看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

723件中301 - 330件を表示

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

有限会社 ラ・ヴィ

  • 住 所 北海道札幌市中央区南7条西11丁目1番1号

  • 給 与 【その他】日給 25,000円〜25,000円 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,639円〜1,639円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,639円〜1,639円 c その他の手当等付記事項n*1勤務 25,000円(深夜割増含む) 《時間額計算》   日給÷(9時間+5時間×1.25) 《月額目安》   25,000×8回=200,000円

  • 休 日 その他

有限会社 ラ・ヴィ

続きを読む

【仕事内容】 当社が運営する「グループホームソレイユ・有料老人ホーム ソレイユアネックス」にて、夜間専門介護士として介護業務 に従事していただきます。 ・介護内容は、排泄・食事介助、生活・身体介助、巡回、  見守り、食事作り(白米炊き・みそ汁作りのみ) *月8回程度の勤務 *慣らし日勤7日程度あります。  利用者様の日中の状態を把握してから夜勤に入るためです。  ※夜勤入り期間は個人差あります。 *地下鉄・市電・バス通勤に便利な介護施設での勤務です。 *パソコン使用業務はありません。 グループホーム・有料老人ホーム等の介護の複合施設。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜69歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週4日〜週4日 ■週休二日 毎週 シフト制・週2回程度の勤務 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:51人 うち就業場所:51人 うち女性:32人 うちパート:12人 ■定年制 あり 一律 70歳 ■再雇用 あり 上限 75歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:駐車場は自己確保・自己負担 *マイカー通勤の場合の通勤手当は、  最寄りの公共交通機関利用時の通勤費として算出し支給します *会社斜め向かいに24時間700円のコインパーキングあり *隣にコンビニあります *休憩カウンターあり *月に1回の研修会には参加していただきます *社会保険は基準を満たした場合に加入 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可介護施設・病院での看護師としての勤務実績 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

有限会社 ラ・ヴィ

  • 住 所 北海道札幌市中央区南7条西11丁目1番1号

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,450円〜1,550円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,450円〜1,550円 c その他の手当等付記事項n燃料手当(11月~3月):規定支給

  • 休 日 その他

有限会社 ラ・ヴィ

続きを読む

【仕事内容】 有料老人ホーム ソレイユアネックス、グループホーム ソレイユ の入居者様への診療補助、療養上のお世話。 健康管理、服薬管理、褥瘡管理、経管栄養管理、医療機関との連絡 や通院介助、食事介助(看護職目線での嚥下状態確認)、入浴され る方のバイタルチェック、皮膚観察。 また、月初に採血、心電図を行っていただきます。 *夜勤なし グループホーム・有料老人ホーム等の介護の複合施設。 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜69歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週5日 ■週休二日 毎週 シフト制 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:51人 うち就業場所:51人 うち女性:32人 うちパート:12人 ■定年制 あり 一律 70歳 ■再雇用 あり 上限 75歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:駐車場は自己確保・自己負担 *マイカー通勤の場合の通勤手当は、最寄りの公共交通機関利用時  の通勤費として算出し、支給します。 *休憩カウンターあり *社会保険は基準を満たした場合に加入 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可病院及び老人施設・訪問看護での看護師経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

江別市立病院

  • 住 所 北海道江別市若草町6番地

  • 給 与 【その他】月給 218,038円〜218,038円 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,557円〜1,557円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,557円〜1,557円 c その他の手当等付記事項n【賃金の時間給換算】(参考値) 月額÷(7時間×20日/月)

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

江別市立病院

続きを読む

【仕事内容】 ○外来における看護業務全般に従事します。  *医師診療の補助、医療機器のメンテナンスや準備 *生活改善に係る患者への指導等 【業務の変更範囲】変更なし 病院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均2時間 ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 毎週 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:2,159人 うち就業場所:492人 うち女性:382人 うちパート:141人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 4人 ■学歴 不問 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *就業時間については応相談 *応募者は、履歴書・看護師又は准看護師免許証写し・紹介状を事  業所所在地まで郵送して下さい(氏名連絡要)。書類到着次第、  書類選考結果また面接日時等について本人に連絡します。面接選  考結果も面接後至急ご連絡します。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌東公共職業安定所 江別出張所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

江別市立病院

  • 住 所 北海道江別市若草町6番地

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,539円〜1,539円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,539円〜1,539円 c その他の手当等付記事項n*準深夜手当 7,300円  夜勤勤務1回毎に7,300円支給 (深夜割増賃金別途支給)

  • 休 日 その他

江別市立病院

続きを読む

【仕事内容】 ○病棟における看護業務全般に従事します。 ※夜勤勤務は月9回のシフト制となります。 【業務の変更範囲】変更なし 病院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■年齢 18歳〜 ■年齢制限の理由 法令の規定により年齢制限がある ■時間外 あり 月平均2時間 ■週所定労働日数 週2日程度 ■週休二日 毎週 *シフト制(夜勤週2回程度) ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:2,159人 うち就業場所:492人 うち女性:382人 うちパート:141人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 5人 ■学歴 不問 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *応募者は履歴書(写真貼付)・看護師免許証の写し・紹介状を事  業所所在地まで郵送してください。  書類到着次第、書類選考結果また面接日時等について本人に連絡  します。面接選考結果も面接後至急ご連絡します。 【月給換算について】   夜勤手当等込で307,272円~となります。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌東公共職業安定所 江別出張所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

江別市立病院

  • 住 所 北海道江別市若草町6番地

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,539円〜1,539円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,539円〜1,539円 c その他の手当等付記事項n準夜手当 :3,100円 深夜手当:3,550円 準深夜手当:7,300円 ※夜勤勤務1回毎に支給(深夜割増賃金 別途支給)

  • 休 日 その他

江別市立病院

続きを読む

【仕事内容】 ○病棟における看護業務全般 【業務の変更範囲】変更なし 病院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■年齢 18歳〜 ■年齢制限の理由 法令の規定により年齢制限がある ■時間外 あり 月平均2時間 ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 毎週 シフト制 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:2,159人 うち就業場所:492人 うち女性:382人 うちパート:141人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 3人 ■学歴 不問 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *応募者は、履歴書・看護師免許の写し、紹介状を事業所所在地ま  で郵送して下さい。  書類到着次第、書類選考結果また面接日時等について本人に連絡  します。面接選考結果も面接後至急ご連絡します。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌東公共職業安定所 江別出張所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人社団 むろらん神経内科クリニック

  • 住 所 北海道室蘭市中島町1丁目28-1 メディカル中島3 2F

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,250円〜1,550円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,250円〜1,550円 c その他の手当等付記事項n・賃金は資格等を考慮した上で決定します。 ・通勤手当は規定に基づき支給します。

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団 むろらん神経内科クリニック

続きを読む

【仕事内容】 ・医師診療の補助及び処置看護業務(採血・薬剤投薬等) ・患者様に対する問診、各種検査等の説明 ・医療器具の準備・補充等 ・院内環境整備等、その他関連業務  当神経内科院内にて上記看護業務全般に従事していただきます。 「業務の変更範囲:変更なし」 無床の神経内科・内科のクリニツクです。CTを設置し、詳しく検 査いたします。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日〜週6日 ■週休二日 その他 第1・3・5土曜日休日、年末年始・お盆休暇あり *週休2日制:月2~3回 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:5人 うち就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:2人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 看護専門学校卒以上必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *週の所定労働時間により各種保険(健康保険・厚生年金保険)に 加入します。 *ご不明な点があれば診療時間内に電話でお問い合わせ下さい。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 室蘭公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 てつのまち整形外科クリニック

  • 住 所 北海道室蘭市中島町3丁目28-16 トラスト中島公園 2F

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,350円〜1,800円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,350円〜1,800円 c その他の手当等付記事項n*通勤手当:規定により支給

  • 休 日 水曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他

医療法人 てつのまち整形外科クリニック

続きを読む

【仕事内容】 ・医師診療の補助や処置看護業務、リハビリ補助。 ・患者の健康状態や症状の聞き取り及び電子カルテ入力。 ・リハビリ案内、予約、MRI説明。 ・医療器具の洗浄、消毒、パッキング、補充、メンテナンス等。 ・院内環境整備 *整形外科にて上記の看護師業務に従事していただきます。 「業務の変更範囲:変更なし」 診療所、整形外科、リハビリテーション科 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週4日程度 ■週休二日 毎週 夏季休暇、年末年始休暇 ※有給休暇は、週所定労働日数により変わります。 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:16人 うち就業場所:16人 うち女性:12人 うちパート:8人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あり。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 室蘭公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可整形外科経験者優遇 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 水曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

小樽市立病院

  • 住 所 北海道小樽市若松1丁目1番1号

  • 給 与 【その他】日給 8,450円〜9,200円 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,470円〜1,600円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,470円〜1,600円 c その他の手当等付記事項n*月額目安 日給×21日程度 =177,450~193,200円程度

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

小樽市立病院

続きを読む

【仕事内容】 外来の看護業務全般 ・医師の指示による診療補助業務 ・注射、採血等の業務 ・検査の説明 等 *配属先については未定です(経歴等をある程度考慮し配属先を決 めます) *週28時間45分以内の勤務 *業務の変更範囲:変更なし 総合病院 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 毎週 年末年始6日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:2,500人 うち就業場所:780人 うち女性:580人 うちパート:170人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 4人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *余市町、札幌市在住の方も応募可能です *賃金は日給制ですが、様式の都合上時間額で記載 *通勤手当は支給要件あり(片道2km以上等) *駐車場は各自確保(自己負担) *事前に応募書類を郵送又は持参してください  面接日時は応募者へ直接連絡します *面接日により、採用月日変更の場合あり ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 小樽公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人社団 恵誠会 そうま耳鼻咽喉科医院

  • 住 所 北海道函館市亀田本町60番17号

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,400円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,200円〜1,400円 c その他の手当等付記事項n*洗濯手当 1,000円/月 *経験などを考慮し時間額が決まります。 *通勤手当  マイカーの場合:距離に応じて支給        公共交通機関の場合は実費支給

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団 恵誠会 そうま耳鼻咽喉科医院

続きを読む

【仕事内容】 耳鼻科咽喉科において看護業務全般に従事していただきます。 ■仕事内容  ・医師の指示のもと、患者様に採血・注射・点滴などの処置  ・検査や手術の介助 など  ・その他付随する業務 ■耳鼻科経験がない方も一つずつ丁寧に、わかるまで教えます。 ■耳鼻咽喉科は、聴覚・嗅覚・味覚・平衡感覚をつかさどる感覚器  を専門領域としますので、細かい仕事があります。 ~スタッフ同士協力し、   てきぱきと業務を行っていただける方と一緒に働きたいです~         【変更範囲:変更なし】 耳鼻咽喉科診療所 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日〜週3日 ■週休二日 毎週 *シフト制(会社カレンダーによる) 年末年始(12/28~1/4)、夏季休暇 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:7人 うち就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:6人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 3人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あり *勤務条件により、有給休暇法定通り *応募前の見学できます。お気軽にお問い合わせ下さい。  (ハローワークの窓口でも対応できます) *雇用開始日は、ご相談に応じます。 *休日当番医はありません。 *医療スクラブはご自身で用意していただきます。 ◆スタッフの声◆  耳鼻咽喉科で働くことが初めてで最初は緊張や不安がありました  が、分からないことはスタッフ同士でサポートし合うため、安心  して働くことができています。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 函館公共職業安定所 ■必要な経験等 必須点滴・採血の経験必須 *耳鼻咽喉科の経験者優遇します。 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人社団 恵珠会

  • 住 所 北海道札幌市中央区大通西5丁目11番地 大五ビル1F

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,800円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,200円〜1,800円

  • 休 日 その他

医療法人社団 恵珠会

続きを読む

【仕事内容】 診療の補助、採血 *就業時間・日数・曜日等は相談に応じます。 *雇用期間満了後、3ヶ月毎契約更新の可能性あり 産婦人科・外科・眼科(近視レーザー治療)クリニック。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日〜週4日 ■週休二日 毎週 年末年始7日、夏期休暇7日 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:7人 うち就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:3人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 不可 ■通勤手当 一定額 日額 500円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *雇用保険は基準を満たした場合に加入 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人社団あさひ会 赤れんが皮フ科クリニック

  • 住 所 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1番地 日本生命札幌ビル3階

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,500円〜1,500円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,500円〜1,500円

  • 休 日 木曜日,日曜日,祝日,その他

医療法人社団あさひ会 赤れんが皮フ科クリニック

続きを読む

【仕事内容】 外来看護業務 ・問診業務、診療補助業務、患者指導業務 ・処置、採血 ・美容施術(美容に興味のある方、歓迎) ・発注、在庫管理業務 ・電子カルテを使用(パナ)、未経験でもPCのローマ字  入力可能な方 働き方改革による正社員の有給取得時の代替勤務 ≪急募≫ 皮膚科経験者歓迎 皮膚科診療、手術を行っています。 美容皮膚科として、レーザー施術も行います。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 あり 月平均1時間 ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 毎週 シフト制  年末年始、夏季 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:78人 うち就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:2人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 不可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 1,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後1日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 勤務は (1)平日 15:00~19:00で週3~4日を中心に勤務 (2)平日1日勤務があることも (3)土曜1日勤務があることも 職員の有給休暇時には、1日または半日勤務の場合あり。 地下歩行空間から直結した通勤便の良い勤務環境です。 正社員2名、パート2名との3~4名配置の勤務です。 加入保険は、勤務時間数を満たした場合によります。 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入。 *扶養の範囲内をご希望の方は、応相談。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 必須皮膚科経験者歓迎 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 木曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人社団元氣会 札幌整形外科

  • 住 所 北海道札幌市西区発寒13条4丁目13-56

  • 給 与 【その他】その他 20,000円〜20,000円 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,311円〜1,311円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,311円〜1,311円 c その他の手当等付記事項n〈時間額算出方法〉  1勤務20,000円=(9h+5h×1.25)  (時間額は深夜割増は含まず)

  • 休 日 その他

医療法人社団元氣会 札幌整形外科

続きを読む

【仕事内容】 整形外科・リハビリテーション科の病棟勤務。 医師の補助、医薬品、器具、材料の管理、患者への指導、 相談等を行います。 *有床診療所(19床) *夜勤:月5回(10日)程度勤務可能な方(相談も可) *夜勤は2人体制です 平成15年9月開院。 整形外科、リハビリテーション科。腰痛の治療・手術・リハビリを 主とした整形外科専門病院。有床診療所(19床)。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜61歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日程度 ■週休二日 毎週 シフトによる *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:70人 うち就業場所:70人 うち女性:56人 うちパート:30人 ■定年制 あり 一律 62歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 なし ■採用人数 2人 ■学歴 必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *就業日数は面接時相談に応じます *雇用保険は基準を満たした場合に加入 *業務の充実を図るため、増員いたします。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人社団元氣会 札幌整形外科

  • 住 所 北海道札幌市西区発寒13条4丁目13-56

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,400円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,200円〜1,400円

  • 休 日 その他

医療法人社団元氣会 札幌整形外科

続きを読む

【仕事内容】 整形外科病棟での看護業務 医師の補助、医薬品・器具・材料の受理。 患者への指導等を行います。 平成15年9月開院。 整形外科、リハビリテーション科。腰痛の治療・手術・リハビリを 主とした整形外科専門病院。有床診療所(19床)。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜61歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 毎週 シフト制 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:70人 うち就業場所:70人 うち女性:56人 うちパート:30人 ■定年制 あり 一律 62歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 19,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:有料駐車場あり、駐車料金3,000円/月 *社会保険は基準を満たした場合に加入 *託児施設:発寒コグマ保育園。保育料割引きあり。       定員により入園不可の場合あり。応相談。 ■受理日 2024年6月11日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

ア-スサポ-ト 株式会社 アースサポート札幌

  • 住 所 北海道札幌市南区澄川4条2丁目3-10 アースサポート札幌南

  • 給 与 【その他】日給 11,400円〜12,400円 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,425円〜1,550円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,425円〜1,550円 c その他の手当等付記事項n〈日給〉 准看護師:11,400円 正看護師:12,4000円 〈時間額目安〉 日給÷8hとして計算

  • 休 日 日曜日,その他

ア-スサポ-ト 株式会社 アースサポート札幌

続きを読む

【仕事内容】 ●訪問入浴の経験がない方でもご安心ください● 3人1組(介護員2名+看護師)で訪問入浴車に乗ってお客様のお 宅をご訪問し、お身体が不自由でお風呂に入りたくても入れないお 客様へ、入浴サービスを提供します。 具体的には、入浴前後のバイタルチェック、入浴の可否判断、衣類 の着脱、入浴介助などをお任せします。 オンコール対応・急な呼び出し対応はありません! *業務の変更範囲:変更なし(本人の希望に場合は除く) 訪問入浴サービス、訪問介護サービス、ケアプラン作成サービス、 福祉用具のレンタル、住宅改修サービス等。在宅介護サービスをメ インに、全国460ヶ所以上に拠点を展開しています。 ■産業 看護師・准看護師(訪問看護) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週所定労働日数 週1日〜週4日 ■週休二日 毎週 シフト制(日曜日休み)、休み希望優遇します! 所定労働日数により有給休暇の日数に変動あり ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:6,000人 うち就業場所:9人 うち女性:5人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 なし ■マイカー通勤 不可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ・昇給・社員登用有 ・制服あり ・週1回~相談可能 ・Wワーク、副業、兼業も可能 ・就労日数により雇用保険・社会保険完備 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。                            i15 ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌北公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人 上磯清風会

  • 住 所 北海道北斗市桜岱350番5 「ケアハウス そよかぜ」

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,300円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,200円〜1,300円 c その他の手当等付記事項n時給について  准看護師:1,200円/時  正看護師:1,300円/時

  • 休 日 その他

社会福祉法人 上磯清風会

続きを読む

【仕事内容】 「ケアハウスそよかぜ」における看護業務全般 *定員50名(ユニット毎に10名) *入所者様の服薬管理及び、体調管理(バイタルチェックなど) *機能訓練の実施 *その他付随する業務 ◆オンコール当番なし ◆週2日以上、就業時間も相談できます。  (9:00~18:00内で4時間以上) ◆ブランクのある方の応募可 ※変更範囲:変更なし 老人福祉事業・介護福祉事業 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日以上 ■週休二日 毎週 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:22人 うち就業場所:21人 うち女性:17人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あり。 *労働条件により、有給休暇、休憩時間、雇用保険法定通り ◆当施設は、特定施設入居者生活介護、混合型の施設です。  自立の方から要介護5の方が入居できます。  1日あたりの看護師の配置は2名です。 ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 函館公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可介護施設等での経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

社会福祉法人敬聖会 特別養護老人ホーム桔梗みのりの里

  • 住 所 北海道函館市桔梗1丁目3番8号 「デイサービスセンター桔梗 みのりの里」

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,260円〜1,260円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,260円〜1,260円 c その他の手当等付記事項n*処遇改善手当  5,000円/月 *6月・12月に処遇改善一時金支給  (1回1.6万円程度)

  • 休 日 日曜日,その他

社会福祉法人敬聖会 特別養護老人ホーム桔梗みのりの里

続きを読む

【仕事内容】 看護業務全般に従事します。 ・バイタルチェック ・投薬管理 ・容態観察 ・機能訓練 ・他 付随する業務。 ★夜勤なし   ★オンコールなし *最大利用者数  ・特養ホーム:100名(10名×10ユニット)  ・ショートステイ:20名  ・デイサービス:25名      【変更範囲:変更なし】 老人福祉事業 ■産業 看護師・准看護師(介護施設) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日〜週5日 ■週休二日 毎週 *シフト制 *年末年始 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:151人 うち就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:2人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 430円 ■採用人数 1人 ■学歴 又は、高等学校専攻科卒以上必須 専修学校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *駐車場有り(2,500円/月) *勤務条件により、有給休暇、各種保険法定通り。 *退職金共済は社会保険に加入する労働条件の場合加入。 *応募前の見学について:ご希望の方はまずはご連絡ください。 ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 函館公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可デイサービスでの経験 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

めぐみ乳腺クリニック

  • 住 所 北海道帯広市柏林台中町2丁目2番地32

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,500円〜1,500円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,500円〜1,500円 c その他の手当等付記事項n*通勤手当は片道2Km以上が対象です。 *通勤手当は自宅から勤務先までの距離に応じて就業規 則で定めた金額(200円~/日)を支給します。

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

めぐみ乳腺クリニック

続きを読む

【仕事内容】 看護師業務およびそれに付随する業務 ○問診 ○検査説明 ○採血 ○注射 ○生検補助 ○院内の清掃、検査着の洗濯その他クリニック運営に付随する業務 「変更範囲:変更なし」 乳がん検診・精密検査・乳腺外来を行っているクリニックです。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週1日〜週3日 ■週休二日 毎週 第1・3・5週土曜日、シフト制(希望は応相談) 年末年始、夏季休日、その他医院が指定した日(学会等) ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:9人 うち就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 日額 930円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与します。 *労働時間、日数については相談に応じます。 *お子さまの急な病気、けが、学校行事等でお休みされる場合も柔 軟に対応いたします。 *契約保育園あり                             I5 ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 帯広公共職業安定所 ■必要な経験等 必須・採血 ・皮下注射 ・筋肉注射 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 札幌会 岩澤クリニック

  • 住 所 北海道札幌市中央区南1条西16丁目 レーベンビル2F

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,400円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,300円〜1,400円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 札幌会 岩澤クリニック

続きを読む

【仕事内容】 泌尿器科外来における看護業務  問診、診察の介助、検査(エコー・膀胱鏡)等の介助、  CT検査・造影・注射  通常の採血、注射 *業務の変更範囲:変更なし 泌尿器科の外来診療。透析なし。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日〜週4日 ■週休二日 毎週 第1・3・5土曜日休み。お盆休み、年末年始は変動日程 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:9人 うち就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:4人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 不可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後5日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *令和6年10月より土曜日は休診日となります。 *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入 ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

heart&smile株式会社

  • 住 所 北海道札幌市東区北7条東13丁目2-14

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,600円〜1,600円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,600円〜1,600円

  • 休 日 その他

heart&smile株式会社

続きを読む

【仕事内容】 ◎R6年4月開設の訪問看護ステーションです。 主に在宅で療養している利用者様宅へ訪問看護を行います。 ・体温、血圧、脈拍等の測定 ・精神症状の観察 ・食事、睡眠、排泄等の日常生活観察と支援 ・服薬の確認と助言 ・対人関係の相談、家族の悩みや不安の解消 ・社会資源、福祉サービス活用の調整 ・その他 訪問看護事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 なし ■週所定労働日数 週2日以上 ■週休二日 その他 年末年始 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:3人 うち就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ・遠方からの面接はオンライン面接対応可能です。 *無料駐車場あり *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 *所定労働時間や日数により、加入保険及び有給休暇日数が変わり ます。(法定通り) *移動は社用車(軽自動車)かマイカーのいずれかとなります。  マイカーご利用の場合は、借り上げ料20,000円/月支給                             i9 ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌北公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可訪問看護経験者優遇・未経験可 精神科勤務経験・精神科訪問看護研修受講済みの方優遇 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 労災保険 【休日】 その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

  • 住 所 北海道白老郡白老町東町4丁目6番7号 白老町総合保健福祉センターいきいき4・6

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円〜1,460円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,460円〜1,460円 c その他の手当等付記事項n被服手当 1,000円/月

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」 そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと、専門的 なケアを提供します。 ・日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 ・精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 ・ご家族への介護支援、相談。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *看護職のキャリアを活かし、是非、私たちと一緒に働きませんか ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日程度 ■週休二日 毎週 年末年始6日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:6人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所、または事業所にて行います。 *転勤の可能性がある場合は、事前に必ずご本人様の希望を確認し  両者合意の下で実施します(事業団の規定に基づき、手当支給) *通勤手当は、ご自宅から就業場所まで片道2km以上の場合に  支給します。 *週20時間未満のお仕事です。 *週30時間勤務への転換制度もあります。  転換後は社会保険、及び雇用保険加入  昇給(年1回)、賞与(年2回)あり※業務実績により査定あり *正職員登用制度もあります。 *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や、臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また、先輩職員もしっかりサポートします。 *業務の変更範囲:変更なし ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師の経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),その他 ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

  • 住 所 北海道網走市北4条西8丁目1-8 グリーンリバー3 210号室

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円〜1,460円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,460円〜1,460円 c その他の手当等付記事項n被服手当 1,000円/月

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」 そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと、専門的 なケアを提供します。 ・日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 ・精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 ・ご家族への介護支援、相談。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *看護職のキャリアを活かし、是非、私たちと一緒に働きませんか ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日程度 ■週休二日 毎週 年末年始6日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所、または事業所にて行います。 *転勤の可能性がある場合は、事前に必ずご本人様の希望を確認し  両者合意の下で実施します(事業団の規定に基づき、手当支給) *通勤手当は、ご自宅から就業場所まで片道2km以上の場合に  支給します。 *週20時間未満のお仕事です。 *週30時間勤務への転換制度もあります。  転換後は社会保険、及び雇用保険加入  昇給(年1回)、賞与(年2回)あり※業務実績により査定あり *正職員登用制度もあります。 *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や、臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また、先輩職員もしっかりサポートします。 *業務の変更範囲:変更なし ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師の経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),その他 ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

  • 住 所 北海道富良野市弥生町1番3号 富良野市総合保健センター1階

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円〜1,460円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,460円〜1,460円 c その他の手当等付記事項n被服手当 1,000円/月

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」 そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと、専門的 なケアを提供します。 ・日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 ・精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 ・ご家族への介護支援、相談。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *看護職のキャリアを活かし、是非、私たちと一緒に働きませんか ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日程度 ■週休二日 毎週 年末年始6日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所、または事業所にて行います。 *転勤の可能性がある場合は、事前に必ずご本人様の希望を確認し  両者合意の下で実施します(事業団の規定に基づき、手当支給) *通勤手当は、ご自宅から就業場所まで片道2km以上の場合に  支給します。 *週20時間未満のお仕事です。 *週30時間勤務への転換制度もあります。  転換後は社会保険、及び雇用保険加入  昇給(年1回)、賞与(年2回)あり※業務実績により査定あり *正職員登用制度もあります。 *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や、臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また、先輩職員もしっかりサポートします。 *業務の変更範囲:変更なし ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師の経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),その他 ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

  • 住 所 北海道白老郡白老町東町4丁目6番7号 白老町総合保健福祉センターいきいき4・6

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円〜1,460円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,460円〜1,460円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月額1,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

続きを読む

【仕事内容】 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」そのように望まれる方のご自宅に 伺い、医師の指示のもと専門的なケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 *精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非私たちと一緒に働きませんか? *業務の変更範囲:変更なし ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は採用月に応じて1~10日付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:6人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度) *原則、1日付の採用となります。月途中から勤務されたい方は、  面接時にご相談ください。 *転勤については、事前に必ずご本人の希望を確認し、合意のうえ  で実施します(事業団の規定に基づき手当支給) *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します *3年以上勤務された方には慰労金を支給します。 *正職員登用制度もあります。 (昇給年1回:~5,000円)(賞与年2回:計4.2ヶ月分)                 ※業務実績により査定あり *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また先輩職員もしっかりサポートします。 ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師としての勤務経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

  • 住 所 北海道美唄市大通東1条南5丁目1番23号

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円〜1,460円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,460円〜1,460円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月1,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

続きを読む

【仕事内容】 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」 そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと専門的な ケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 *精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非私たちと一緒に働きませんか? ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は採用月に応じて1~10日付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度) *原則、1日付の採用となります。月途中から勤務されたい方は、  面接時にご相談ください。 *転勤については、事前に必ずご本人の希望を確認し、合意のうえ  で実施します(事業団の規定に基づき手当支給) *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します *3年以上勤務された方には慰労金を支給します。 *正職員登用制度もあります。 (昇給年1回:~5,000円)(賞与年2回:計4.2ヶ月分)  ※勤務実績により査定あり *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また先輩職員もしっかりサポートします。 *業務の変更範囲:変更なし ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師としての勤務経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

  • 住 所 北海道小樽市奥沢1丁目17番10号  一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団   小樽訪問看護ステーション

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円〜1,460円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,460円〜1,460円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月1,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

続きを読む

【仕事内容】 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」 そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと専門的な ケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 *精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非私たちと一緒に働きませんか? ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は採用月に応じて1~10日付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:6人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金は自己負担 *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度) *転勤については、事前に必ずご本人の希望を確認し、合意のうえ  で実施します(事業団の規定に基づき手当支給) *原則、1日付の採用となります。月途中から勤務されたい方は、  面接時にご相談ください。 *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します *3年以上勤務された方には慰労金を支給します。 *正職員登用制度もあります。 (昇給年1回:~5,000円)(賞与年2回:計4.2ヶ月分)                 ※業務実績により査定あり。 *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また先輩職員もしっかりサポートします *業務の変更範囲:変更なし ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師としての勤務経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

  • 住 所 北海道日高郡新ひだか町静内緑町4丁目5番1号 新ひだか町保健福祉センター1階

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円〜1,460円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,460円〜1,460円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月1,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

続きを読む

【仕事内容】 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」 そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと専門的な ケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 *精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非私たちと一緒に働きませんか? ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は採用月に応じて1~10日付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度) *転勤の可能性がある場合は、事前に必ずご本人様の希望を確認し  両者合意の下で実施します(事業団の規定に基づき、手当支給) *原則、1日付の採用となります。月途中から勤務されたい方は、  面接時にご相談ください。 *通勤手当は、ご自宅から就業場所まで片道2km以上の場合に  支給します。 *3年以上勤務された方には慰労金を支給します。 *正職員登用制度もあります。 (昇給年1回:~5,000円)(賞与年2回:計4.2ヶ月分)                 ※業務実績により査定あり *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また先輩職員もしっかりサポートします *業務の変更範囲:変更なし ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師としての勤務経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

  • 住 所 北海道富良野市弥生町1番3号 富良野市総合保健センター1階

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円〜1,460円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,460円〜1,460円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月1,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

続きを読む

【仕事内容】 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」 そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと専門的な ケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 *精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非私たちと一緒に働きませんか? ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は採用月に応じて1~10日付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度) *原則、1日付の採用となります。月途中から勤務されたい方は、  面接時にご相談ください。 *転勤については、事前に必ずご本人の希望を確認し、合意のうえ  で実施します(事業団の規定に基づき手当支給) *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します *3年以上勤務された方には慰労金を支給します。 *正職員登用制度もあります。 (昇給年1回:~5,000円)(賞与年2回:計4.2ヶ月分)  ※勤務実績により査定あり *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また先輩職員もしっかりサポートします。 *業務の変更範囲:変更なし ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師としての勤務経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

  • 住 所 北海道枝幸郡枝幸町北栄町1474番地1 枝幸町保健福祉センター4階

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円〜1,460円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,460円〜1,460円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月1,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

続きを読む

【仕事内容】 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」 そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと専門的な ケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 *精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非私たちと一緒に働きませんか? ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 年末年始6日  *年次有給休暇は採用月に応じて1~10日付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度) *転勤については、事前に必ずご本人の希望を確認し、合意のうえ  で実施します(事業団の規定に基づき手当支給) *原則、1日付の採用となります。月途中から勤務されたい方は、  面接時にご相談ください。 *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します *3年以上勤務された方には慰労金を支給します。 *正職員登用制度もあります。 (昇給年1回:~5,000円)(賞与年2回:計4.2ヶ月分)                 ※業務実績により査定あり *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また先輩職員もしっかりサポートします。 *業務の変更範囲:変更なし ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師としての勤務経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

  • 住 所 北海道網走市北4条西8丁目1-8 グリーンリバー3 210号室

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円〜1,460円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,460円〜1,460円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月1,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

続きを読む

【仕事内容】 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」そのように望まれる方のご自宅に 伺い、医師の指示のもと専門的なケアを提供します。 *日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 *精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア。終末期ケア。 *ご家族への医療や介護等の相談業務。 *育児や介護がある方、勤務時間やシフトなど相談に応じます。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *看護職のキャリアを生かし、是非私たちと一緒に働きませんか? *業務の変更範囲:変更なし ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日以内 ■週休二日 毎週 年末年始6日 *年次有給休暇は採用月に応じて1~10日付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *面接は就業場所または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いてもらいます(30分程度) *転勤については、事前に必ずご本人の希望を確認し、合意のうえ  で実施します(事業団の規定に基づき手当支給) *原則、1日付の採用となります。月途中から勤務されたい方は、  面接時にご相談ください。 *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します *3年以上勤務された方には慰労金を支給します。 *正職員登用制度もあります。 (昇給年1回:~5,000円)(賞与年2回:計4.2ヶ月分)  ※業務実績により査定あり *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また先輩職員もしっかりサポートします。 ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師としての勤務経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),その他 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 新着 看護師非常勤(パート・登録)

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

  • 住 所 北海道登別市片倉町6丁目9番地1 登別市総合福祉センターしんた21

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円〜1,460円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,460円〜1,460円 c その他の手当等付記事項n被服手当 月1,000円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団

続きを読む

【仕事内容】 訪問看護業務 「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」 「人生の最期を自宅で迎えたい」 そのように望まれる方のご自宅に伺い、医師の指示のもと、専門的 なケアを提供します。 ・日常生活の看護、服薬管理、入浴介助、リハビリテーション等、  看護業務全般。 ・精神・心身状態のケア、老化に伴う症状のケア、終末期ケア。 ・ご家族への介護支援・相談。 *業務内容についてはホームページもご覧ください。  http://hghi.or.jp *看護職のキャリアを活かし、是非、私たちと一緒に働きませんか ◎訪問看護事業 ◎リハビリテーション支援事業 ◎地域包括支援事業及び在宅介護支援センター受託事業  ◎居宅介護支援事業 ■産業 保健師 ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週3日程度 ■週休二日 毎週 年末年始6日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:600人 うち就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接は就業場所、または事業所にて行います。 *面接を始める前に簡単な作文を書いて頂きます。(30分程度) *転勤については、事前に必ずご本人の希望を確認し、合意のうえ  で実施します(事業団の規定に基づき手当支給) *通勤手当は、自宅から就業場所まで2km以上の場合支給します *週20時間未満のお仕事です。 *週30時間勤務への転換制度もあります。  転換後は社会保険、及び雇用保険加入  昇給(年1回)、賞与(年2回)あり※業務実績により査定あり *正職員登用制度もあります。 *お子様の学校行事等によるお休みも相談可能です。 *育児やご家族の介護等がある方は、勤務時間やシフト等の相談に  応じます。 *ブランクがある方や、臨床経験はあるけれど訪問看護は未経験で  不安な方でも、各種充実した研修制度がありますので、安心して  働けます。また、先輩職員もしっかりサポートします。 *業務の変更範囲:変更なし ■受理日 2024年6月10日 ■有効期限日 2024年8月31日 ■受理安定所 札幌公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師または保健師としての勤務経験3年以上 ■選考方法 面接(予定1回),その他 ■加入保険等 労災保険 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

北海道の「市区町村」から「非常勤(パート・登録)」求人を探す

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科