看護師の求人・転職・募集情報探すならナース専科求人ナビ

求人詳細

勤務先住所

東京都杉並区

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科,精神科

勤務時間

9:00~17:30 ◇残業少なめです♪

給与

【月給】 331,893円〜371,215円

◇別途、以下の手当あり ・保育手当(20,000円) ・休日手当(半日3,000円、1日6,000円) ・年末年始手当(半日5,000円、1日10,000円) ●月給内訳● ・基本給:260,000~280,000円 ・業務手当:40,000円 ・住宅手当:5,000~20,000円 ・調整手当:26,893~31,215円

休日・休暇

年間休日126日 週休2日制(土・日・祝) 有給休暇(初年度10日) 夏季休暇(5日) 冬季休暇(4日) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇

仕事内容

訪問診療クリニックにおける看護業務 主に提携する高齢者施設を訪問し、訪問診療の補助をお願いします。 ◇バイタルチェック、状態観察 ◇診療・処置の補助(採血、点滴、カテーテル交換など) ◇ご家族への相談援助対応、コミュニケーション ◇ケアマネジャーや在宅介護事業所への連絡・情報共有 ◇カルテの入力、備品の整理・準備など ◇月に2~3回、訪問看護業務あり(この際に運転があります) ◆訪問先…有料老人ホームがメイン(居宅は3~4件程度) ◆訪問体制…看護師2名+ドクター1名 ◆オンコールについて ・受け持ち制のため、担当する患者さまのコールを毎日担当します。 ・施設担当の場合は2ndコール、居宅担当の場合は2nd・3rdコールです。 ・どちらもDr.が1stコールのため、ナースの電話が鳴ることは少ないです。 ・基本的にナースの夜間出動はありません。

応募資格

正看護師の資格をお持ちの方 ◇普通自動車免許をお持ちの方(ごく稀に運転業務があります) ◇ブランクがある方・未経験の方も歓迎です! ◇ご年齢が50歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由:3号のイ)

採用ポジション

訪問診療

待遇

社会保険完備 昇給:年1回 賞与:年2回(実績3.0ヶ月) 交通費全額支給 退職金制度あり

求人No

five-10204

一言PR

【杉並区】◆月給:33.1万~37.1万+α◆ 施設メインの《訪問診療クリニック》…Dr.+Ns.2名で訪問◎ 取り組み方次第でオンコールの対応回数、減らせます!

おすすめポイント

●Ns.2名で助け合いながらDr.をサポート。想定年収:475万~530万円☆*● 「下井草」「井荻」各駅から徒歩5分。有料老人ホーム1Fに併設し、施設の健康管理&訪問診療を実施◎ 高齢者施設の訪問診療に力を入れる内科・精神科クリニックで、常勤の看護師さんを募集しています! 在宅医療は半径16km以内と定められていますが、こちらの院では訪問先を半径4km以内に設定。 小回りがきくコンパクトな体制で、患者さま・施設スタッフと密な関係を築いています。 訪問チームはDr.+Ns.2名の3名体制。運転はDr.がして、ナースは同乗する形が多いそう。 法人から補助が出るため、マイカーの持ち込みをされる先生が多いのが理由なのだとか◎ 午前1施設、午後1施設…で、大体30~50名の患者さまの診療を行うことが多くなっています。 バイタルチェックや採血・点滴のルート確保、カテーテル交換など、Dr.の指示に基づいて診療補助を実施。 月に2~3回、訪問看護を行なっていただくことがありますが、訪問先の状況把握もしやすいですよ! 9:00~17:30勤務、基本的には土日祝休みで残業もほとんどありません♪ Dr.も含めて「主治医制」を取っているため、オンコールは受け持ち制。ですが、1stコールはDr.担当◎ Ns.が対応することはほとんどないのですが、回数は施設ナースや介護スタッフとのコミュニケーション次第。 訪問時にしっかり情報共有できていれば、コール自体がほとんどなくなる、取り組みがいのあるスタイルです★* ワークライフバランス“◎”の好環境でありながら、月給33.1万~37.1万円と、高めの収入も魅力のオシゴト。 未経験の方も歓迎です! まずはあなたの「やってみたい!」の気持ち、ぜひお聞かせください…♪*

交通アクセス

西武新宿線「下井草」駅から徒歩5分 西武新宿線「井荻」駅から徒歩5分

職場について

西武新宿線「下井草」「井荻」各駅から徒歩5分ほど。2017年2月にオープンした有料老人ホームの敷地内に併設し、上階施設入居者の内科・精神科診療を行うとともに、地域で在宅医療を行っているクリニックです。 運営母体は23区内で複数の訪問診療専門クリニックと訪問看護ステーションを運営している医療法人社団。関東一円をカバーする訪問診療グループに加盟しており、ネットワークを活かして在宅医療のノウハウを蓄積、より良い診療の提供につとめています。 訪問先は有料老人ホームをはじめ、グループホームやサービス付き高齢者向け住宅といった、高齢者向けの入居施設が中心。 患者さまが安全で健康な暮らしを長く営むことができるよう、また、施設職員が安心して日常のケアに取り組むことができるよう、連携を取りながら医療面のサポートを行なっているクリニックです。

アピールポイント

早番・遅番なし残業少なめ日勤のみ可能年間休日120日以上復職歓迎土日祝日休み可能

この求人の問い合わせ先

看護師さんの転職支援歴を10年以上持つ専任コーディネーターが担当します

会社名

株式会社ファイブ

株式会社ファイブからのメッセージ

医療業界・介護業界・保育業界ではたらく方々がより良いワークライフを送れるよう、さまざまなお仕事をご提案いたします。 ご家庭と両立できるパートのお仕事から、スキルアップできる・収入アップを目指せる常勤のお仕事まで。医療・福祉に特化した転職支援会社の中で、看護師部門に10年以上従事したスタッフのみで構成されたチームで、あなたが新しいスタートを切るためのお手伝いをさせていただきます。

応募後の流れ

(1)ご応募・お問い合わせ ナース専科求人ナビからご応募ください。 担当者から、お電話もしくはメール等でご連絡させていただきます。  ↓ (2)求人のご案内 転職に際してのお悩みやご希望などをお伺いした上で、ご希望に沿った就業先をご紹介させていただきます。  ↓ (3)面接 気に入った求人があれば、面接の日程調整をいたします。 履歴書の書き方や面接対策などもアドバイスさせていただきますので、気になることは何でもご相談ください。 また、面接には原則、ファイブの担当者が同行させていただきます。 労働条件に関することなど、その場では質問しづらく感じる内容については、面接後にファイブの担当者から先方に確認させていただきますのでご安心ください。  ↓ (4)内定 採用決定のご連絡がありましたら、入職日などを調整させていただきます。 入職に伴う書類に関することなどもサポートさせていただきますので、気になる点はお気軽にご相談ください。 また、内定を辞退されたい場合はファイブの担当者から先方にお伝えいたします。ご希望に合う求人が見つかるまで、何度でもお仕事のご紹介をさせていただきます。  ↓ (5)ご入職 ご入職後も、何かあればお気軽にご相談ください。

URL

http://five-5.co.jp/

周辺のよく似た求人

よくある質問

看護師コラム

ナース専科で無理のない転職活動
始めませんか?

ナース専科