\お気持ちはどちらに近いですか?/

気軽にキャリアアドバイザーに相談♪

北海道標津郡中標津町 の看護師/准看護師求人・転職・募集情報

30 の求人が見つかりました

条件を変更する

エリア

職種

雇用形態

給与条件

施設

条件

30件
ヒット中

標津郡中標津町(北海道)の看護師求人を30件掲載中!ナース専科求人ナビは全国各地の看護転職サイトの求人情報をまとめて掲載している業界最大級の求人数が掲載された看護師求人/転職サイトです。新着求人を受け取ったり、人材紹介会社に求人紹介の依頼もできます。看護師の転職はナース専科求人ナビにお任せください。

...
ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

町立中標津病院

町立中標津病院
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地

  • 給与【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,050円〜1,652円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,050円〜1,652円 c その他の手当等付記事項n時間外手当

続きを読む

【仕事内容】 【外来部門】 一般外来、手術室、人工透析などで医師の診療補助や患者のフォロ ーを行います。 【入院病棟】 内科、外科、整形外科、産婦人科、小児科、人工透析などの混合病 棟です。病棟における患者の看護、フォローを行います。 勤務時間などはご本人の希望に応じて調整しますので、まずはお気 軽にお問い合わせください。 病院事業 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 その他 年末年始 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:590人 うち就業場所:246人 うち女性:176人 うちパート:13人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,436円 ■採用人数 5人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 町立中標津病院は、15の診療科と173床(実稼働病床120床 )の病床をもつ地域センター病院として、中標津町とその周辺地域 の方の命と健康を守っています。 「地域に根差した、誠意と愛情のこもったあたたかい看護の提供」 という看護部の理念のもと、140名を超える看護職員が働いてい ます。 院内保育所も病院に隣接していますので「働いている間、子どもが 心配」という方も安心して勤務することができます。 看護部以外のスタッフも多数在籍しており、困ったことがあっても みんなで助け合いながら業務にあたることができます。 皆さんの希望をお聞きした上で勤務時間等を調整しますので、まず はお気軽にお問い合わせください。 ○雇用期間:1年毎の更新 *雇用状況により各種保険・共済加入します。 *健康保険は市町村職員共済組合に加入します。 【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】 ■受理日 2023年10月2日 ■有効期限日 2023年12月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 必須看護師又は准看護師としての職務経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(市町村共済) 【休日】 その他
適正認定事業者
准看護師非常勤(パート・登録)

医療法人樹恵会 石田病院 看護師・准看護師/非常勤(日勤のみ)

医療法人樹恵会 石田病院 看護師・准看護師/非常勤(日勤のみ)
  • 事業所医療法人樹恵会 石田病院

  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5-6

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/残業少なめ/離職率低い/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり ・成長を志向する方向けの教育支援 月1回程度の勉強会有
適正認定事業者
看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団 中標津訪問看護ステーション 看護師/非常勤(日勤のみ)

一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団 中標津訪問看護ステーション 看護師/非常勤(日勤のみ)
  • 事業所一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団 中標津訪問看護ステーション

  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地4中標津町総合福祉センター内

  • 給与【時給】1,450円〜

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 4週8休以上/土日祝休み/退職金あり/車通勤可
適正認定事業者
看護師常勤(正社員・契約)

医療法人樹恵会 石田病院 看護師/常勤(夜勤あり)

医療法人樹恵会 石田病院 看護師/常勤(夜勤あり)
  • 事業所医療法人樹恵会 石田病院

  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5-6

  • 給与【月給】207,800円〜280,000円

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/残業少なめ/離職率低い/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり ・成長を志向する方向けの教育支援 月1回程度の勉強会有

あと 26 件あります

適正認定事業者
准看護師常勤(正社員・契約)

医療法人樹恵会 石田病院 准看護師/常勤(夜勤あり)

医療法人樹恵会 石田病院 准看護師/常勤(夜勤あり)
  • 事業所医療法人樹恵会 石田病院

  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5-6

  • 給与【月給】207,800円〜280,000円

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/残業少なめ/離職率低い/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり ・成長を志向する方向けの教育支援 月1回程度の勉強会有
適正認定事業者
助産師常勤(正社員・契約)

町立中標津病院 助産師/常勤(夜勤あり)

町立中標津病院 助産師/常勤(夜勤あり)
  • 事業所町立中標津病院 町立中標津病院

  • 住所北海道標津郡中標津町西十条南9-1-1

  • 給与【月給】244,400円〜

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/電子カルテ化 ・スタッフの声 プリセプターシップを取り入れているため、安心して日々の処置、看護を実施することができます。地域医療に求められる幅広い知識、技術が習得できます。 ・成長を志向する方向けの教育支援 e-ラーニングシステム 学研ナーシングサポートを導入していきます
適正認定事業者
看護師常勤(正社員・契約)

町立中標津病院 看護師/常勤(夜勤あり)

町立中標津病院 看護師/常勤(夜勤あり)
  • 事業所町立中標津病院 町立中標津病院

  • 住所北海道標津郡中標津町西十条南9-1-1

  • 給与【月給】225,900円〜

続きを読む

【事業所チェックポイント】 ・CPからのおすすめポイント 二交替制/4週8休以上/有給取得率が高い/離職率低い/給与高め/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/電子カルテ化 ・スタッフの声 プリセプターシップを取り入れているため、安心して日々の処置、看護を実施することができます。地域医療に求められる幅広い知識、技術が習得できます。 ・成長を志向する方向けの教育支援 e-ラーニングシステム 学研ナーシングサポートを導入していきます
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人中標津朋友会

社会福祉法人中標津朋友会
  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5番地8

  • 給与【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,300円 b 定額的に支払われる手当 処遇改善支援手当 30円〜30円 a + b 1,130円〜1,330円

続きを読む

【仕事内容】 ○通所介護(デイサービス)における看護業務全般のお仕事です。 ・利用者のバイタルチェック ・機能訓練、レクリエーション等のサポート ・服薬管理、見守り、観察、処置等の看護業務を行っていただきま  す。 特別養護老人ホームの運営、在宅福祉サービス(デイ・サービスセ ンター、居宅介護支援センター、ショートステイ)事業の運営 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 その他 ローテーションによる勤務 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:108人 うち就業場所:14人 うち女性:10人 うちパート:2人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 6,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *雇用期間は1年毎の更新、期間終了前要確認。 *勤務状況により法定通り雇用保険加入します。 【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】 ■受理日 2023年8月21日 ■有効期限日 2023年10月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

あと 22 件あります

北海道で
気になる求人をご紹介

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

中標津町役場

中標津町役場
  • 住所北海道標津郡中標津町東7条北3丁目

  • 給与【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 198,500円〜232,200円 b 定額的に支払われる手当 a + b 198,500円〜232,200円

続きを読む

【仕事内容】 ○保健センターに勤務し、保健師の産休代替職員として勤務 ○業務内容:各種健診業務、相談業務、保健指導等、その他一般事 務 ○令和5年9月11日採用(採用日は相談に応じます) ○保健師、または看護師の免許を有する方 ※詳細は中標津町ホームページに掲載しています。 地方公務 ■産業 保健師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均3時間 ■週休二日 毎週 特別休暇あり ■年間休日数 122日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:590人 うち就業場所:31人 うち女性:29人 うちパート:14人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ≪選考に関する特記事項≫ ○面接試験の日程は別途通知します ◎採用年月日や勤務時間について、相談に応じます ※履歴書等の応募書類は町HPよりダウンロードしてください ※有給休暇は任用時に10日付与されます ※基本給は前歴を換算して決定します ※任用から12ヶ月を超え、北海道市町村職員退職手当組合が適用 になった場合には、その時点で雇用保険は喪失となります。 ※健康保険は共済組合、年金は厚生年金に加入します ■受理日 2023年8月17日 ■有効期限日 2023年10月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(特記事項記載) 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人樹恵会 石田病院

医療法人樹恵会 石田病院
  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5番地6

  • 給与【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 177,800円〜250,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 10,000円〜20,000円 a + b 187,800円〜270,000円 c その他の手当等付記事項n資格手当:正看護師20,000円      准看護師10,000円 住宅手当:当院規定により支給 扶養手当:当院規定により支給 保育手当:1名60,000円以内      2名80,000円以内※2名まで

続きを読む

【仕事内容】 ○院内病棟での看護業務全般に従事していただきます。 ・夜勤は月4回程度です。 病院、介護医療院、訪問介護、通所リハビリテーション、居宅介護 支援、認知症対応型共同生活介護、訪問看護、訪問リハビリテーシ ョン ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 シフト制(勤務表による) ■年間休日数 100日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:159人 うち就業場所:112人 うち女性:90人 うちパート:11人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 23,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◎通勤手当:3,000円~23,000円*当院規定により支給 ◎マイカー通勤:必ず車での通勤となります。 ■受理日 2023年8月3日 ■有効期限日 2023年10月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人中標津町社会福祉協議会

社会福祉法人中標津町社会福祉協議会
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地4

続きを読む

【仕事内容】 ○主な職務内容(配置は採用後決定します) ・法人運営に係る事務 ・地域福祉に係る事業の企画、相談支援および団体支援事務 ・権利擁護に係る個別支援および団体支援事務 ・生活課題に対する相談支援 ・介護サービス(介護保険、障害者総合支援法)の提供および事務 ○採用予定日 令和5年10月1日 地域福祉向上のための講座講習会の開催、居宅介護事業を行う社会 福祉法人 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 毎週 その他記載事項:年末年始(12/31~1/5)         夏季休暇(3日) ■年間休日数 128日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:20人 うち就業場所:20人 うち女性:11人 うちパート:10人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 1人 ■学歴 専修学校卒業以上必須必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 1.任意の履歴書を入手いただき自筆記入、3ヶ月以内の顔写真を 貼付、履歴書に記載する資格・免許の写し、最終学歴の卒業証明書 の写し(卒業証書でも可)、成績証明書の写し、紹介状を添付して 郵送または持参にて応募してください。 2.若年者の補償については、基本給に加えた額が180,000 円となるように支給する。なお、賞与については、本来の基本給で ある148,000円~を基準として算出する。 3.応募締め切り令和5年8月31日(木)必着 4.面接予定日 令和5年9月10日(日) ■受理日 2023年7月14日 ■有効期限日 2023年8月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 あれば尚可地域福祉、成年後見制度、社会福祉法人会計、介護サービスに係る 知識および経験 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

町立中標津病院

町立中標津病院
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地

続きを読む

【仕事内容】 ・外来部門:一般外来、緊急外来、手術室、人工透析。 ・入院病棟:内科、外科、整形外科、産婦人科、小児科、人工透析  などの混合病棟です。 ・診療補助と日常生活援助が主な仕事です。 病院事業 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 その他 年末年始 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:590人 うち就業場所:246人 うち女性:176人 うちパート:13人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,436円 ■採用人数 5人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○雇用期間:1年毎の更新 *雇用状況により各種保険・共済加入します。 *健康保険は市町村職員共済組合に加入します。 【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】 ■受理日 2023年7月3日 ■有効期限日 2023年9月30日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 必須看護師又は准看護師としての職務経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(市町村共済) 【休日】 その他

あと 18 件あります

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人中標津朋友会

社会福祉法人中標津朋友会
  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5番地8

続きを読む

【仕事内容】 ○通所介護(デイサービス)における看護業務全般のお仕事です。 ・利用者のバイタルチェック ・機能訓練、レクリエーション等のサポート ・服薬管理、見守り、観察、処置等の看護業務を行っていただきま  す。 特別養護老人ホームの運営、在宅福祉サービス(デイ・サービスセ ンター、居宅介護支援センター、ショートステイ)事業の運営 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 その他 ローテーションによる勤務 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:108人 うち就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 6,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *雇用期間は1年毎の更新、期間終了前要確認。 *勤務状況により法定通り雇用保険加入します。 【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】 ■受理日 2023年5月2日 ■有効期限日 2023年7月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人樹恵会 石田病院

医療法人樹恵会 石田病院
  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5番地6

続きを読む

【仕事内容】 ○院内病棟での看護業務全般に従事していただきます。 ・夜勤は月4回程度です。 病院、介護医療院、訪問介護、通所リハビリテーション、居宅介護 支援、認知症対応型共同生活介護、訪問看護、訪問リハビリテーシ ョン ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 シフト制(勤務表による) ■年間休日数 100日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:163人 うち就業場所:120人 うち女性:96人 うちパート:11人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 23,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◎通勤手当:3,000円~23,000円*当院規定により支給 ◎マイカー通勤:必ず車での通勤となります。 ■受理日 2023年5月2日 ■有効期限日 2023年7月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

町立中標津病院

町立中標津病院
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地

続きを読む

【仕事内容】 ・外来部門:一般外来、緊急外来、手術室、人工透析。 ・入院病棟:内科、外科、整形外科、産婦人科、小児科、人工透析  などの混合病棟です。 ・診療補助と日常生活援助が主な仕事です。 病院事業 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 その他 年末年始 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:590人 うち就業場所:246人 うち女性:176人 うちパート:13人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,436円 ■採用人数 5人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○雇用期間:1年毎の更新 *雇用状況により各種保険・共済加入します。 *健康保険は市町村職員共済組合に加入します。 【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】 ■受理日 2023年4月13日 ■有効期限日 2023年6月30日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 必須看護師又は准看護師としての職務経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(市町村共済) 【休日】 その他
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

北海道教育庁 根室教育局

北海道教育庁 根室教育局
  • 住所北海道標津郡中標津町東13条北7丁目15-2         北海道中標津支援学校

続きを読む

【仕事内容】 ・医療的ケアを必要とする児童生徒に対する医療的ケアの実施 ・自立活動を中心とした健康保持等校長が必要と認めた業務 ・児童生徒の看護業務 ・その他付随する業務 道の機関で教育行政業務 ■産業 看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 毎週 学校行事に伴う変動あり ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:12,684人 うち就業場所:148人 うち女性:70人 うちパート:17人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 ・駐車場あり(無料) ・通勤手当について、北海道の規定により支給します。 ・賞与について、北海道の規定により支給します。 ・児童生徒の登校がないときは勤務がありません。(夏季休業、   冬季休業、年度初休業、年度末休業等) ・任用にあたっては、健康診断書及び身分証明書の提出が必要にな  ります。 ■受理日 2023年3月2日 ■有効期限日 2023年5月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 ■必要な経験等 必須看護師免許を要する職務の実務経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

あと 14 件あります

北海道で
気になる求人をご紹介

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

町立中標津病院

町立中標津病院
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地

続きを読む

【仕事内容】 ・外来部門:一般外来、緊急外来、手術室、人工透析。 ・入院病棟:内科、外科、整形外科、産婦人科、小児科、人工透析  などの混合病棟です。 ・診療補助と日常生活援助が主な仕事です。 病院事業 ■産業 看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 その他 年末年始 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:590人 うち就業場所:246人 うち女性:176人 うちパート:13人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,436円 ■採用人数 3人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○雇用期間:1年毎の更新 *雇用状況により各種保険・共済加入します。 *健康保険は市町村職員共済組合に加入します。 【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】 ■受理日 2023年2月8日 ■有効期限日 2023年4月30日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 必須看護師又は准看護師としての職務経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(市町村共済) 【休日】 その他
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人中標津朋友会

社会福祉法人中標津朋友会
  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5番地8

続きを読む

【仕事内容】 ○通所介護(デイサービス)における看護業務全般のお仕事です。 ・利用者のバイタルチェック ・機能訓練、レクリエーション等のサポート ・服薬管理、見守り、観察、処置等の看護業務を行っていただきま  す。 特別養護老人ホームの運営、在宅福祉サービス(デイ・サービスセ ンター、居宅介護支援センター、ショートステイ)事業の運営 ■産業 看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 その他 ローテーションによる勤務 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:108人 うち就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 6,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *雇用期間は1年毎の更新、期間終了前要確認。 *勤務状況により法定通り雇用保険加入します。 ■受理日 2023年2月2日 ■有効期限日 2023年4月30日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人樹恵会 石田病院

医療法人樹恵会 石田病院
  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5番地6

続きを読む

【仕事内容】 ○院内病棟での看護業務全般に従事していただきます。 ・夜勤は月4回程度です。 病院、介護医療院、訪問介護、通所リハビリテーション、居宅介護 支援、認知症対応型共同生活介護、訪問看護、訪問リハビリテーシ ョン ■産業 看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 シフト制(勤務表による) ■年間休日数 100日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:163人 うち就業場所:120人 うち女性:96人 うちパート:11人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 23,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◎通勤手当:3,000円~23,000円*当院規定により支給 ◎マイカー通勤:必ず車での通勤となります。 ■受理日 2023年2月1日 ■有効期限日 2023年4月30日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

町立中標津病院

町立中標津病院
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地

続きを読む

【仕事内容】 ・外来部門:一般外来、救急外来、手術室、人工透析室。 ・入院病棟:内科、外科、整形外科、産婦人科、小児科、人工透析       などの混合病棟です。 ・診療補助と日常生活援助が主な仕事です。 *急性期から在宅医療まで、地域住民に安心・安全な誠意と愛情の こもったあたたかい看護ができるよう各種研修会や委員会活動も行 っています。 病院事業 ■産業 准看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 年末年始、ローテーション ■年間休日数 127日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:590人 うち就業場所:245人 うち女性:175人 うちパート:14人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 ■採用人数 4人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *病棟は2交替制、外来は当直・自宅待機制、手術室は自宅待機   制・・・いずれも勤務可能な方。 *雇入れ時より町職員(正職員)としての勤務となります。 ※採用年月日:随時。 ※採用人数:若干名募集します。 ■受理日 2022年11月1日 ■有効期限日 2023年1月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 公務災害補償 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

あと 10 件あります

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人中標津朋友会

社会福祉法人中標津朋友会
  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5番地8

続きを読む

【仕事内容】 ○通所介護(デイサービス)における看護業務全般のお仕事です。 ・利用者のバイタルチェック ・機能訓練、レクリエーション等のサポート ・服薬管理、見守り、観察、処置等の看護業務を行っていただきま  す。 特別養護老人ホームの運営、在宅福祉サービス(デイ・サービスセ ンター、居宅介護支援センター、ショートステイ)事業の運営 ■産業 看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 その他 ローテーションによる勤務 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:108人 うち就業場所:35人 うち女性:25人 うちパート:10人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 6,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *雇用期間は1年毎の更新、期間終了前要確認。 *勤務状況により法定通り雇用保険加入します。 ■受理日 2022年11月1日 ■有効期限日 2023年1月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他
ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人樹恵会 石田病院

医療法人樹恵会 石田病院
  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5番地6

続きを読む

【仕事内容】 ○院内病棟での看護業務全般に従事していただきます。 ・夜勤は月4回程度です。 病院、介護医療院、訪問介護、通所リハビリテーション、居宅介護 支援、痴呆対応型共同生活介護、訪問看護、訪問リハビリテーショ ン ■産業 看護師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 毎週 シフト制(勤務表による) ■年間休日数 100日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:163人 うち就業場所:120人 うち女性:96人 うちパート:11人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 23,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ◎通勤手当:3,000円~23,000円*当院規定により支給 ◎マイカー通勤:必ず車での通勤となります。 ■受理日 2022年11月1日 ■有効期限日 2023年1月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

町立中標津病院

町立中標津病院
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地

続きを読む

【仕事内容】 ・外来部門:一般外来、緊急外来、手術室、人工透析。 ・入院病棟:内科、外科、整形外科、産婦人科、小児科、人工透析  などの混合病棟です。 ・診療補助と日常生活援助が主な仕事です。 病院事業 ■産業 看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 その他 年末年始 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:590人 うち就業場所:245人 うち女性:175人 うちパート:14人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,436円 ■採用人数 3人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ○雇用期間:1年毎の更新 *雇用状況により各種保険・共済加入します。 *健康保険は市町村職員共済組合に加入します。 【就業時間について相談可】 【労働日数について相談可】 ■受理日 2022年11月1日 ■有効期限日 2023年1月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 必須看護師又は准看護師としての職務経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(市町村共済) 【休日】 その他
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地4  中標津町総合福祉センター(プラット)内

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務 「住み慣れた地域や家で療養したい」と思っている利用者のお宅に 伺い、医師の指示のもとに専門的なケア、看護を提供します。 ・日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 ・精神、心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 ・ご家族への介護支援、相談。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業◎地域包括支援事 業及び在宅介護支援センター受託事業 ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日程度 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は片道2km以上の場合に支給します。 *週15~20時間未満のお仕事です。 *週30時間勤務への転換制度もあります。  転換後は社会保険加入・昇給・賞与(年2回)あり。 *正社員登用制度もあります。 *面接は就業場所で行います。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *病気や障害を持ち、在宅療養されている方々は訪問看護師が  ご自宅を訪問する日を心待ちにしてくださっています。  ぜひ、皆さんの看護職キャリアを生かして  私たちと一緒に働きませんか? *お子さんの学校行事等によるお休みも相談可能です。 *出産・育児でブランクがある方、臨床経験はあるが  訪問看護は未経験の方も各種充実した研修制度がありますので  安心して働けます。 ■受理日 2022年4月7日 ■有効期限日 2022年6月30日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師の経験3年以上(未経験者も応募可) ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

あと 6 件あります

北海道で
気になる求人をご紹介

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地4  中標津町総合福祉センター(プラット)内

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務 「住み慣れた地域や家で療養したい」と思っている利用者のお宅に 伺い、医師の指示のもとに専門的なケア、看護を提供します。 ・日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 ・精神、心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 ・ご家族への介護支援、相談。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業◎地域包括支援事 業及び在宅介護支援センター受託事業 ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は、片道2km以上の場合に支給します。 *面接は就業場所で行います。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *病気や障害を持ち、在宅療養されている方々は訪問看護師が  ご自宅を訪問する日を心待ちにしてくださっています。  ぜひ、皆さんの看護職キャリアを生かして  私たちと一緒に働きませんか? *お子さんの学校行事等によるお休みも相談可能です。 *出産・育児でブランクがある方、臨床経験はあるが  訪問看護は未経験の方も各種充実した研修制度がありますので  安心して働けます。 *正社員登用制度もあります。 ■受理日 2022年4月7日 ■有効期限日 2022年6月30日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師の経験3年以上(未経験者も応募可) ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地4  中標津町総合福祉センター(プラット)内

  • 給与【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,450円〜1,450円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,450円〜1,450円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月1,000円

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務 「住み慣れた地域や家で療養したい」と思っている利用者のお宅に 伺い、医師の指示のもとに専門的なケア、看護を提供します。 ・日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 ・精神、心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 ・ご家族への介護支援、相談。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業◎地域包括支援事 業及び在宅介護支援センター受託事業 ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日程度 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は片道2km以上の場合に支給します。 *週15~20時間未満のお仕事です。 *週30時間勤務への転換制度もあります。  転換後は社会保険加入・昇給・賞与(年2回)あり。 *正社員登用制度もあります。 *面接は就業場所で行います。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *病気や障害を持ち、在宅療養されている方々は訪問看護師が  ご自宅を訪問する日を心待ちにしてくださっています。  ぜひ、皆さんの看護職キャリアを生かして  私たちと一緒に働きませんか? *お子さんの学校行事等によるお休みも相談可能です。 *出産・育児でブランクがある方、臨床経験はあるが  訪問看護は未経験の方も各種充実した研修制度がありますので  安心して働けます。 ■受理日 2022年1月11日 ■有効期限日 2022年3月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師の経験3年以上(未経験者も応募可) ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地4  中標津町総合福祉センター(プラット)内

  • 給与【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,450円〜1,450円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,450円〜1,450円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月1,000円

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務 「住み慣れた地域や家で療養したい」と思っている利用者のお宅に 伺い、医師の指示のもとに専門的なケア、看護を提供します。 ・日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 ・精神、心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 ・ご家族への介護支援、相談。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業◎地域包括支援事 業及び在宅介護支援センター受託事業 ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は、片道2km以上の場合に支給します。 *面接は就業場所で行います。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *病気や障害を持ち、在宅療養されている方々は訪問看護師が  ご自宅を訪問する日を心待ちにしてくださっています。  ぜひ、皆さんの看護職キャリアを生かして  私たちと一緒に働きませんか? *お子さんの学校行事等によるお休みも相談可能です。 *出産・育児でブランクがある方、臨床経験はあるが  訪問看護は未経験の方も各種充実した研修制度がありますので  安心して働けます。 *正社員登用制度もあります。 ■受理日 2022年1月11日 ■有効期限日 2022年3月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師の経験3年以上(未経験者も応募可) ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人中標津朋友会

社会福祉法人中標津朋友会
  • 住所北海道標津郡中標津町りんどう町5番地8

  • 給与【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,300円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,100円〜1,300円

続きを読む

【仕事内容】 ○通所介護(デイサービス)における看護業務全般のお仕事です。 ・利用者のバイタルチェック ・機能訓練、レクリエーション等のサポート ・服薬管理、見守り、観察、処置等の看護業務を行っていただきま  す。 特別養護老人ホームの運営、在宅福祉サービス(デイ・サービスセ ンター、居宅介護支援センター、ショートステイ)事業の運営 ■産業 看護師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 その他 ローテーションによる勤務 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:92人 うち就業場所:83人 うち女性:58人 うちパート:11人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 6,500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *雇用期間は1年毎の更新、期間終了前要確認。 *勤務状況により法定通り雇用保険加入します。 ■受理日 2021年11月18日 ■有効期限日 2022年1月31日 ■受理安定所 根室公共職業安定所 中標津分室 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

あと 2 件あります

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地4  中標津町総合福祉センター(プラット)内

  • 給与【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,450円〜1,450円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,450円〜1,450円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月1,000円

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務 「住み慣れた地域や家で療養したい」と思っている利用者のお宅に 伺い、医師の指示のもとに専門的なケア、看護を提供します。 ・日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 ・精神、心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 ・ご家族への介護支援、相談。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業◎地域包括支援事 業及び在宅介護支援センター受託事業 ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日程度 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は片道2km以上の場合に支給します。 *週15~20時間未満のお仕事です。 *週30時間勤務への転換制度もあります。  転換後は社会保険加入・昇給・賞与(年2回)あり。 *正社員登用制度もあります。 *面接は就業場所で行います。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *病気や障害を持ち、在宅療養されている方々は訪問看護師が  ご自宅を訪問する日を心待ちにしてくださっています。  ぜひ、皆さんの看護職キャリアを生かして  私たちと一緒に働きませんか? *お子さんの学校行事等によるお休みも相談可能です。 *出産・育児でブランクがある方、臨床経験はあるが  訪問看護は未経験の方も各種充実した研修制度がありますので  安心して働けます。 ■受理日 2021年10月19日 ■有効期限日 2021年12月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師の経験3年以上(未経験者も応募可) ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他
ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団
  • 住所北海道標津郡中標津町西10条南9丁目1番地4  中標津町総合福祉センター(プラット)内   

  • 給与【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,450円〜1,450円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,450円〜1,450円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月1,000円

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務 「住み慣れた地域や家で療養したい」と思っている利用者のお宅に 伺い、医師の指示のもとに専門的なケア、看護を提供します。 ・日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 ・精神、心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 ・ご家族への介護支援、相談。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業◎地域包括支援事 業及び在宅介護支援センター受託事業 ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所で行います。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *病気や障害を持ち、在宅療養されている方々は訪問看護師が  ご自宅を訪問する日を心待ちにしてくださっています。  ぜひ、皆さんの看護職キャリアを生かして  私たちと一緒に働きませんか? *お子さんの学校行事等によるお休みも相談可能です。 *出産・育児でブランクがある方、臨床経験はあるが  訪問看護は未経験の方も各種充実した研修制度がありますので  安心して働けます。 *正社員登用制度もあります。 ■受理日 2021年10月19日 ■有効期限日 2021年12月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師の経験3年以上(未経験者も応募可) ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

北海道で気になる条件の求人

北海道の看護師
求人ランキング

カテゴリー毎に一挙ご紹介!