や障害があっても安心して療養ができるよう、ご利用者またはそのご家族等からの電話などに常時対応でき、緊急時訪問看護を行える体制を整備しています。24時間対応体制により、医療依存度の高い方や、病状が不安定な方へも対応できます。 ・理学療法士、作業療法士(リハビリテーション部)が兼任で従事しており、看護師と連携してリハビリを実施しています。 ・看護学校の実習ステーションとして後輩育成に努めています。 ・地域の医療機関及び他の居宅介護支援事業所とも連携を取っていきます。 「どのような状況にあっても、私たちの存在が安心と希望につながるものでありたい」という理念のもと、訪問看護に従事しています。 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/残業少なめ/給与高め/退職金あり/車通勤可 ・スタッフの声 営業活動は基本ありません
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。 医療法人敬仁会 八代敬仁病院

福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。
医療法人敬仁会 八代敬仁病院

続きを読む

【事業所チェックポイント】 福利厚生充実/働きやすい環境が整っています。・ひとこと特徴 ・ワークライフバランスの両立が可能です。 ・教育制度が充実しています。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/三交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/残業少なめ/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 当院の働きやすさの一つは、福利厚生と教育の充実です。子育てと家庭の両立をする職員には、院内保育園があり、保育士一同が、良好な親子関係を築くためには何ができるかということを、常に考えている配慮があります。自身のキャリアでは、自己研鑽に努め高度な専門知識を習得してもらえるよう、研修内容によって、医師や介護職員、セラピストなどが講師となり、幅広い分野を深く学べるよう体制を整えています。 ・成長を志向する方向けの教育支援 ・教育委員会で1年間の院内研修の教育計画を立てています。研修内容は、病院安全管理委員会、院内感染予防対策委員会、各プロジェクトチームが企画しています。 ・研修内容により、医師、看護師、介護職員、セラピストなどが講師となり、専門性を活かした研修となるよう努力しています。 ・院外研修の案内を関係部署に配布しています。希望者ができるだけ参加できるよう休暇希望は優先しています。また、内容によっては出張扱いとしています。 ・各部署内での勉強会、研究報告も年間計画を立て、各部署の問題、課題などを取り上げ自主的に実施しています。 ・一年に一回院内研究発表会を開催し、病棟、リハビリ部門、栄養、プロジェクトチームなどが1年間取り組んだ研究を発表しています。各部署が一体となり、成果を発表することで、学びの共有ややりがいにつながっていると思います。 ・基本的に委員会/勉強会は勤務時間内に開催しておりますが、自分のスマホで好きな時間に研修が受けられるよう、学研ナーシングも採用しています。
適正認定事業者

看護師常勤(正社員・契約)

2020年12月リニューアル/慢性期患者様の看護を行っている病院です 医療法人熊本桜十字 桜十...

2020年12月リニューアル/慢性期患者様の看護を行っている病院です
医療法人熊本桜十字 桜十...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 2020年12月リニューアル/慢性期患者様の看護を行っている病院です・ひとこと特徴 ・残業がほぼありませんので、家庭との両立が図りやすい病院です。 ・充実した福利厚生があり、職員が働きやすい環境が整っています! ・看護部長をご紹介します! 当院は、スタッフ同士、互いの顔が見えるコンパクトな病院なので、相手を思いやる職員関係を構築しています。 看護部では、基本的な看護介護技術を重視した、実践的教育を行っています。 看護の初心に帰って患者さまに接したい方に向いている職場です。 一緒に働く多職種スタッフも巻き込んで、より質の高い看護サービスの提供に努めています。 当院の良い所は、患者さまを中心に据えたケアを提供しており、病棟の看護業務に、リハビリや薬剤師、事務局といった多職種からの協力が本当によく得られていることです。 非常に恵まれた、温かい職場環境だと思います。 患者さまお一人おひとりに寄り添い、落ち着いて看護をしたいと考えている皆さんのご入職をお待ちしています。 看護部長 より ・CPからのおすすめポイント 二交替制/残業少なめ/給与高め/退職金あり/車通勤可 ・スタッフの声 残業が少なめで、家庭との両立に助かっております。 月に1度は週末に連休が取れるようになっているのが嬉しいです。 患者様はご高齢の方が多いのでゆったりとした雰囲気です。 お一人お一人に、ゆっくりと向き合える看護を行うことができて、充実感があります。 夜勤は看護師2名、ケアワーカー2名と手厚いのもありがたいです。 看護の基礎を実践できるので、どんな方でも安心して働けると思います。 ・成長を志向する方向けの教育支援 [入社時オリエンテーション]看護部長または病棟看護師長が行います [夜勤入り]入社後2ヶ月目(スキルに応じて) [研修・勉強会]基本時間内(昼休憩前後など)、年16回程度開催(任意参加) [委員会]1-2ヶ月に1回程度開催

掲載停止 看護師常勤(正社員・契約)

※応募後面談あり※八代市/病院(病棟)「医療法人熊本桜十字 桜十字八代リハビリテーション病院」

  • 事業所 医療法人熊本桜十字 桜十字八代リハビリテーション病院

  • 住 所 熊本県八代市本町2丁目4番33号

  • 給 与 【月給】250,000円〜330,000円

  • 施 設 病院(一般)

  • 休 日 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇月8~9日休み年間休日:105日

  • 待 遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場補足:■マイカー通勤可能■退職金制度あり(勤続5年以上)■定年60歳、再雇用65歳まで■社員食堂あり(1食350円)■プリセプター制度■教育【基礎】バイタルサインのみかた、褥瘡を予防、安全な吸引、嚥下障害のある患者様のための食事介助、看護記録の書き方、輸血の準備から実施【中堅】呼吸器系のフィジカルアセスメント、ラダーとキャリア開発、重症患者の早期離床【管理】管理職がおさえる診療報酬・介護報酬、病院・施設・在宅の連携を強化する、ストレスマネジメント【全体】医療安全、院内感染、接遇マナー、認知症ケアについてなど

※応募後面談あり※八代市/病院(病棟)「医療法人熊本桜十字 桜十字八代リハビリテーション病院」
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【仕事内容】 病棟における看護業務 【休日】 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇月8~9日休み年間休日:105日 【求人タイトル】 【熊本県/八代市本町】の病棟の求人

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

セントケア九州 株式会社

  • 住 所 熊本県八代市鏡町下有佐189-1 「セントケア 看護小規模多機能八代」 「セントケア 訪問看護ステーション八代」

  • 給 与 【その他】その他 1,655円〜3,360円 a 基本給(月額平均)又は時間額 3,360円〜3,360円 b 定額的に支払われる手当 a + b 3,360円〜3,360円 c その他の手当等付記事項n*賃金は実働給で、1件あたり20分間の移動時間分の  手当を含みます。 ※同行・内勤時 900円/時 ・土祝100円/稼働時間、日200円/稼働時間 ・オンコール手当:1,700~2,200円/回          (対象者のみ)

  • 休 日 その他

セントケア九州 株式会社

続きを読む

【仕事内容】 □お客様宅を訪問し、以下の業務を行う  ・医師の指示、ケアプランに基づいた看護  ・ご本人、ご家族への在宅看護指導  ・訪問看護計画書、報告書の作成 等  ・オンコール対応(社保加入該当者のみ) ※訪問エリア:営業所近郊(私有車使用) *入社後の同行研修等の指導体制を整えております。  当部門スタッフの約74%が訪問未経験で入社されています。 (変更の範囲)変更なし ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 在宅介護サービス(訪問介護・訪問入浴・訪問看護・居宅介護支援 ・福祉用具貸与・販売・通所介護・小規模多機能型居宅介護・看護 小規模多機能型居宅介護) ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日〜週5日 ■週休二日 毎週 *シフト制による。(休日等はご相談下さい。) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与(3~10日) ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,044人 うち就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *雇用期間満了後の更新は、無期雇用となります。  無期雇用移行後は、定年年齢等の規定が適用となります。 *加入保険等は、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) *通勤手当(車):12円/Km、移動手当(車):19円/Km ◇ユニフォーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度  ◇病児病後児保育助成制度 ◇延長保育補助制度 ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇社保加入者は年1回健康診断受診補助あり(入社前は自己負担) ◇労働組合あり(組合費上限3千円、給与天引き) ★応募前会社説明会★ ・6月18日(火)9時半~11時半/ハローワーク八代 ・6月20日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護臨床経験3年以上 (※訪問看護の経験は不問) ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 セント・ソフィア 片岡レディスクリニック

  • 住 所 熊本県八代市本町3丁目3-35

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,050円〜1,150円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,050円〜1,150円

  • 休 日 その他

医療法人 セント・ソフィア 片岡レディスクリニック

続きを読む

【仕事内容】 *看護業務  外来及び病棟での看護業務 ☆不妊カウンセラー及びIVFコーディネーターの資格取得  が可能です。 (業務の変更範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 産科・婦人科 不妊、体外受精研究所 産科婦人科及び不妊症、周産期医療の高度先進医療を行う。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週所定労働日数 週2日〜週6日 ■週休二日 その他 *勤務シフト制による ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:30人 うち就業場所:30人 うち女性:30人 うちパート:12人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ☆雇用条件に応じて、各種保険に加入します。  休憩時間・年次有給休暇の日数は雇用条件により変動します。 ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 セント・ソフィア 片岡レディスクリニック

  • 住 所 熊本県八代市本町3丁目3-35

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜200,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 180,000円〜200,000円 c その他の手当等付記事項n休日出勤手当   1,000円/回 夜勤手当    10,000円/回

  • 休 日 その他

医療法人 セント・ソフィア 片岡レディスクリニック

続きを読む

【仕事内容】 *看護業務   外来及び病棟での看護業務 ☆当直は月4~6回程度。複数体制です。 ☆不妊カウンセラー及びIVFコーディネーターの資格取得可能。 (業務の変更範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 産科・婦人科 不妊、体外受精研究所 産科婦人科及び不妊症、周産期医療の高度先進医療を行う。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 勤務シフト制による 月に7日以上のお休みになります ■年間休日数 91日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:30人 うち就業場所:30人 うち女性:30人 うちパート:12人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■受理日 2024年6月3日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人尚仁会 高田病院

  • 住 所 熊本県八代市豊原下町4001番地

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 140,000円〜200,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 5,000円〜10,000円 食事手当 10,000円〜10,000円 a + b 155,000円〜220,000円 c その他の手当等付記事項n*準夜手当  4,000円/回 *深夜手当  5,000円/回 *精勤手当 10,000円 *家族手当

  • 休 日 その他

医療法人尚仁会 高田病院

続きを読む

【仕事内容】 病棟における准看護師業務を行っていただきます。 ・精神科、内科の病棟業務で入院患者のケアが主体業務です。 (変更の範囲)事業所の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 精神科、内科病院です。医療保険による入院が主体です。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 勤務割表による ■年間休日数 125日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:187人 うち就業場所:184人 うち女性:129人 うちパート:10人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ※賞与は、勤務年数によります。(2.0月~3.5月分) ■受理日 2024年5月30日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

八代市役所 健康推進課

  • 住 所 熊本県八代市高下西町1726-5 八代市保健センター

  • 給 与 【その他】月給 161,594円〜161,594円 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,405円〜1,405円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,405円〜1,405円 c その他の手当等付記事項n賃金は月給制です。 時間額は月額を月平均労働時間115時間で除した概算 額を表記しています。

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

八代市役所 健康推進課

続きを読む

【仕事内容】 ・健康教育・相談、訪問指導及び各種健診等保健事業に関する業務 ・特定保健指導及び重症化予防事業に関する業務 ・受診率向上に関する業務 ・健康管理システムへの入力作業等事務 (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 地方自治行政全般 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 毎週 年末年始(12月29日~1月3日) ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,627人 うち就業場所:25人 うち女性:21人 うちパート:12人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *募集要項や応募書類等は、八代市ホームページからダウンロード されるか、八代市保健センター窓口でお受け取りください。    【申込締切】令和6年6月11日(火)17時15分        郵送の場合は、当日必着  【応募書類】ハローワーク紹介状、申込書、受験票        返信用封筒(84円切手貼付) ☆申込書に必要事項を記入し、写真添付、署名のうえ郵送又は持参 ください。 ■受理日 2024年5月29日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 トータル・ケア・サービス

  • 住 所 熊本県八代市北の丸町1-12宮崎ビル2階

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜230,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 20,000円〜20,000円 a + b 256,000円〜256,000円 c その他の手当等付記事項n・夜勤手当 6000円/1回 (4回/月程度をお願いできればと思います。)

  • 休 日 その他

株式会社 トータル・ケア・サービス

続きを読む

【仕事内容】 利用者へのサービス提供(訪問看護業務全般) 訪問先:運営している有料老人ホームが主となります。 (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 在宅介護サービス事業 介護保険法に基づく介護サービス事業 有料老人ホームの運営 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 その他 シフト表による ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:35人 うち就業場所:24人 うち女性:20人 うちパート:9人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■受理日 2024年5月22日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 八代桜十字

  • 住 所 熊本県八代市古閑浜町3401  リハリート桜十字八代

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 161,500円〜246,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 5,000円〜20,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 処遇改善手当 20,000円〜30,000円 特定処遇改善手当 10,000円〜12,000円 a + b 201,500円〜318,000円 c その他の手当等付記事項n夜勤手当 5,500円/回 ベースアップ加算 3,500円/月

  • 休 日 その他

医療法人 八代桜十字

続きを読む

【仕事内容】 介護老人保健施設にご入居されている利用者様の看護・介護業務に 携わって頂きます。 ・バイタル測定   ・処置対応 ・内服薬管理    ・吸引処置 ・褥瘡予防管理   ・経管栄養 ・ケアカンファレンスの参加  ・通院の付き添い  ・緊急対応、(看取りや終末期看護に携わる看護) 等 (変更の範囲)事業所の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 介護老人保健施設、通所リハビリテーション、訪問リハビリ、訪問 介護ステーション、有料老人ホーム ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 毎週 シフトによる  月に9日休み(12月と1月は10日) ■年間休日数 110日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:63人 うち就業場所:43人 うち女性:29人 うちパート:6人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *昇給は、人事考課制度の成績と業績に応じて、  賞与は、業績に応じて支給します。 ●事前の職場見学歓迎します。(連絡要) ☆お子さんの急な発熱や学校行事など柔軟な対応をいたします。                                 〇利用者様にしっかりと寄り添った支援をして頂ける方 〇在宅復帰を目指してチームケアを行って頂ける方。 一緒に利用者様のやる気と元気を引き出してくれる仲間を募集中! ■受理日 2024年5月15日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団真和会 長谷川整形外科医院

  • 住 所 熊本県八代市海士江町2913

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 140,000円〜140,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 30,000円〜30,000円 洗濯手当 2,000円〜2,000円 a + b 172,000円〜172,000円 c その他の手当等付記事項n・早出手当 2,600円/回 ・皆勤手当 5,000円/月

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団真和会 長谷川整形外科医院

続きを読む

【仕事内容】 *整形外科外来において准看護師としての業務全般 ・経験のない方には、丁寧に指導いたします。 (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 整形外科診療所 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 なし ■週休二日 なし 年末年始3日間、盆休み2日間 ■年間休日数 70日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:9人 うち就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 一定額 月額 2,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ・月に8回程度、午前7時半から15分程度早出出勤があります (別途手当支給あり) ・通勤手当は通勤手段に関わらず全員に月2,000円支給されま すが、距離に応じて加算される場合があります。(上限4,000 円/月) ■受理日 2024年5月14日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

宮城循環器内科 宮城 宏生

  • 住 所 熊本県八代市千丁町古閑出616

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜220,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 180,000円〜220,000円 c その他の手当等付記事項n*時間外勤務手当 *休日当番手当       10,000円/日 *特別手当 50,000円      (年1回:12月支給)

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

宮城循環器内科 宮城 宏生

続きを読む

【仕事内容】 *外来における看護業務全般  検査、処置 等  その他、医師の行う医療業務の補助業務を行っていただきます。 *パートの相談も可能です。  時給 1,000円~1,200円     午前又は午後のみ *業務の変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 循環器内科、一般内科並びに小児科の外来診療 (循環器専門医) (総合内科専門医) ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 *月一回土曜休み  盆休み・年末年始休暇有り。 ■年間休日数 83日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:6人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 7,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■受理日 2024年5月13日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可経験のある方は優遇します。 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 トータル・ケア・サービス

  • 住 所 熊本県八代市北の丸町1-12宮崎ビル2階

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 190,000円〜190,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 10,000円〜10,000円 a + b 200,000円〜200,000円

  • 休 日 その他

株式会社 トータル・ケア・サービス

続きを読む

【仕事内容】 利用者へのサービス提供(訪問看護業務全般) 訪問先:運営している有料老人ホームが主となりますが利用者様の     ご自宅(八代市内)を訪問することもあります。 *訪問先への移動には社用車を使用します。 *業務の変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 在宅介護サービス事業 介護保険法に基づく介護サービス事業 有料老人ホームの運営 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 その他 シフト表による ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:35人 うち就業場所:24人 うち女性:20人 うちパート:9人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■受理日 2024年5月7日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 トータル・ケア・サービス

  • 住 所 熊本県八代市北の丸町1-12宮崎ビル2階

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 220,000円〜220,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 20,000円〜20,000円 a + b 240,000円〜240,000円

  • 休 日 その他

株式会社 トータル・ケア・サービス

続きを読む

【仕事内容】 利用者へのサービス提供(訪問看護業務全般) 訪問先:運営している有料老人ホームが主となりますが利用者様の     ご自宅(八代市内)を訪問することもあります。 *訪問先への移動には社用車を使用します。 *業務の変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 在宅介護サービス事業 介護保険法に基づく介護サービス事業 有料老人ホームの運営 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 その他 シフト表による ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:35人 うち就業場所:24人 うち女性:20人 うちパート:9人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■受理日 2024年5月7日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 博友会 ふくろ町クリニック

  • 住 所 熊本県八代市袋町1-8

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 186,000円〜200,000円 b 定額的に支払われる手当 被服手当 6,500円〜6,500円 昼食手当 7,500円〜7,500円 職務手当 5,000円〜5,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 a + b 210,000円〜224,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団 博友会 ふくろ町クリニック

続きを読む

【仕事内容】 *医院における看護業務全般  ・診療介助及びそれに付随する業務   (入院の受入れなし)  変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 内科・糖尿病内科 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 なし 水曜・土曜日は半日休 年末年始、お盆 ■年間休日数 72日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:7人 うち就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:3人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 4,200円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■受理日 2024年5月7日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 熊本桜十字 [桜十字八代病院]

  • 住 所 熊本県八代市通町8番9号

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 164,000円〜233,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 24,000円〜34,000円 a + b 188,000円〜267,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 熊本桜十字 [桜十字八代病院]

続きを読む

【仕事内容】 病院におけるソーシャルワーカー業務です。 ・患者様の入退院対応 ・患者様、ご家族様との面談、相談対応 ・他医療機関との連携、調整 ・院内の医療スタッフ間の調整等を行っていただきます。 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です 医療保険診療及び介護保険施設サービス ■産業 その他の福祉・介護の専門的職業 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 その他 シフトによります。 土曜日についてもシフトによります。 ■年間休日数 110日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:350人 うち就業場所:80人 うち女性:69人 うちパート:11人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 17,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 医療療養病棟54床、一般病棟20床の病院です。 緊急入院はほぼありません。 ソーシャルワーカーが1名いますので、連携・相談しながら 業務に取り組むことができます。 【福利厚生】 *看護師の制服を上下4着ずつ貸与します。 *車通勤者には無料駐車場あり  距離により交通費支給(院内規定によります) *社員食堂あり。1食350円で栄養豊富な昼食がとれます。 病院見学はお気軽にお問い合わせください。 ■受理日 2024年5月2日 ■有効期限日 2024年7月31日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師として入退院支援の実務経験 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 企業年金:確定拠出年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

熊本県県南広域本部 保健福祉環境部 保健予防課(八代保健所)

  • 住 所 熊本県八代市西片町1660番地

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 198,800円〜225,800円 b 定額的に支払われる手当 a + b 198,800円〜225,800円 c その他の手当等付記事項n基本給は、学歴、職歴に応じ、加算措置があります。

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

熊本県県南広域本部 保健福祉環境部 保健予防課(八代保健所)

続きを読む

【仕事内容】 八代保健所にて保健予防課業務全般に従事していただきます。 *主な業務  公費負担申請受付  相談業務  感染症にかかる疫学調査、データ入力、採血等 (正職員と同様の業務に従事します。臨時的補助職員とは  異なります) ※公用車の運転をお願いすることがあります。(範囲:県内) ☆任用期間については状況により前後する場合があります。 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 公務 ■産業 保健師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均15時間 ■週休二日 毎週 年末年始、夏季休暇 ■年間休日数 122日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:4,400人 うち就業場所:30人 うち女性:17人 うちパート:5人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 42,800円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後2日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 申込締切日までに八代保健所へ応募書類を郵送またはご持参くださ い。追って、詳細をご連絡します。 *申込締切日  令和6年5月1日(水)必着 *募集案内及び申込書:県ホームページに掲載            ダウンロードしてください。 *応募書類:ハローワーク紹介状、申込書、受験票貼付ハガキ、       保健師等の資格を証する書類の写し ■受理日 2024年4月24日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),筆記試験 ■加入保険等 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社 プレスト・ケア

  • 住 所 熊本県八代市古閑中町1386-1

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,250円〜1,250円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,250円〜1,250円

  • 休 日 日曜日

株式会社 プレスト・ケア

続きを読む

【仕事内容】 デイサービスでの看護師業務 【業務内容】服薬管理、体調管理、入浴介助、パソコン入力  個別機能訓練の実施、各種記録  新型コロナウィルス感染予防対策業務(消毒、検温、換気など)  等  「変更範囲:変更はなし」 有料老人ホーム・シニア住宅の会画・建設・運営、訪問介護事業、 訪問看護事業、居宅介護支援事業、その他各事業に付帯する一切の 業務。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日〜週3日 ■週休二日 その他 シフト制(日曜日固定休み) ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:70人 うち就業場所:21人 うち女性:17人 うちパート:6人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *労働条件に応じて該当する保険に加入。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要。 ■受理日 2024年4月19日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 川崎北公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可高齢者施設等での実務経験のある方、歓迎! ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 杏叢会 大塚内科クリニック

  • 住 所 熊本県八代市日奈久東町263

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜1,350円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,000円〜1,350円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 杏叢会 大塚内科クリニック

続きを読む

【仕事内容】 *看護師業務全般  バイタル測定、採血、注射等の一般的業務  診察介助  パソコン入力 *業務の変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸内科、糖尿病内科、脂質代謝 内科、アレルギー科を標傍する医療機関です。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 毎週 その他:応相談(日・祝日以外) ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:3人 うち就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:3人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ☆年次有給休暇の日数は、雇用条件により変動します。 *昇給・賞与は実績に応じて行います。 *制服貸与あり *兼業可(WワークOK) ■受理日 2024年4月19日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 八代公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師業務経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科