看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

求人詳細

勤務先住所

東京都江戸川区

沿線/最寄駅

施設形態

訪問看護

勤務時間

8:30〜17:30(休憩60分) ◇残業…平均10h/月

給与

【月給】 340,265円〜360,801円

◇別途、以下の手当あり ・皆勤手当(5,089〜5,479円/月) ・無事故手当(5,000円/月) ・オンコール手当 ・訪問インセンティブ(月に85件目の訪問から1,800円/件を支給) ●月給内訳● ・基本給:273,439〜290,001円 ・固定残業代:66,826〜70,800円(31.5時間分)

休日・休暇

年間休日114日 ※年間休日125日も選択OK!(給与変動あり) 完全週休2日制(土日 or 日月) 有給休暇(初年度10日。入社3ヶ月後に付与) 特別休暇 年末年始休暇 慶弔休暇

仕事内容

訪問看護ステーションでの看護業務 ◇バイタルチェック・病状観察 ◇清潔・栄養・排泄ケア ◇服薬の管理・指導 ◇医師の指示書に基づく各種処置 ◇在宅医療機器の管理 ◇在宅リハビリテーション ◇家族への相談援助、介護方法の助言指導 ◇記録の作成 など ◆オンコール対応ありません◎ ◆平均訪問件数…4〜6件/日 ◆訪問手段…電動自転車 ◆在籍看護師数…4名(ほか、セラピスト在籍) ◆リハビリのご利用者さまが中心のステーションです。

応募資格

◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎! ◇ご年齢が50歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号のイ)

待遇

社会保険完備 昇給:年1回 交通費支給(上限:30,000円/月) 制服貸与 電動自転車・携帯電話貸与 退職金制度あり(勤続1年以上) 試用期間あり(6ヶ月、同条件) 育児短時間勤務制度あり(週4日正社員・16:10終了など)

年間休日数

114日

求人No

13175

一言PR

【江戸川区】リハビリ主体で ◎オンコールなし◎「小岩」徒歩3分! 看護師&助産師の資格を持つ代表が立ち上げた訪看ST。 未経験でも安心してチャレンジできるサポート体制、整ってます!

おすすめポイント

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ お休みは曜日固定の選択性。「土日休み派」「日月休み派」あなたはどっち? ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ JR「小岩」駅から徒歩3分のマンション1F。「一之江」駅前にある訪問看護ステーションの《小岩サテライト》で、常勤の訪問ナースとして活躍してみませんか? 代表取締役は看護師・助産師の資格を持つ女性。PTである配偶者の男性と協力してステーションを立ち上げ、現在では東京・千葉・埼玉に14ヶ所のステーション(サテライト含む)を開設するに至りました。 訪問リハビリにも力を入れており、PT・OT・STのリハ職3種が活躍中。ご利用者さまもリハを主体とする安定した状態の方が多く、訪問看護としては手技は少なめ…の環境です。 そのため「訪問看護にチャレンジしてみたいけど、不安も大きい…」とお悩みの方にはピッタリの職場! オンコール当番もなく、緊急出動なども発生していません。環境整備や清潔ケア、服薬管理などの割合が比較的多めのステーションです。 とはいえ、もちろん導入研修やサポート体制はしっかり◎「新卒でオペ室に配属されるように、新卒で訪問看護に配属されたっていい」が代表のお考え。 研修プログラムも整えていますし、ご入職後は基本的に2週間の同行訪問。様子を見ながら同行期間延長…など、フレキシブルに&丁寧に対応しています★ ちなみにここ小岩では4名の先輩ナースが活躍中。平均年齢は30代前半、それぞれの家庭環境にも理解ある世代です。 お休みは曜日固定で、「土日休み」「日月休み」いずれかを選択OK! 年間休日114日がベースですが、年間休日125日のワークスタイルもご相談できます。(その場合は給与額面が少し下がる形になります) 週4日正社員・短時間正社員など、育児サポート体制も万全。「今子育て中」の方も、「将来的に長く働ける職場を探したい」という方も、きっとご満足いただけるはず! もちろん、「リハ職の視点や知識を身近に感じて、在宅ケアの引き出しを増やしたい!」という方にもピッタリ。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡ください。あなたのお問い合わせをお待ちしています…☆*゜

交通アクセス

JR中央・総武線「小岩」駅から徒歩3分

職場について

JR総武線「小岩」駅から徒歩3分。マンション1Fの事務所から、近隣エリアを電動自転車で訪問しています。訪問看護+訪問リハビリ、多職種で在宅療養支援に取り組む訪問看護ステーション《小岩サテライト》です。 母体ステーションも一之江駅前と比較的近く、江戸川区を南北に分ける形で訪問エリアを分担。ここ小岩のステーションからは葛飾区の一部などにも対応し、連携を取りながらご利用者さま・ケアマネジャーのニーズに応えています。 運営母体は訪問看護ステーションのほか、デイサービスや児童発達支援事業所なども手掛ける福祉専門企業。代表取締役は正看護師・助産師の資格を持つ女性で、配偶者の男性がPT資格を持っています。そのためステーションも看護とリハビリの両方に力を入れており、特にセラピストはPT・OT・STの各専門職が在籍。それぞれの知識と視点を活かし、ご利用者さまが住み慣れた自宅でより満足度の高い生活を営めるよう、チームワークを活かした療養支援をおこなっているステーションです。

アピールポイント

駅徒歩10分以内復職歓迎残業少なめ早番・遅番なし日勤のみ可能

この求人の問い合わせ先

看護師さんの転職支援歴を10年以上持つ専任コーディネーターが担当します

会社名

株式会社ファイブ

株式会社ファイブからのメッセージ

医療業界・介護業界・保育業界ではたらく方々がより良いワークライフを送れるよう、さまざまなお仕事をご提案いたします。 ご家庭と両立できるパートのお仕事から、スキルアップできる・収入アップを目指せる常勤のお仕事まで。医療・福祉に特化した転職支援会社の中で、看護師部門に10年以上従事したスタッフのみで構成されたチームで、あなたが新しいスタートを切るためのお手伝いをさせていただきます。

応募後の流れ

(1)ご応募・お問い合わせ ナース専科求人ナビからご応募ください。 担当者から、お電話もしくはメール等でご連絡させていただきます。  ↓ (2)求人のご案内 転職に際してのお悩みやご希望などをお伺いした上で、ご希望に沿った就業先をご紹介させていただきます。  ↓ (3)面接 気に入った求人があれば、面接の日程調整をいたします。 履歴書の書き方や面接対策などもアドバイスさせていただきますので、気になることは何でもご相談ください。 また、面接には原則、ファイブの担当者が同行させていただきます。 労働条件に関することなど、その場では質問しづらく感じる内容については、面接後にファイブの担当者から先方に確認させていただきますのでご安心ください。  ↓ (4)内定 採用決定のご連絡がありましたら、入職日などを調整させていただきます。 入職に伴う書類に関することなどもサポートさせていただきますので、気になる点はお気軽にご相談ください。 また、内定を辞退されたい場合はファイブの担当者から先方にお伝えいたします。ご希望に合う求人が見つかるまで、何度でもお仕事のご紹介をさせていただきます。  ↓ (5)ご入職 ご入職後も、何かあればお気軽にご相談ください。

URL

http://five-5.co.jp/

周辺のよく似た求人

よくある質問

看護師コラム

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科