看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

3件中1 - 3件を表示

適正認定事業者

看護師非常勤(パート・登録)

【未経験歓迎】入職後はマンツーマンで業務を教えていただけ、一人一人の経験やペースに合わせて指導...

【未経験歓迎】入職後はマンツーマンで業務を教えていただけ、一人一人の経験やペースに合わせて指導...
  • マイカー通勤可能

続きを読む

【事業所チェックポイント】 【未経験歓迎】入職後はマンツーマンで業務を教えていただけ、一人一人の経験やペースに合わせて指導していただけます。・ひとこと特徴 ・電子カルテの導入やICT化の推進など、職場環境の改善に積極的に取り組んでいる施設です。 ・看護職員の半数が男性職員で介助業務なども安心して頼れる環境です。体力的に自信のない方もご安心ください。 ・在籍看護師の約半数が子育て中の看護師で、ご家庭とのバランスを保ちながらご活躍いただける環境です。 ・医療行為もありますので手技やスキル面でブランクになるのでは、とご不安に思われている方もご安心ください。 ・よりよい職場作りのために ICT化を進めており電子カルテの導入、2024年度に見守りセンサーの導入予定があるなど積極的に職員の労働環境改善に向けて取り組まれております。 おむつ交換の業務スキームを見直し夜勤対応者の負担を減らすなど、職員で意見を出しながら自分たちでよりよい職場環境づくりに向けて取り組まれております。 人間関係も良好で利用者に寄り添った看護を一緒に提供していける方を是非、お待ちしております。 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/残業少なめ/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/未経験者歓迎/教育充実/電子カルテ化 ・スタッフの声 介護老人保健施設ですが、介護職と看護職の役割がきっちりとわかれています。そのため、オムツ交換業務や入浴介助などは基本的には行いません。出産・育児・介護休暇などが取得しやすい環境です。有給休暇については、時間単位で取得可能で、病院受診や参観日、所用への対応が容易です。働く人の環境を考えているため、長く腰を据えて働けます。
適正認定事業者

准看護師非常勤(パート・登録)

しっかりとした雇用体系です。県の児童療育施設のお仕事です。 愛媛県 愛媛県立子ども療育センター

しっかりとした雇用体系です。県の児童療育施設のお仕事です。
愛媛県 愛媛県立子ども療育センター

続きを読む

【事業所チェックポイント】 しっかりとした雇用体系です。県の児童療育施設のお仕事です。・ひとこと特徴 ・1週間あたりの労働時間は通常38時間45分で残業時間が月に数時間と短いです。プライベートとの両立を図りやすいです。 ・休日は土日・祝祭日のため年間休日123日!夏季、年末年始休暇もあります。 ・最寄の田窪駅から徒歩5分と通勤も便利です。 ・県管理の下の運営の為、雇用体系がしっかりしています。 ※会計年度任用職員(旧契約(臨時)社員)の為、日勤のみでも応募が可能です。 ・ここがイイとこ!スゴイとこ! 通勤手当も最大で月に78,000円まで支給されます。しっかりとした母体で安心した環境でのご勤務が可能です。 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/4週8休以上/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり ・成長を志向する方向けの教育支援 ・院内研修:先輩職員による指導など ・院外研修:必要と認められる研修など

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

株式会社アコンプリシー 笑歩会

  • 住 所 愛媛県東温市田窪332番地2 「笑歩会 東温」

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,150円〜1,580円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,150円〜1,580円 c その他の手当等付記事項n年末年始手当:3000円/日(12/31~1/3)

  • 休 日 その他

株式会社アコンプリシー 笑歩会

続きを読む

【仕事内容】 介護付有料老人ホームの入居者様が安心して健やかに生活できるよ うに、施設において日常生活における必要なお世話(健康管理、服 薬管理、医療機関との連携、食事、入浴、排せつ、着替え、掃除、 口腔ケア、移動、移乗、声掛け、見守り、お世話の記録作成など) をしていただきます。 ※未経験で働き始める方もたくさんおられます。 ※定年年齢70歳ですが、その年齢以上の方でも相談可能です。 ※制服については、試用期間終了後に貸与いたします。                                      変更範囲:施設の定める業務 介護付有料老人ホ一ム・短期入所事業所・デイサービス・居宅介護 支援事業所・住宅型有料老人ホーム・サービス付高齢者住宅・ヘル パーステーションの運営 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜69歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 毎週 シフト制 応相談 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:332人 うち就業場所:16人 うち女性:16人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 70歳 ■再雇用 あり 上限 80歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *賞与は、入社時点から人事考課の対象とし、支給します。 *マイカー通勤は任意保険加入車に限る。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *6ヵ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *労働条件により加入保険に変更あり *事前に履歴書(写真貼付)・資格証写し・ハローワークの  紹介状を事業所所在地へ送付してください。  書類選考後、面接日等をご連絡します。 ■受理日 2024年4月23日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 松山公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科