\お気持ちはどちらに近いですか?/

気軽にキャリアアドバイザーに相談♪

北海道札幌市西区 復職歓迎の看護師/准看護師求人・転職・募集情報

4 の求人が見つかりました

条件を変更する

エリア

職種

雇用形態

給与条件

施設

条件

4件
ヒット中

札幌市西区(北海道)の復職歓迎の看護師求人情報を4件掲載中!ナース専科求人ナビは全国各地の看護転職サイトの求人情報をまとめて掲載している業界最大級の求人数が掲載された看護師求人/転職サイトです。新着求人情報をメールで受け取ったり、人材紹介会社に求人の紹介を依頼することもできます。看護師さんの転職はナース専科求人ナビにお任せください。

...
適正認定事業者
准看護師常勤(正社員・契約)

西区【特養】准看/常勤/★月給203100円~★教育制度充実/日勤のみ可/車通勤可/復職歓迎

西区【特養】准看/常勤/★月給203100円~★教育制度充実/日勤のみ可/車通勤可/復職歓迎

続きを読む

【仕事内容】 ■老人施設入居者に対しての看護業務 主に健康管理(投薬、バイタルチェック、食事介助、入浴前後の皮膚確認や軟膏処置、など) ※オンコール月10回程度あり(電話対応のみ、時間外出動なし) ※人数体制 常勤3名 非常勤4名 【休日】 シフト制,その他,4週8休、年間休日数104日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 【PR事項】 オンコールはありますが、夜間に出動することはありません。 ブランクがある方でも安心して働けます。 お車での通勤も可能ですが、JRの駅からも徒歩で通勤可能です。
看護師常勤(正社員・契約)

電話面談必須【50歳以下】イムス札幌消化器中央総合病院 正看/常勤/夜勤有<ブランク可/託児所>

電話面談必須【50歳以下】イムス札幌消化器中央総合病院 正看/常勤/夜勤有<ブランク可/託児所>
  • 事業所医療法人社団 明生会 イムス札幌消化器中央総合病院

  • 住所北海道札幌市西区八軒二条西1丁目1番1号

  • 給与【月給】212,000円〜

続きを読む

【仕事内容】 病棟 【休日】 4週8休 ※有給休暇:入職3ヶ月後に3日、6ヶ月後に7日支給 ※有給消化率87% 【寮・住宅補助等】 なし
適正認定事業者
新着 看護師常勤(正社員・契約)

各種手当充実【正看護師・介護老人保健施設・札幌市西区】地下鉄発寒南駅・車通勤OK・4週8休

各種手当充実【正看護師・介護老人保健施設・札幌市西区】地下鉄発寒南駅・車通勤OK・4週8休

続きを読む

【仕事内容】 介護老人保健施設での看護業務全般 ・体調管理 ・服薬管理 ・医療処置 等 ※日勤3~4名 夜勤1名体制 ※入居者定員100名 ※平均介護度 3.2 定員数 入所100名、通院リハビリテーション60名 介護度 3~3.5 【休日】 シフト制,その他,4週8休、夏期・冬期休暇あり(計3日) 【PR事項】 札幌西区にある介護老人保健施設での正看護師のお仕事です。 月給25.3万円~、充実した各種手当・賞与ありで、魅力的なお給料です。 4週8休のシフト制、夏季・冬季休暇など各種休暇ありで、プライベートも充実♪ 地下鉄琴似駅より無料送迎バスもございます。車通勤OK、無料駐車場ありは、嬉しいポイントです。 経験を活かしてお仕事しませんか? 夜勤手当11,200円/回のほか、土日祝勤務手当や保育手当などがあり、各種手当が充実♪ 施設経験がなくとも病院等で実務経験があればOK!
適正認定事業者
新着 看護師常勤(正社員・契約)

正社員【訪問診療看護師・病院・札幌市西区】土日祝休み・賞与4か月・退職金制度あり・車通勤可

正社員【訪問診療看護師・病院・札幌市西区】土日祝休み・賞与4か月・退職金制度あり・車通勤可

続きを読む

【仕事内容】 ■訪問診療看護師業務全般 診察補助 採血や処置業務 パソコン操作  各職種との連携 ■1日のスケジュール例 午前:施設2件訪問 午後:施設2件訪問 ■医師・事務とチームで施設へ訪問します。 運転できれば尚可 ■診療科:内科 リハビリテーション科 ■電子カルテ導入 ■在宅診療利用者数:1,000人 ■オンコール対応あり、オンコール待機回数少なめ、実出勤になる可能性ほぼなし 診療科目 リハビリテーション科 一般内科 【休日】 その他,土,日,祝,夏期休暇(2日間)、冬期休暇(3日間)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 年間休日119日 【PR事項】 \訪問診療看護師増員募集/ 看護師資格必須、訪問診療未経験可 患者様数増加により、一緒に業務に取り組んでいただける方を募集します。 □車通勤可、無料駐車場あり □無料送迎バスあり(地下鉄発寒南駅より)  職員多数利用中! □交通費実費支給 □賞与4か月 □昇給あり □退職金制度あり □育児休業取得実績あり ・・待機について・・ 1ヶ月の土日祝の回数を5名の看護師で分担します。 例:2023年11月の場合 土日祝回数:10回 1人当たりの待機回数:2回程度 コールは原則はじめに医師に連絡がいきます。 状況により医師が対応できない場合看護師に連絡がきますが、その後主治医に状況説明し指示をいただき対応します。 その為お一人で判断・対応なく、バックアップ体制が整っているので安心です。 また、実出勤になる可能性はほとんどありません。

北海道で気になる条件の求人

北海道の看護師
求人ランキング

カテゴリー毎に一挙ご紹介!