適正認定事業者

【山形駅東口徒歩3分】年間休日129日でプライベートをしっかり確保できます/教育体制が充実して...

【山形駅東口徒歩3分】年間休日129日でプライベートをしっかり確保できます/教育体制が充実して...

職種

准看護師

雇用形態

非常勤(パート・登録)

事業所

医療法人篠田好生会篠田総合病院

勤務先住所

山形県山形市 桜町2-68 [地図]

沿線/最寄駅

  • マイカー通勤可能

施設形態

病院(一般)

診療科目

内科

給与

【時給】 1,020円〜1,720円

待遇

・賞与 基本給(基本給+資格手当+経験手当)×3ヶ月分/年2回(7月・12月) ・昇給 1回/年 ・退職金 勤続3年以上 ※準職員の場合、勤務年数の期間が3割減(準職員で10年勤務した場合3割減の7年で算出)。 ・社会保険 雇用保険:あり 労災保険:あり 健康保険:あり 厚生年金:あり ・在宅手当 10,000円 ・交通費手当 あり ・扶養手当 配偶者:7,000円 子一人につき:5,000円 ・常勤定年制 あり(60歳)

採用ポジション

看護師・准看護師/非常勤(日勤のみ)

病床数

383

求人No

a011000000IiKD8AAN-110504

事業所チェックポイント

【山形駅東口徒歩3分】年間休日129日でプライベートをしっかり確保できます/教育体制が充実している地域密着ケアミックス型病院です・ひとこと特徴 ・JR山形駅東口より徒歩3分の好立地、年間休日129日山形県内でもトップクラスの働きやすさです。 ・脳神経領域に強く、リハビリテーション医療に力を入れており回復期を学びたい方には最適な環境です。 ・教育体制充実!新卒、中途採用の看護師さまへのサポート体制と幅広いキャリアパスのご用意があります。 ・院内託児所があり、子育て中の看護師さんも安心して働ける環境です。 ・もっと詳しい施設情報 回復期に強い病院です。 脳神経外科・脳神経内科に強く、リハビリテーションセンターを設けるなど、回復期医療に力を入れています。 約80名のリハビリテーションスタッフが在籍しており、他業種間でのコミュニケーションも活発です。 回復期医療のスペシャリストを目指されたい方には最適な環境です。 ・CPからのおすすめポイント 三交替制/退職金あり/車通勤可/寮or住宅手当あり/託児所あり/未経験者歓迎/教育充実 ・スタッフの声 入職して3ヶ月ですが、すごく働きやすい職場です。 入職後すぐに、みなさんに明るく迎えていただき、わからないことがあっても聞きやすい環境です。 病院独自のやり方でわからないことは納得のいくように説明して頂けるので、とても助かっています。 ・成長を志向する方向けの教育支援 【教育体制】 プリセプター制度を導入し、一人ひとりに寄り添ったフォロー体制を整えております。 また、それぞれの能力にあわせたクリニカルラダーシステムを取り入れており、技術研修、倫理研修、フィジカルアセスメント、リーダー研修など充実した内容のプログラムが学べます。 【研修】 院内研修(随時実施)、院外研修(任意参加) 【勉強会等】 勉強会、委員会活動ともにあります。 【ミドル世代を対象としたキャリアアップ支援】 ミドル世代のベテランスタッフは、キャリアを重ねてきたことにより「今のポジションで何をしたくなるか」を、ご自身と向き合い考える機会が増えてきます。 当院では、スタッフ一人ひとりの意向に応じた、さまざまなキャリアアップ支援をご用意しております。 [例] ・スペシャリストとして現場での専門性を高めていくための支援 ・ジェネラリストとして後進の指導にあたる等、教育現場で活躍するための支援 ・管理職を目指すため、マネジメント能力を身につけるための支援

交通手段

山形駅東口より徒歩3分

事業所情報

・診療時間 午前:月~土 8:40~12:00 午後:月~金 14:00~17:00 ・残業時間目安 15 ・夜勤回数目安 平均:8回ー10回/月(準夜勤、深夜勤合計) ◯日勤時の業務の流れ 病院における看護業務全般及び付帯業務 ※年2回人事異動があります。7月、3月にあり、対象になるかどうかはタイミングによります。 ・看護職員在籍数 約180名 ・看護職員年齢層 40代までの方が多く在籍 ※2023年7月時点 ・ママさんナース [子育て中の看護師]多く在籍中 ※2023年7月時点 ・体制 チーム制 ・看護方式 固定チームナーシング ・救急搬入件数 固定チームナーシング ・おむつ交換業務の有無 基本有り ・小児患者の有無 有 ・精神疾患の有無 少数 ・病院併設の有無 有り

採用情報

・試用期間について 2ケ月(試用期間中は日給月給) ・こんな求人求めてます! ・深夜勤帯の対応は難しいけど、準夜勤帯までなら対応できる方 ・子育てがひと段落したので、本格的にキャリアの再構築を図っていきたいとお考えの方 ・認定看護師や特定看護師の資格取得支援制度がある職場をお探しの方 ・年間休日が120日以上あり、しっかりお休みが確保できる職場をお探しの方 ・ジョブローテーションの恩恵を活かし、さまざまな診療領域や症例の経験を積みたいジェネラリスト思考の方

ホームページ

http://www.shinoda-hp.or.jp/

会社名

ナース人材バンク

選んで働ける人材バンクの案件です。お気軽にご相談ください

メッセージ

ナース人材バンクとは、看護師の方を対象とした職業紹介による転職支援サービスのことです。ナース人材バンクの看護師専任コンサルタントが、旬の求人情報を直接事業所(病院・介護施設等)から収集し、正確な内容を把握した上で求職者の方にお仕事を紹介しています。 まずはお気軽にご相談ください。

応募後の流れ

*すべて無料のサービスになりますのでご安心ください* 【1.ご応募】   下記の応募フォームをクリックし必要事項を記入の上、ご送信ください。   またはお電話でご応募ください。 【2.ご連絡】   担当コンサルタントから、お電話もしくはメールでご連絡させて頂きます。 【3.面談】   ご連絡した際に、質問や希望条件の確認等をさせて頂きます。   雇用条件や、給与条件など質問しづらいことは担当コンサルタントが   確認・交渉いたしますので、何でもご相談ください。   また、面接・見学の日程はこちらで調整いたしますので、お忙しい方もご安心です。 【4.面接】   担当コンサルタントも同行同席し、フォローいたします。   (同行同席ができない場合もございますので予めご了承ください。) 【5.結果】   双方の条件・意志が一致した時点で内定!   採用条件の確認(書面の取り交わし)、入社日の調整も行います。     ↓  ~~ご就職!!~~    *面談の際に、ご希望に沿った求人がございましたらご案内させて頂きます。   ぜひ、お気軽にご応募・お問い合わせください。   お待ちしております!!

URL

https://www.nursejinzaibank.com/

職場の雰囲気

こちらの情報は登録後、紹介会社より取り寄せることが可能です。つきましては登録後にご相談ください

残業時間

こちらの情報は登録後、紹介会社より取り寄せることが可能です。つきましては登録後にご相談ください

休日の取りやすさ

こちらの情報は登録後、紹介会社より取り寄せることが可能です。つきましては登録後にご相談ください

ナース人材バンク ご利用者の声

  • 30代
  • 常勤(正社員・契約)
転職先を探すにあたって、色々な考え思いがあり、悩んでいましたが、何が1番なのかを一緒に話をしくださり、また先方の方に確かめて頂いたりしてとても心強かったです!

  • 20代
  • 常勤(正社員・契約)
色々な求人を紹介していただき、悪い点良い点両方教えていただきとても職場選びの参考になりました。 面接時も少し緊張しておりましたが話しやすい雰囲気の方で緊張がほぐれた。

  • 30代
  • 常勤(正社員・契約)
仕事の愚痴を聞いて頂きありがとうございました。 連絡もまめに頂き不安を感じる事がありませんでした。 面接前には、履歴書の書き方まで、丁寧に添削頂きました。 仕事をしながらの職探しで、先方との時間調整では、根気よく最後まで調整頂きありがとうございました。

応募に関するよくある質問

今の職場から自分の個人情報が閲覧されて、転職活動が発覚してしまうのでは

応募先の紹介会社、事業所以外の事業所から個人情報は閲覧できませんのでご安心ください。

応募に迷っている

すぐに面接に進むわけではありません。その前に担当のコンサルタントに相談してもっと詳しい情報を教えてもらいましょう。

山形で気になる条件の求人

他にもよく見られている求人

関連する求人

山形の看護師
求人ランキング

カテゴリー毎に一挙ご紹介!
ナース専科

姉妹サイト「ナース専科」では、看護師・看護学生のための情報が満載!