看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

800件中781 - 800件を表示

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 福田会 ふくだ医院

  • 住 所 熊本県菊池郡大津町大字大津1210-5

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 173,100円〜188,800円 b 定額的に支払われる手当 職能手当 10,000円〜20,000円 調整手当 5,000円〜20,000円 a + b 188,100円〜228,800円 c その他の手当等付記事項n・当直手当 10,000円/回 ・皆勤手当 3,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 福田会 ふくだ医院

続きを読む

【仕事内容】 ○看護業務(日勤のみも可) ・外来、入院業務あり ・院長の指示に従い診療、診察の補助 ・その他、上記に付随する業務 *仕事内容でご不明な点は担当者までお問い合わせ下さい 【変更範囲:変更なし】 *応募にはハローワークの紹介状が必要です 内科・耳鼻咽喉科・アレルギー科・泌尿器科 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均20時間 ■週休二日 その他 ・勤務割表による ■年間休日数 88日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:17人 うち就業場所:17人 うち女性:17人 うちパート:9人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ※通勤手当は当法人規定による。 ※日勤のみ可 ※勤務時間で週1回程度、交替で10:00~19:00の勤務が  あります。 ※昇給、賞与は経営状況や能力等による。 ※賃金は経験や能力により考慮致します。 ※子育て中の方も活躍できる職場です。  お子様の急な病気や行事など対応できる職場環境です。 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 菊池公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護業務経験あれば尚可 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

NPO法人 NEXTEP

  • 住 所 熊本県合志市合生3965番5 「穂っぷこども在宅&心身クリニック」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 190,000円〜210,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 190,000円〜210,000円 c その他の手当等付記事項n・子ども手当 3,000円/1人 ・住居手当(賃貸のみ支給)10,000円 ・夜勤手当:月3~4回程度10,000円/回 ・準夜、深夜手当:月0~2回5,000円/回 ・土日祝勤務手当:1日2,000円

  • 休 日 その他

NPO法人 NEXTEP

続きを読む

【仕事内容】 ○子どもの在宅医療に10年以上取り組む医師が立ち上げたクリニ  ック、短期入所です ・訪問診療・心身の発達の相談や心のケアなどを行います。 ・クリニック内に短期入所施設があり、重症心身障害児/医療的ケ  ア児のショートステイを行います。 ・同一法人内に、訪問看護ステーションや居宅介護、障害児  通所支援事業所があり、連携しながら子どもたちとご家族をサポ  ートします。 ・子どもたちの心身の負担を軽くしたい。 「子どものことを1番に考えよう。」  そう堂々と言えるクリニックでありたいと思います。 「変更の範囲」無し ・障害児の在宅支援事業・訪問看護ステーション・ヘルパーステー ション・相談支援事業・福祉有償運送サービス・障害児通所支援事 業・就労継続支援A型事業所 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 毎週 シフト制〔週休2日〕 月9日休み(2月は8日)+年末年始休暇12月30日~1月3日 ■年間休日数 112日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:43人 うち就業場所:19人 うち女性:17人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,900円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ※ご応募にあたっては、事前にご連絡の上で履歴書、紹介状をご郵 送又はメールにてお送りいただくか、直接お持ちください。  履歴書提出前の見学も可能です。お問合せ下さい。  書類選考後、面接日時などをご連絡致します。 (オンライン自主応募の方につきましてはハローワーク紹介でない  ため、紹介状は不要です) 【オンライン自主応募可】 ※雇用開始は相談の上随時となります。 ※夜勤手当を含めると月額は22万円~25万円程度に  なります。 ※求人票の休日とは別に『リフレッシュ休暇』が3日間あります。 ※UIJターン希望者はオンライン面接可   その他の詳細内容はお尋ね下さい。 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 菊池公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

NPO法人 NEXTEP

  • 住 所 熊本県合志市幾久富1123-5

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 190,000円〜210,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 190,000円〜210,000円 c その他の手当等付記事項n・オンコール 3,000円/回 (新人研修期間終了後※通常3か月以上。未経験者は1 年程度の勤務後が目安となります) ・こども手当 3,000円/1人 ・住居手当 10,000円(賃貸の場合)

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

NPO法人 NEXTEP

続きを読む

【仕事内容】 [訪問看護師業務] ・利用者宅での状態観察 ・バイタルサインの測定 ・日常的ケア ・在宅酸素の管理 ・入浴介助 ・計画書や報告書の作成等 ・訪問時は社用車使用(AT車) ・1日3件程度の訪問です ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。 「変更の範囲」無し ・障害児の在宅支援事業・訪問看護ステーション・ヘルパーステー ション・相談支援事業・福祉有償運送サービス・障害児通所支援事 業・就労継続支援A型事業所 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均2時間 ■週休二日 その他 *原則土日祝休み(但し、月の休日数が10日を超える場合に休日 が勤務日となる場合あり)・年末年始(12/29~1/3) ■年間休日数 120日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:43人 うち就業場所:40人 うち女性:30人 うちパート:13人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,900円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *遠方の方にはオンラインでの見学や初回面談可能です。 (最終面接はお越し頂く必要があります) *昇給は業績や能力等による *雇用開始日については相談に応じます *ご応募前に検討のための見学もお気軽にお尋ねください。 *事前に履歴書、紹介状を郵送、メール又は持参して下さい。  書類選考の上、面接日時等をご連絡致します。 *通常は研修終了後、オンコール手当を含むと202千円~234  千円程度の月額になります。 *無料駐車場あり ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 菊池公共職業安定所 ■必要な経験等 必須訪問看護(高齢者、小児問いません) 又は、重症心身障害児者病棟への勤務経験1年以上 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 後藤会 後藤整形外科医院

  • 住 所 熊本県菊池市隈府923

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 226,000円〜249,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 258,000円〜284,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 後藤会 後藤整形外科医院

続きを読む

【仕事内容】 〇准看護師業務    ・診療の補助(外来業務)   ・医師の指示にもとづく診療行為   ・医院の環境整備   ・その他、上記に付随する業務 (変更範囲:変更なし)   〇応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 整形外科外来診療 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜40歳 ■年齢制限の理由 キャリア形成 ■時間外 なし ■週休二日 その他 ・隔週休2日制 ・夏季(8/14~15)・年末年始(12/30~1/3) ■年間休日数 94日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:26人 うち就業場所:26人 うち女性:13人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は経験や能力等に応じて考慮します。 *通勤手当は距離に応じて支給致します。 *「欠勤控除」あり ※事前に履歴書、紹介状をご郵送下さい。  書類選考後、面接日等をご連絡致します。 ※当医院は消毒・検温をはじめ室内換気、消毒など  新型コロナウィルス感染予防対策は万全に行っています。 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 菊池公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 後藤会 後藤整形外科医院

  • 住 所 熊本県菊池市隈府923

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 260,000円〜295,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 297,000円〜337,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 後藤会 後藤整形外科医院

続きを読む

【仕事内容】 〇看護師業務    ・診療の補助(外来業務)   ・医師の指示にもとづく診療行為   ・医院の環境整備   ・その他、上記に付随する業務 (変更範囲:変更なし)   〇応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 整形外科外来診療 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜40歳 ■年齢制限の理由 キャリア形成 ■時間外 なし ■週休二日 その他 ・隔週休2日制 ・夏季(8/14~15) ・年末年始(12/30~1/3) ■年間休日数 94日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:26人 うち就業場所:26人 うち女性:13人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は経験や能力等に応じて考慮します。 *通勤手当は距離に応じて支給致します。 *「欠勤控除」あり ※事前に履歴書、紹介状をご郵送下さい。  書類選考後、面接日等をご連絡致します。 ※当医院は消毒・検温をはじめ室内換気、消毒など  新型コロナウィルス感染予防対策は万全に行っています。 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 菊池公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 菊芳会 岸病院

  • 住 所 熊本県菊池市泗水町豊水3388-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 136,000円〜150,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 24,000円〜24,000円 精勤手当 8,000円〜13,000円 a + b 168,000円〜187,000円 c その他の手当等付記事項n・深夜勤手当:5,800円/回  ・準夜勤手当:5,500円/回  ・子ども扶養手当有

  • 休 日 その他

医療法人 菊芳会 岸病院

続きを読む

【仕事内容】 [病院内における准看護師業務] ・医師の指導のもと、入院外来患者の看護 ・上記に付随する業務 ※仕事内容でご不明な点がございましたら、  お問い合わせ下さい                                     変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です 外科・内科・胃腸科・大腸肛門科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・ 麻酔科・リハビリテーション、救急・労災・社保・国保等指定、病 床64。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 シフト制 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:48人 うち就業場所:48人 うち女性:37人 うちパート:6人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,400円 ■採用人数 3人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ※夜勤回数は応相談 ※駐車場有(無料) ※欠勤控除あり ◇定年以上の方の応募も可能です。 (病院独自の退職金制度はありませんが、他は同条件です。) ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 菊池公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 菊芳会 岸病院

  • 住 所 熊本県菊池市泗水町豊水3388-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 190,000円〜190,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 35,000円〜35,000円 精勤手当 15,000円〜15,000円 a + b 240,000円〜240,000円 c その他の手当等付記事項n・深夜勤手当5,800円/1回 (月、約4回) ・準夜勤手当5,500円/1回 (月、約4回)   ・子ども扶養手当有

  • 休 日 その他

医療法人 菊芳会 岸病院

続きを読む

【仕事内容】 [病院内における看護業務] ・医師の指導のもと、入院・外来患者の看護 ・上記に付随する業務 ※仕事内容でご不明な点がございましたら、  お問い合わせ下さい 変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です 外科・内科・胃腸科・大腸肛門科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・ 麻酔科・リハビリテーション、救急・労災・社保・国保等指定、病 床64。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 シフト制 ■年間休日数 107日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:48人 うち就業場所:48人 うち女性:37人 うちパート:6人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,400円 ■採用人数 4人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ※夜勤回数は応相談 ※駐車場有(無料) ※欠勤控除あり ◇定年以上の方の応募も可能です。 (病院独自の退職金制度はありませんが、他は同条件です。) ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 菊池公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済:加入 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

(仮称)よもぎ整形外科

  • 住 所 熊本県熊本市北区四方寄町1632ー1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 190,000円〜250,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 190,000円〜250,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

(仮称)よもぎ整形外科

続きを読む

【仕事内容】 外来診療における看護師業務全般 ・一般外来業務(電話対応、問診、検査案内・説明、カルテ記載な ど) ・診察の介助、診療補助(採血、注射、点滴など) ・清掃・美化 ・その他付随業務(シフト表作成など) 整形外科クリニック ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 その他 シフト制 ■年間休日数 75日 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数  うち就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 3人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *事前に応募書類を郵送・メールにて提出して下さい。  後日、面接日時等をお知らせします。 *応募にあたっての事前連絡は不要 *問い合わせ等はメールでお願いします ※「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) *求職者マイページから提出された応募書類は責任廃棄します 【労働保険加入予定】 【厚生年金等加入予定】 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可医療事務経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,公務災害補償,健康保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 桜佳会 さくらんぼこどもクリニック

  • 住 所 熊本県熊本市中央区帯山1-25-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜250,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 3,000円〜3,000円 職務手当 3,000円〜3,000円 a + b 186,000円〜256,000円 c その他の手当等付記事項n*状況に応じた各種手当あり

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団 桜佳会 さくらんぼこどもクリニック

続きを読む

【仕事内容】 ・外来患者様の看護 ・医師の指示により診療の介助、採血、点滴 など ・その他、これに付随する業務 (変更範囲)変更なし 小児科 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週休二日 その他 *夏季休暇・年末年始 ■年間休日数 74日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:8人 うち就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 66歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 11,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *当番制により早出あり(8時~) *駐車場あり(無料) *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。書類選考後、  面接日時等をご連絡します。 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可経験者優遇 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 メディカル・プロ(田畑こどもクリニック)

  • 住 所 熊本県熊本市東区健軍本町1-5

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 160,000円〜225,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 5,000円〜10,000円 職務手当 5,000円〜5,000円 a + b 170,000円〜240,000円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人社団 メディカル・プロ(田畑こどもクリニック)

続きを読む

【仕事内容】 ・外来患者様の看護 ・簡単な電子カルテの入力 (変更範囲)変更なし 小児科・アレルギー科の無床クリニックです。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均1時間 ■週休二日 その他 年末年始・お盆 ■年間休日数 75日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:8人 うち就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:3人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 6,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *事前に応募書類を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等をご連絡します。 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 小畑会 ながみね耳鼻咽喉科クリニック

  • 住 所 熊本県熊本市東区長嶺南7丁目9-10

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,500円〜1,600円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,500円〜1,600円 c その他の手当等付記事項n【時間給】  正看護師 1,600円    准看護師 1,500円

  • 休 日 水曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他

医療法人 小畑会 ながみね耳鼻咽喉科クリニック

続きを読む

【仕事内容】 耳鼻咽喉科外来における看護業務 ・診療補助 ・器具洗浄 ・院内清掃 等 *勤務時間・日数は、応相談 耳鼻咽喉科(診療所) ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週1日〜週3日 ■週休二日 毎週 年末年始・お盆   *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:11人 うち就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:4人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 3,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等をご連絡します。 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 労災保険 【休日】 水曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

医療法人 鳥谷会 鳥谷医院

  • 住 所 熊本県熊本市中央区九品寺5丁目7-12

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,200円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,100円〜1,200円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

医療法人 鳥谷会 鳥谷医院

続きを読む

【仕事内容】 看護全般(耳鼻咽喉科) *主に外来業務(採血検査・点滴処理・聴力検査ほか) *病棟業務を手伝ってもらうこともあります 変更範囲:変更なし 耳鼻咽喉科 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週所定労働日数 週5日程度 ■週休二日 毎週 お正月・お盆休み  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:29人 うち就業場所:29人 うち女性:27人 うちパート:8人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *就業時間・日数によって加入保険等が変わります 〈労働時間について〉 ・就業時間(1):4~8時間で時間帯・日数は相談に応じます ・8時間勤務の場合休憩120分(診療状況により60分もあり) ・火曜日・木曜日の勤務は必須です *マイカー通勤:駐車場有(1,000円/月) *事前に応募書類を送付して下さい。  書類選考後、面接日時等をお知らせします。 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可3年以上の経験者優遇 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人社団 岡山会 九州記念病院

  • 住 所 熊本県熊本市中央区水前寺公園3-38 「医療法人社団 岡山会 九州記念病院」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 146,700円〜187,000円 b 定額的に支払われる手当 資 格手当 19,000円〜19,000円 a + b 165,700円〜206,000円 c その他の手当等付記事項n*皆勤手当 月額   5,000円 *住宅手当 上限  15,000円 *扶養手当 配偶者 12,000円       子    6,000円/人 *夜勤手当 準夜   5,000円       深夜   6,450円

  • 休 日 その他

医療法人社団 岡山会 九州記念病院

続きを読む

【仕事内容】 ・病棟における看護業務   ・一般病棟(複数科の急性期、整形術前後の看護)   ・地域包括ケア病棟(在宅復帰退院支援)   ・回復期リハ病棟   ・療養病棟(医療療養)    ※希望配属先を考慮致します。  ※働き方はご相談ください。 (変更範囲)事業所が定める業務 一般病床と療養病床併設により、急性期医療・慢性期医療いずれに も対応できるケア・ミックス体制を確立。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 毎週 *原則として交替制になりますが、相談に応じます。 ■年間休日数 110日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 あり ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:280人 うち就業場所:280人 うち女性:220人 うちパート:10人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *子の扶養手当は、18歳未満が対象です。 *通勤手当は、距離別に手当の規定あり。  ・マイカー通勤の当院駐車場利用は、片道4km以上が対象  ・駐車料5,000円徴収  ・交通機関利用通勤は、定期代実費支給 *事前に応募書類を郵送して下さい。  書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。 *「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 必須スタッフの経歴は様々です ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 退職金共済:加入 企業年金:厚生年金基金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 康生会 小柳病院

  • 住 所 熊本県熊本市東区山ノ神2丁目2-8

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 174,200円〜174,200円 b 定額的に支払われる手当 物 価手当 35,000円〜35,000円 a + b 209,200円〜209,200円 c その他の手当等付記事項n深夜手当:   4,000円 準夜手当:   3,500円 精勤手当:   3,000円 保育料補助あり(規定による)

  • 休 日 その他

医療法人 康生会 小柳病院

続きを読む

【仕事内容】 精神科病棟の看護業務(3交代勤務)又は(2交代勤務)希望可 ・入院患者さんの療養上の世話 ・バイタル測定・服薬管理 ・入院患者さんのレクリエーションなど (夜勤専従も相談可)   業務の変更の範囲:変更無し 精神科病棟4単位、うち1単位は認知症治療病棟あり。 病床数198床、外来・精神科デイケアあり。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 法令の規定により年齢制限がある ■時間外 なし ■週休二日 毎週 シフトによる完全週休2日制 祝日年間7日・年末年始2日休みあり ■年間休日数 114日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:130人 うち就業場所:130人 うち女性:90人 うちパート:5人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 なし ■入居可能住宅 単身用あり ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 18,800円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後3日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *日勤勤務(1)で、早出・遅出勤務時間帯あり  早出 7:30~16:15  遅出 9:45~18:30 *3ヶ月の試用期間終了後、有休とは別に特別休暇を付与します。  (最大8日間) ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【休日】 その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

さどわらクリニック耳鼻咽喉科・アレルギー科

  • 住 所 熊本県熊本市東区佐土原2丁目6番12号

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,350円〜1,450円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,350円〜1,450円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

さどわらクリニック耳鼻咽喉科・アレルギー科

続きを読む

【仕事内容】 ■仕事内容 *診察・検査補助・診療介護など ■特徴 *週1日~勤務可 *家庭と両立しながら看護師として活躍できる職場です。 (変更範囲)変更なし 「あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促 進する」ことを念頭に患者様の健康を通じて社会貢献を目指すクリ ニックです。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週1日〜週3日 ■週休二日 毎週 シフト *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:5人 うち就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は、本人の能力等により、決定します。 *昇給は、勤務成績・能力等により、決定します。 *加入保険等については、労働条件により異なります。 *終業時間まで勤務できる方、経験者歓迎します。 *勤務日数については相談いただけます。 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 必須正看護師としての経験 *耳鼻咽喉科経験あれば優遇しますが診療科は問いません ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師非常勤(パート・登録)

さどわらクリニック耳鼻咽喉科・アレルギー科

  • 住 所 熊本県熊本市東区佐土原2丁目6番12号

  • 給 与 【その他】時給 a 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円〜1,300円 b 定額的に支払われる手当 a + b 1,200円〜1,300円

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

さどわらクリニック耳鼻咽喉科・アレルギー科

続きを読む

【仕事内容】 ■仕事内容 *診察・検査補助・診療介護など ■特徴 *週1日~勤務可 *家庭と両立しながら看護師として活躍できる職場です。 (変更範囲)変更なし 「あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促 進する」ことを念頭に患者様の健康を通じて社会貢献を目指すクリ ニックです。 ■産業 看護師・准看護師(病院・診療所) ■就業形態 パート ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均5時間 ■週所定労働日数 週1日〜週3日 ■週休二日 毎週 シフト *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与 ■育児休業取得実績 該当者なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:5人 うち就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:0人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 2人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後14日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賃金は、本人の能力等により、決定します。 *昇給は、勤務成績・能力等により、決定します。 *加入保険等については、労働条件により異なります。 *終業時間まで勤務できる方、経験者歓迎します。 *勤務日数については相談いただけます。 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 必須准看護師としての経験 *耳鼻咽喉科経験あれば優遇しますが診療科は問いません ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 AIプロジェクト(グリーンリバー甲佐)

  • 住 所 熊本県上益城郡甲佐町大字下横田506-1

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 152,000円〜180,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 5,000円〜10,000円 職務手当 5,000円〜20,000円 a + b 162,000円〜210,000円 c その他の手当等付記事項n介護関係有資格者は処遇改善加算別途 13,000円/月~33,000円/月

  • 休 日 その他

株式会社 AIプロジェクト(グリーンリバー甲佐)

続きを読む

【仕事内容】 「住宅型有料老人ホーム グリーンリバー甲佐」での看護及び介護 業務になります。 バイタルチェックや食事、入浴、レクレーション等の支援並びに介 護業務を行って頂きます。 ★職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ※変更範囲:なし 介護保険法に基づく介護保険サービス事業・有料老人ホーム及福祉 タクシー事業など ■産業 助産師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜64歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 その他 勤務表による ■年間休日数 108日 ■育児休業取得実績 なし ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:20人 うち就業場所:19人 うち女性:15人 うちパート:9人 ■定年制 あり 一律 65歳 ■再雇用 あり 上限 70歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後10日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 ・電話連絡後、面接日時・場所をお知らせします。  紹介状、履歴書、資格証のコピーをご持参ください。 ※「年少者の深夜業については労基法第61条による」 【オンライン自主応募可】 【オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要】 【事業主・求職者の皆様へ】  採用後の労働条件については、必ず書面(労働条件通知書等)を  交わして下さい<労働基準法第15条第1項> ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 上益城出張所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

医療法人 一陽会 天草セントラル病院

  • 住 所 熊本県天草市五和町御領9133番地 「天草北地域包括支援センター きずな」

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 171,000円〜177,000円 b 定額的に支払われる手当 免許手当 26,000円〜26,000円 処遇手当 10,000円〜10,000円 a + b 207,000円〜213,000円 c その他の手当等付記事項n住宅手当1/3負担(上限なし)

  • 休 日 日曜日,祝日,その他

医療法人 一陽会 天草セントラル病院

続きを読む

【仕事内容】 地域包括支援センターきずなでの業務となります。 地域包括支援センターは高齢者が住み慣れた地域で安心した生活を 続けられるよう支援を行っています。 ・介護予防ケアマネジメント・介護予防支援  ・地域支援業務  ※外出時は社有車を使用します(AT車)  変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です 一般病院(医療療養302床) 診療科目 内科、循環器科、消化器科、呼吸器科、放射線科、   リハビリテーション科。[社会保険特定適用事業所R4.10~] ■産業 保健師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜69歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 なし ■週休二日 その他 *交替で月8~9日休み *年次有給休暇:3ヶ月後に10日、翌年1月1日に20日付与 ■年間休日数 79日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:396人 うち就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:1人 ■定年制 あり 一律 70歳 ■再雇用 あり 上限 75歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■採用人数 1人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ■選考日時 その他 ■求人条件にかかる特記事項 *職員給食:あり *事前に履歴書・紹介状を事業所へ提出下さい(郵送可)  追って面接日をご連絡します。 《書類送付先》〒863-2201   天草市五和町御領9093  医療法人一陽会 天草セントラル病院 船辺まで ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 天草公共職業安定所 ■必要な経験等 必須保健師、看護師としての実務経験があられる方 ■選考方法 面接(予定1回),書類選考 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 企業年金:確定給付年金 【休日】 日曜日,祝日,その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

株式会社 くまもと健康支援研究所

  • 住 所 熊本県熊本市東区御領6丁目8-20

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜150,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 20,000円〜20,000円 能力手当 1,000円〜20,000円 a + b 240,000円〜260,000円 c その他の手当等付記事項n*能力手当は社内試験に合格後、最高2万円支給 (下限1,000円は一律支給)

  • 休 日 その他

株式会社 くまもと健康支援研究所

続きを読む

【仕事内容】 特定保健指導業務 ・初回面談、継続支援の電話支援等 ・支援状況の記録、入力作業 訪問健康支援業務 ・生活状況、受診状況確認等 ・検診受診勧奨 介護予防教室運営業務 ・運動補助 ・アセスメント、問診等 変更範囲:変更なし ・保健指導事業の企画、運営  ・介護予防事業の企画、運営   ・コンサルティングサービス  ・公共施設指定管理運営サービス ・医療介護周辺サービス ■産業 保健師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めなし ■年齢 〜59歳 ■年齢制限の理由 定年を上限 ■時間外 あり 月平均20時間 ■週休二日 その他 シフトにより4週8日 年末年始 ■年間休日数 105日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 なし ■従業員数 企業全体:220人 うち就業場所:15人 うち女性:12人 うちパート:10人 ■定年制 あり 一律 60歳 ■再雇用 あり 上限 65歳まで ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ■採用人数 2人 ■学歴 必須 高校以上 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 *賞与は、勤続1年経過後から支給対象。 *昇給は、勤続1年経過後から年1回毎年7月予定。 *C欄に記載された時間数は、特別手当の積算根拠となるもの。  実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 『長期療養中の方を雇用する場合は、治療と仕事が両立できるよう 配慮いたします。』 *子育て中の方もお子様の体調不良による急なお休みも、抵抗なく 取得できます *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等をご連絡します。 *駐車場有り無料 【紹介時等の連絡先は求人管理情報を確認して下さい】 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 不問 ■選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 その他

ハローワーク 看護師常勤(正社員・契約)

社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団

  • 住 所 熊本県熊本市中央区新町4丁目1-26 「熊本市高齢者支援センターささえりあ熊本中央」  (熊本市中央1地域包括支援センター)

  • 給 与 【その他】月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 186,900円〜211,600円 b 定額的に支払われる手当 処遇改善手当 3,000円〜3,000円 a + b 189,900円〜214,600円

  • 休 日 土曜日,日曜日,祝日,その他

社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団

続きを読む

【仕事内容】 相談業務全般 ・ケアプランの作成 ・要介護認定の書類作成代行 等 (変更範囲:法人の定める業務) 高齢者福祉サービスや障がい福祉サービスの他、熊本市より受託を 受けた施設、事業所等15拠点を運営している社会福祉法人である 。 ■産業 保健師 ■就業形態 フルタイム ■雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ■時間外 あり 月平均10時間 ■週休二日 毎週 *年末年始 ■年間休日数 122日 ■育児休業取得実績 あり ■利用可能な託児所 なし ■転勤 あり ■従業員数 企業全体:525人 うち就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:1人 ■定年制 なし ■再雇用 なし ■入居可能住宅 なし ■マイカー通勤 可 ■通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 ■採用人数 1人 ■学歴 不問 ■選考結果通知 面接後7日以内 ■応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 ■選考日時 随時 ■求人条件にかかる特記事項 <入職祝金10万円支給> ※支給要件あり 「社会福祉士」「保健師」「ケアマネージャー」「看護師」 いずれかの資格が必須です。 ▼各種手当(※職員給与規程による) ・通勤手当(2200円~55000円※2キロ以上から)       マイカー通勤の方は上限18200円) ・住宅手当(2000円~22000円) ・扶養手当(1人当たり5000円~7000円) ▼休日、福利厚生他(※規程による) ・退職金制度(勤続1年以上)、永年勤続表彰、ふれあう共済加入 ・マイカー通勤可※無料駐車場あり ・年次有給休暇は10月1日に付与。時間単位の有給使用可 ・介護休暇、子の看護休暇、子の行事休暇取得実績あり ・キャリアパス制度による昇給あり※人事考課制度による ・資格取得助成金あり ・正職員登用制度あり ★施設見学についてはお気軽にお問い合せください 〈オンライン自主応募可〉 オンライン自主応募の方は紹介状不要 ■受理日 2024年4月1日 ■有効期限日 2024年6月30日 ■受理安定所 熊本公共職業安定所 ■必要な経験等 あれば尚可看護師免許をお持ちの方は相談業務経験 ■選考方法 面接(予定1回) ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科