看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

1126件中1021 - 1050件を表示

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

鹿児島医療生活協同組合

  • 住 所 鹿児島県鹿児島市谷山中央5丁目20-10            「総合病院 鹿児島生協病院」

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,050円〜1,180円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,050円〜1,180円 c その他の手当等付記事項n*日祝日勤務手当 *扶養手当:法人規定による

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

鹿児島医療生活協同組合

続きを読む

【仕事内容】 ○総合病院 鹿児島生協病院内での看護業務(外来・病棟)に従事  して頂きます。 ・医師診察の補助、病気や障害を持つ人々の援助、生活改善に係る  患者への指導、疾病の予防や健康の維持管理を目的とした活動  など様々な業務を行います。 *6ヶ月契約更新 *就業日数・就業時間 応相談 *実働7時間15分×週4日勤務も可能  ≪ 職場見学、随時受付しています。≫ 「変更範囲:事業所の定める業務」 医療業。現在、鹿児島県下に2病院・8診療所・4訪問看護ステー ション・4ヘルパーステーションをもつ組織へと成長しました。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均3時間 ■週所定労働日数 週6日以内 ■週休二日 その他 *業務の都合により日祝日勤務の場合有り(振替休日) ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,333人 うち就業場所:580人 うち女性:384人 うちパート:81人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 【通勤手当】通勤距離片道2km超過より支給 *マイカー通勤可:駐車場は敷地内、又は就業場所から徒歩10分  以内、月額800円~1000円の本人負担あり *加入保険:雇用条件によって適用されない場合もあります。 *有給休暇:週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり       付与致します。 *選考時に筆記試験(一般常識問題・作文)があります。  履歴書(写真貼付)・資格免許証(写)・安定所紹介状・  筆記用具をご持参ください。 ■受理日 2024年4月3日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿児島公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),筆記試験,その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 企業年金:確定給付年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

整形外科 山内クリニック

  • 住 所 鹿児島県鹿児島市堀江町8-7 新町バス停から徒歩5分

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,200円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,200円〜1,200円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

整形外科 山内クリニック

続きを読む

【仕事内容】 ○院長の指示のもと外来業務・リハビリ業務にあたります。 ・外来業務及び医療器具の消毒や医薬品の補充、準備等付随する  業務全般 ・リハビリ室においてリハビリ補充業務 ○電子カルテの為、パソコン入力あり                                             *週24時間内の勤務(本人希望相談可) 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 医院(整形外科・リハビリテーション科) ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週所定労働日数 週3日程度 ■週休二日 毎週 *月曜日の午後休み、土曜日は18時まで休憩60分 *勤務表によるシフト勤務 本人希望考慮   *お盆・年末年始 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:12人 うち就業場所:11人 うち女性:6人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後4日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法 定どおり付与します。 ■受理日 2024年4月3日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿児島公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 安松整形外科

  • 住 所 鹿児島県鹿児島市西田3丁目13-20                               

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 222,000円〜315,000円 b 定額的に支払われる手当 技 術手当 5,000円〜8,500円 a + b 227,000円〜323,500円 c その他の手当等付記事項n*住宅手当:10,000円/賃貸の場合 *当直手当:12,000円/回

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 安松整形外科

続きを読む

【仕事内容】 ○医師の診療介助、検温、投薬、注意等医師から指示された処理を  行うとともに、患者の食事の世話、その他環境整理等を行う。 *ベッド数:19床 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 整形外科医院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均7時間 ■週休二日 その他 2交代制による当直及び日曜勤務あり ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:53人 うち就業場所:53人 うち女性:34人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤   敷地外(4,000円/月~上限5,000円/月) ■受理日 2024年4月3日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿児島公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 安松整形外科

  • 住 所 鹿児島県鹿児島市西田3丁目13-20                               

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 202,000円〜225,000円 b 定額的に支払われる手当 技 術手当 5,000円〜5,000円 a + b 207,000円〜230,000円 c その他の手当等付記事項n*住宅手当:10,000円/賃貸の場合

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 安松整形外科

続きを読む

【仕事内容】 ○医師の診療介助、検温、投薬、注意等医師から指示された処理を  行うとともに、患者の食事の世話、その他環境整理等を行う。 *ベッド数:19床        *業務の変更範囲:事業所の定める業務 整形外科医院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均7時間 ■週休二日 その他 ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:53人 うち就業場所:53人 うち女性:34人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤   敷地外(4,000円/月~上限5,000円/月) ■受理日 2024年4月3日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿児島公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 安松整形外科

  • 住 所 鹿児島県鹿児島市西田3丁目13-20                               

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 209,000円〜225,000円 b 定額的に支払われる手当 技 術手当 5,000円〜5,000円 a + b 214,000円〜230,000円 c その他の手当等付記事項n*住宅手当:10,000円/賃貸の場合

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 安松整形外科

続きを読む

【仕事内容】 ○医師の診療介助、検温、投薬、注意等医師から指示された処理を  行うとともに、患者の食事の世話、その他環境整理等を行う。 *ベッド数:19床        *業務の変更範囲:事業所の定める業務 整形外科医院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均7時間 ■週休二日 その他 ※半日勤務が週に2回ある為、実質の休日は104日程度あり ■年間休日数 76日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:53人 うち就業場所:53人 うち女性:34人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤   敷地外(4,000円/月~上限5,000円/月) ■受理日 2024年4月3日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿児島公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 安松整形外科

  • 住 所 鹿児島県鹿児島市西田3丁目13-20                               

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,100円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,100円〜1,100円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 安松整形外科

続きを読む

【仕事内容】 ○医師の診療介助、検温、投薬、注意等医師から指示された処理を  行うとともに、患者の食事の世話、その他環境整理等を行う。 *ベッド数:19床        *業務の変更範囲:事業所の定める業務 整形外科医院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均7時間 ■週所定労働日数 週5日〜週6日 ■週休二日 その他 ・勤務表による ・年末年始休暇 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:53人 うち就業場所:53人 うち女性:34人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 3人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合に 加入します。 ■受理日 2024年4月3日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿児島公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人清溟会 (かわかみこどもクリニック)

  • 住 所 鹿児島県鹿児島市上荒田町29番23号3階

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 195,000円〜230,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 10,000円〜50,000円 資格手当 5,000円〜15,000円 a + b 210,000円〜295,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人清溟会
(かわかみこどもクリニック)

続きを読む

【仕事内容】 2023年6月オープンの新しい事業所です ○小児科内科での看護師業務その他付随する業務 ・診察介助、検査、採血、点滴、吸入等処置、乳幼児健診や 予防接種の介助、電話対応、院内清掃 等 変更範囲:変更なし 小児科の一般外来、乳幼児健診、予防接種、専門分野のフォロー アップ外来 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 その他 日曜日祝日以外に、月4日のシフト休みがあります。 よって、ほぼ週休2日制が可能です ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:7人 うち就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,900円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤可ですが、駐車場は自己確保となります。  その場合、駐車場補助手当(駐車場代の半額、  ただし、上限7500円/月)を支給いたします。 *通勤手当は、通勤距離に応じて医院規定により支給します。  (片道2キロ以上対象) *当番医による休日出勤(年4回~5回)あります。 *6月開院のため、賞与の実績はありませんが、  業績等に応じて段階的に支給予定です。 *月4日のシフト休みについては、  内2日を希望休(土曜日の希望は1日)で取得可能であり、  働きやすい職場環境となっています。 ■受理日 2024年4月3日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿児島公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可外来経験あれば尚可 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 若潮福祉会 高須保育園

  • 住 所 鹿児島県鹿屋市大浦町14013-7 「第2高須保育園」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 205,920円〜205,920円 b 定額的に支払われる手当 処遇加算1手当 10,000円〜10,000円 処遇加算2手当 5,000円〜10,000円 処遇加算3手当 5,000円〜15,000円 a + b 225,920円〜240,920円 c その他の手当等付記事項n○扶養手当 ○住宅手当 〇特殊業務手当(医療ケア児対応の場合のみ)月額30 ,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

社会福祉法人 若潮福祉会 高須保育園

続きを読む

【仕事内容】 ○児童保育の仕事です。 *高須保育園(鹿屋市高須)       園児数は40名・保育士12人体制 *第2高須保育園(鹿屋市大浦町)       園児数は29名・保育士13人体制 *保育活動には相応の体力が必要です。 ≪  急募!!  ≫ ※医療的ケア児対応のための募集です。 変更範囲:変更範囲については面接時に詳細を説明します。 幼児の療育 ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■年齢 18歳〜 ■年齢制限の理由 法令の規定により年齢制限がある ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 その他 勤務表による ※有給休暇は採用初月より20日付与されます。 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:25人 うち就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:4人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ※応募書類について  面接時に紹介状・履歴書及び資格証書をご持参ください。 ※本年卒業見込み者の採用は卒業式以降の採用となります。 ※転勤範囲について:高須保育園又は第2高須保育園(大浦町) ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿屋公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

合同会社 アスエル

  • 住 所 鹿児島県鹿児島市吉野1丁目43番21号 (みやこ迫バス停から徒歩5分)

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 900円〜1,200円 b 定額的に支払われる手当 a + b 900円〜1,200円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

合同会社 アスエル

続きを読む

【仕事内容】 ○重症心身障害児の療育 ・身の回りのお世話〔食事介助・オムツ交換〕 ・バイタルチェック〔健康状態の確認〕 ・送迎の運転、又は添乗 *送迎業務は社用車(AT車)を使用します。 「変更範囲:事業所の定める業務」 主に重症心身障害児を受け入れる放課後等デイサービスです。放課 後又は学校休日に利用して頂き、社会体験を中心に様々な体験がで きるように支援していきます。完全送迎で対応しています。 ■産業 その他の看護師・准看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日〜週4日 ■週休二日 毎週 *勤務表により指定、お盆休み(8/13~8/15)、正月休み (12/29~1/3)。有給休暇は6ヶ月経過後法定どおり付与 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:12人 うち就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:10人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 なし ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *敷地内無料駐車場あり *60歳以上の方も応募可(但し、原則1年契約更新) ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿児島公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 ニチイ学館 鹿児島支店

  • 住 所 鹿児島県霧島市隼人町東郷1088-1   「 ニチイケアセンター隼人 」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 194,850円〜194,850円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 40,000円〜40,000円 a + b 234,850円〜234,850円 c その他の手当等付記事項n*勤務年数加算手当(入社5年以降):3,000円/ 月 *オンコール手当:1,500円/回 *子ども手当:満10-18歳1人につき3,000円 /月(社内規定あり) *求人特記事項欄参照

  • 休 日 その他

株式会社 ニチイ学館 鹿児島支店

続きを読む

【仕事内容】 ◇在宅での看護業務  ・健康状態の観察と助言   ・在宅リハビリテーション看護  ・精神、心理的ケア     ・認知症の看護  ・療養環境改善のアドバイス ・介護者の相談  ・終末期の看護 ★ブランクのある方、訪問看護未経験の方も大歓迎です!  先輩スタッフが丁寧に研修しますので安心してご応募ください。 「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 <人材派遣業:般13-010310> ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均25時間 ■週休二日 その他 *勤務表に基づく4週6休以上 ■年間休日数 105日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:87,237人 うち就業場所:13人 うち女性:12人 うちパート:7人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 【変更範囲】事業所の定める範囲 【マイカー通勤】駐車場:敷地外(自己負担3,000円/月)  【賞与について】 支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績がない 等の特段の事情がある場合です。  平均支給額:639,125円(役職者)        496,818円(役職者外) 【賃金d:その他の手当等付記事項】 ・時間帯別手当   6時~8時・18時~22時:100円/時間   22時~翌6時:200円/時間 *ユニフォーム支給あり *託児施設に関する特記事項 (利用する方へ手当あり 月10,000円 0~2才) 「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の場合、紹介状不要 ニチイ学館の求人詳細は、「きゃりあネット」でご覧いただけます 。 https://kaigo.nichiigakkan-c areerplus.jp/ ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿児島公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

セントケア九州 株式会社

  • 住 所 鹿児島県鹿児島市宇宿8丁目8-21 「セントケア 訪問看護ステーション鹿児島」

  • 給 与 【その他】その他 1,655円〜3,360円 a 基本給(月額平均)又は時間額 3,360円〜3,360円 b 定額的に支払われる手当 a + b 3,360円〜3,360円 c その他の手当等付記事項n*賃金は実働給で、1件あたり20分間の移動時間分の  手当を含みます。 ※同行・内勤時 900円/時 ・土祝100円/稼働時間、日200円/稼働時間 ・オンコール手当:1,700~2,200円/回          (対象者のみ)

  • 休 日 その他

セントケア九州 株式会社

続きを読む

【仕事内容】 □お客様宅を訪問し、以下の業務を行う  ・医師の指示、ケアプランに基づいた看護  ・ご本人、ご家族への在宅看護指導  ・訪問看護計画書、報告書の作成 等 ※訪問エリア:営業所近郊(私有車使用) *入社後の同行研修等の指導体制を整えております。  当部門スタッフの約74%が訪問未経験で入社されています。 ◎画像情報をご覧いただけます。  求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 (変更の範囲)変更なし 在宅介護サービス(訪問介護・訪問入浴・訪問看護・居宅介護支援 ・福祉用具貸与・販売・通所介護・小規模多機能型居宅介護・看護 小規模多機能型居宅介護) ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日〜週5日 ■週休二日 毎週 *シフト制(土日どちらか勤務可能な方) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与します。 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,053人 うち就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:1人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *雇用期間満了後の更新は、無期雇用となります。  無期雇用移行後は、定年年齢等の規定が適用となります。 *加入保険等は、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) *通勤手当(車):12円/Km、移動手当(車):19円/Km ◇ユニフォーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度  ◇病児病後児保育助成制度 ◇延長保育補助制度 ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇社保加入者は年1回健康診断受診補助あり(入社前は自己負担) ◇労働組合あり(組合費上限3千円、給与天引き) ★応募前会社説明会予定★ 応募前に営業所の見学・会社説明会を随時開催しております。 働き方や業務内容について等、何でもお気軽にご相談ください。 (履歴書不要・服装自由・お子様同席可・個別対応) ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護臨床経験3年以上 (※訪問看護の経験は不問) ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

セントケア九州 株式会社

  • 住 所 鹿児島県鹿児島市宇宿8丁目8-21 「セントケア 訪問看護ステーション鹿児島」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 147,000円〜168,500円 b 定額的に支払われる手当 職 種手当 103,000円〜103,000円 資 格手当 30,000円〜30,000円 a + b 300,000円〜321,500円 c その他の手当等付記事項n*オンコール手当(月10回程度)  平 日 1,700円×対応日数  土日祝 2,200円×対応日数 *土日祝手当  土祝 100円×稼働時間  日  200円×稼働時間

  • 休 日 その他

セントケア九州 株式会社

続きを読む

【仕事内容】 □お客様宅を訪問し、以下の業務を行って頂きます。  ・医師の指示、ケアプランに基づいた看護  ・訪問看護計画書、報告書の作成  ・医療機関との連絡、調整  ・ご本人、ご家族への在宅看護指導  ・オンコール対応 等  ※1日の訪問件数4~6件(社用車使用:軽AT車) *入社後の同行研修等の指導体制は十分整っています。  当部門スタッフの約74%が訪問未経験で入社されています。 ◎画像情報をご覧いただけます。  求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 (変更の範囲)変更なし 在宅介護サービス(訪問介護・訪問入浴・訪問看護・居宅介護支援 ・福祉用具貸与・販売・通所介護・小規模多機能型居宅介護・看護 小規模多機能型居宅介護) ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜65歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 毎週 *シフトによる週休二日制 ■年間休日数 110日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:1,053人 うち就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 66歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *通勤手当 (車)12円/Km *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◆短時間正社員(週勤務時間30・32・35時間)として、  勤務希望の場合もお気軽にご相談ください。  ※短時間正社員の場合は退職金制度の適用外となります。 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇ユニフォーム貸与 ◇病児病後児保育助成制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇年1回健康診断受診補助あり(入社前は自己負担) ◇労働組合あり(組合費上限3千円、給与天引き) ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ★応募前会社説明会★ 応募前に営業所の見学・会社説明会を随時開催しております。 働き方や業務内容について等、何でもお気軽にご相談ください。 (履歴書不要・服装自由・お子様同席可・個別対応) ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護臨床経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 ハッピーサポート

  • 住 所 鹿児島県曽於郡大崎町持留1167番地4

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 155,000円〜250,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 5,000円〜10,000円 処遇改善手当 15,000円〜25,000円 a + b 175,000円〜285,000円 c その他の手当等付記事項n皆勤手当:3,000円 夜勤手当:7,500円/回 扶養手当(世帯主):3000円/円 夜勤回数 月5~6回(相談に応じます)

  • 休 日 その他

株式会社 ハッピーサポート

続きを読む

【仕事内容】 ◎利用者の健康管理、介護(食事介助)のお仕事です。 ◎病院受診あり(社用車使用:AT車) ◎入所者は18名です。 *事業所への応募を希望する方は、ハローワークで紹介状の交付を  受けてください。 【業務の変更範囲:変更無し】 通所介護事業、予防通所介護事業(デイサービス)、有料老人ホー ム事業 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 会社勤務表による 月に8日休み(希望休日あります) ■年間休日数 96日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:24人 うち就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 13,700円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ※昇給・賞与は業績により支給 ※賞与:前年度実績 4月・7月・12月支給(3~3.5か月分 ) ★60歳以上の方も応募可(正社員以外での採用) 【シニア応援求人】 (働く意欲の高い高齢者は採用する可能性があります) ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 大隅公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 聖愛会(春田クリニック)

  • 住 所 鹿児島県いちき串木野市春日町116 医療法人聖愛会 介護老人保健施設「希望」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 175,000円〜210,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 5,000円〜10,000円 a + b 180,000円〜220,000円 c その他の手当等付記事項n*夜勤手当 10,000円/回 *家族手当    配偶者  10,000円  18歳未満の子(1人目)  3,500円         (2人目以降)1,000円

  • 休 日 その他

医療法人 聖愛会(春田クリニック)

続きを読む

【仕事内容】 ○施設内での利用者の看護業務及び食事介助・シーツ交換等。 *入所者 29名 *就業時間(1)~(4)のローテーション勤務 *就業時間(4)は夜勤 月に5回程度で2名体制になります。 変更範囲:変更なし 診療所を平成14年10月1日開業後、 併設型の老人保健施設を新設 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 *勤務割表に基づく ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:86人 うち就業場所:14人 うち女性:11人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *履歴書(写真貼付)及び紹介状を送付してください。  書類選考後、面接日時を連絡します。 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 伊集院公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可経験あれば尚可 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社 鹿児島信愛

  • 住 所 鹿児島県姶良市脇元956-1

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 950円〜1,100円 b 定額的に支払われる手当 a + b 950円〜1,100円 c その他の手当等付記事項n*資格手当:2500円~7500円 *特別手当(処遇改善):1000円~5000円

  • 休 日 その他

株式会社 鹿児島信愛

続きを読む

【仕事内容】 ○特定施設入居者(20名)の看護・介護業務 ・看護介護 ・機能訓練指導等 ・緊急時対応 (オンコール対応含む) ・その他付随する業務 *社用車(AT車)を使用  *シフト勤務です。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務 福祉施設 ホームページは鹿児島信愛で検索 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 毎週 シフトによる ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:22人 うち就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:4人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 744円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *昇給・賞与は会社業績によります。 *週30時間未満の勤務です。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる。 *応募前職場見学:可(事前に連絡ください) *駐車場:敷地内/自己負担なし 【NC連携事業対象求人】 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 国分公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 鹿児島信愛

  • 住 所 鹿児島県姶良市脇元956-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 163,000円〜180,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 10,000円〜10,000円 職務手当 20,000円〜30,000円 特別手当 20,000円〜28,000円 a + b 213,000円〜248,000円 c その他の手当等付記事項n*夜勤手当:7000円/回 夜勤については必須ではありません。

  • 休 日 その他

株式会社 鹿児島信愛

続きを読む

【仕事内容】 ○特定施設入居者(20名)の介護業務。少人数な為、個々の入居 者との関係性も築きやすく、アットホームな雰囲気でお仕事が可能 です。医療依存度が低く、介護が主体の業務となります。 ・看護・介護業務全般 ・機能訓練指導等 ・緊急時対応 (オンコール対応含む) ・その他付随する業務 *社用車を使用 *シフト勤務です *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務 福祉施設 ホームページは鹿児島信愛で検索 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 その他 シフトによる ■年間休日数 105日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:22人 うち就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 16,100円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *応募前職場見学:可(事前に連絡ください) *駐車場:敷地内/自己負担なし 【NC連携事業対象求人】 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 国分公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社 鹿児島信愛

  • 住 所 鹿児島県姶良市脇元956-1

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 950円〜1,100円 b 定額的に支払われる手当 a + b 950円〜1,100円 c その他の手当等付記事項n*資格手当:2500円~7500円/月 *特別手当(処遇改善):1000円~5000円/月

  • 休 日 その他

株式会社 鹿児島信愛

続きを読む

【仕事内容】 ○住宅型有料老人ホーム 34室の入居者への看護・健康管理業務 ・看護、健康管理 ・緊急時対応 (オンコール対応含む) ・その他付随する業務 *社用車(AT車)を使用  *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務 福祉施設 ホームページは鹿児島信愛で検索 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜 ■年齢制限の理由 法令の規定により年齢制限がある ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 毎週 シフトによる ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:22人 うち就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:4人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 744円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *昇給・賞与は会社業績によります。 *週20時間以上勤務の際は、雇用保険加入 *週30時間未満の勤務です。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる。 *応募前職場見学:可(事前に連絡ください) *駐車場:敷地内/自己負担なし 【NC連携事業対象求人】 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 国分公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 THMM

  • 住 所 鹿児島県肝属郡肝付町新富5183-1 「住宅有料老人ホームあゆみ」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 160,000円〜180,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 160,000円〜180,000円 c その他の手当等付記事項n○資格手当:(正看護師)15,000円/月 ○資格手当:(准看護師)10,000円/月 ○住居手当    ○扶養手当あり ※年1回処遇改善交付金あり【賞与とは別】(20万円  ~50万円)

  • 休 日 その他

株式会社 THMM

続きを読む

【仕事内容】 ◎介護、看護に関する作業全般 ○利用者様の体調確認、処置全般になります。 ○病院受診の準備、送迎等もあります。 変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。 肝付町で高齢者福祉の施設を運営しています。ご利用者お一人ひと りのニーズに合わせた支援を目指し、日々ご利用者様と過ごしてい ます。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均4時間 ■週休二日 その他 会社勤務表によるシフト制 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:32人 うち就業場所:16人 うち女性:12人 うちパート:9人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◆トライアル雇用併用求人(期間:3ヶ月、その他労働条件不変) *昇給・賞与の0表示は業績により金額を明示できないためです。 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿屋公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師免許 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社 訪問トータルサービス未来

  • 住 所 鹿児島県鹿屋市川西町4668-3

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,320円〜1,350円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,320円〜1,350円

  • 休 日 その他

株式会社 訪問トータルサービス未来

続きを読む

【仕事内容】 ○おおすみ訪問看護ステーションでの看護全般の業務です。 〇有料老人ホーム、通所介護での看護・介護業務 通所介護兼務  ・バイタルチェック(検温。血圧測定等)  ・入浴介助、点滴、採血、書類受け取りなど看護・介護業務全般  ・パソコン業務 *AT社用車使用 *ご質問や見学等も可能なのでお気軽にご連絡ください        ・訪間看護、リハビリ、通所介護、有料老人ホーム 【パンフレットあり】 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日以上 ■週休二日 毎週 *勤務表による ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:20人 うち就業場所:20人 うち女性:17人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 なし ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *昇給・賞与については業績によるため明示できません。 *社会保険については、就業時間・日数等の条件を満たした場合に 加入いたします。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇については、週の所定労働日数に応 じて法定通り付与いたします。 *訪問看護と通所介護兼務です。 ◆事前に安定所紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵 送又はご持参ください。書類選考後、面接日等は連絡いたします。 ○オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿屋公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 訪問トータルサービス未来

  • 住 所 鹿児島県鹿屋市川西町4668-2

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 165,000円〜175,000円 b 定額的に支払われる手当 免許手当 25,000円〜45,000円 処遇改善手当 15,000円〜15,000円 ベースアップ手当 10,000円〜10,000円 a + b 225,000円〜255,000円 c その他の手当等付記事項n○夜勤手当:9,000円/回 *昇給・賞与実績は、業績個人差によるため明示できま  せん。

  • 休 日 その他

株式会社 訪問トータルサービス未来

続きを読む

【仕事内容】 〇令和2年4月開設(ナーシングリハ)の有料老人ホーム、通所介  護での介護業務になります。 ○利用者の相談、食事、排泄、入浴、着替え等の日常生活支援介助  が主な業務となります。 ○社有車(ATの軽自動車、普通自動車)を使用して、利用者の送  迎業務があります。 ※日勤のみの就労も可 ・訪間看護、リハビリ、通所介護、有料老人ホーム 【パンフレットあり】 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 当社勤務表による(月9日程度の休み) ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:20人 うち就業場所:20人 うち女性:17人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 なし ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◆事前に、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在  地まで郵送又はご持参ください。書類選考後、面接日等は連絡い  たします。 *オンライン自主応募者は、【ハローワーク紹介状:不要】 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿屋公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 ヴィレッジ(有料老人ホーム未里・デイサービス未里)

  • 住 所 鹿児島県鹿屋市永野田町525-2

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 182,000円〜210,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 182,000円〜210,000円 c その他の手当等付記事項n*勤勉手当あり。 *賃金については、知識・経験により決定いたします。 *年末年始に勤務した場合には手当を支給します。 *昇給は個人の能力及び業績によるため、金額等は明示  できません。

  • 休 日 その他

株式会社 ヴィレッジ(有料老人ホーム未里・デイサービス未里)

続きを読む

【仕事内容】 ◎看護介護業務全般(利用者15名) ○日勤のみの勤務になります。 *昼食は事業所で提供します。 *事前に職場見学もできますので、希望の方はご相談ください。 *60歳以上の方も応募できます。  労働条件等は相談の上で決定します。 変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。 ・計画相談支援・障害児相談支援・放課後等デイサービス・児童発 達支援・生活介護・就労継続支援B型・共同生活援助・住宅型有料 老人ホーム・地域密着型デイサービス ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 その他 勤務表による(月8日程度の休み) ■年間休日数 96日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:36人 うち就業場所:20人 うち女性:17人 うちパート:8人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 なし ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賞与については、本人の能力や会社の業績によるため、金額等明 示できません。 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿屋公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

福祉サポートセンターきらら(合同会社 いぶき)

  • 住 所 鹿児島県垂水市市木441番地1

  • 給 与 【その他】時給 900円〜1,200円 a 基本給(月額平均)又は時間額 153,360円〜204,480円 b 定額的に支払われる手当 a + b 153,360円〜204,480円 c その他の手当等付記事項n*月額基本給(a)計算根拠  時給×8H×月平均労働日数(21.3日)で表示 *昇給・賞与については、業績によるため金額等明示で  きません。

  • 休 日 土曜日,日曜日,その他

福祉サポートセンターきらら(合同会社 いぶき)

続きを読む

【仕事内容】 ◎共生型福祉施設における看護業務全般のお仕事です。 ○入浴介助・着脱介助・トイレ誘導・等 〇社用車(AT車)による送迎業務 *応募前の職場見学可能です。 ◆生活介護を中心とした、児童発達支援・放課後等デイサービス・  通所介護(デイサービス)を一緒の施設で行っている共生型福祉  施設です。 変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。 障害福祉、高齢者福祉、不動産賃貸業および高齢者向け配食サービ ス 【定年後再雇用・勤務延長の上限年齢なし】 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週休二日 毎週 勤務表による ■年間休日数 110日 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:4人 うち就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:2人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 単身用あり,世帯用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◆事前に、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)・職務経歴書 (あれば可)を事業所所在地まで郵送又はご持参ください。書類到  着後、面接日時等は連絡いたします。 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿屋公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社 訪問トータルサービス未来

  • 住 所 鹿児島県鹿屋市川西町4668-2

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,150円〜1,250円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,150円〜1,250円 c その他の手当等付記事項n入職祝い金:5万円(入職後3カ月以上勤務で1回のみ 支給)

  • 休 日 その他

株式会社 訪問トータルサービス未来

続きを読む

【仕事内容】 〇有料老人ホーム、通所介護での介護、看護業務になります。 ○利用者の相談、食事、排泄、入浴、着替え等の日常生活支援介助 が主な業務となります。 ○社有車(ATの軽自動車、普通自動車)を使用して、利用者の送 迎業務があります。                                変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。 ・訪間看護、リハビリ、通所介護、有料老人ホーム 【パンフレットあり】 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日以上 ■週休二日 毎週 *勤務表による。 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:20人 うち就業場所:20人 うち女性:17人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 なし ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *6ヶ月経過後の年次有給休暇については、週の所定労働日数に応 じて法定通り付与いたします。 *昇給・賞与については業績によるため金額等は明示できません。 ◆事前に安定所紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵 送又はご持参ください。書類選考後、面接日等は連絡いたします。 ○オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿屋公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 訪問トータルサービス未来

  • 住 所 鹿児島県鹿屋市川西町4668-3

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜210,000円 b 定額的に支払われる手当 資格(免許)手当 20,000円〜20,000円 介護職員処遇手当 15,000円〜15,000円 ベースアップ手当 10,000円〜10,000円 介護職員支援手当 6,000円〜6,000円 a + b 241,000円〜271,000円 c その他の手当等付記事項n○夜勤手当:9000円/回 〇入職祝い金:10万円(3カ月以上勤務により1回の み支給)

  • 休 日 その他

株式会社 訪問トータルサービス未来

続きを読む

【仕事内容】 ○有料老人ホーム、通所での介護、看護業務になります。利用者の 相談、排泄、入浴、着替えの日常生活支援介助が主な業務になりま す。 *日勤のみ業務可。日勤のみの場合には18歳未満の方も応募可能 です。 *AT社用車使用 変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。 ・訪間看護、リハビリ、通所介護、有料老人ホーム 【パンフレットあり】 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 法令の規定により年齢制限がある ■時間外 あり 月平均6時間 ■週休二日 その他 勤務カレンダーによる 月9日程度休み ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:20人 うち就業場所:20人 うち女性:17人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 一定額 月額 4,200円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *昇給については業績によるため明示できません。 *有料老人ホームとヘルパー事務所の兼務です。 ◆事前に安定所紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵 送又はご持参ください。書類選考後、面接日等は連絡いたします。 ○オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 鹿屋公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

有限会社 ベストライフ

  • 住 所 鹿児島県鹿児島市東開町13-29 「ケアライフ南鹿児島」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 170,000円〜170,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 6,000円〜6,000円 地域加算手当 25,000円〜25,000円 処遇改善手当 5,000円〜5,000円 a + b 206,000円〜206,000円 c その他の手当等付記事項n※必須資格以外の資格手当については面接時にご確認く ださい。

  • 休 日 その他

有限会社 ベストライフ

続きを読む

【仕事内容】 サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホーム内での 看護業務及びデイサービスセンター内での利用者様の体調管理 及び機能訓練 ・利用者の健康管理(バイタルチェック等) ・配薬チェック ・機能訓練(簡単な運動指導) ・介護業務を含む ・医師との連絡業務 *入居者定員:壱番館43名 弐番館55名 ※普通自動車免許のある方には必要に応じて運転業務あり  社用車あり ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし *有料老人ホーム *介護サービス(訪問介護、通所介護、居宅介 護支援、訪問看護、福祉用具貸与事業) *新規・成長分野認定事 業所(医療・福祉関連) ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週休二日 その他 シフトによる月9日休み(2月は8日/閏年は9日:年108日) ※希望は考慮します ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:630人 うち就業場所:42人 うち女性:28人 うちパート:22人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 35,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ※賞与は継続勤務6カ月を過ぎる職員に対して、会社の実績及び  本人の能力によって支給 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 下関公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

昭南病院 (医療法人愛誠会)

  • 住 所 鹿児島県曽於市大隅町下窪町1番地

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 190,800円〜325,108円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 18,000円〜18,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 a + b 218,800円〜353,108円 c その他の手当等付記事項n・当直手当 12,000円/回 ・休日手当 500円/日(日祝日出勤時)

  • 休 日 その他

昭南病院 (医療法人愛誠会)

続きを読む

【仕事内容】 ※紹介会社を通しての応募は受け付けておりません。 当院には、2階病棟(主に外科系、急性期)、3階病棟(主に内科 系、回復期)、4階病棟(療養病棟)の3病棟があり、それぞれ 異なった役割を担っています。配属先は、病棟の人員配置や 応募者の経験、希望を踏まえて決定させて頂きます。 【 仕事内容 】 病棟での看護業務全般 夜勤は2交代制 月に3~5回程度 多職種とのカンファレンス、委員会活動など 【業務の変更範囲:変更無し】 <診療科目>内・外・整外・泌・神・放・リハ・透析・眼・循       麻酔科・呼吸器外科・ドック、健診 < 病棟 >3病棟 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均8時間 ■週休二日 その他 交代制(月9日休み) 勤務表作成時に希望休みを聞いたうえで調整します。 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:415人 うち就業場所:279人 うち女性:203人 うちパート:41人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 16,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 高校の看護過程、看護専門学校、看護大学など必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ★紹介会社を通した応募は受け付けておりません。 【育児と子育て両立支援求人】 教育制度として、クリニカルラダー制を採用しています。 それぞれのペースに合わせて、必要な知識・技術を習得できる ように看護部として支援しています。 知識・技術の向上だけでなく、看護師として、一人の社会人 として周囲の人に対して配慮ができ、気持ちの良い人間関係を 築くことができる人材育成を目標にしています。 昭南病院ホームページでは、教育制度や在職中の職員の声を 掲載しています。公式ホームページの採用情報から 看護師専用ページをご覧ください。 公式ホームページからフェイスブックもご覧になれます。 病院見学大歓迎です。 応募を迷っている方、興味がある方、病院見学に来てみませんか。 ★オンライン自主応募(直接応募)可。 ★オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 大隅公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 義貫会 中島病院

  • 住 所 鹿児島県曽於市末吉町栄町1-6-6

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 175,000円〜190,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 20,000円〜20,000円 物価手当 5,000円〜5,000円 a + b 200,000円〜215,000円 c その他の手当等付記事項n家族手当: 5,000円     育児(6歳未満)手当:5,000~10,000円 皆勤手当:10,000円

  • 休 日 その他

医療法人 義貫会 中島病院

続きを読む

【仕事内容】 ◎外来での看護業務(日勤のみ)  ○診療および検査の介助、点滴処置、採血など。  ○カルテの記入(電子カルテでの入力) ◆事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を事業所に  郵送して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡致します。 【業務の変更範囲:変更無し】 内科、産婦人科、通所リハビリテーション、訪問看護、訪問リハ、 居宅介護支援事業 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 その他 *勤務表による *8休/月(1月と8月は9日間) ■年間休日数 98日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:75人 うち就業場所:75人 うち女性:65人 うちパート:19人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 【シニア応援求人】 (働く意欲の高い高齢者は採用する可能性があります) ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月:労働条件の変更無し)  トライアル雇用対象者の選考は面接で実施します ◆事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を事業所に  郵送して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡致します。 ★賞与について:満額支給されるのは、採用1年経過後となります ◆育児などでブランクのある方もまずはご相談ください ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 大隅公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 義貫会 中島病院

  • 住 所 鹿児島県曽於市末吉町栄町1-6-6

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜170,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 10,000円〜10,000円 物価手当 5,000円〜5,000円 a + b 165,000円〜185,000円 c その他の手当等付記事項n家族手当: 5,000円     育児(6歳未満)手当:5,000~10,000円 皆勤手当:10,000円

  • 休 日 その他

医療法人 義貫会 中島病院

続きを読む

【仕事内容】 ◎外来での看護業務(日勤のみ)  ○診療および検査の介助、点滴処置、採血など。  ○カルテの記入(電子カルテでの入力) ◆事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を事業所に  郵送して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡致します。 【業務の変更範囲:変更無し】 内科、産婦人科、通所リハビリテーション、訪問看護、訪問リハ、 居宅介護支援事業 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 その他 *勤務表による *8休/月(1月と8月は9日間) ■年間休日数 98日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:75人 うち就業場所:75人 うち女性:65人 うちパート:19人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 【シニア応援求人】 (働く意欲の高い高齢者は採用する可能性があります) ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月:労働条件の変更無し)  トライアル雇用対象者の選考は面接で実施します ◆事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を事業所に  郵送して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡致します。 ★賞与について:満額支給されるのは、採用1年経過後となります ◆育児などでブランクのある方もまずはご相談ください ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 大隅公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 義貫会 中島病院

  • 住 所 鹿児島県曽於市末吉町栄町1-6-6

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜200,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 20,000円〜20,000円 物価手当手当 5,000円〜5,000円 a + b 205,000円〜225,000円 c その他の手当等付記事項n家族手当: 5,000円     育児(6歳未満)手当  5,000~10,000円 夜勤手当:18,000円 早出手当:1,000円 遅出手当:1,000円 皆勤手当:10,000円

  • 休 日 その他

医療法人 義貫会 中島病院

続きを読む

【仕事内容】 ◎病棟での看護及び介護業務(病床数51床) ・医師の指示のもと、入院患者様の看護業務を行う ・体調管理・健康管理・バイタルチェック等 ・採血・注射・点滴・与薬・検査及び処置等 ・その他介護業務(入浴・排泄・食事の介助等) ・カルテ・看護記録の記入(電子カルテでの入力) ※休日勤務は月に2回程度 ※夜勤回数は月に4~5回程度 (夜勤は看護職員2名、介護職員1名の3人体制です。) (夜勤は日勤業務に慣れてから行って頂きます。又、夜勤の回数は  相談に応じます。) ※夜勤・早出・遅出が出来ない方はご相談ください。 内科、産婦人科、通所リハビリテーション、訪問看護、訪問リハ、 居宅介護支援事業 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均6時間 ■週休二日 その他 *勤務表による8休/月(1月8月は9日) *時間単位の有給取得も可 ■年間休日数 98日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:75人 うち就業場所:75人 うち女性:65人 うちパート:19人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ※採用後の見習い期間中の夜勤手当:12,600円 (4)11:30~20:00(遅出勤務) ◆事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を事業所に  郵送して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡致します。 ★賞与について:満額支給されるのは、採用1年経過後となります 【業務の変更範囲:変更無し】 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 大隅公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 参篤会 高原病院

  • 住 所 鹿児島県曽於市末吉町栄町2丁目12-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 155,000円〜206,000円 b 定額的に支払われる手当 職能手当 15,000円〜15,000円 a + b 170,000円〜221,000円 c その他の手当等付記事項n★夜勤手当 12,000円 ★住宅手当  5,000円 ★家族手当 配偶者+15,000円 子(第一子、第 二子)+5,000円 子(第三子)+2,000円

  • 休 日 その他

医療法人 参篤会 高原病院

続きを読む

【仕事内容】 ◎病院における入院患者の看護業務  医師の診療介助や検温・注射等、医師の指示により行います。 ★夜勤は月に2~4回 (2名体制:3病棟あり各病棟に2名、全員で6人体制) ☆リフレッシュ休暇4日(一年経過後) ☆子の看護休暇 一人当たり5日付与 ☆介護休暇 一人当たり5日付与 【業務の変更範囲:変更無し】 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・胃腸科 循環器科・放射線科・人工透析・人間ドック ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 18歳〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 その他 月8回休み ■年間休日数 96日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:220人 うち就業場所:160人 うち女性:115人 うちパート:18人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 14,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■受理日 2024年4月2日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 大隅公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 企業年金:厚生年金基金 【休日】 その他

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科